JPH0483114A - 回転角度検出装置 - Google Patents

回転角度検出装置

Info

Publication number
JPH0483114A
JPH0483114A JP19862090A JP19862090A JPH0483114A JP H0483114 A JPH0483114 A JP H0483114A JP 19862090 A JP19862090 A JP 19862090A JP 19862090 A JP19862090 A JP 19862090A JP H0483114 A JPH0483114 A JP H0483114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixed
rotating
electrodes
disk
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19862090A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Nakaho
純一 仲保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP19862090A priority Critical patent/JPH0483114A/ja
Publication of JPH0483114A publication Critical patent/JPH0483114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は回転軸の回転角度を検出する回転角度検出装置
に関する。
(従来の技術) 従来、例えば自動車のステアリングシャフトのような回
転軸の回転角度を検出する装置としては、例えば可変抵
抗器のように、抵抗体及びこれに接触する刷子を設け、
回転軸の回転にともなって刷子が抵抗体の接触面を摺動
するようにし、回転にともなって変化する抵抗値を測定
して回転角度を検出する構成のものがある。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、上述のような従来のものでは、刷子が抵
抗体に接触する構成であるので、使用するに従って刷子
及び抵抗体に摩耗が生じることになって、耐久性に劣る
不具合があり、又、冷熱サイクルを受ける等の過酷な使
用環境下においては、刷子及び抵抗体が劣化し易くなっ
て、耐環境性にも劣る不具合がある。
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的は
、耐久性及び耐環境性に優れた回転角度検出装置を提供
するにある。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) 本発明の回転角度検出装置は、一方の面に第1の固定側
電極を有する第1の固定基板を設け、この固定基板に対
向しその対向する面に前記固定側電極と同一パターンで
これと対向する第2の固定側電極を有する第2の固定基
板を配設し、これらの第1及び第2の固定基板間にこれ
らと対向するようにして回転可能に位置し一方及び他方
の面に前記固定側電極と同一パターンで回転にともなっ
て夫々前記第1及び第2の固定側電極に同期して対向す
る第1及び第2の回転側電極を有しこれらの第1及び第
2の回転側電極が電気的に接続された回転基板を設ける
構成に特徴を有する。
(作用) 本発明の回転角度検出装置によれば、回転基板の第1の
回転側電極が第1の固定基板の第1の固定側電極に対向
した時には両者の間にコンデンサが形成されるとともに
、これと同期して、回転基板の第2の回転側電極が第2
の固定基板の第2の固定側電極に対向して両者の間にコ
ンデンサが形成されるようになり、これらのコンデンサ
は直列に接続された状態となる。従って、第1及び第2
の固定基板の第1及び第2の固定側電極間の静電容量を
電気的に検出することによって、回転基板換言すればこ
の回転基板を回転する回転軸の回転角度を無接触で検出
することができる。又、第1及び第2の固定基板間に配
置される回転基板が組立て精度のばらつきにより該第1
及び第2の固定基板間の中央位置からずれていずれか側
に接近して組立てられた場合には、−刃側に形成された
コンデンサの静電容量が例えば増大すれば他方側に形成
されたコンデンサの静電容量は反対に減少するようにな
り、従って、合成された静電容量は一定となり、組立て
精度のばらつきを吸収できる。
(実施例) 以下、本発明の第1の実施例につき第1図乃至第6図を
参照しながら説明する。
先ず、第1図において、1及び2は第1及び第2の固定
基板たる第1及び第2の固定円板で、夫々の中央部には
円形の挿通孔1a及び2aが形成されている。そして、
第1の固定円板1はその一方の面たる下面に第1の固定
側電極1bを有し、第2の固定円板2はその一方の面た
る上面に第2の固定側電極2bを有する。この場合、各
