JPH0480260B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0480260B2
JPH0480260B2 JP59120047A JP12004784A JPH0480260B2 JP H0480260 B2 JPH0480260 B2 JP H0480260B2 JP 59120047 A JP59120047 A JP 59120047A JP 12004784 A JP12004784 A JP 12004784A JP H0480260 B2 JPH0480260 B2 JP H0480260B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shell member
threaded portion
drive shafts
actuator
outer shell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59120047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS608562A (ja
Inventor
Emu Yurubingu Otomaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UINDOWAINDAA CORP
Original Assignee
UINDOWAINDAA CORP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UINDOWAINDAA CORP filed Critical UINDOWAINDAA CORP
Publication of JPS608562A publication Critical patent/JPS608562A/ja
Publication of JPH0480260B2 publication Critical patent/JPH0480260B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/06Means for converting reciprocating motion into rotary motion or vice versa
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H49/00Other gearings
    • F16H49/001Wave gearings, e.g. harmonic drive transmissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2065Manual back-up means for overriding motor control, e.g. hand operation in case of failure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2068Means for returning linear actuator to zero position, e.g. upon occurrence of failure by using a spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H25/00Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms
    • F16H25/18Gearings comprising primarily only cams, cam-followers and screw-and-nut mechanisms for conveying or interconverting oscillating or reciprocating motions
    • F16H25/20Screw mechanisms
    • F16H2025/2062Arrangements for driving the actuator
    • F16H2025/2075Coaxial drive motors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/11Tripping mechanism
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19642Directly cooperating gears
    • Y10T74/19698Spiral
    • Y10T74/19702Screw and nut
    • Y10T74/19735Nut disengageable from screw

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transmission Devices (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Retarders (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は回転−直線運動転換タイプの伝動装置
に関するものである。
〔従来の技術〕
回転−直線運動転換タイプの伝動装置は、入力
が電動機等によつて回転的に与えられ、そして所
望出力が直線方向である場合に広く使用されてい
て、‘アクチユエータ’として知られているもの
である。先行技術による通常のタイプの装置は例
