JPH0473907A - 永久磁石とその製造方法 - Google Patents

永久磁石とその製造方法

Info

Publication number
JPH0473907A
JPH0473907A JP2187541A JP18754190A JPH0473907A JP H0473907 A JPH0473907 A JP H0473907A JP 2187541 A JP2187541 A JP 2187541A JP 18754190 A JP18754190 A JP 18754190A JP H0473907 A JPH0473907 A JP H0473907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
powder
alloy powder
alloy
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2187541A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ishida
明 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Original Assignee
Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd filed Critical Isuzu Ceramics Research Institute Co Ltd
Priority to JP2187541A priority Critical patent/JPH0473907A/ja
Publication of JPH0473907A publication Critical patent/JPH0473907A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/057Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B
    • H01F1/0571Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes
    • H01F1/0575Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0577Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 and IIIa elements, e.g. Nd2Fe14B in the form of particles, e.g. rapid quenched powders or ribbon flakes pressed, sintered or bonded together sintered

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Manufacturing Cores, Coils, And Magnets (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は磁気的特性が優れ、機械的強度の大なる永久磁
石とその製造方法に関する。
(従来の技術) 近年、高性能永久磁石として希土類元素を含んだ、いわ
ゆる希土類磁石が開発され、ネオジム−鉄−ボロン系や
、サマリウム−コバルト系の焼結磁石はその磁気エネル
ギー積や保磁力などの磁気特性が優れているため、小型
で高効率な機器に広く採用されている。
(発明が解決しようとする課題) 上述のような希土類磁石は、その磁気的特性の向上を第
1として開発されたため、機械的強度の優れたものがな
く、特に高速回転型の発電機や電動機の回転磁石タイプ
のロータとして使用するには、高速回転にて生ずる強力
な遠心力に耐える引張り強度が不足となり、このため高
強度材からなるスリーブを被せるなどの補強手段を必要
としている。
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであり、
その目的は磁気的特性が優れており、その上、超高速回
転に8ける遠心力にも耐え得るような機械的強度の大な
る永久磁石とその製造方法を提供することにある。
(課題を解決するための手段) 上述の目的を達成するために本発明によれば、希土類元
素を含む磁性合金粉末を焼結した永久磁石において、前
記磁性合金粉末は添加合金の粉末が添加されて互いに焼
結結合されている永久磁石とその製造方法が提供される
(作用) 本発明における永久磁石の製造方法においては、希土類
磁石に焼結される磁性合金粉末に所定の添加合金粉末を
添加して混合し、該混合合金粉末を加圧して磁場中で成
形して焼結すると、磁気的特性が優れるとともに機械的
強度の増強された永久磁石が得られる。
(実施例) つぎに本発明の実施例について図面を用いて詳細に説明
する。
第1図は本発明にかかる永久磁石とその製造方法の実施
例にあける製造手順の一例を示すフロー図、第2図は本
実施例におけるネオジム−鉄−ボロン系磁石の組成の一
例を示す図表図である。
第1図におけるステップ1にては、まず第2図の磁石成
分となるネオジム(純度99.7%以上)、電解鉄・ボ
ロンのフェロボロン合金(純度99.9%以上)および
コバルト(純度99.7%以上)の所定量を秤量、配合
し、これらをステップ2にてアルゴン雰囲気中で、高周
波溶解またはアーク溶解する。
ステップ3では溶解されて生じた合金をスタンプミルに
より250メツシユに粉砕し、乾式または湿式法でボー
ルミルにて、約3〜4μmになるまで粉砕する。
一方、ステップ4では添加合金として第2図の添加牧柵
に示したチタンと鉄、コバルトまたはニッケルとのチタ
ン合金、あるいはジルコニウムとニッケルまたはコバル
トとのジルコニウム合金を用いて高周波またはアーク溶
解する。そしてステップ5にて鉄乳鉢を用いて前述の添
加合金を粗粉砕し、ついでステップ6でジェットミルに
て3μm程度に微粉砕する。なお粉砕雰囲気にアルゴン
ガスを用いる。
つぎにステップ7ではステップ3にて粉砕した磁性合金
粉末と、ステップ6にて粉砕した添加合金粉末とを混合
し、該混合合金粉末をステップ8では1.5ton/c
m”の圧力、12koeの磁場中で成形し、ステップ9
にてアルゴン雰囲気中にて1000〜1100℃で1〜
4時間焼結を行う。
ついで、ステップ10で600℃にて2時間の時効処理
を行った後、ステップ11にて所定の着磁を行って永久
磁石に製造する。
第3図はこのような製造方法を用いて製造したネオジム
−鉄−ボロン系磁石の機械的および磁気的特性の一例を
示す図表図であり、同図から明らかなように各試料にお
ける最大磁気エネルギー積は従来の優れた磁気的特性を
有する希土類磁石と同等の値を有するとともに、引張り
強度は従来品の4〜5 K g / mm”強度に比較
して大幅な増強となって改善されている。
