JPH0477093B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0477093B2
JPH0477093B2 JP17628788A JP17628788A JPH0477093B2 JP H0477093 B2 JPH0477093 B2 JP H0477093B2 JP 17628788 A JP17628788 A JP 17628788A JP 17628788 A JP17628788 A JP 17628788A JP H0477093 B2 JPH0477093 B2 JP H0477093B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
concrete
cuts
reinforcing bars
helical direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17628788A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6433317A (en
Inventor
Junzo Shimizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
YAMATO KENSETSU KK
Original Assignee
YAMATO KENSETSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by YAMATO KENSETSU KK filed Critical YAMATO KENSETSU KK
Priority to JP17628788A priority Critical patent/JPS6433317A/ja
Publication of JPS6433317A publication Critical patent/JPS6433317A/ja
Publication of JPH0477093B2 publication Critical patent/JPH0477093B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 土木工事、特に道路工事をする際には、傾斜面
が出来る。木の育つていない傾斜面は、雨が降る
と土が流れ出す恐れがある。このため、土を切取
つて作つた傾斜面は、コンクリートを固めて補強
工事を行つている。この発明はこの補強工事に関
する工事法及び同工事に用いるコンクリート型枠
に関するものである。
[従来の技術] 傾斜面の補強工事は、傾斜面の全表面をコンク
リートで覆うのではなく、適当な間隔を保つて直
径70〜100cmの土露出部を設けておき、その土露
出部に芝生等を植えている。従来はコンクリート
を流し込むに先立つて鉄板製短円筒体を傾斜面に
配置し、コンクリートを流し込んで固化させてい
た。このような鉄板製型枠は、コンクリート中に
埋め殺しになつている。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の鉄板製型枠は、重さが重く持運びに不便
であつた。特に急な傾斜面においては危険を伴
い、万一手から外れると、下方にいる人に危害を
及ぼす恐れもあつた。更に傾斜面に埋め殺しにす
るため、工事コストが高くなるのが避けられなか
つた。
この発明は、持ち運び容易で且つ安全な、而も
工事コストの安価な傾斜面補強工事に関するもの
である。
[問題点を解決するための手段] この発明に係る傾斜面の補強工事方法は、傾斜
面4に鉄筋5を組む工程、 傾斜面4の鉄筋5の間にヘリカル方向に切目3
の入つたところの紙製円筒体2よりなる型枠1を
置く工程、 型枠1の外側にコンクリート6を流し込で養生
固化する工程、 コンクリート6の硬化後、前記切目3を利用し
て型枠1を壊して外す工程、 型枠を外したあとの土露出部7に芝生等を植え
る工程からなるものである。
またこの発明に係る傾斜面の補強工事に用いる
コンクリート型枠は、ヘリカル方向に切目3の入
つた紙製円筒体2よりなるものである。
[作用] 傾斜面に鉄筋5を組んでから型枠1を置く。コ
ンクリートを流し込んで養生する。この時、切目
3はヘリカル方向に入つており、注入コンクリー
トの粘性によつて切目3を挟む端片部2a,2b
があたかも一体となつている如く作用し、注入コ
ンクリートに対して局部的に異変形を生じること
がない。しかるのち切目3を利用して型枠1を壊
して外す。
[実施例] ヘリカル方向に切目3の入つた紙製円筒体2よ
りなるコンクリート型枠1を作る。
傾斜面4に型枠を置く場所を避けて鉄筋5を組
む。傾斜面4の鉄筋5の間に前記型枠1を置く。
型枠1の外側にコンクリート6を流し込んで養
生固化する。
コンクリート6の硬化後、前記切目3を利用し
て型枠1を壊して外す。
型枠1を外したあとの土露出部7に芝生等を植
える。
[発明の効果] 本発明に関する型枠1は紙製なので、従来の鉄
板製のもに比べて著しく安価である。
また、型枠1が軽いので、急な傾斜面でも型枠
1を持運ぶのが容易で、而も万一手から外れて下
方に落ちても、下で作業をしている人に危害を及
ぼす恐れがない。
従来の鉄板製のものは、埋め殺しになつている
が、本発明に係る型枠1はコンクリート養生後に
取外すので、土露出部周囲の見栄えが向上する。
また、型枠1の取外しに当つては切目3を利用
し、且つ壊して外すので取外し作業を迅速容易に
行うことが出来る。而も、型枠1が紙製なので、
壊して外した型枠は簡単に焼却することが出来る
し、大気公害も起こさない。
なお、切目3はヘリカル方向に入つており、注
入コンクリートの粘性によつて切目を挟む端片部
2a,2bがあたかも一体となつている如く作用
し、注入コンクリートに対して局部的に異変形を
生じることがないものである。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明を説明するためのもので、第1
図は工事状態における斜視図である。第2図乃至
第5図は型枠を示すもので、第2図は正面図、第
3図は背面図、第4図は平面図、第5図は第4図
の−切断背面図である。 1……型枠、2……紙製円筒体、2a……端片
部、3……切目、4……傾斜面、5……鉄筋、6
……コンクリート、7……土露出部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 傾斜面4に鉄筋5を組む工程、鉄筋5の間に
    ヘリカル方向に切目3の入つたところの紙製円筒
    体2よりなる型枠1を置く工程、 型枠1の外側にコンクリート6を流し込んで養
    生する工程、 コンクリート6の硬化後、前記切目3を利用し
    て型枠1を壊して外す工程、 型枠を外したあとの土露出部7に芝生等を植え
    る工程、 からなる傾斜面の補強工事方法。 2 ヘリカル方向に切目3の入つた紙製円筒体2
    よりなる傾斜面の補強工事に用いるコンクリート
    型枠。
JP17628788A 1988-07-14 1988-07-14 Concrete formwork Granted JPS6433317A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17628788A JPS6433317A (en) 1988-07-14 1988-07-14 Concrete formwork

