JPH0475380B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0475380B2
JPH0475380B2 JP57149937A JP14993782A JPH0475380B2 JP H0475380 B2 JPH0475380 B2 JP H0475380B2 JP 57149937 A JP57149937 A JP 57149937A JP 14993782 A JP14993782 A JP 14993782A JP H0475380 B2 JPH0475380 B2 JP H0475380B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
fuel injection
increase
acceleration
pipe pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57149937A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5939940A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP57149937A priority Critical patent/JPS5939940A/ja
Publication of JPS5939940A publication Critical patent/JPS5939940A/ja
Priority to US06/669,723 priority patent/US4607603A/en
Publication of JPH0475380B2 publication Critical patent/JPH0475380B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/045Detection of accelerating or decelerating state
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • F02D41/105Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration using asynchronous injection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、内燃機関用の電子制御燃料噴射装置
に関する。
〔従来の技術〕
機関の吸気管圧力あるいは吸入空気流量に関係
して燃料噴射量を算出する従来の電子制御燃料噴
射装置では、スロツトル開度に比例する出力電圧
を発生するスロツトルセンサが設けられて、この
スロツトルセンサの出力電圧の時間に関する変化
量(微分値)に基づいて増量補正値が算出されて
いた。しかしスロツトル開度の変化量と吸入空気
流量の変化量は、一義的な対応関係をもつていな
い。すなわちスロツトル開度の変化量が同じであ
つても、低い機関回転数における吸入空気流量の
変化量は、高い機関回転数における吸入空気流量
の変化量より大きい。したがつてスロツトル開度
の変化量に基づいて加速度の適切な増量補正を行
なうことはできない。
そのため吸気管圧力あるいは吸入空気流量の変
化量(微分値)が所定値以上のとき、この微分値
に比例する増量補正値を算出し、この増量補正値
に従つて基本燃料噴射量を増量補正することは公
知である(特開昭55−40226号)。
さて加速時の吸気管圧力は、時間に関して、上
に凹に次第に勾配を増大しかつ変曲点を経て上に
凸にこんどは次第に勾配を減少しながら上昇する
曲線をなして変化する。したがつてこの吸気管圧
力の微分値は、変曲点に相当する時点を頂点とす
る山形の曲線をとる。それにより、加速時の増量
補正値としては、変曲点に相当する時点より前で
吸気管圧力が急峻な勾配で増大する第1の範囲で
は、この時点より後で吸気管圧力の上昇勾配がゆ
るやかになる第2の範囲におけるより大きい値が
必要となる。したがつて第1の範囲に合わせた補
正値を用いると、第2の範囲特に加速終期におけ
る増量が過剰になり、逆に第2の範囲に合わせた
補正値を用いると、第1の範囲における増量が不
足する。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の課題は、吸気管圧力あるいは吸入空気
流量を用いて、加速機関における燃料の増量を適
切に行なうことのできる電子制御燃料噴射装置を
提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
この課題を解決するため本発明による電子制御
燃料装置は、内燃機関の吸気管圧力あるいは吸入
空気流量に基づいて基本燃料噴射量を算出する基
本燃料噴射量算出手段と、吸気管圧力あるいは吸
入空気流量の時間に関する2次微分値を算出する
2次微分値算出手段と、この2次微分値が正の所
定閾値以上であるか否かを第1の所定期間毎に判
断する判断手段と、この判断により2次微分値が
所定閾値以上であると判断されたときに限り、こ
の2次微分値に比例する比例増量値を算出すると