えば、米国特許第2906143号、第2943508号及び第
2977964号に開示されていて、戸、門、スライド、
バタフライダンパー弁等を開閉するためにレバ
ー、アーム、クランク、スライド等を動作させる
とき、及びプツシユ・プル出力が必要とされると
きに使用する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来からの典型的なねじタイプ
のアクチユエータは、必然的なものとして歯車減
速が要求され、構造が複雑になつている。
本発明は、従来の典型的なねじタイプのアクチ
ユエータにとつて必要とされる歯車減速を必要と
せず、構造が簡単であるとともに重量が軽く、し
かも能力の高い回転−直線アクチユエータを提供
することを目的としている。
〔課題を解決するための手段〕
本発明に係る調和ねじ型アクチユエータは、 (a) 内側にねじ切りされた部分15を有する剛性
で円筒状の外側外殻部材10と、 (b) 前記外側外殻部材10に入れ子式に配設さ
れ、外径が前記外側外殻部材10の内径より小
さく、かつ弾性変形可能で外側にねじ切り部1
8を有し、前記外側外殻部材10内を進退自在
な円筒状の内側外殻部材20と、 (c) 前記内側外殻部材20の内部に、軸方向に摺
動可能で、かつ回転可能に取り付けられた駆動
軸44,46と、 (d) 該駆動軸44,46を軸方向に進退させる駆
動手段84,97と、 (e) 該駆動軸44,46を回動させる回転手段3
0,97と、 (f) 前記弾性変形可能な外側ねじ切り部18の内
側に形成された軌道溝52と、 (g) 前記駆動軸44,46に形成された軌道溝4
8と、 (h) 前記駆動軸44,46の軌道溝48と前記外
側ねじ切り部18の内側の軌道溝52との間に
回動自在に嵌合し、前記内側外殻部材20の内
半径と駆動軸44,46の半径との差より大き
い直径を有する複数のローラ50とからなり、 (i) 前記駆動軸44,46が軸方向に移動するこ
とにより、前記複数のローラ50を内側外殻部
材20に対して垂直姿勢になるように移動さ
せ、これによつて内側外殻部材20の外側ねじ
切り部18を弾性変形させて、外側外殻部材1
0のねじ切り部15とかみ合わせる、 構成を特徴としている。
〔作用〕
上記した構成に基づき、本発明のアクチユエー
タにおいては入力構成要素の回転運動は、該装置
の屈曲性スリーブ部材に印加された歪み波によつ
て出力構成要素の直線運動に変換される。すなわ
ち、前記の屈曲性スリーブ部材は、該スリーブ部
材の周辺に関して回転するようモータで駆動され
る部材によつて、外側のねじ部と断続したねじ係
合をするように屈曲させられ、それで本アクチユ
エータを使用している装置の軸方向で静止及び運
動可能な構成要素上に形成されたねじ状面との相
互係合は、累進的に前進又は後退する。
〔実施例〕
本発明の好適な実施例を添付図面を参照して以
下説明する。
第1図〜第3図は本発明の好適な実施例を示
し、通常端板12(選択的に外殻と一体に形成し
てもよい)等によつて一端で閉成した構造的に剛
性の外側円筒状外殻部材10を備えている。輪付
き棒14のようなアクチユエータの一端を連結す
る手段を図のように端板12に取付ける。外殻1
0は15で示したように内側にねじ切りし、ねじ
形は技術的好適性に基いて選択する。弾性変形可
能な円筒状スリーブ部16は18で示したように
外側にねじ切りし、後述のように結合されて内側
外殻部材20の一端から軸方向に延長し、スリー
ブ部16及び内側外殻部材は共に外側外殻部材1
0内に自由に収容する。変形していない状態では
スリーブ部16の外径は外殻部材10の内径より
小さく、よつて変形していないときスリーブ16
は外殻10内で軸方向に自由に運動可能である。
本発明の好適な1形式においては、外殻10の
ねじ山15は3条型のものでありねじ山18は単
にねじ山15と整合するようにピツチを設けた多
数の円周上のねじ形溝から成つている。スリーブ
16上のねじ山18はリードが無いように形成し
てもよいが、他の整合ねじ構成も使用可能であり
右ねじまたは左ねじあるいはその組合せでもよ
い。
内側外殻20は鋼鉄または磁束を導通させるこ
とができる他の材料で作つた鋼管から成り、ピン
23等によつてつば22(第1図)に固定取付け
されて軸方向に外殻10内に延長している。内側
外殻20はその他端でブツシユ26のフランジ2
4に隣接しており、該ブツシユは圧入または他の
適当な手段によつて外殻20内に堅固に締付け
る。つば22の端壁部28はアクチユエータ駆動
モータの固定子30を担持しており、該モータは
電気、水圧または空気圧のいずれのタイプにして
もよい。好適な実施例においては、その低同期速
度特性のゆえに永久磁石ステツパータイプの電動
機を使用する。モータの回転子を31で示す(第
1図)。スリーブ16は直径の小さい端壁厚さの
軸方向延長部32を備えており、該延長部は環状
肩部34で終結しており、該肩部内にはブツシユ
26の端部に隣接する止め輪36を取付け、よつ
て部材16,20および22を結合する。端部キ
ヤツプ40はピン23によつてつば22上に取付
けられてそこから軸方向に延長し、その他端で前
記アクチユエータに対する対向端取付手段を担持
する手段を設ける。例示したようにこの取付手段
はUリンク型連結器42から成つており、該連結
器は端部キヤツプ40から延長するブラケツト4
3に回動取付けし、よつて作動装置に動作上の整
列の自由を与える。
モータ駆動される駆動手段は好ましくは、つば
22のウエブ28によつて担持した軸受45上で
承軸され、その最端部で48で示したように溝切
りしたローラー駆動体46を固定担持している駆
動軸44を備えており、該溝中にローラー50を
受ける。スリーブ16は同様に52で示したよう
