JPH0483398A - マガジンの収納装置 - Google Patents

マガジンの収納装置

Info

Publication number
JPH0483398A
JPH0483398A JP2197310A JP19731090A JPH0483398A JP H0483398 A JPH0483398 A JP H0483398A JP 2197310 A JP2197310 A JP 2197310A JP 19731090 A JP19731090 A JP 19731090A JP H0483398 A JPH0483398 A JP H0483398A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magazine
holding means
holding
conveyor
magazines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2197310A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2765205B2 (ja
Inventor
Hidehiko Takada
秀彦 高田
Takeshi Takada
剛 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2197310A priority Critical patent/JP2765205B2/ja
Publication of JPH0483398A publication Critical patent/JPH0483398A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2765205B2 publication Critical patent/JP2765205B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はマガジンの収納装置に関し、詳しくは、基板が
直立して収納されたマガジンを、所定の作業位置に送り
出すための装置に関する。
(従来の技術) LED用リードフレームのような基板を、ダイボンダー
やワイヤボンダーのような作業装置へ送り出すための手
段として、第6図に示すような装置が実施されている。
101はマガジンであり、リードフレームLFが直立し
て収納されている。マガジン101は複数個積み重ねら
れており、またその側壁101aには、揺動爪102が
係合する孔部103が形成されている。
マガジン101の下方には、コンベヤ104が設けられ
ており、更にその下方にはシリンダ105が配設されて
いる。次に動作を説明する。
揺動爪102が、最下段のマガジン101の孔部103
に嵌入して、マガジン101を保持している状態で、シ
リンダ105のロッド106が突出し、マガジン101
を下方から支持する0次いで揺動爪102が開いてマガ
ジン101の保持状態を解除し、ロッド106を下降さ
せる。マガジン101が1ピツチ下降すると、揺動爪1
02が閉じて下から2段目のマガジン101の孔部10
3に嵌入し、2段目以上のマガジン101を再び保持す
る。
次いでロッド106が更に下降することにより、最下段
のマガジン101はコンベヤ104に着地し、コンベヤ
104により、ダイボンダーやワイヤボンダー等に送り
出される。
(発明が解決しようとする課N) 上記マガジン101は、積み重ねた状態で、リードフレ
ームLFが上段のマガジン101の下面に当らないよう
に、リードフレームLFの上方まで突出する側壁101
aを形成して箱形の容器状に形成されている。しかしな
がらこのようにマガジン101を容器状に形成すると、
リードフレームLFをマガジン101に収納しに(く、
またマガジン101の製造コストも高くなる等の問題が
あった。
(課題を解決するための手段) 本発明は、複数段の保持部を有し、駆動手段に駆動され
て互いに独立して進退することにより、各々の保持部に
マガジンを段積して保持する第1の保持手段及び第2の
保持手段と、一方の保持手段を、この保持手段の下方に
配設されたマガジンの′搬送コンベヤに対して昇降させ
る昇降駆動手段とからマガジンの収納装置を構成してい
る。
(作用) 上記構成において、第1の保持手段と第2の保持手段が
互いに独立して進退しながら、一方の保持手段をコンベ
ヤに対して昇降させることにより、マガジンを1個づつ
コンベヤに着地させ、所定の位置へ送り出す。
(実施例) 次に、図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
第5図は、マガジンとリードフレームの斜視図である。
マガジン50は矩形の長箱形状であり、その上面にスリ
ット51が複数条形成されている。リードフレームLF
は略薄板状であり、このスリット51に挿入することに
より、直立して収納される。このリードフレームLFは
、LED用リードフレームであって、その形状は複雑で
あり、簡略な形状で図示している。
第1図はマガジン50の収納装置の斜視図、第2図及び
第3図は断面図である。この収納装置は、マガジン50
をダイボンダーやワイヤボンダー等の作業装置へ搬送す
る搬送コンベヤ52の上方に配設されている。
lは本体ボックスであり、その内部の両側部にはフレー
ム2が配設されている。また本体ボックス1の上部には
、シリンダ3が配設されている。このフレーム2は、プ
レート5を介して、このシリンダ3のロッド4に結合さ
れており、ロッド4が突没することにより昇降する。6
゜7はフレーム2の昇降を案内する垂直レールとスライ
ダである。
10はフレーム2の内方に配設されたブラケットであり
、このブラケット10にはシリンダ8が装着されている
。このシリンダ8のロッド9は取付体11を介してフレ
ーム2に結合されており、ロッド9が突没することによ
り、ブラケット10は横方向Nに往復移動する。
12は第1の保持手段であって、上記マガジン50を保
持する保持部12aが複数段ラック状に形成されている
。この保持手段12は、ブラケット10の両側部に装着
