JPH04833A - 被監視装置の状態監視方法 - Google Patents

被監視装置の状態監視方法

Info

Publication number
JPH04833A
JPH04833A JP2100934A JP10093490A JPH04833A JP H04833 A JPH04833 A JP H04833A JP 2100934 A JP2100934 A JP 2100934A JP 10093490 A JP10093490 A JP 10093490A JP H04833 A JPH04833 A JP H04833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
monitored
information
status information
state
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2100934A
Other languages
English (en)
Inventor
Hatsumi Iino
飯野 初美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2100934A priority Critical patent/JPH04833A/ja
Publication of JPH04833A publication Critical patent/JPH04833A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 監視装置に接続された、複数の被監視装置の状態情報を
該監視装置にて収集して監視する、被監視装置の状態監
視方法に関し、 監視装置に無駄な負荷がかからず、被監視装置が状態情
報送信不能の状態から送信可能の状態になった場合、状
態が変化した場合、直ちに状態情報を収集出来る、被監
視装置の状態監視方法の捉供を目的とし、 複数の被監視装置には、 状態情報を記憶するメモリと、 該メモリに記憶された状態情報の変化を認識してその変
化情報を送信するか又は、状態情報送信不能の状態から
送信可能の状態になったことを認識するとりセントコマ
ンドを送信し次にその時の状態情報を送信する、変化認
識状態情報送信手段とを設け、 該監視装置には、 各被監視装置より送られてくる状態情報を、各被監視装
置対応に記録するデータテーブル及び、該送られてくる
変化情報を記録したり、該リセットコマンドを受信する
と、受信した被監視装置対応のデータテーブルをクリア
し、引き続き送られてくる状態情報を記録するデータ記
録手段を持たせた構成とする。
〔産業上の利用分野] 本発明は、監視装置に接続された、複数の被監視装置の
状態情報を該監視装置にて収集して監視する、被監視装
置の状態監視方法の改良に関する。
〔従来の技術] 第4図は従来例の監視システムのブロック図、第5図は
第4図にてのポーリングによる状態情報収集のシーケン
スを示す図である。
第4図において、監視装置10’ は、ポーリングにて
、被監視装置1’ 、2’ 、  ・・・noの状態情
報を収集して被監視装置の状態監視を行っている。
第5図は、被監視装置2゛が、ポーリングを始めた途中
にて電源をオンとし立ち上がった場合のポーリングのシ
ーケンスを示しており、この場合のポーリングについて
説明する。
監視装置10′は、被監視装置1,2 ・・noに対し、順番にデータ送信要求を行う。
データ送信要求を受けた被監視装置1,2・・・noは
夫々状態情報を送信する。
しかし被監視装置2”は立ち上がる迄は第5図に示す如
く無応答となり、又送信不能等の障害が発生している間
も無応答となり、立ち上がった後及び障害が復旧した後
で、ポーリングによるデータ送信要求を受信した時点で
状態情報を送信する。
又この場合は、被監視装置に状態の変化がない場合でも
ポーリングにより状態情報を収集している。
このようにして、監視装置10゛は、被監視装置1”、
2゛、・・・noの状態情報を収集し、被監視装置の監
視を行っている。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、立ち上がっていないか又は、送信不能等
の障害にて、応答が出来ない被監視装置及び、状態変化
のない被監視装置に対してもポーリングを行う為に、監
視装置10”に無駄な負荷がかかり、又立ち上がった場
合、障害が復旧した場合、状態が変化した場合、次のポ
ーリングによりデータ送信要求がくる迄状態情報が送信
されなく、第5図のイで示す間、状態情報収集が遅れる
問題点がある。
本発明は、監視装置に無駄な負荷がかからず、被監視装
置が状態情報送信不能の状態から送信可能の状態になっ
た場合、状態が変化した場合、直ちに状態情報を収集出
来る、被監視装置の状態監視方法の提供を目的としてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理ブロック図である。
第1図に示す如く、監視装置10に接続された、複数の
被監視装置1,2.・・nの状態情報を該監視装置10
にて収集して監視する、監視システムにおいて、 該複数の被監視装置1,2.・・nには、状態情報を記
憶するメモリ30と、 該メモリ30に記憶された状態情報の変化を認識して、
その変化情報を送信するか又は、状態情報送信不能の状
態から送信可能の状態になったことを認識するとリセッ
トコマンドを送信し次にその時の状態情報を送信する、
変化認識状態情報送信手段31とを設け、 該監視装置lOには、 各被監視装置1.2.・・nより送られて(る状態情報
を各被監視装置対応に記録するデータテーブル40及び
、該送られてくる変化情報を記録したり、該リセットコ
マンドを受信すると、受信した被監視装置対応のデータ
テーブルをクリアし、引き続き送られてくる状態情報を
記録するデータ記録手段41を持たせ、状態変化時、状
態情報送信不能の状態から送信可能の状態になった時、
各被監視装置1.2.・・・nより送られてくる状態情
報を該監視装置10にて収集し監視する。
(作 用〕 本発明によれば、各被監視装置1,2.・・nには、状
態情報をメモリ30に記憶するようにしておき、被監視
装置の状態変化時、状態情報送信不能の状態から送信可
能の状態になった時は直ちに、変化認識状態情報送信手
段31にてこれを認識し、変化した情報を送信したり、
リセットコマンドを送信し次にその時のメモリ30に記
憶されている状態情報を送信する。
一方監視装置10には、各被監視装置対応に記録するデ
ータテーブル40を設けておき、データ記録手段41に
て、変化情報を記録したり、リセットコマンドを受信す
ると、受信した被監視装置対応のデータテーブルをクリ
アし、引き続き送られてくる状態情報を記録することで
、各被監視装置1,2.・・nの状態情報を収集し、被
監視装置の状態監視を行う。
即ち、監視装置10はなにもしな(でも、各被監視装置