に溝切りしてローラー50の直結方向対向周線を
受ける。自由浮動ローラー保持器54を設けて駆
動体46の周囲で周囲を離隔した関係でローラー
を閉込める。駆動体46はその上で入れ子式スリ
ーブ装置60の一端を支持するスラスト軸受56
を固定担持する。図のように装置60は66で示
したそれらの共動端部で相互係合フランジを有す
る1対のスリーブ62,64を備えており、共動
するスリーブ62のフランジ70およびスリーブ
64のフランジ72に対して支持する予荷重圧縮
ばね68を備えている。従つてばね68はスリー
ブを推進して第3図に示したロツク位置に延長す
る。図面ではただ1組の3つのローラー50を使
用しているが、荷重応力を動作部品上により均等
に分配するためその代りに各々2つ以上のローラ
ーを構成する2組以上を使用してもよいことを理
解されたい。
全体を84を示した直線ソレノイドの巻線82
を担持しているスプール80は内側外殻20に対
して内側に固定取付けし、ソレノイド電機子85
はスプール80の内径中に滑りばめで配設する。
電機子85は円筒条のものでそれを介して駆動軸
44を受ける。軟鉄製の端板86,88はスプー
ル80の対向端で内側外殻20に固定して付勢さ
れた際ソレノイドの磁束を伝える。スリーブ64
は電機子85に固定する。
従つてソレノイド巻線を付勢した際電機子85
は第1図〜第3図で示したように右へ運動し第3
図に示した位置をとり、よつて第2図のように電
機子を付勢していないときと比較して内側外殻端
部16に対してより垂直に近い姿勢にローラー5
0を運動させることがわかる。ローラーがこのよ
うに推進されて第3図のようにより垂直に近くな
つた際、それらは第7図のように外殻16を変形
させる。ローラーが圧迫する外殻のそれらの部分
は径方向に延長しねじ山18のそれらの関連した
部分を駆動してスリーブ16のねじ山15と係合
させる。ねじ山15および18が係合する位置に
ない場合ローラーはそれによつて完全に直立して
第3図の位置になることが妨げられ、ソレノイド
が閉成部に対して前進するとばね装置60は収縮
し、よつてばね68にエネルギーを蓄積する。次
いで作動モータ30を付勢した際駆動軸44およ
び駆動体46は回転し遊星車装置の態様でローラ
ーを軌道運動させる。これはローラーリムおよび
駆動体の溝48の摩擦係合のためである。
こうしてスリーブ16の変形パターンはねじ山
15および18が係合する位置になるときまでロ
ーラー50と共に進行する。その際ばね68は解
放されて駆動体およびローラー組立体を第3図の
ようなねじ山完全係合位置に進行させる。モータ
が動作し続けると進行するスリーブ変形パターン
によつてねじ係合点が周囲上で前進し、よつてね
じ山18のねじ係合点はモータ回転の方向に従つ
てねじ山15に対して長手方向に進行する。
本発明の別の好適な実施例においては、様々な
危険防止装置を設けてもよく、例えば92で示し
た一端で外側外殻部材10に固定し94で示した
他端で端部キヤツプ40に固定した予荷重引張ば
ね90を備えて、入れ子式に関連した外殻10お
よび端部キヤツプ40をバイアスして縦方向に隣
接する関係(第1図)を維持したり、あるいはば
ね90を圧縮タイプのものにして部品を互いに離
れるようにバイアスしてもよい。従つて電源故障
の結果であれ意図的な制御態様の結果であれ、ソ
レノイドに対するパワーが中断した場合、本発明
の作動装置はばねに応答して縦方向に伸張(また
は収縮)して所望の方向で直線方向の力を送る。
これに伴つて、端板12およびソレノイド端板8
8間で装置内に閉込められた空気はダツシユポツ
トにおけるように機能していずれかの動作方向で
ばね力効果を緩和する。第3図のようにローラー
が弾性スリーブ16を弾性変形させるように動作
している際、それらはまだ駆動体46に対して垂
直よりもわずかに小さい角度になつており、よつ
てねじ機構15および18上の軸方向の力による
ねじカム力と合成されたスリーブ16の弾性によ
つて駆動体46はソレノイド84の力に対向して
バイアスされることに注意されたい。従つてソレ
ノイドに対するパワーが失われた場合アクチユエ
ータは第2図のような離合位置をとり、ばね90
は解放してアクチユエータに意図された危険防止
動作を行なわせる。91で示したように、好まし
くは駆動体46の外端に止め輪保持ウオツシヤを
設けて(アクチユエータが第1図および第2図の
ように離合しているとき)ローラー50に対して
保持器54を保持し、ローラーが溝52からはず
れるのを防止する。同様のウオツシヤ装置93を
設けて駆動体46の溝48からローラー50がは
ずれるのを防止する。
さらに、95で示した駆動軸44の一端を端部
キヤツプ40の端壁部96を介して延長させてノ
ブ97で終結させ、従つてそれを手動的にプツシ
ユ−プル並びに回転させて電力が利用可能な際上
述のようにねじ山15,18を係合あるいは離合
させることができるようにすること等によつて、
電源故障の場合アクチユエータを手動操作する手
段を設ける。それに関連して98で示したような
ラツチ装置(第1図および第4図〜第6図)は端
部キヤツプ40の端壁96上に99で示したよう
に回動取付けし、ハンドル100によつて手動操
作可能であつて回動して駆動軸の延長部95によ
つて担持されたフランジ102の外側と干渉係合
したりあるいは離合したりするとともに、従前通
り駆動軸を回転させる。
第5図および第6図のように、ラツチ98は1
04で示したように切除して軸95を受け106
で示したように穴ぐりする。従つて電源故障の場
合等、あるいは他の要因が手動操作を必要とした
場合装置を手動操作するため、ノブ97の内側に
押してローラー50にねじ係合位置をとらせ、ラ
ツチ98はその際回動してフランジ102の後ろ