ともにこの比例増量値を第2の所定期間毎に減少
させることにより増量補正値を算出する増量補正
値算出手段と、この増量補正値算出手段により算
出された増量補正値に基づいて前記基本燃料噴射
量を増量補正する補正手段と、この増量補正され
た量の燃料の内燃機関の行程と同期して吸気系に
噴射する同期噴射手段とを具備している。
〔発明の効果〕
こうして本発明によれば、吸気管圧力(あるい
は吸入空気流量)の2次微分値が正の所定の閾値
以上の値をとるときのみ、これに比例する増量値
が算出されるので、前記の第1の範囲において加
速のために必要かつ充分な増量が行なわれ、また
第2の範囲すなわち加速終期における増量が過剰
になるのも防止される。
〔実施例〕
図面を参照して本発明を説明する。
第1図において吸気通路1には上流から順番に
エアクリーナ2、スロツトル弁3、サージタンク
4、および吸気管5が設けられる。バイパス通路
9は、スロツトル弁3より上流とサージタンク4
とを接続し、パルスモータ制御の制御弁10によ
り流通断面積を制御される。アイドルスイツチ1
1はスロツトル弁3がアイドリング開度である場
合にはオンであり、スロツトル弁3がアイドリン
グ開度より大きく開かれているとオフとなつてい
る。圧力センサ12はサージタンク4から導かれ
た吸気管圧力Pを検出する。燃料噴射弁13は吸
気ポート近傍に設けられて燃料噴射パルス信号に
関係し吸気系へ燃料を噴射する。機関16の燃焼
室17は、シリンダヘツド18、シリンダブロツ
ク19、およびピストン20により画定され、点
火プラグ21を備える。混合気は吸気弁22を通
つて燃焼室17へ導かれ、排気ガスは排気弁23
を通つて燃焼室17から排気管27へ排出され
る。空燃比センサとしての酸素センサ28は排気
管27に取付けられて排気管中の酸素濃度を検出
する。水温センサ29はシリンダブロツク19に
取付けられて冷却水温度を検出する。気筒判別セ
ンサ32および回転角センサ33は配電器34の
回転軸35の回転からクランク角を検出し、クラ
ンク角がそれぞれ720°および30°変化するごとに
1個のパルスを発生する。電子制御装置38内燃
機関の吸気管圧力あるいは吸入空気流量に基づい
て基本燃料噴射量を算出する基本燃料噴射量算出
手段と、吸気管圧力あるいは吸入空気流量の時間
に関する2次微分値を算出する2次微分値算出手
段と、この2次微分値が正の所定閾値以上である
か否かを第1の所定期間毎に判断する判断手段
と、この判断手段により2次微分値が所定閾値以
上であると判断されたときに限り、この2次微分
値に比例する比例増量値を算出するとともにこの
比例増量値を所定期間毎に減少させることにより
増量補正値を算出する増量補正値算出手段と、こ
の増量補正値算出手段により算出された増量補正
値に基づいて前記基本燃料噴射量を増量補正する
補正手段と、この増量補正された量の燃料を内燃
機関の行程と同期して吸気系に噴射する同期噴射
手段とを具備してしており、は各センサから入力
信号を受け、電磁弁10、燃料噴射弁13、およ
び点火装置39へ出力信号を送る。点火装置39
の二次点火電流は配電器34を経て各燃料室17
の点火プラグ21へ送られる。
第2図は電子制御装置38の内部のブロツク図
である。CPU44、A/D(アナログ/デジタル変
換器)45、I/O(入出力インタフエース)・
RAM46、ROM・I/O47、およびバツク
アツプRAM48はバス49により互いに接続さ
れる。バツクアツプRAM48はエンジンスイツ
チがオフの期間も電源へ接続され記憶を保持す
る。圧力センサ12および水温センサ29のアナ
ログ信号はA/D45へ送られる。アイドルスイ
ツチ11、気筒判別センサ32、および回転角セ
ンサ33の出力はI/O・RAM46のI/O部
へ送られる。酸素センサ28の出力は比較器50
を経てI/O・RAM46でI/O部へ送る。燃
料噴射弁13はCPU44から燃料噴射パルスを
送られる。点火装置32はI/O・RAM46の
I/O部から制御信号を受ける。ステツプモータ
制御の制御弁10はROM・I/O47のI/O
部から制御パルスを受ける。
第3図は本発明のプログラムのフローチヤート
である。圧力センサ12の検出値としの吸気管圧
力Pは10msecごとにA/D変換され、A/D変
換の終了に伴う割込みルーチンとしてこのプログ
ラムは実行される。ステツプ55では今回の吸気管
圧力P(k)と前々回、すなわち20msec前の吸気管
圧力P(k−2)との差P(k)−P(k−2)を計算
し、その差をΔP(k)へ代入する。20msec当たりの
Pの変化量としてのΔPは時間tに関するPの微
分dP/dtと等価である。ステツプ56では今回の
ΔP(k)と前回、すなわち10msec前のΔP(k−1)
との差ΔP(k)−ΔP(k−1)をΔΔP(k)へ代入す
る。10msec当たりのΔPの変化量としてΔΔPは
時間tに関するPの2次微分d2P/dt2と等価であ
る。ΔΔPを20msecではなく10msec当たりのΔP
の変化としたのは加速を速やかに検出して後述の
ステツプ66を実行するためである。ステツプ57で
はアイドルスイツチがオンがオフかを判定し、オ
フである場合のみ以降のステツプを実行する。し
たがつて減速中では非同期加速燃料噴射、加速燃
