JPH0480058B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0480058B2
JPH0480058B2 JP60299386A JP29938685A JPH0480058B2 JP H0480058 B2 JPH0480058 B2 JP H0480058B2 JP 60299386 A JP60299386 A JP 60299386A JP 29938685 A JP29938685 A JP 29938685A JP H0480058 B2 JPH0480058 B2 JP H0480058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
fibers
sulfur
agents
alkali metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60299386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62156148A (ja
Inventor
Kihachiro Nishiuchi
Kenichi Wada
Masayoshi Suzue
Shoji Yunoki
Yasuyuki Tokui
Hitohiro Yabushita
Takuro Morimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP29938685A priority Critical patent/JPS62156148A/ja
Publication of JPS62156148A publication Critical patent/JPS62156148A/ja
Publication of JPH0480058B2 publication Critical patent/JPH0480058B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は強度物性の改善されたゴム組成物に関
するものである。 (従来の技術) ゴム組成物はプラスチツクスと異なり粘弾性を
示すことから土木、機械、電気、化学工業など広
範な分野にわたつて使用されている。しかしゴム
製品には最初からある傷又は使用中に受けた傷に
より、繰り返しの変形を受けることにより傷がさ
らに広がることがあり、そのために各種の強度物
性の向上、特に引裂強さを向上させる必要があ
る。 ゴム組成物の引裂強さを向上させるために、従
来からゴムにカーボンブラツクや炭酸マグネシウ
ム、亜鉛華、ホワイトカーボンなどの無機充填剤
やクマロンインデン樹脂、フエノール樹脂、ハイ
スチレン樹脂などの有機補強剤なとが添加されて
いるが、このようなゴム組成物より製造した製品
でも亀裂が生じることが度々あるのが現状であ
る。さらに無機充填剤の種類によつては加硫促進
剤や活性化剤の効果を減少させるものがあり、そ
のために補強効果が低下する。その場合には加硫
促進剤や活性化剤の添加量を増加すればよいが、
単に加硫促進剤や活性化剤を増やすだけではコス
トが上昇するだけでなくスコーチが生じ加硫化が
うまく行かないことがある。ゴム製品の引裂強さ
を向上させる手段としてゴムに短繊維を添加する
方法が知られている。これは脂肪族ポリアミド繊
維、ポリエステル繊維等の有機繊維が用いられて
いるが、これらは低温域ではたしかに効果がある
が、高温域では繊維自身の劣化を生じるので高温
域での引裂防止にはあまり効果が期待できないと
いう欠点がある。これを防止するために耐熱性有
機繊維であるポリパラフエニレンテレフタルアミ
ド繊維などのいわゆる芳香族ポリアミド繊維や芳
香族ポリエーテルアミド繊維を用いる方法が提案
されている。この方法ではたしかに高温域での引
裂強さは向上するが、高温域での長期使用による
老化後の屈曲時の亀裂防止性が悪くなる。これは
芳香族ポリアミド繊維や芳香族ポリエーテルアミ
ド繊維が耐屈曲疲労性に劣ることを示している。 (発明が解決しようとする問題点) 本発明の目的は耐熱性及び補強性に優れたゴム
組成物を提供することにある。 また本発明の目的は成型加工性に優れたゴム組
成物を提供することにある。 (問題点を解決するための手段) 本発明は含硫黄有機シラン系化合物である表面
処理剤により表面処理された繊維状チタン酸アル
カリ金属及び硫黄系加硫剤を含有することを特徴
とするゴム組成物に係る。 本発明における繊維状チタン酸アルカリ金属の
代表例としては、その組成が一般式M2O・
mTiO2・nH2O(式中Mはアルカリ金属、mは8
以下の整数、nは0又は2以下の正の整数を表わ
す)で示される、通常繊維径0.1〜1μm、繊維長
5〜200μmのウイスカーが例示でき、このものは
例えば酸化チタンと炭酸カリウムとを原料とし
て、焼成法、水熱法又はフラツクス法等により製
造されるものである。 本発明で使用される表面処理剤としては特にγ
−メルカプトプロピルトリメトキシシラン、γ−
メルカプトプロピルメチルジメトキシシラン(一
般名称 メルカプトシラン)などの含硫黄有機シ
ラン系化合物が好ましく、更に本発明で特に効果
がある含硫黄有機シラン系化合物はビス(3−ト
リエトキシシリルプロピル)テトラサルフアイド
である。このことから有機シラン系表面処理剤の
うちで含硫黄有機シラン系化合物が効果があり、
その中で硫黄含有量が多いものが強度向上効果に
顕著であることが判つた。 表面処理剤の使用量は一般的には繊維状チタン
酸アルカリ金属に対して約0.05〜10重量%の範囲