で係合する。従つてフランジ102はラツチ凹部
106内におさめられ従てラツチは保持位置にロ
ツクされる。ねじりばね108は肩ねじ99に取
付けラツチハンドル100およびブラケツト43
上でその対向端で支持するように配設して、ラツ
チをその開位置に向かつてバイアスする。またラ
ツチ98は109(第4図)で示したように切除
して肩ねじ110の頭部の下で係合して堅固な保
持位置でラツチを安定させることに注意された
い。ラツチを解放しようとする際は常にノブ97
を再度手動的に押し、その際フランジ102は軸
方向に変位してラツチ凹部106と離合しばね1
08がラツチをその開位置に回動させることを可
能にする。同様にラツチ98が保持位置にある間
にパワーが再設定された場合、ソレノイド84は
ラツチ凹部106からフランジ102を解放しば
ね108にラツチを開放させるのに十分なだけ前
方に電機子85を引張るように動作する。
第8図は周囲雰囲気の温度が或る度合を越えた
際常にアクチユエータを自動動作させる装置を示
す。従つて周囲雰囲気が予選択温度に達した際ア
クチユエータは危険防止モードで動作して、例え
ば熱供給装置を閉にしたり冷媒供給装置を開にし
たりする。この場合熱可溶性115を使用して通
常ラツチ板116を適所に保持して軸延長部95
の端部に対して保持板118を保持する。従つて
ローラー駆動体46および駆動軸44およびその
延長部95に作用するスリーブ16の弾性特性
は、第1図および第8図のように軸延長部95を
外側に押し動かすことができず、よつて予選択周
囲温度が生じるときまで危険防止機構の動作を防
止する。好ましくは玉軸受119(第8図)を軸
95の端部に設けてそれを板118に関して自由
に回転させる。板116はトリガ板120を担持
しており、該トリガ板の内端は122で示したよ
うにわずかに湾曲しており板118の同様に湾曲
した端部と共動して栓115が無傷である限り組
立体を結合させていることに注意されたい。しか
しながら栓115が溶解する際トリガ板120は
開放されて板組立体全体を崩壊させアクチユエー
タの危険防止の特徴を動作させる。後続の動作の
ため危険防止の特徴をリセツトするために、別の
可溶栓115によつて結合した板116および1
20から成る新しいサブアセンブリーを、アクチ
ユエータを分解および(または)その動作位置か
ら移動することなく容易に取付けることができ
る。
第9図は自動的にアクチユエータを地震の衝撃
に応答して動作させる装置を示す。トリガ板12
0は125で示したような吊り重りによつて組立
体を解放するようにさせること以外は、第8図の
ような保持板組立体をこの場合も同様に使用する
ことができる。従つて重り125の慣性は地震の
衝撃に応答して板118を解放することによつて
アクチユエータの危険防止の特徴を解放する。
第10図は、全体を130で示した煙検出装置
と結合して本発明のアクチユエータを組込んだも
のを示す。図のように検出装置からの信号は電源
134からアクチユエータのソレノイド84に対
する電流の流れを制御するリレー132に送られ
る。従つてリレー132を動作させるのに十分な
検出装置からのほんの最小電流によつてアクチユ
エータが付勢されて建物内に居る人々を助けよう
とする。これは例えば排気管の開放および(また
は)外気取入れ管の閉止によつて行ない、こうし
なければ煙の源を煽り立てることになる。
この装置は、単に栓115(第8図)をボルト
またはリベツト等に置換えることによつてパワー
が失われた際機能を喪失する解放不可能型アクチ
ユエータに転換することができることがわかる。
これによつてローラー装置は永久的に係合したま
まになり危険防止ばね90の必要性が除去され
る。またこの場合(第8図および第9図の構成に
おけると同様)ソレノイド84も使用されない。
上述の発明は部材44,46の駆動軸の「組合
せ」を使用しているが、このような組合せはソレ
ノイド84がアクチユエータ組立体の不可欠の構
成要素として含まれているときのみ好ましい。こ
の場合主軸部44は柔かい非磁性体で作ることが
でき駆動体部46は硬化された長期耐用材料で作
るのが好ましい。しかしながら本発明はこのよう
なソレノイドを使用しておらずその代りに第4
図、第8図および第9図に示したようなロツキン
グ制御手段を使用しているアクチユエータにおい
ても実現することができる。このような場合アク
チユエータ「駆動軸」は1片の硬化可能な材料と
して作ることができる。
さらに、フイードバツク又は無フイードバツク
で精密に位置決めを行う回転−直線アクチユエー
タとして使用することができるし、また、限定さ
れた領域内の雰囲気の、いわゆる「環境制御」の
ためのシステム、及び/又は限定された能力を出
力するコンピユータ又はマイクロプロセツサの制
御作用が利用されている他の制御機能のために応
用することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明のアクチユエータ
は、典型的なねじタイプのアクチユエータで通常
必要とされる歯車減速の必要性を取り除いてい
て、従つて、本発明のアクチユエータはに単純化
された低コストの構造からなる改良された「調和
ねじ」タイプのアクチユエータである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のアクチユエータの縦断面図で
離合位置でのねじ係合機構の断面図を示し、第2
図は第1図の右上方部の部分拡大図、第3図は第
2図に対応しているが、ねじ係合機構の横方向に
配設したねじ係合部分がアクチユエータが動作中
の際どのように見えるかを示し、第4図は第1図
の線4−4に沿つた拡大端面図、第5図は第4図