料増大は行なわれない。ステツプ58ではΔP(k)<
0か0を判定し、ΔP(k)0である場合の以降
のステツプを実行する。したがつてスロツトル開
度が減少して吸気管圧力が低下する場合には加速
燃料噴射は行なわれない。ステツプ59ではフラグ
F=1か0かを判定し、F=0である場合はステ
ツプ65へ進み、F=1である場合はステツプ70へ
進む。フラグFはアイドルスイツチ11がオンか
らオフになつた時に、すなわちスロツトル弁3が
アイドリング開度から開かれた時にリセツトされ
て0となる。したがつて加速開始後の最初のプロ
グラム実行ではF=0であり、ステツプ65へ進
む。ステツプ65ではΔΔP(k)>所定値Aか否かを
判定し、ΔΔP(k)>Aである場合のみ次のステツ
プ66へ進む、ステツプ66ではクランク角に同期し
ない非同期加速燃料噴射を1回行なう。この非同
期加速燃料噴射により燃料噴射弁13は例えば2
msecだけ燃料を吸気系へ噴射する。ステツプ65
のAは後述のステツプ70における所定値Bより小
さい値に設定されるので、加速開始時の最初の非
同期加速燃料噴射を速やかに行なうことができ
る。ステツプ67ではフラグFをセツトして1にす
る。したがつて非同期加速燃料噴射が1回行なわ
れた後はステツプ60においてF=1の判定が行わ
れ、ステツプ70へ進む。ステツプ70ではΔΔP(k)
>所定値Bであるか否かの判定が行なわれ、
ΔΔP(k)>Bである場合のみステツプ71へ進む。
ステツプ71では非同期加速燃料噴射を行なう。こ
の非同期加速燃料噴射における燃料噴射時間τau
=1+40×ΔΔP/1000msecとする。この式でΔΔPは RAM内に時間tに関するPの2次微分値d2P/
dt2として記憶されている2進数データであり、
ΔΔPのLSB(最下位ビツト)の11.22mmHgに対応
している。したがつてΔΔPが50mmHgである場合
はτauは約2.6msecである。したがつて加速期間
でかつΔΔP(k)>Bに維持されている期間で10m
secごとに非同期加速燃料噴射が行なわれる。ス
テツプ75はステツプ67および71の実行に続いて行
なわれ、FTCは加速燃料補正値である。ステツ
プ75ではFTC+C・ΔΔPをFTCに代入する。た
だしCは定数である。クランク角に同期して燃料
噴射弁13から噴射される燃料の最終燃料噴射量
Tfは次式により表わされる。
Tf=Tp×f(K)×f(G)×(1+FTC) ただしTpは基本燃料噴射量であり、P/Nに
比例し(Nは機関回転速度)、f(K)は冷却水温度、
吸気温度、酸素センサ28の出力等に関する補正
係数であり、f(G)は空燃比の学習制御に関する。
補正係数である。したがつてFTCが増大する程
Tfも増大する。
第4図は5msecごとに行なわれるFTCを減少
するための割込みルーチンである。ステツプ77で
FTCから所定量ΔFTCを引いた値FTC−ΔFTC
をFTCに代入する。
第5図は加速期間のスロツトル開度θth、実際
の吸気管圧力Pr、圧力センサ12により検出さ
れた吸気管圧力P、20msec当たりのPの変化量
ΔP、10msec当たりのΔPの変化量ΔΔP、および
燃料噴射弁13の駆動電圧、および1+FTCの
時間変化を示している。駆動電圧が低レベルであ
る期間に燃料噴射弁13は開状態に維持され燃料
を噴射する。時刻t1において加速が開始されると
スロツトル開度θthが0°から増大する。これに伴
つて実際の吸気管圧力Prが増大し、圧力センサ
12の検出値としての吸気管圧力Pも増大する。
Pにはオーバシユートが生じている。燃料噴射Ia
は、アイドルスイツチ11がオンからオフへ変化
した時に行なわれる。Ibはクランク角に同期して
行なわれる同期燃料噴射であり、噴射量P、した
がつて機関負荷の関数としての基本燃料冷却水温
度で補正した量に相当する噴射である。Icはステ
ツプ66の実行に伴つて行なわれる非同期加速燃料
噴射であり、時刻t1以後、ΔΔPが所定値Aを越
えると行なわれる。Idはステツプ71の実行に伴つ
て行なわれる非同期加速燃料噴射であり、Icの実
施後、ΔΔP>Bが維持されている期間は10msec
の周期で行なわれる。ΔΔPはΔPより加速開始時
における上昇が大きいので、加速開始を速やかか
つ正確に検出して非同期加速燃料噴射を実施する
ことができ、またΔΔPの増大はスロツトル開度
θthの増大をよく反映しているので、加速の状態
に応じて非同期加速燃料噴射Idを行なうことがで
きる。1+FTCは時刻t1におけるアイドルスイ
ツチ11のオンからオフへの変化に伴つて所定量
Lだけ増大し、その後第4図のステツプ77の実行
ごとにΔFTCずつ減少する。ΔΔPがAを越える
と1+FTCはC・ΔΔPだけ増大し、第3図のス
テツプ72の実行ごとに1+FTCは所定の上限ま
で増大する。その後はΔΔP<Bになつた後もな
おしばらくは1+FTC>1.0に保持され、同期燃
料噴射の加速燃料増大が続く。したがつて燃料噴
射量を加速状態に正確に合わせることができる。
第6図は本発明の別のプログラムのフローチヤ
ートである。このプログラムは第3図のプログラ
ムと同様にPのA/D変換終了に伴う割込みルー
チンとして10msecごとに実行される。ステツプ
88では今回の吸気管圧力P(k)と前々回、すなわち
