JPH0476012B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0476012B2
JPH0476012B2 JP25336284A JP25336284A JPH0476012B2 JP H0476012 B2 JPH0476012 B2 JP H0476012B2 JP 25336284 A JP25336284 A JP 25336284A JP 25336284 A JP25336284 A JP 25336284A JP H0476012 B2 JPH0476012 B2 JP H0476012B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
intake
carburetor
included angle
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP25336284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61132725A (ja
Inventor
Toshibumi Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP59253362A priority Critical patent/JPS61132725A/ja
Priority to US06/803,045 priority patent/US4671216A/en
Publication of JPS61132725A publication Critical patent/JPS61132725A/ja
Publication of JPH0476012B2 publication Critical patent/JPH0476012B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/10183Engines having intake ducts fed from a separate carburettor or injector, the idling system being considered as a separate carburettor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B75/22Multi-cylinder engines with cylinders in V, fan, or star arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/1015Air intakes; Induction systems characterised by the engine type
    • F02M35/10196Carburetted engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/116Intake manifolds for engines with cylinders in V-arrangement or arranged oppositely relative to the main shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/16Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines characterised by use in vehicles
    • F02M35/162Motorcycles; All-terrain vehicles, e.g. quads, snowmobiles; Small vehicles, e.g. forklifts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/02Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke
    • F02B2075/022Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle
    • F02B2075/027Engines characterised by their cycles, e.g. six-stroke having less than six strokes per cycle four
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/16Engines characterised by number of cylinders, e.g. single-cylinder engines
    • F02B75/18Multi-cylinder engines
    • F02B2075/1804Number of cylinders
    • F02B2075/1808Number of cylinders two
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/06Combinations of engines with mechanical gearing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/02Air cleaners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、シリンダ夾角が狭い前後V型2気筒
4サイクルエンジンを燃料タンクの下方に位置し