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17628788A JPS6433317A (en) 1988-07-14 1988-07-14 Concrete formwork

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6433317A JPS6433317A (en) 1989-02-03
JPH0477093B2 true JPH0477093B2 (ja) 1992-12-07

Family

ID=16010947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17628788A Granted JPS6433317A (en) 1988-07-14 1988-07-14 Concrete formwork

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6433317A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5246307A (en) * 1990-08-31 1993-09-21 Rauch Hans G Submerged breakwater and barrier reef
KR100480533B1 (ko) * 2002-08-08 2005-04-06 (주)에이텍엔지니어링 건축사사무소 비탈면 시공용 급결성형지 및 이를 이용한 콘크리트블럭성형방법
CN105167476A (zh) * 2015-08-13 2015-12-23 广西鹿寨县金达珑茧丝有限责任公司 蚕丝被的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6433317A (en) 1989-02-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3157098A (en) Method of molding concrete and mold structure
JPH0477093B2 (ja)
JPH03107017A (ja) 場所打コンクリート杭の杭頭処理方法
JP2912554B2 (ja) ガードフェンス
KR940002454A (ko) 콘크리트 구조물의 보수공법
JPH06146295A (ja) 傾斜面の補強工事に用いるコンクリート型枠
JPS6029496Y2 (ja) 抜き型枠
JP3040583U (ja) 長尺歩車道境界ブロック
JP2859139B2 (ja) 歩車道境界ブロック及び歩車道境界部の施工構造
JPH0211477Y2 (ja)
JPH072696Y2 (ja) 基礎コンクリート型枠用止金具
JPH0141793Y2 (ja)
JP3079016B2 (ja) 溝模様付コンクリート部材の成形方法及び溝模様形成具
JPH01131726A (ja) 模様付きコンクリート構造物の施工方法
JP2565882Y2 (ja) 建築物の基礎部材
JPH0539152Y2 (ja)
JPH0215686B2 (ja)
JPS63315767A (ja) スラブ貫通配管用スリ−ブ工法
JP2829708B2 (ja) 法枠内石張り施工法
JPS6115080Y2 (ja)
JPS61294024A (ja) 敷地境界際における地下構造体の構築工法
KR19990046528A (ko) 콘크리트기초파일의두부처리공법
JPH048573B2 (ja)
JPH1088567A (ja) 建物用地盤の改良方法および建物用基礎の構築方法
JPS60253625A (ja) 法枠構築方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term