20msec前の吸気管圧力P(k−2)との差P(k)−
P(k−2)を計算し、その差をΔP(k)に代入す
る。ステツプ89ではフラグFが1か0かを判定
し、F=0であればステツプ91へ進み、F=1で
あればステツプ101へ進む。フラグFはアイドル
スイツチ11がオンからオフへ変化した時にリセ
ツトされ、後述のステツプ96においてセツトされ
る。したがつて最初の非同期加速燃料噴射がなお
行なわれていない場合にはF=0であり、ステツ
プ91へ進む。ステツプ91では今回のΔP(k)と前々
回、すなわち20msec前のΔP(k−2)との差ΔP
(k)−ΔP(k−2)をΔΔPaに代入する。ステツプ
92ではΔΔPa>所定値Aであるか否かを判定し、
ΔΔPa>Aである場合のみ以降のステツプへ進
む。ステツプ93ではアイドルスイツチ11がオン
かオフかを判定し、オフである場合のみ以降のス
テツプへ進む。したがつて減速期間に非同期加速
燃料噴射を行なうことは回避される。ステツプ94
ではΔP(k)<0か否かを判定し、ΔP(k)0である
場合のみ以降のステツプ実行する。したがつてP
が減少している期間の非同期加速燃料噴射は回避
される。ステツプ95ではクランク角の同期しない
非同期加速燃料噴射を1回行なう。この非同期加
速燃料噴射における燃料噴射時間は一定値、例え
ば2msecに選定する。またステツプ92のAはス
テツプ102のBより小さい値に選定されるので、
ステツプ95の実行は加速後速やかに行なわれる。
ステツプ96ではフラグFをセツトして1にする。
したがつてプログラムの次回の実行からはステツ
プ89ではF=1の判定が行なわれる。ステツプ97
についてはステツプ106とともに後述する。ステ
ツプ101では今回のΔP(k)と前回、すなわち10m
sec前のΔP(k−1)との差ΔP(k)−ΔP(k−1)
をΔΔPbに代入する。ステツプ102ではΔΔPb>
Bか<Bかの判定を行ない、ΔΔPb>Bである場
合のみ以降のステツプを実行する。ただしB<A
である。ステツプ103ではアイドルスイツチ11
がオンかオフかの判定が行なわれ、ステツプ104
ではΔP(k)<0か0かの判定が行なわれ、アイ
ドルスイツチ11がオフでΔP(k)0である場合
のみ以降のステツプへ進む。ステツプ105では非
同期加速燃料噴射を行なう。この非同期加速燃料
噴射における燃料噴射時間τauは次式により表わ
される。
τau=1+40×ΔΔPb/1000 この式でΔΔPbはRAM内に記憶されている2
進数データであり、ΔΔPbのLSB(最下位ビツト)
の1は1.22mmHgに対応している。したがつて
ΔΔPbが50mmHgである場合はτauは約2.6msecで
ある。加速期間でΔΔPbBが維持される期間で
は10msecごとにステツプ105が実行されて非同期
加速燃料噴射が行なわれる。ステツプ97、106は
それぞれステツプ96および105の実行に続いて行
なわれ、FTCは加速燃料補正値である。ステツ
プ97ではFTC+C1・ΔΔPaをFTCに代入し、ス
テツプ106ではFTC+C2・ΔΔPdをFTCに代入す
る。ただしC1、C2は定数である。最終燃料噴射
量Tfは第3図の場合と同様な式で表わされるの
で、FTCが増大する程、Tfも増大する。
第7図は第3図のプログラムを実行する電子制
御期間の加速期間のΔΔPa、ΔΔPb、燃料噴射弁
13の駆動電圧、および1+FTCの時間変化を
示している。Ia、Ib、Ic、Idについては第5図の
場合に説明した通りである。一連の非同期加速燃
料噴射のうち最初のものをできるだけ速やかに行
なうためにはAを小さい値に選定すればよいが、
ノイズに因る誤作動を防止するためにAの値には
限界がある。この実施例では充分に長い時間、例
えば20msec当たりのΔPの変化量ΔΔPaが検出さ
れ、このΔΔPaをAと比較するので、最初の非同
期加速燃料噴射Icを早めることができるととも
に、同期加速燃料噴射計算の基礎となる1+
FTCの増大時期も早めることができる。
実施例では吸気管圧力Pにより基本燃料噴射量
を計算する電子制御機関を示したが、本発明は吸
気空気流量Qにより基本燃料噴射量を計算する電
子制御機関にも適用可能であることはいうまでも
ない。この場合第3図、および第5図ないし第7
図のP、ΔP、ΔΔP、ΔΔPa、ΔΔPbはそれぞれ、
Q、ΔQ、ΔΔQ、ΔΔQa、ΔΔQbに置き換えられ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明が適用される電子制御機関の全
体の概略図、第2図は電子制御装置のブロツク
図、第3図は本発明のプログラムのフローチヤー
ト、第4図は加速燃料噴射値を減少する時間割込
みプログラムのフローチヤート、第5図は第3図
のプログラムを実行する電子制御機関における加
速燃料補正係数等の時間変化を示すグラフ、第6
図は本発明の別のプログラムのフローチヤート、
第7図は第3図のプログラムを実行する電子制御
機関における加速燃料補正係数等の時間変化を示
すグラフである。 1……吸気通路、12……圧力センサ、13…
…燃料噴射弁、38……電子制御装置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 内燃機関の吸気管圧力あるいは吸入空気流量