固定円板l及び2の固定側電極1b及び2bは、プリン
ト配線基板の銅箔をエツチング処理することにより、軸
心Oを中心とする半円形で且つ定幅の帯状をなすように
互いに同一パターンに形成されている。3は回転基板た
る回転円板であり、その中央部には上下に突出する円形
の軸筒部3aが形成されている。そして、この回転円板
3は、その上面に第1の回転側電極3bを有し、下面に
第2の回転側電極3cを該第1の回転側電極3bと上下
に重なり合うようにして有する。この場合、回転円板3
の第1及び第2の回転側電極3b及び3cは、プリント
配線基板の銅箔をエツチング処理することにより、軸心
Oを中心とする半円形で且っ定幅の帯状をなすように互
いに同一パターンに形成されており、従って、第1及び
第2の固定側電極1b及び2bとも同一パターンになる
。尚、回転円板3における第1及び第2の回転側電極3
b及び3Cは接続導体3dによって電気的に接続されて
いる。
而して、第2図に示すように、回転円板3の軸筒部3a
は自動車のステアリングシャフト等の回転軸4に嵌合固
定され、第1の固定円板1の挿通孔1aは軸筒部3aの
上端部外周に嵌合され、第2の固定円板2の挿通孔2a
は軸筒部3aの上端部外周に嵌合されている。このよう
な状態において、第3図に示すように、第1の固定円板
1は、その下面が回転円板3の上面と所定の間隔を存す
るようにしてステアリングコラム等の適宜の静止部位に
固定され、第2の固定円板2は、その上面が回転円板3
の下面と所定の間隔を存するようにしてステアリングコ
ラム等の適宜の静止部位に固定され、以て、固定円板1
,2及び回転円板3は互いに対向するように配設されて
いる。この場合、第1の固定円板1の固定側電極1bと
第2の固定円板2の固定側電極2bとは回転円板3を挾
んで全体にわたって対向するように設定されている。
そして、第1及び第2の固定側電極1b及び2bは検出
端子5及び6に夫々電気的に接続されている。
次に、本実施例の作用につき第4図乃至第6図をも参照
しながら説明する。
第3図に示すように、回転円板3の第1及び第2の回転
側電極3b及び3Cが固定円板1及び2の第1及び第2
の固定側電極1b及び2bに夫々一部でも対向して重な
り合う場合には、第4図に示すように、これらは夫々第
1及び第2のコンデンサ7及び8を形成するようになり
、これらのコンデンサ7及び8は検出端子5.6間に直
列に接続された状態になる。従って、回転円板3の回転
側電極3b及び3Cが固定円板1及び2の固定側電極1
b及び2bに完全に対向して重なり合った場合には、コ
ンデンサ7及び8の静電容量はともに最大となり、検出
端子5,6間の静電容量Cは、第6図の検出特性1aに
示すように、最大値Caを呈するようになる。そして、
この静電容量Cが最大値Caを呈する回転円板3の回転
角度位置即ち回転軸4の回転角度位置を基準位置たる0
°とする。このような状態で、第5図に示すように、回
転軸4とともに回転円板3が矢印A方向(時計方向)に
角度θたけ回転され゛たとすると、回転円板3の第1及
び第2の回転側電極3b及び3Cにおける固定円板1及
び2の第1及び第2の固定側電極1b及び2bに対する
重なり合い量が、第5図に斜線Bで示すように、減少す
るようになり、従って、コンデンサ7及び8の静電容量
がともに減少して、検出端子5.6間の静電容量Cも、
第6図に示すように、減少する。その後、回転軸4とと
もに回転円板3が基準位置(θ−0°)から180° 
(θ−180°)回転されると、回転円板3の第1及び
第2の回転側電極3b及び3Cは固定円板1及び2の第
1及び第2の固定側電極1b及び2bには全く対向しな
くなり、従って、コンデンサ7及び8の静電容量は最少
の0となり、検出端子5,6間の静電容量Cも、第6図
に示すように、0となる。この180°の回転角度位置
から、回転軸4とともに回転円板3が更に矢印A方向に
回転されると、回転円板3の第1及び第2の回転側電極
3b及び3Cが固定円板1及び2の固定側電極1b及び
2bに次第に対向して重なり合うようになり、コンデン
サ7及び8の静電容量が次第に増大し、検出端子5,6
間の静電容量Cも、第6図に示すように、増大する。そ
して、回転軸4とともに回転円板3が360° (θ−
360°)まで回転されると、回転円板3の第1及び第
2の回転側電極3b及び3Cが固定円板1及び2の第1
及び第2の固定側電極1b及び2bに完全に対向して重
なり合うようになり、検出端子5゜6間の静電容量Cは
最大値Caを呈するようになる。
以上は、回転軸4とともに回転円板3が矢印A方向に回
転される場合について述べたものであるが、反矢印へ方
向(反時計方向)に回転された場合も同様である。
尚、本実施例では、回転円板3の回転角度θが0°≦θ
≦180°の範囲と180°≦θ≦360°の範囲とは
静電容量Cが同一の変化をなすので、0°≦θ≦180
°の範囲の回転角度検出に有効である。
このような本実施例によれば、次のような効果を得るこ