て塔載した自動二輪車用V型2気筒エンジンの吸
気装置に関するものである。
従来技術 従来の自動二輪車用前後V型4サイクルエンジ
ンにおいては、特開昭59−32666号公報および第
1図に図示されるようにそのシリンダ夾角が通常
90゜のものが有つた。
第1図に図示されるシリンダ夾角が90゜のエン
ジン01においては、前後シリンダ02,03の間隔が
広いため、前後シリンダ02,03の間の空間に向つ
てシリンダヘツド04,05の吸気口06,07が開口さ
れ、前記シリンダ02,03間の空間中央上部に配置
された1個のエアクリーナ08の両底部と前記各吸
気口06,07とにそれぞれ気化器09,010が1個ず
つ介装されていた。
発明が解決しようとする問題点 第1図に図示のエンジン01において、エンジン
01を小型化するために、シリンダ夾角を狭くする
と、前後シリンダ02,03間の空間が狭くなつて、
吸気装置全体が上方へせり上がり、その結果、エ
ンジン01の上方に配置された燃料タンク011の上
下巾が薄くなつてタンク容量が減少し、これを避
けるにはエンジン01の上方の燃料タンク011の外
に吸気装置の下方にサブ燃料タンクを付設し、こ
れに付随して燃料ポンプも必要となつた。
問題点を解決するための手段および作用効果 本発明はこのような難点を克服した自動二輪車
用V型2気筒エンジンの改良に係り、シリンダが
前後に70゜より狭いシリンダ夾角でV型に配置さ
れるとともに該前後シリンダに嵌装されたピスト
ンにより1本のクランク軸が回転駆動されるV型
2気筒4サイクルエンジンを、燃料タンクの下方
に位置してフレームに装架し、前記シリンダの上
部に設けられるシリンダヘツドの排気口を前記シ
リンダ夾角の範囲より前後外側に向けて開口させ
るとともに、前記シリンダヘツドの吸気口を前記
シリンダ夾角範囲内に向けて開口させた自動二輪
車において、前記前後両シリンダにはそれぞれエ
アクリーナ、気化化器および吸気管からなる2組
の吸気装置がそれぞれ独立して付設され、前記前
後シリンダヘツドの吸気口に接続された各吸気管
は前記シリンダ夾角範囲内にて前記シリンダ中心
の車体巾オフセツト方向へそれぞれ弯曲され、前
記シリンダ夾角範囲より車体巾外側へずれた位置
にて前記各吸気管の上流端に気化器がそれぞれ接
続され、該気化器のさらに車体巾外側にて該気化
器にエアクリーナが接続配置されたことを特徴と
するものである。
本発明では、前記したように吸気流れ方向に対
し、直交する横断面形状が吸気管より大きな気化
器およびエアクリーナを前後シリンダ夾角範囲内
より車体巾外側へ配置したため、シリンダ夾角が
70゜より狭いエンジンであつても、この狭いシリ
ンダ夾角に影響されることなく、吸気装置の高さ
を低く設定できて、燃料タンクの高さを低くして
車体の低重心化を図ることができるとともに、燃
料タンクの容量低下を避けることができる。
また本発明においては、気化器をシリンダ夾角
範囲内から車体巾外側に配置することにより、シ
リンダに接し加熱されて上昇する加熱空気を気化
器に当てないようにして該気化器の加熱を未然に
阻止できる。
さらに本発明では前記シリンダ夾角範囲内の吸
気管をシリンダ中心の車体巾オフセツト方向へ弯
曲したため、該吸気管の管長を必要最小限に留め
て、吸気抵抗を低下させることができ、かくして
これらの吸気の加熱阻止と吸気抵抗の低下でもつ
て、吸気効率ひいてはエンジン効率を高い水準に
維持することができる。
実施例 以下第2図ないし第8図に図示された本発明の
一実施例について説明する。
自動二輪車1の車体フレーム2のメインフレー
ム3に燃料タンク4が跨つた状態で取付けられ、
同燃料タンク4の下方に位置してV型2気筒4サ
イクルエンジン10が装架されている。
しかして前記V型2気筒4サイクルエンジン1
0のシリンダ11f,11rは前後に70゜にシリ
ンダ夾角をなすとともに、第4図に図示されるよ
うに前方のシリンダヘツド12fは左側へ寄り、
かつ後方のシリンダヘツド12rは右側へ寄つて
前後V型に配置され、前方のシリンダ11fの上
部に設けられたシリンダヘツド12fの後方で車
体中心より右側に吸気口13fが後方に向つて開
口されるとともに、同シリンダヘツド12fの前
方右側に排気口14fが前方に向つて開口され、
かつ後方のシリンダ11rの上部に設けられたシ
リンダヘツド12rの前方で車体中心より左側に
吸気口13rが前方に向つて開口されるとともに
同シリンダヘツド12rの後方左側に排気口14
rが後方に向つて開口されている。
また前記前方吸気口13fには吸気管15fの
一端が接続されるとともに、同吸気管15fは右
方に向つて略直角に弯曲され、同吸気管15fの
他端に気化器16fを介してエアクリーナ17f
が接続され、さらに前記後方吸気口13rにも吸
気管15rの一端が接続されるとともに、同吸気
管15rは左方へ向つて略直角に弯曲され、同吸
気管15rの他端に気化器16rを介してエアク
リーナ17rが接続され、しかも前記気化器16
fおよびエアクリーナ17fはシリンダ11f,
11rのバンク角を2等分する分割面より△だけ
後方へずれるとともに、前記気化器16rおよび
エアクリーナ17rは前記分割面より△だけ前方
へずれた位置に配置されるように、気化器16f
と気化器16rとは図示されないプレートによつ
て一体的に連結されている。
さらに前記エアクリーナ17r,17fでは、
図示されない濾紙の上流側同志または下流同志が
圧力同調用配管18で相互に連通されており、気
化器16f,16rの吸気圧力が均等化されるよ
うになつている。
さらにまた気化器16f,16rのスロツトル
弁19f,19rは第8に図示されるようにリン
ク機構20を介して相互に連結されており、いず