の線5−5に沿つた部分側面図、第6図は第4図
の線6−6に沿つた部分断面図、第7図は第1図
の線7−7に沿つた拡大断面図、第8図は第1図
の左端部に対応する部分拡大図であるが、装置の
危険防止動作のための周囲熱応答装置の代用形式
を示し、第9図は第8図に対応しているが、その
ための地震衝撃応答危険防止動作装置を示し、第
10図は本発明の危険防止動作の特徴の制御のた
めの周囲雰囲気煙検出装置を示す概略図である。 10……外側外殻部材、15,18……ねじ
山、20……内側外殻部材、30……固定子、4
2……連結器、44……駆動軸、45……軸受、
46……駆動体、50……ローラー、54……保
持器、56……スラスト軸受、60……スリーブ
装置、68……圧縮ばね、84……ソレノイド、
85……電機子、90……引張ばね、98……ラ
ツチ装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 内側にねじ切りされた部分15を有する
    剛性で円筒状の外側外殻部材10と、 (b) 前記外側外殻部材10に入れ子式に配設さ
    れ、外径が前記外側外殻部材10の内径より小
    さく、かつ弾性変形可能で外側にねじ切り部1
    8を有し、前記外側外殻部材10内を進退自在
    な円筒状の内側外殻部材20と、 (c) 前記内側外殻部材20の内部に、軸方向に摺
    動可能で、かつ回転可能に取り付けられた駆動
    軸44,46と、 (d) 該駆動軸44,46を軸方向に進退させる駆
    動手段84,97と、 (e) 該駆動軸44,46を回動させる回転手段3
    0,97と、 (f) 前記弾性変形可能な外側ねじ切り部18の内
    側に形成された軌道溝52と、 (g) 前記駆動軸44,46に形成された軌道溝4
    8と、 (h) 前記駆動軸44,46の軌道溝48と前記外
    側ねじ切り部18の内側の軌道溝52との間に
    回動自在に嵌合し、前記内側外殻部材20の内
    半径と駆動軸44,46の半径との差より大き
    い直径を有する複数のローラ50とからなり、 (i) 前記駆動軸44,46が軸方向に移動するこ
    とにより、前記複数のローラ50を内側外殻部
    材20に対して垂直姿勢になるように移動さ
    せ、これによつて内側外殻部材20の外側ねじ
    切り部18を弾性変形させて、外側外殻部材1
    0のねじ切り部15とかみ合わせることを特徴
    とする調和ねじ型アクチユエータ。
JP59120047A 1983-06-13 1984-06-13 調和ねじ型アクチュエータ Granted JPS608562A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US503742 1983-06-13
US06/503,742 US4557153A (en) 1983-06-13 1983-06-13 Harmonic screw actuator

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS608562A JPS608562A (ja) 1985-01-17
JPH0480260B2 true JPH0480260B2 (ja) 1992-12-18

Family

ID=24003319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59120047A Granted JPS608562A (ja) 1983-06-13 1984-06-13 調和ねじ型アクチュエータ

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4557153A (ja)
JP (1) JPS608562A (ja)
KR (1) KR850000839A (ja)
BE (1) BE899886A (ja)
CA (1) CA1218400A (ja)
DE (1) DE3421952C2 (ja)
FR (1) FR2547885B1 (ja)
GB (1) GB2143925B (ja)
NL (1) NL8401852A (ja)
SE (1) SE451624B (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0516685Y2 (ja) * 1985-03-25 1993-05-06
GB2205452B (en) * 1986-01-21 1990-06-06 Univ Manchester Electrical machine
JPS62171457A (ja) * 1986-01-21 1987-07-28 Dainippon Screen Mfg Co Ltd リニア・アクチユエ−タ
US4854189A (en) * 1987-09-04 1989-08-08 Windwinder Corporation Rotary/linear actuator
US4909099A (en) * 1987-09-04 1990-03-20 Windwinder Corporation Rotary/linear actuator
US4848184A (en) * 1987-09-04 1989-07-18 Windwinder Corporation Rotary/linear actuator
DE4127487C3 (de) * 1991-08-20 1997-11-13 Harmonic Drive Antriebstechnik Stellantrieb