とするのが好ましい。 本発明では補強材料としてカーボンブラツク、
炭酸マグネシウム、亜鉛華、ホワイトカーボン、
炭酸カルシウム、硫酸バリウム、水酸化アルミニ
ウム、酸化アルミニウム、酸化チタン、マイカ、
タルク、微細岩綿繊維、シリカ粉末、クレイ、ケ
イ藻土などの各種無機質充填剤を添加することも
できる。また有機樹脂系補強材料としてクマロン
インデン樹脂、フエノール樹脂、ハイスチレン樹
脂など、有機繊維補強材料としてナイロン繊維、
ビニロン繊維、ポリエステル繊維、脂肪族ポリア
ミド、ポリエーテル繊維、芳香族ポリアミド繊
維、芳香族ポリエーテルアミド繊維などを添加す
ることもできる。また着色材料として無機顔料、
有機顔料が用いられる。 本発明の組成物は上記表面処理剤により表面処
理された繊維状チタン酸アルカリ金属及び硫黄系
加硫剤、更に必要により他の添加剤をゴム成分に
配合、混練することにより得られる。ゴム成分と
しては公知の各種のゴムを使用することができ、
例えば天然ゴム(NR)、イソプレンゴム(IR)、
スチレン・ブタジエンゴム(SBR)、ニトリルゴ
ム(NBR)、ブタジエンゴム(BR)、クロロプレ
ンゴム(CR)、ブチルゴム(IIR)、アクリルゴム
(AR)、ウレタンゴム(UR)、シリコーンゴム
(Si)、フツ素ゴム(FR)、多硫化ゴム(TR)、エ
チレンプロピレンゴム(EPR)、クロロスルホン
化ポリエチレン(CSM)、エチレン酢ビゴム
(EVA)、塩素化ポリエチレン(CPE)、ポリイソ
ブチレン(PIB)、アルフインゴム(AL)、ポリ
エステルゴム(ESR)、エピクロルヒドリンゴム
(ECO)、塩素化ブチルゴム(CIR)、ニトリルイ
ソプレンゴム(NIR)などを挙げることができ
る。 尚、本発明のゴム組成物には公知の各種の添加
剤を加えることが可能で、例えば加硫材料とし
て、加硫促進剤、加硫促進助剤、加硫遅延剤、保
護材料として老化防止剤、加工材料として可塑
剤、しやく解剤、粘着付与剤、粘着防止剤、硬化
剤、発泡剤、分散剤、打粉、離型剤、溶剤、軟化
剤などを必要に応じ加えることができる。 (実施例) 次に実施例及び比較例を挙げて説明する。尚、
単に部とあるは重量部を示す。 実施例1〜4及び比較例1〜2 第1表に記載の各成分を使用して以下の様にゴ
ム組成物を作成し、次いで加硫用シートを作成し
て、加硫温度145±1.5℃で35分間加硫した。得ら
れた加硫シートについて引張強度及び引裂強度を
測定した。結果を第1表に示す。 (1) ロール間隙を1.0±0.1mmにしてロールに巻き
付け、左右交互に3/4切返しを行う。 (2) 繊維状チタン酸アルカリ金属を均一に一定量
ずつ加える。全量加え終わつたら、ロール間隙
を約1.25mmに広げ、3/4切返しを行う。 (3) その他の無機フイラー等を加え、全部加え終
わつたら、ロール間隙を約1.4mmとして3/4切返
しを両方から各1回行う。 (4) ロールを通つて落下した無機フイラー等及び
繊維状チタン酸アルカリ金属を加える。 (5) 硫黄を少しずつ均一に加える。 (6) 他の配合薬品を加える。 (7) 左右交互に3/4切返しを行う。 (8) ロール間隙を0.8mmに調節し、丸め通しを行
う。 (9) 最終の厚さが2.2mmになるように加硫用シー
トとして取り出す。シートを23±5℃におい
て、少なくとも1時間以上、平らな金属板に放
置する。
【表】 実施例5〜10 第2表に記載の各成分を使用した以外は実施例
1と同様にした。結果を第2表に示す。
【表】 比較例3〜4 第3表に記載の各成分を使用した以外は実施例
1と同様にした。結果を第3表に示す。
【表】
【表】 (発明の効果) 本発明のゴム組成物は下記利点を具備すること
により、産業上大きく寄与しうる。 (1) 引張強度、引裂強度の向上によりゴム製品の
質的向上が可能になる。 (2) 現行のゴム製品の用途以外に例えば電子機
器、通信機器、化学工業の分野等に用途が広が
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 含硫黄有機シラン系化合物である表面処理剤
    により表面処理された繊維状チタン酸アルカリ金
    属及び硫黄系加硫剤を含有することを特徴とする
    ゴム組成物。 2 表面処理剤がビス(3−トリエトキシシリル
    プロピル)テトラサルフアイドである特許請求の
    範囲第1項記載のゴム組成物。
JP29938685A 1985-12-27 1985-12-27 ゴム組成物 Granted JPS62156148A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29938685A JPS62156148A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 ゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29938685A JPS62156148A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 ゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62156148A JPS62156148A (ja) 1987-07-11
JPH0480058B2 true JPH0480058B2 (ja) 1992-12-17

Family