れか一方のスロツトル弁19f,19rを開閉操
作すると、他方もそれに追従して開閉操作される
ようになつている。
また前記前方シリンダ11fの左側にカムチエ
ーン21fが配設されるとともに後方シリンダ1
1rの右側にカムチエーン21rが配設されてい
る。
さらに前記シリンダヘツド12には、第5図に
図示されるように前記吸気口13、排気口14に
それぞれ通ずる吸気通路22、排気通路23に、
吸気弁24、排気弁25が介装されるとともに、
吸排気弁用カム軸26と吸排気弁用カム27とロ
ツカーアーム28と油圧式ラツシユアジヤスタ2
9とが設けられ、前記V型2気筒4サイクルエン
ジン10の回転力がカムチエーン21および吸排
気弁用カム軸26を介して吸排気弁用カム27に
伝達され、同吸排気弁用カム27の回転によつて
ロツカーアーム28を介して吸気弁24、排気弁
25が所定のタイミングで開閉駆動されるように
なつている。
さらにまたシリンダ11に空冷フイン30が直
接付設されているが、V型2気筒4サイクルエン
ジン10のウオータジヤケツトに冷空フイン30
が付設されていてもよい。
しかもV型2気筒4サイクルエンジン10の下
部には、クランク軸31の前方に1軸バランサ3
2が配設されるとともに、クランク軸31の後方
にメインシヤフト33とカウンタシヤフト34と
が配置されている。
また前記排気口14f,14rに一端が接続さ
れた排気管35f,35rはそれぞれの気化器1
6f,16rの下方を通つて後方のマフラー36
f,36r(右方マフラー36fは図示されず)
に接続されている。
さらに点火栓37は各シリンダヘツド12f,
12rはそれぞれ左右2個ずつ付設されている。
第2図ないし第8図に図示の実施例は前記した
ように吸気管15f,15rは吸気口13f,1
3rより側方へ弯曲され、シリンダ11f,11
rより側方へずれて同吸気管15f,15rに気
化器16f,16rおよびエアクリーナ17f,
17rが接続されているため、シリンダヘツド1
2f,12r間の間隔が狭くても、気化器16
f,16r、およびエアクリーナ17f,17r
は共に吸気口13f,13rと同じ高さに位置す
ることができ、従つて大型の燃料タンク4がシリ
ンダーヘツド12f,12rに接近した状態でメ
インフレーム3に取付けられる。このため、サブ
タンクや燃料ポンプを必要とせず、自動二輪車1
の付近がコンパクトになり、しかもコストが安く
なる。
また気化器16はシリンダ11より外側方にず
れて配置されているため、空冷フイン30で加熱
された空気に気化器16がさらされることが少な
く、運転停止後の気化器16の燃料の蒸発が抑制
される。
さらにエアクリーナ17は圧力同調用配管18
により相互に連通され、しかも気化器16は一体
的に結合されて、そのスロツトル弁19は1つの
リンク機構20で開閉駆動されるため、構造が簡
単であるにもかかわらず、前後シリンダ11f,
11rへ混合気が均等にかつ適正に供給される。
さらにまた前方のシリンダ11fは右側に位置
し、後方のシリンダ11rは左側に位置していて
も、前方のシリンダ11fには左側にカムチエー
ン21が配置され、かつ後方にシリンダ11rは
右側に配置されているため、シリンダ11f,1
1rは外観的に左右アンバランスには見えない。
しかもエアクリーナ17は左右両外側に位置し
ているため、エアクリーナ17の整備を容易に行
うことができる。
第2図ないし第8図に図示の実施例では、クラ
ンク軸31からの回転力をカムチエーン21によ
つて吸排気弁用カム軸26に伝え、吸排気弁用カ
ム軸26と一体の吸排気弁用カム27を回転させ
て、吸気弁24、排気弁225を開閉させたダブ
ルオーバヘツドカム方式(DOHC)であつたが
第9図に図示するように、クランク軸31と一体
のドライブギヤ38にカムギヤ39を噛合せ、同
カムギヤ39にカム40を一体に設け、同カム4
0に接するロアーロツカーアーム41にプツシユ
ロツド42の下端を連結し、同プツシユロツド4
2の上端にアツパーロツカーアーム43を連結し
たオーバーヘツドバルブ方式(OHV)であつて
もよく、または第10図に図示するように、ドラ
イブギヤ38にギヤ44を噛合せ、同ギヤ44と
一体のドライブスプロツト45とカム48と一体
のドリブンスプロケツト46とをチエン47で連
結し、プツシユロツド49の下端を直接カム48
に衝接させたチエン伝動式のオーバヘツドバルブ
方式であつてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のV型2気筒エンジンの吸気装置
を備えた自動二輪車の側面図、第2図は本発明に
係る吸気装置を備えたV型2気筒エンジンを塔載
した自動二輪車の側面図、第3図はその要部拡大
側面図、第4図はその平面図、第5図および第6
図は第4図の−線、−線に沿つて截断し
た縦断側面図、第7図は第3図の−線に沿つ
て截断した横断平面図、第8図は同実施例の気化
器の要部斜視図、第9図およ1第10図はそれぞ
れ他の実施例の要部縦断側面図である。 1…自動二輪車、2…車体フレーム、3…メイ
ンフレーム、4…燃料タンク、10…V型2気筒
4サイクルエンジン、11…シリンダ、12…シ
リンダヘツド、13…吸気口、14…排気口、1
5…吸気管、16…気化器、17…エアクリー
ナ、18…圧力同調用配管、19…スロツトル
弁、20…リンク機構、21…カムチエーン、2
2…吸気通路、23…排気通路、24…吸気弁、
25…排気弁、26…吸排気弁用カム軸、27…
吸排気弁用カム、28…ロツカーアーム、29…
油圧式ラツシユアジヤスタ、30…空冷フイン、
31…クランク軸、32…1軸バランサ、33…
メインシヤフト、34…カウンタシヤフト、35
…排気管、36…マフラー、37…点火栓、38