US6204585B1 (en) * 1997-12-19 2001-03-20 Riello Macchine Transfer Srl Work unit having an integrally mounted drive unit
SE513931C2 (sv) 1999-01-27 2000-11-27 Daimler Chrysler Ag Don inrättat att verka mellan två i förhållande till varandra rörliga delar hos ett fordon
LU90487B1 (en) * 1999-12-14 2001-06-15 Luxembourg Patent Co Linear spring-loaded actuator for a valve
US6439081B1 (en) * 2000-11-28 2002-08-27 Xerox Corporation Harmonic friction drive
ES2297383T3 (es) * 2003-02-13 2008-05-01 Dewert Antriebs- Und Systemtechnik Gmbh Accionamiento lineal con motor electrico.
EP1536160A1 (en) * 2003-11-25 2005-06-01 Sener, Ingenieria Y Sistemas, S.A. Mechanism for transforming a rotational movement into a linear movement
US7975984B1 (en) * 2008-08-08 2011-07-12 Samir Novruzov Packingless hermetic valve with harmonic drive
WO2010140188A1 (ja) * 2009-06-02 2010-12-09 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ 波動式直動機構
US8904862B2 (en) * 2012-07-03 2014-12-09 Michael Lehti Retractable environment detector
DE102014117071B4 (de) 2014-11-21 2019-10-31 Logicdata Electronic & Software Entwicklungs Gmbh Möbelsystem mit Linearaktuator
JP6790648B2 (ja) * 2016-09-21 2020-11-25 セイコーエプソン株式会社 ロボット、歯車装置および歯車装置の製造方法
DE102020107990A1 (de) * 2020-03-24 2021-09-30 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Manipulatorarm für einen Roboter sowie Roboter mit einem solchen Manipulatorarm

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2276195A (en) * 1939-12-07 1942-03-10 Honeywell Regulator Co Motorized valve
DE855785C (de) * 1950-06-17 1952-11-17 Herbert Schoen Elektromechanisches Hubgetriebe
NL205318A (ja) * 1955-03-21
US2906143A (en) * 1955-03-21 1959-09-29 United Shoe Machinery Corp Strain wave gearing
US2893276A (en) * 1955-05-13 1959-07-07 Robert C Quackenbush Automatic tool feeding device
US2882428A (en) * 1957-02-15 1959-04-14 Westinghouse Electric Corp Linear motion device
US2918827A (en) * 1957-03-01 1959-12-29 Gen Electric Linear actuator
FR1199527A (fr) * 1957-04-18 1959-12-15 Bremshey & Co Parapluie pouvant être raccourci
US3065645A (en) * 1958-12-10 1962-11-27 United Shoe Machinery Corp Oscillating motion transmitting device
US3077792A (en) * 1960-03-11 1963-02-19 Yarnall Waring Co Transmission mechanism
US2979964A (en) * 1960-05-13 1961-04-18 United Shoe Machinery Corp Microlinear actuator
US3147631A (en) * 1960-06-20 1964-09-08 Everett P Larsh Actuator assembly
US3117763A (en) * 1961-03-22 1964-01-14 United Shoe Machinery Corp Helical harmonic drive for a rotary plug valve