1,2.・・nよりは、被監視装置の状態変化時、状態
情報送信不能の状態から送信可能の状態になった時は、
直ちに状態情報が送られ、監視装置lOは遅滞なく状態
情報を把握出来、且つこのことにより監視装置10の無
駄な負荷は減少する。
〔実施例〕
第2図は本発明の実施例の監視システムのブロック図、
第3図は本発明の実施例の状態情報収集のシーケンスを
示す図である。
第2図にて、1,2.nは同し構成の被監視装置、10
は監視装置で、監視装置10と被監視装置1,2.nと
は、夫々被監視装置1,2.nの送受信部52と、監視
装置10の送受信部11゜12、Inを介して接続され
ている。
50.60は夫々被監視装置1,2.n、監視装置10
のプロセッサ、51.61はROM、62はメモリ、4
0−1.40−2.40−nは夫々データテーブルの被
監視装置1用データ領域。
被監視装置2用データ領域、被監視装置n用データ領域
、31は変化Ly2識状態情報送信プログラム、41は
データ記録プログラムである。
被監視装置1,2.nの各部の状態を認識するセンサよ
りのデータはディジタル入力部53,54.55.  
・・より入力し、夫々センサ用メモリ30−1.30−
2.30−3・・に記録される。
被監視装置1,2.nの変化認識状態情報送信プログラ
ム31では、センサ用メモリ30−1゜30−2.30
−3を見ており、状態変化を認識すると、その変化情報
を送信し、又は状態情報送信不能の状態から送信可能の
状態になった、例えば、電源がオンしセンサ用メモリに
状態情報が書き込まれた立ち上げ完了認識時、障害復旧
の認識時は直ちに、第3図に示す如くリセットコマンド
を送信する。
この変化情報又はリセットコマンドは、例えば被監視装
置1の送受信部52を介して監視装置lOに送られる。
監視装置10では、送受信部11を介して受信すると、
データ記録プログラム41にて、変化情報は被監視装置
1用データ領域40−1に書込み、リセットコマンドは
第3図に示す如く、データテーブルの被監視装置1用デ
ータ領域40−1をクリアし、第3図に示す如く確認信
号を被監視装置1に送信する。
被監視装置1では、送受信部52を介して受信し、変化
認識状態情報送信プログラム31にて、第3図に示す如
く、センサ用メモリ30−1.30−2.30−3. 
 ・・・に記録された状態情報を送受信部52を介して
送信する。
監視袋W10では、送受信部11を介して受信すると、
データ記録プログラム41にてデータテーブルの被監視
装置1用データ領域40−1にデータを書き込み、第3
図に示す如く確認信号を被監視装置1に送信する。尚、
被監視装置2.  nの場合も同様の動作をする。
監視装置10では、データテーブルの被監視装置1.2
.n用データ領域40−1.40−2゜40−nに書き
込まれた状態情報により被監視装置1.2.nの状態を
監視する。
尚、監視装置10と被監視装置間の伝送路断等にて状態
情報を送れない障害を検出するのには、監視装置10に
、所定の時間以上状態情報が到来しない被監視装置があ
れば、この被監視装置間に送信要求を出し、被監視装置
より応答信号を送らせるようにしておけば、応答がない
ことで検出出来る。
[発明の効果] 以上詳細に説明せる如く本発明によれば、監視装置10
はなSこもしなくても、各被監視装置12、・・nより
は、被監視装置の状態変化時、立ち上げ完了時、障害復
旧特等状態情報送信不能時より送信可能となると、直ち
に状態情報が送られ、監視装置10は遅滞なく状態情報
を把握出来、且つこのことにより監視装置10の無駄な
負荷は減少する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理ブロック図、 第2図は本発明の実施例の監視システムのブロック図、 第3図は本発明の実施例の状態情報収集のシーケンスを
示す図、 第4図は従来例の監視システムのブロック図、第5図は
第4図にてのポーリングによる状態情報収集のシーケン
スを示す図である。 図において、 1.2.nは被監視装置、 10は監視装置、 11.12.In、52は送受信部、 30はメモリ、 30−1.30−2.30−3はセンサ用メモリ、31
は変化認識状態情報送信手段、変化認識状態情報送信プ
ログラム、 40はデータテーブル、 40−1. 40−2. 40−nは被監視装置用デー
タ領域、 41はデータ記録手段2データ記録プログラム、50.
60はプロセッサ、 51.61はROM。 53〜55はディジタル入力部を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 監視装置(10)に接続された、複数の被監視装置(1
    、2、・・n)の状態情報を該監視装置(10)にて収
    集して監視する、監視システムにおいて、 該複数の被監視装置(1、2、・・n)には、状態情報
    を記憶するメモリ(30)と、 該メモリ(30)に記憶された状態情報の変化を認識し
    て、その変化情報を送信するか又は、状態情報送信不能
    の状態から送信可能の状態になったことを認識するとリ
    セットコマンドを送信し次にその時の状態情報を送信す
    る、変化認識状態情報送信手段(31)とを設け、 該監視装置(10)には、 各被監視装置(1、2、・・n)より送られてくる状態
    情報を各被監視装置対応に記録するデータテーブル(4
    0)及び、該送られてくる変化情報を記録したり、該リ
    セットコマンドを受信すると、受信した被監視装置対応
    のデータテーブルをクリアし、引き続き送られてくる状
    態情報を記録するデータ記録手段(41)を持たせ、状
    態変化時、状態情報送信不能の状態から送信可能の状態
    になった時各被監視装置(1、2、・・・n)より送ら
    れてくる状態情報を該監視装置(10)にて収集し監視
    することを特徴とする被監視装置の状態監視方法。
JP2100934A 1990-04-17 1990-04-17 被監視装置の状態監視方法 Pending JPH04833A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2100934A JPH04833A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 被監視装置の状態監視方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2100934A JPH04833A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 被監視装置の状態監視方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04833A true JPH04833A (ja) 1992-01-06