…ドライブギヤ、39…カムギヤ、40…カム、
41…ロアーロツカーアーム、42…プツシユロ
ツド、43…アツパーロツカーアーム、44…ギ
ヤ、45…ドライブスプロケツト、46…ドリブ
ンスプロケツト、47…チエン、48…カム、4
9…プツシユロツド。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 シリンダが前後に70゜より狭いシリンダ夾角
    でV型に配置されるとともに該前後シリンダに嵌
    装されたピストンにより1本のクランク軸が回転
    駆動されるV型2気筒4サイクルエンジンを、燃
    料タンクの下方に位置してフレームに装架し、前
    記シリンダの上部に設けられるシリンダヘツドの
    排気口を前記シリンダ夾角の範囲より前後外側に
    向けて開口させるとともに、前記シリンダヘツド
    の吸気口を前記シリンダ夾角範囲内に向けて開口
    させた自動二輪車において、前記前後両シリンダ
    にはそれぞれエアクリーナ、気化器および吸気管
    からなる2組の吸気装置がそれぞれ独立して付設
    され、前記前後シリンダヘツドの吸気口に接続さ
    れた各吸気管は前記シリンダ夾角範囲内にて前記
    シリンダ中心の車体巾オフセツト方向へそれぞれ
    弯曲され、前記シリンダ夾角範囲より車体巾外側
    へずれた位置にて前記各吸気管の上流端に気化器
    がそれぞれ接続され、該気化器のさらに車体巾外
    側にて該気化器にエアクリーナが接続配置された
    ことを特徴とする自動二輪車用V型2気筒エンジ
    ンの吸気装置。
JP59253362A 1984-11-30 1984-11-30 自動二輪車用v型2気筒エンジンの吸気装置 Granted JPS61132725A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253362A JPS61132725A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 自動二輪車用v型2気筒エンジンの吸気装置
US06/803,045 US4671216A (en) 1984-11-30 1985-11-29 Air intake device for a V-type engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59253362A JPS61132725A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 自動二輪車用v型2気筒エンジンの吸気装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61132725A JPS61132725A (ja) 1986-06-20
JPH0476012B2 true JPH0476012B2 (ja) 1992-12-02

Family

ID=17250288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59253362A Granted JPS61132725A (ja) 1984-11-30 1984-11-30 自動二輪車用v型2気筒エンジンの吸気装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4671216A (ja)
JP (1) JPS61132725A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0717663Y2 (ja) * 1985-01-17 1995-04-26 本田技研工業株式会社 自動二輪車におけるエアクリ−ナ及びキヤブレタ−の配置構造
US4811705A (en) * 1987-01-22 1989-03-14 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Horizontal-shaft OHV engine
US4862839A (en) * 1988-03-03 1989-09-05 Bridges Paul D Multiport manifold
US5042435A (en) * 1990-12-24 1991-08-27 Feuling Engineer, Inc. Manifold for an internal combustion engine using multiple carburetors
US5136988A (en) * 1991-08-19 1992-08-11 Caterpillar Inc. Air intake arrangement
JPH09287464A (ja) * 1996-04-24 1997-11-04 Suzuki Motor Corp 自動二輪車用4サイクルv型エンジンのシリンダヘッド
TWI254006B (en) * 2002-06-17 2006-05-01 Yamaha Motor Co Ltd Air intake device for scooter-type two-wheeled motor vehicle
US6766782B1 (en) 2003-04-28 2004-07-27 Monty Martin Airbox plug
US20050229877A1 (en) * 2004-04-16 2005-10-20 James Botelho Dual overhead camshaft V-2 engine
US7395790B2 (en) * 2004-11-18 2008-07-08 S&S Cycle, Inc. Reed valve breather for evolution engine