されており、リンク手段13を介して、上記フレーム2
に連結されている。したがってシリンダ8のロッド9が
突没してブラケッ)10が横方向Nに往復移動すると、
保持手段12は同方向Nに進退する。
そして前進位置において保持部12a上にマガジン50
を段積状態で保持し、後退位置において保持状態を解除
する。
15はブラケット10の内方に配設された第2のブラケ
ットである。このブラケット15の前方には、第2の保
持手段16が設けられている。この保持手段16にも、
マガジン50を保持する保持部16aが複数段ラック状
に形成されている。この保持手段16aは、リンク手段
17を介して、ブラケット15に連結されている。18
は第2のシリンダであって、上記本体ボックス1に装着
されている。またそのロッド19は、取付体20を介し
て、第2の保持手段16の背面に結合されている。した
がってロッド19が突没すると、保持手段16は上記方
向Nに進退し、前進状態においてマガジン50を保持す
るとともに、後退状態において、保持状態を解除する。
すなわち、上記構成において、第1の保持手段12は、
シリンダ8のロッド9が突没することにより、横方向N
に進退し、またシリンダ3のロッド4が突没することに
より昇降する。また第2の保持手段16は、シリンダ1
8のロッド19が突没することにより、第1の保持手段
12とは別個に独立して横方向Nに進退し、マガジン5
0を保持し、また保持状態を解除する。
本装置は上記のような構成より成り、次に第4図を参照
しながら動作の説明を行う。
第4図(a)において、第1の保持手段12(実線参照
)と、第2の保持手段16(鎖線参照)は同一レベルに
あり、この状態で、保持部12a、16aにはマガジン
50が段積して保持されている。
まず上記シリンダ18のロッド19が退去することによ
り、第2の保持手段16が後退し、各マガジン50は第
1の保持手段12のみにより保持される(同図(b)参
照)。次いでシリンダ30ロツド4が突出することによ
り、保持手段12は下降し、最下段のマガジン50をコ
ンベヤ52上に着地させる(同図(C))。
次いで第2の保持手段16が前進して、この保持手段1
6により、第2段目以上のマガジン50を保持しく同図
(d)) 、次いで第1の保持手段12を後退させると
ともに(同図(e))、この保持手段12を上昇させる
(同図(f))。
すると、コンベヤ52に着地したマガジン50は、この
コンベヤ52により、ダイボンダーやワイヤボンダー等
の作業装置へ向って搬送される。次いでこの保持手段1
2を前進させて、両保持手段12.16によりマガジン
50を保持し、両保持手段12.16は同図(a)に示
す最初の状態に戻る。上記のような動作力く繰り返され
ることにより、マガジン50は1個づつコンベヤ52に
転載され、作業装置へ搬送される。
ダイボンダーやワイヤボンダーに送られたマガジン50
のリードフレームLFは、1枚づつマガジン50から送
り出され、空になっタマカジン50は回収される。この
回収も、上記収納装置により行うことができる。すなわ
ち、上記収納装置をコンベヤ上の回収位置にもう1個配
設しておき、第1及び第2の保持手段12.16が、進
退動作や昇降動作をすることにより、コンベヤ52上の
空のマガジン50を1個づつ保持部12a、16aの間
に回収することができる。
(発明の効果) 以上説明したように本発明は、複数段の保持部を有し、
駆動手段に駆動されて互いに独立して進退することによ
り、各々の保持部に上記マガジンを段積して保持する第
1の保持手段及び第2の保持手段と、 一方の保持手段を、この保持手段の下方に配設されたマ
ガジンの搬送コンベヤに対して昇降させる昇降駆動手段
とからマガジンの収納装置を構成しているので、基板が
直立して収納されたマガジンを、所定の位置へ向って1
個づつ送り出すことができる。しかもこの収納装置によ
れば、基板を痛める虞れはないので、基板を収納するマ
ガジンの構造を簡単化できる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施例を示すものであって、第1図はマガ
ジンの収納装置の斜視図、第2図及び第3図は断面図、
第4図は動作の説明図、第5図はマガジンの斜視図、第
6図は従来手段の説明図である。 3・・・昇降駆動手段 8.18・・・駆動手段 12・・・第1の保持手段 12a・・・保持部 16・・・第2の保持手段 16a・・・保持部 ・マガジン ・搬送コンベヤ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基板を直立させて収納するマガジンの収納装置であって
    、 複数段の保持部を有し、駆動手段に駆動されて互いに独
    立して進退することにより、各々の保持部に上記マガジ
    ンを段積して保持する第1の保持手段及び第2の保持手
    段と、 一方の保持手段を、この保持手段の下方に配設されたマ
    ガジンの搬送コンベヤに対して昇降させる昇降駆動手段
    とから成ることを特徴とするマガジンの収納装置。
JP2197310A 1990-07-25 1990-07-25 マガジンの収納装置 Expired - Lifetime JP2765205B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197310A JP2765205B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 マガジンの収納装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2197310A JP2765205B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 マガジンの収納装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0483398A true JPH0483398A (ja) 1992-03-17
JP2765205B2 JP2765205B2 (ja) 1998-06-11