ID=17871884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29938685A Granted JPS62156148A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 ゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62156148A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2206889B (en) * 1987-06-11 1991-03-20 Asics Corp Rubber composition and golf ball comprising it
JP2626671B2 (ja) * 1988-06-28 1997-07-02 大塚化学株式会社 熱可塑性ポリウレタン樹脂組成物
DE19915281A1 (de) * 1999-04-03 2000-10-05 Degussa Kautschukmischungen
JP2008303334A (ja) * 2007-06-08 2008-12-18 Sumitomo Rubber Ind Ltd キャップトレッド用ゴム組成物およびそれを用いたキャップトレッドを有するタイヤ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572348A (en) * 1980-06-07 1982-01-07 Bridgestone Corp Reinforced rubber composition
JPS5774342A (en) * 1980-10-29 1982-05-10 Bridgestone Corp Remarkably reinforced rubber composition
JPS58168638A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 高モジユラスジエン系ゴム組成物

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572348A (en) * 1980-06-07 1982-01-07 Bridgestone Corp Reinforced rubber composition
JPS5774342A (en) * 1980-10-29 1982-05-10 Bridgestone Corp Remarkably reinforced rubber composition
JPS58168638A (ja) * 1982-03-31 1983-10-05 Japan Synthetic Rubber Co Ltd 高モジユラスジエン系ゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62156148A (ja) 1987-07-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5130363A (en) Rubber vulcanizates having improved hysteresis behavior
US4018750A (en) Curable compositions containing chloroprene rubber
US20070210489A1 (en) Method for manufacturing sheet-like gasket
US4517335A (en) Process for vulcanization or cross-linking halogen containing rubbers in the presence of silicon containing isothiuronium compounds
EP1148094B1 (en) Chloroprene-based rubber composition
US4048137A (en) Elastomeric materials reinforced with small diameter glass fibers
JPH0480058B2 (ja)
JP3995780B2 (ja) エンジンマウント用ゴム組成物
KR101830118B1 (ko) 탄성중합체를 위한 촉진제 조성물
US4243774A (en) Rubber composition
US3943192A (en) Elastomeric blends
JPH07107110B2 (ja) ゴムの加硫方法
JPS6160740A (ja) 2‐第二アミノ‐4,6‐ジメルカプト‐s‐トリアジン化合物含有加硫性ハロゲンゴム混合物
Al-Maamori et al. Effect of sulfur and Nano-carbon black on the mechanical properties of hard rubber
JP2000309665A (ja) ゴム組成物
JP3488310B2 (ja) クロロプレン組成物
JPS62127379A (ja) ジヨイントシ−ト
JPS6060144A (ja) ゴム用加硫剤
JP2004051893A (ja) 非石綿系ジョイントシート
JPH09111048A (ja) ゴム組成物およびジョイントシート
JPS6360783B2 (ja)
JPH01287154A (ja) ゴム組成物
KR101770963B1 (ko) 아크릴로니트릴부타디엔 라텍스 및 개질된 무기 세라믹 복합물을 이용한 비석면 시트 및 가스켓 조성물
JPH03199248A (ja) 加硫ゴム組成物
JPH026777B2 (ja)