Family

ID=14287183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2100934A Pending JPH04833A (ja) 1990-04-17 1990-04-17 被監視装置の状態監視方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04833A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950122A (en) * 1986-04-24 1990-08-21 Landsdorff Stig-Ragnar Johann Improvement in monococque containers
JPH06311566A (ja) * 1993-04-19 1994-11-04 Nec Corp 監視制御方式
JPH0775176A (ja) * 1993-09-03 1995-03-17 Nec Corp 遠隔監視装置における接点警報通報システム
WO2001035596A1 (fr) * 1999-11-09 2001-05-17 Fujitsu Limited Technique de communication de donnees et dispositif de commande de communication

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4950122A (en) * 1986-04-24 1990-08-21 Landsdorff Stig-Ragnar Johann Improvement in monococque containers
JPH06311566A (ja) * 1993-04-19 1994-11-04 Nec Corp 監視制御方式
JPH0775176A (ja) * 1993-09-03 1995-03-17 Nec Corp 遠隔監視装置における接点警報通報システム
WO2001035596A1 (fr) * 1999-11-09 2001-05-17 Fujitsu Limited Technique de communication de donnees et dispositif de commande de communication
US6925111B2 (en) 1999-11-09 2005-08-02 Fuji Xerox Co., Ltd. Data communication method and communication control apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0258823B2 (ja)
JPH04833A (ja) 被監視装置の状態監視方法
JPS6324557Y2 (ja)
JP3134606B2 (ja) 自動販売機の情報収集システム
JPS586636A (ja) 遠方監視制御装置のデ−タ伝送方式
JP3236735B2 (ja) 火災報知装置
JPH0653961A (ja) 監視装置
JPH09204324A (ja) 監視端末のホスト状態表示方式
JPS61101898A (ja) 自火報システムのデ−タ伝送方式
KR100199402B1 (ko) 교통감시화상 온라인시스템 및 그 방법
JP2699899B2 (ja) 障害情報収集装置
JPS59127131A (ja) バス監視方式
JPH04153740A (ja) 診断ユニット
JPH02257358A (ja) マルチプロセッサシステムにおける障害情報収集方式
JP3123831B2 (ja) 情報処理システム
JP3357958B2 (ja) データ処理装置
JPH0771283B2 (ja) デ−タ伝送方式
JPH0437398A (ja) 遠方監視制御装置
JPH05113949A (ja) バス・データ収集システム
JPH04144446A (ja) アラーム情報収集装置
JPH0991259A (ja) メモリ書替え方式
JPH05244226A (ja) アラーム通信システム
JPH04175857A (ja) 障害情報転送方式
JPH03249838A (ja) ネットワーク管理情報収集方式
JPS61271600A (ja) 自火報システム