とができる。即ち、第1及び第2の固定側電極1b及び
2bを有する第1及び第2の固定円板1及び2間に、第
1及び第2の回転側電極3b及び3Cを有する回転円板
3を回転可能に配設して、これらの間に第1及び第2の
コンデンサ7及び8を形成し、これらを検出端子5,6
間に直列に接続するようにしたので、回転円板3即ち回
転軸4の回転角度を検出端子5,6間の静電容量Cの変
化として検出することができる。従って、抵抗体及び刷
子を用いる従来とは異なり、無接触で回転角度検出を行
なうことができるので、第1及び第2の固定円板1及び
2の第1及び第2の固定側電極1b及び2b並びに回転
円板3の第1及び第2の回転側電極3b及び3Cの摩耗
がなくて、耐久性に優れたものとなり、又、冷熱サイク
ルを受ける使用環境下においても該電極1b、2b。
3b及び3Cは劣化することはなくて、耐環境性にも優
れたものになる。しかも、回転円板3が第1及び第2の
固定円板1.2間に位置するように組立てる時に、組立
て精度のばらつきにより回転円板3が第1及び第2の固
定円板1及び2間の中央位置からずれていずれか側に接
近して組立てられたとしても、コンデンサ7及び8の一
方の静電容量は増大し且つ他方の静電容量は反対に減少
することになって、合成の静電容量は一定となるもので
あり、従って、組立て精度のばらつきをも吸収すること
ができて、高精度の回転角度検出を行なうことができる
第7図乃至第9図は本発明の第2の実施例であり、第1
の実施例と同一部分には同一符号を付して示し、以下、
異なる部分についてのみ説明する。
第7図に示す如く、第1の固定円板1は、その下面の外
周側に前述同様の第1の固定側電極1bを有するととも
に、下面の内周側にも固定側電極1bと同一パターンで
且つこれとは90°ずれた位置に第3の固定側電極IC
を有する。第2の固定円板2は、その下面の外周側に前
述同様の第2の固定側電極2bを有するとともに、下面
の内周側にも固定側電極1bと同一パターンで且つこれ
とは90°ずれた位置に第4の固定側電極2Cを有する
もので、第4の固定側電極2Cは第1の固定円板1の第
3の固定側電極1Cに回転円板3を挾んで全体にわたっ
て対向するように設定されている。そして、回転円板3
は、その上面及び下面の外周側に前述同様の第1及び第
2の回転側電極3b及び3Cを有するとともに、上面及
び下面の内周側にも回転側電極3b及び3Cと同一パタ
ーンの第3及び第4の回転側電極3e及び3fを上下に
重なり合うようにして有する。この場合、回転側電極3
e及び3fは、回転円板3のスルーホールを介する接続
導体3gにより電気的に接続されている。
而して、回転円板3の第3の回転側電極3eと固定円板
1の第3の固定側電極ICとは第3のコンデンサ(符号
なし)を形成し、回転円板3の第4の回転側電極3fと
固定円板2の第4の固定側電極2cとは第4のコンデン
サ(符号なし)を形成し、これらの第3及び第4のコン
デンサは図示しない検出端子間に直列に接続された状態
になっている。従って、回転円板3が矢印A方向若しく
はこれとは反対方向に回転されると、第9図に示すよう
に、検出端子5.6(第4図参照)間の検出特性がga
の如くになるのは前記第1の実施例と同様であるが、第
3及び第4の固定側電極IC及び2cは第1及び第2の
固定側電極1b及び2bに対して90°ずれた位置にあ
ることから、図示しない検出端子間に生ずる検出特性g
bは検出特性11aよりも90°移相されたものとなる
この結果、この第2の実施例においては、例えば回転角
度θが90°の場合には、検出特性pmは値cbとなる
が、検出特性Ilbは値0となり、回転角度θが270
°の場合には、検出特性gaは値cbとなるが、検出特
性、9bは値Caとなり、以て、回転角度θの90°及
び270°の区別ができるようになり、換言すれば、回
転角度θを0≦θ≦360°の範囲で検出することがで
きるようになる。
第10図乃至第13図は本発明の第3の実施例であり、
第1の実施例と同一部分には同一符号を付して示し、以
下、異なる部分についてのみ説明する。
第10図に示すように、第1の固定円板1は、下面に連
続した矩形波状をなし且つ全体として円環状をなすパタ
ーンの第1の固定側電極1dを有し、又、第2の固定円
板2は、上面に第1の固定側電極1dと同一パターンの
第2の固定側電極2dを有する。そして、これらの固定
側電極1d及び2dは回転円板3を挾んで上下に対向す
るように設定されている。回転円板3は、上面及び下面
に固定側電極1d及び2dと同一パターンの第1及び第
2の回転側電極3h及び31を有するもので、これらの
回転側電極3h及び31は上下に重なり合うように設定
されている。そして、これらの第1及び第2の回転側電
極3h及び31は接続導体3dにより電気的に接続され
ており、又、第1及び第2の固定側電極1d及び2dは
検出端子9及び10に接続されている。
而して、回転円板3が矢印A方向若しくはこれとは反対