    に基づいて基本燃料噴射量を算出する基本燃料噴
    射量算出手段と、 前記吸気管圧力あるいは吸入空気流量の時間に
    関する2次微分値を算出する2次微分値算出手段
    と、 該2次微分値が正の所定閾値以上であるか否か
    を第1の所定期間毎に判断する判断手段と、 該判断手段により、前記2次微分値が前記所定
    閾値以上であると判断されたときに限り、前記2
    次微分値に比例する比例増量値を算出するととも
    に該比例増量値を第2の所定期間毎に減少させる
    ことにより増量補正値を算出する増量補正値算出
    手段と、 該増量補正値算出手段により算出された増量補
    正値に基づいて前記基本燃料噴射量を増量補正す
    る補正手段と、 該増量補正された量の燃料を内燃機関の行程と
    同期して吸気系に噴射する同期噴射手段と を具備することを特徴とする電子制御燃料噴射装
    置。
JP57149937A 1982-08-31 1982-08-31 電子制御燃料噴射装置 Granted JPS5939940A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57149937A JPS5939940A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 電子制御燃料噴射装置
US06/669,723 US4607603A (en) 1982-08-31 1984-11-08 Fuel injection system employing the second time differential of pressure or air flow rate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57149937A JPS5939940A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 電子制御燃料噴射装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5939940A JPS5939940A (ja) 1984-03-05
JPH0475380B2 true JPH0475380B2 (ja) 1992-11-30

Family

ID=15485820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57149937A Granted JPS5939940A (ja) 1982-08-31 1982-08-31 電子制御燃料噴射装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4607603A (ja)
JP (1) JPS5939940A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6085238A (ja) * 1983-10-14 1985-05-14 Mazda Motor Corp エンジンの電子燃料噴射装置
JPH0799106B2 (ja) * 1987-01-14 1995-10-25 日産自動車株式会社 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP2634278B2 (ja) * 1990-02-16 1997-07-23 三菱電機株式会社 内燃機関燃料噴射装置
US10094320B2 (en) * 2015-06-23 2018-10-09 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for dual fuel injection

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137631A (en) * 1981-02-20 1982-08-25 Honda Motor Co Ltd Electronically controlled excess fuel correction accelerating device for single point injection internal combustion engine
JPS5939938A (ja) * 1982-08-30 1984-03-05 Toyota Motor Corp 電子制御燃料噴射装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3673989A (en) * 1969-10-22 1972-07-04 Nissan Motor Acceleration actuating device for fuel injection system
US4010717A (en) * 1975-02-03 1977-03-08 The Bendix Corporation Fuel control system having an auxiliary circuit for correcting the signals generated by the pressure sensor during transient operating conditions