Family

ID=16372333

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2197310A Expired - Lifetime JP2765205B2 (ja) 1990-07-25 1990-07-25 マガジンの収納装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2765205B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487792B1 (ko) * 1997-10-27 2005-08-05 삼성전자주식회사 인라인설비용버퍼장치
JP2008176252A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Haruo Tabuse 立体的に表示した架空の光点を覗き見る暗箱光点立体表示玩具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100487792B1 (ko) * 1997-10-27 2005-08-05 삼성전자주식회사 인라인설비용버퍼장치
JP2008176252A (ja) * 2007-01-16 2008-07-31 Haruo Tabuse 立体的に表示した架空の光点を覗き見る暗箱光点立体表示玩具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2765205B2 (ja) 1998-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108861621B (zh) 一种托盘式自动收板机及其使用方法
JP3491557B2 (ja) 電子部品供給用のトレイフィーダ
JPH059333B2 (ja)
CN212831527U (zh) 供料装置及贴阻尼条系统
CN113003180A (zh) Ic芯片装载分选机
CN211140867U (zh) 用于耗材盒存储及转移的自动化装置
JP3353099B2 (ja) チップ供給装置
JPH0483398A (ja) マガジンの収納装置
JP4317958B2 (ja) 包装機械
JP3480365B2 (ja) トレイフィーダによる電子部品の供給方法
JPH0829833B2 (ja) トレ−給排装置
JP2577768Y2 (ja) 物品供給装置
JPH0134884B2 (ja)
KR102627016B1 (ko) 반도체 칩의 트레이 이송장치
CN216996603U (zh) 一种液晶产品上料机构
KR102631366B1 (ko) 트레이 커버의 자동 로딩 및 언로딩 장치
CN218707038U (zh) 一种吸塑盘周转设备
CN219971190U (zh) 一种用于带盖托盘的自动上下料装置
CN217866232U (zh) 一种手柄仓储自动出料设备
JPS6031015Y2 (ja) 被はんだ付け板装着装置
JPH02153600A (ja) 面実装ic部品の供給装置
JP2508673Y2 (ja) トレ―供給排出装置
JPH02130840A (ja) リードフレームの回収装置
JP2000315893A (ja) トレイフィーダによる電子部品の供給方法
JP3757505B2 (ja) 電子部品供給装置及び空トレイの回収方法