方向に回転された場合、検出端子9,10間に生ずる静
電容量Cは、第11図に示すように、第1及び第2の回
転側電極3h及び31が第1及び第2の固定側電極1d
及び2dに完全に対向して重なり合った時に最大値Cc
を呈し、第12図に示すように、第1及び第2の回転側
電極3h及び3Cが第1及び第2の固定側電極1d及び
2dに全く対向しなくなった時に最少値0を呈するよう
になり、これらの状態は、第13図(a)に示すように
、各電極1d、2d、:3h及び31のパターンの波形
の1ピツチP毎に繰返して生ずる。従って、検出端子9
,10間の静電容量Cを電気信号に変換して比較器(図
示せず)により比較レベルpcと比較すれば、第13図
(b)に示すように、1ピツチP毎にハイレベルとなる
デジタル信号Sを得ることができ、これをカウンタ(図
示せず)でカウントすれば、回転角度を検出することが
できる。
ところで、この第3の実施例では、デジタル信号Sを単
にカウンタでカウントしたのでは、成る回転角度から次
の回転角度までの相対的回転角度しか検出することがで
きない。しかしながら、回転円板3(即ち回転軸4)の
基準位置において基準デジタル信号を発生させるべく固
定円板1,2及び回転円板3にパターンを形成する構成
とすれば、回転角度θをO°≦θ≦360°の範囲で検
出することが可能になる。
尚、上記実施例では本発明を自動車のステアリングシャ
フトの回転角度検出に適用した場合であるが、これに限
らず回転軸全般の回転角度検出に適用することができる
[発明の効果] 本発明の回転角度検出装置は以上説明したように、回転
基板を回転する回転軸の回転角度を、第1及び第2の固
定基板並びにこれらの間の回転基板相互の電極間の静電
容量の変化として検出するようにしたので、無接触で回
転角度を検出することができ、従って、電極の摩耗がな
くて、耐久性に優れ、過酷な使用環境下でも電極の劣化
がなくて、耐環境性にも優れ、しかも、組立て精度のば
らつきをも吸収し得て、高精度の検出が可能であるとい
う優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第6図は本発明の第1の実施例を示し、第1
図は分解斜視図、第2図は斜視図、第3図は要部の拡大
縦断面図、第4図は等価回路図、第5図は作用説明用の
平面図、第6図は検出特性図である。 又、第7図、第8図及び第9図は本発明の第2の実施例
を示す第1図、第5図及び第6図相当図である。 そして、第10図乃至第13図は本発明の第3の実施例
を示し、第10図及び第11図は第1図及び第3図相当
図、第12図は異なる作用状態での第11図相当図、第
13図(a)は第6図相当図、第13図(b)はデジタ
ル信号の波形図である。 図面中、1は第1の固定円板(固定基板)、1bは第1
の固定側電極、1cは第3の固定側電極、1dは第1の
固定側電極、2は第2の固定円板(固定基板)、2bは
第2の固定側電極、2cは第4の固定側電極、2dは第
2の固定側電極、3は回転円板(回転基板)、3b及び
3cは第1及び第2の回転側電極、3e及び3fは第3
及び第4の回転側電極、3h及び31は第1及び第2の
回転側電極を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、一方の面に第1の固定側電極を有する第1の固定基
    板と、この固定基板に対向するように配設されその対向
    する面に前記固定側電極と同一パターンでこれと対向す
    る第2の固定側電極を有する第2の固定基板と、これら
    の第1及び第2の固定基板間にこれらと対向するように
    して回転可能に配設され一方及び他方の面に前記固定側
    電極と同一パターンで回転にともなって夫々前記第1及
    び第2の固定側電極に同期して対向する第1及び第2の
    回転側電極を有しこれらの第1及び第2の回転側電極が
    電気的に接続された回転基板とを具備してなる回転角度
    検出装置。
JP19862090A 1990-07-25 1990-07-25 回転角度検出装置 Pending JPH0483114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19862090A JPH0483114A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 回転角度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19862090A JPH0483114A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 回転角度検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0483114A true JPH0483114A (ja) 1992-03-17

Family