US3159758A (en) * 1962-03-27 1964-12-01 Bendix Corp Rotary motor driven nonjamming linear actuator
US3356874A (en) * 1964-03-23 1967-12-05 Royal Industries Enclosed rotor drive device
BE669715A (ja) * 1964-09-16
US3512421A (en) * 1966-09-02 1970-05-19 Acf Ind Inc Fail-safe valve operator
US3495108A (en) * 1968-03-19 1970-02-10 Us Navy Self-contained servomechanism
US3548227A (en) * 1969-04-03 1970-12-15 Usm Corp Electromagnetic linear drives
US3730016A (en) * 1971-06-14 1973-05-01 Continental Can Co Friction drive differential screw
US4041795A (en) * 1976-01-29 1977-08-16 Teledyne Brown Engineering Mechanism for converting rotary motion into precise low speed linear motion
US4084744A (en) * 1976-05-05 1978-04-18 Charles Edwin Wilson, Jr. Fire damper
US4183371A (en) * 1977-12-27 1980-01-15 G. W. Dahl Company, Inc. Thermal valve
US4373426A (en) * 1978-11-13 1983-02-15 Weyer Paul P Rotary actuator
FR2515859A1 (fr) * 1981-10-29 1983-05-06 Crouzet Sa Verin electromagnetique debrayable

Also Published As

Publication number Publication date
GB8414097D0 (en) 1984-07-04
GB2143925A (en) 1985-02-20
GB2143925B (en) 1986-06-18
CA1218400A (en) 1987-02-24
SE8403099L (sv) 1984-12-14
FR2547885A1 (fr) 1984-12-28
SE451624B (sv) 1987-10-19
SE8403099D0 (sv) 1984-06-08
FR2547885B1 (fr) 1990-02-09
JPS608562A (ja) 1985-01-17
KR850000839A (ko) 1985-03-09
DE3421952A1 (de) 1984-12-13
NL8401852A (nl) 1985-01-02
US4557153A (en) 1985-12-10
BE899886A (fr) 1984-12-12
DE3421952C2 (de) 1994-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0480260B2 (ja)
EP0685662A2 (en) A linear actuator
JPH0457590B2 (ja)
JPH0259118B2 (ja)
KR100236802B1 (ko) 자동차 클러치용 액츄에이터
JPH0219327B2 (ja)
US4850418A (en) Brake release mechanism for motor operated roller blinds and shutters
US4712440A (en) Linear actuator
CA2269279C (en) Door system for transit vehicle
EP0729912B1 (de) Kettenzug mit einer durch die Bremse verstellbaren Kupplung
CA1078763A (en) Actuator assembly employing a spring clutch mechanism
EP0678685A1 (en) Overrunning wrap spring clutch
CA1162864A (en) Mechanical lock
JP3744057B2 (ja) リニアアクチュエータ
EP0729913B1 (de) Kettenzug mit auf beide Seiten der Kupplung wirkender Bremse
EP0176574A1 (en) Clutch arrangement
US11920697B2 (en) Failsafe module
EP0374768B1 (en) Actuated spring clutch assembly
GB2098286A (en) Hub clutch for use in vehicle four wheel drive
JPH09222153A (ja) リニアアクチュエータ
JPH09224348A (ja) 電動式リニアアクチュエータ
JP2654738B2 (ja) 巻取ドラムの駆動構造
JPH0543195Y2 (ja)
JPH08324982A (ja) ボールねじ式ジャッキ
JP2535306Y2 (ja) シャッター等の開閉機の巻き掛け伝動装置