DE2507917C2 (de) * 1975-02-24 1986-01-02 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Einrichtung zur Regelung des optimalen Betriebsverhaltens einer Brennkraftmaschine
JPS6047460B2 (ja) * 1977-10-19 1985-10-22 トヨタ自動車株式会社 燃料噴射制御装置
DE2939580A1 (de) * 1979-09-29 1981-04-09 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur regelung des zuendzeitpunktes
JPS57137630A (en) * 1981-02-20 1982-08-25 Honda Motor Co Ltd Electronically controlled correction fuel decelerating device for single point injection internal combustion engine
DE3276383D1 (en) * 1982-08-30 1987-06-25 Toyota Motor Co Ltd Electronically controlled fuel injection apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57137631A (en) * 1981-02-20 1982-08-25 Honda Motor Co Ltd Electronically controlled excess fuel correction accelerating device for single point injection internal combustion engine
JPS5939938A (ja) * 1982-08-30 1984-03-05 Toyota Motor Corp 電子制御燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4607603A (en) 1986-08-26
JPS5939940A (ja) 1984-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4938195A (en) Atmospheric pressure detecting device for engine control
JP3323974B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JPH04214947A (ja) 内燃機関のトルク変動制御装置
US4457283A (en) Electronically controlled fuel injection system
JPS60249646A (ja) 内燃エンジンの燃料供給制御方法
JP2564990B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH0219625A (ja) 燃料噴射装置
JPH01318731A (ja) エンジンの燃料制御装置
US4957086A (en) Fuel controller for an internal combustion engine
US4981122A (en) Fuel injection control device of an engine
JPH0475380B2 (ja)
JP2583662B2 (ja) エンジンの空燃比制御装置
US4520784A (en) Method of and apparatus for controlling fuel injection
JPH0432217B2 (ja)
JPH0447131B2 (ja)
JP3116426B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPS62214247A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JPH02259251A (ja) 内燃機関の燃焼制御装置
JPH01106934A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置
JP2710808B2 (ja) エンジンの燃料噴射装置
JPS62153536A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP2575450B2 (ja) 内燃機関の燃料制御装置
JPH041437A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JPH10184419A (ja) リーン空燃比補正方法
JPH01106933A (ja) 内燃機関の空燃比制御装置