JP4531029B2 (ja) * 2006-09-29 2010-08-25 本田技研工業株式会社 V型内燃機関の吸気装置
US20080110098A1 (en) * 2006-11-14 2008-05-15 Jason Frederick Device and method for use with motorized vehicle
JP4977653B2 (ja) * 2008-06-24 2012-07-18 本田技研工業株式会社 スロットル弁装置を備えるv型内燃機関
JP4977654B2 (ja) * 2008-06-26 2012-07-18 本田技研工業株式会社 スロットル弁装置を備える内燃機関
JP5216666B2 (ja) * 2009-03-31 2013-06-19 本田技研工業株式会社 車両用内燃機関
JP5595713B2 (ja) * 2009-11-04 2014-09-24 川崎重工業株式会社 自動二輪車の排気管カバー
JP5481283B2 (ja) * 2010-06-11 2014-04-23 本田技研工業株式会社 内燃機関のシリンダヘッド構造

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896130A (ja) * 1981-12-03 1983-06-08 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車等用火花点火式内燃機関
JPS59122727A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3171393A (en) * 1960-06-13 1965-03-02 Chrysler Corp Exhaust gas heated system for engine intake manifold
US3026861A (en) * 1960-08-18 1962-03-27 Chrysler Corp Exhaust gas heating system for intake manifold hot spot and control therefor
JPS5713263A (en) * 1980-06-26 1982-01-23 Honda Motor Co Ltd Air cleaner device for motorcycle
JPS57183510A (en) * 1981-05-08 1982-11-11 Yamaha Motor Co Ltd Breather of motorcycle engine
JPS58167871A (ja) * 1982-03-30 1983-10-04 Yamaha Motor Co Ltd V形エンジン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5896130A (ja) * 1981-12-03 1983-06-08 Honda Motor Co Ltd 自動二輪車等用火花点火式内燃機関
JPS59122727A (ja) * 1982-12-28 1984-07-16 Honda Motor Co Ltd 鞍乗り型車両

Also Published As

Publication number Publication date
US4671216A (en) 1987-06-09
JPS61132725A (ja) 1986-06-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0476012B2 (ja)
US5163390A (en) Rocker arm arrangement for single cam multi-valve engine
US4854271A (en) Intake manifold assembly for engines
US5291868A (en) Single overhead cam multi-valve engine
US5630386A (en) Intake structure for V-type engine
JP2000186642A (ja) 船外機の吸気装置
JP2694899B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JP4278292B2 (ja) 車両搭載内燃機関の動弁装置
US4864981A (en) Overhead valve type engine
US5228419A (en) Valve operating system for engine
JP2767591B2 (ja) 1頭上カム軸式エンジン
US5359974A (en) Single overhead cam multi-valve engine
JP2006300073A (ja) 内燃機関の動弁装置
JP2732076B2 (ja) 多弁式エンジン
JPS62267561A (ja) V型バ−チカルエンジン
JPH0441241Y2 (ja)
JP2732077B2 (ja) 1頭上カム軸式エンジン
JPH0874598A (ja) 頭上弁式v型多気筒内燃機関の吸排気構造
JPS5851207A (ja) V型内燃機関
JP2603801Y2 (ja) 車両用4サイクルエンジン
JP2872687B2 (ja) 4サイクルエンジンの動弁装置
JP2624947B2 (ja) 船外機
JPH0255811A (ja) 4弁1頭上カム軸式エンジン
JPH0433980B2 (ja)
JP2001082245A (ja) 強制空冷式の頭上弁式内燃機関