ID=16394228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19862090A Pending JPH0483114A (ja) 1990-07-25 1990-07-25 回転角度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0483114A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5910781A (en) * 1996-12-19 1999-06-08 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Capacitive angle detector
JP2011149740A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Ricoh Co Ltd 回転検出装置、給紙装置及び画像形成装置
JP2016020830A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 株式会社デンソー ドア位置検出装置
CN107856741A (zh) * 2017-10-27 2018-03-30 合肥京东方光电科技有限公司 一种车辆转向装置及车辆

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5910781A (en) * 1996-12-19 1999-06-08 Kabushiki Kaisha Tokai-Rika-Denki-Seisakusho Capacitive angle detector
JP2011149740A (ja) * 2010-01-19 2011-08-04 Ricoh Co Ltd 回転検出装置、給紙装置及び画像形成装置
JP2016020830A (ja) * 2014-07-14 2016-02-04 株式会社デンソー ドア位置検出装置
CN107856741A (zh) * 2017-10-27 2018-03-30 合肥京东方光电科技有限公司 一种车辆转向装置及车辆

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6304091B1 (en) Absolute position sensing by phase shift detection using a variable capacitor
US8330629B2 (en) Rotary input device and revolution sensor using the same
US8847611B2 (en) Capacitive differential quadrature rotary position sensor
US3517282A (en) Variable capacitance transducer
US20150015277A1 (en) Capacitive rotary position encoder
KR100321333B1 (ko) 회전형 가변저항기
JPH0483114A (ja) 回転角度検出装置
US5223797A (en) Rotatable capacitance sensor
GB946772A (en) Improvements in or relating to electrostatic capacitance resolvers
JP2001296966A (ja) 入力装置
US4937694A (en) Capacitor element with patterned electrode areas for capacitive measuring device
JP2738067B2 (ja) ロータリーエンコーダ
JPS6336910Y2 (ja)
JP3684658B2 (ja) 磁気抵抗素子およびその製造方法
JP2506877B2 (ja) 節度付エンコ―ダ
JP6238841B2 (ja) 回転式電子部品用回路基板
JP2844807B2 (ja) 節度付エンコーダ
EP1035551B1 (en) Rotary variable resistor and output regulator using the same
US5686911A (en) Contact type rotary encoder employing electrically conductive balls as switching contacts for printed circuit electrodes
JPH043494Y2 (ja)
JP3451614B2 (ja) 回転位置検出装置
JPS6028086Y2 (ja) 2連型可変抵抗器
JPH0124886Y2 (ja)
JPS6235603B2 (ja)
JP2002157942A (ja) 電子ダイヤル