第4図は本実施例におけるサマリウム−コバルト系磁石
の組成の一例を示す図表図であり、同図に示した組成に
より、前述の製造方法に準じて希土類磁石に仕上げられ
るものである。
つぎにこの製造方法を第1図のフローに従って説明する
と、ステップ1ではコバルト(純度99.9%以上)、
サマリウムC純度99.7%以上)、銅およびジルコニ
ウム(それぞれ純度99.9%以上)の所定量を秤量し
、これらをステップ2でアルゴン雰囲気中にて高周波ま
たはアーク溶解する。
ステップ3ではこの磁性合金をスタンプミルにより25
0メツシユに粉砕し、乾式または湿式法でボールミルに
て、約3〜4μmになるまで粉砕する。なおこの粉砕雰
囲気はアルゴンガスである。一方、ステップ4では添加
合金として、第4図の添加牧柵に示したチタン合金また
はジルコニウム合金を前述のように溶解し、ステップ5
および6にて粉砕を行って、約3μmの粒度とする。
つぎにステップ7ではステップ3にての磁性合金粉末と
、ステップ6にての添加合金粉末とを混合し、ステップ
8では2.5ton/cm”の圧力、10kOeの磁場
中で成形して、これをステップ9にて1160〜125
0℃でアルゴン雰囲気中にて1〜2時間の焼結を行う。
ついで1180℃で1時間アルゴンガス中にて溶体化処
理を行い、油または水中に投じて急冷を行う。
これをつぎのステップ10にて800〜900℃で一時
間の時効処理をした後、ステップ11にて所定の着磁を
行って永久磁石とする。
第5図は第4図に示した組成の試料を上述のような製造
方法によって永久磁石としたものの機械的特性と磁気的
特性とを示したものであり、同図においても前述の第3
図に示したネオジム−鉄−ボロン系磁石と同様に優れた
機械的特性が得られている。なお、第3図および第5図
に示した引張強度は引張強度試験機により測定したもの
で、磁気的特性は振動試料型磁気測定装置によって測定
したものである。
以上、本発明を上述の実施例によって説明したが、本発
明の主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これらの
変形を本発明の範囲から排除するものではない。
(発明の効果) 上述のように本発明によれば、従来の磁気的特性の優れ
た希土類磁石と同程度の最大磁気エネルギー積を有する
とともに、引張強度の増強された永久磁石が得られるの
で、超高速回転する電動機構のロータに用いても、その
遠心力に耐えることができ、したがってスリーブなどに
よる補強する手数が省けるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明にかかる永久磁石とその製造方法の実施
例における製造手順のフロー図、第2図はネオジム−鉄
−ボロン系磁石の組成の一例を示す図表図、第3図はそ
の組成にて製造された磁石の機械的および磁気的特性の
一例の図表図、第4図はサマリウム−コバルト系磁石の
組成の一例を示す図表図、第5図はその組成にて製造さ
れた磁石の機械的および磁気的特性の一例の図表図であ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)希土類元素を含む磁性合金粉末を焼結した永久磁
    石において、前記磁性合金粉末は添加合金の粉末が添加
    されて互いに焼結結合されていることを特徴とする永久
    磁石。 (2)前記の添加合金はTi_1_−_xFe_x、T
    i_1_−_xCo_x、Ti_1_−_xNi_x、
    Zr_1_−_xNi_x、Zr_1_−_xCo_x
    (但し、0.15<x<0.35)の合金のうちの1種
    または2種以上の組合せからなる合金のうちのいずれか
    であることを特徴とする請求項(1)記載の永久磁石。 (3)前記永久磁石はネオジム−鉄−ボロン系磁石であ
    ることを特徴とする請求項(1)記載の永久磁石。 (4)前記永久磁石はサマリウム−コバルト系磁石であ
    ることを特徴とする請求項(1)記載の永久磁石。 (5)希土類元素を含む磁性合金粉末を焼結した永久磁
    石の製造方法において、前記磁性合金粉末と添加合金の
    粉末とを混合するステップと、該混合後の混合合金粉末
    を加圧し磁場中で成形して焼結せしめるステップとを有
    することを特徴とする永久磁石の製造方法。(6)前記
    の添加合金はTi_1_−_xFe_x、Ti_1_−
    _xCo_x、Ti_1_−_xNi_x、Zr_1_
    −_xNi_x、Zr_1_−_xCo_x(但し、0
    .15<x<0.35)の合金のうちの1種または2種
    以上の組合せからなる合金のうちのいずれかであること
    を特徴とする請求項(5)記載の永久磁石の製造方法。 (7)前記永久磁石はネオジム−鉄−ボロン系磁石であ
    ることを特徴とする請求項(5)記載の永久磁石の製造
    方法。 (8)前記永久磁石はサマリウム−コバルト系磁石であ
    ることを特徴とする請求項(5)記載の永久磁石の製造
    方法。
JP2187541A 1990-07-16 1990-07-16 永久磁石とその製造方法 Pending JPH0473907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187541A JPH0473907A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 永久磁石とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2187541A JPH0473907A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 永久磁石とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0473907A true JPH0473907A (ja) 1992-03-09

Family

ID=16207894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2187541A Pending JPH0473907A (ja) 1990-07-16 1990-07-16 永久磁石とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0473907A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0676619A1 (de) * 1994-04-11 1995-10-11 MANNESMANN Aktiengesellschaft Tastelement für die Steuerung von Elektromotoren, insbesondere für Krane und andere Fördermittel
EP1296144A3 (en) * 2001-09-25 2004-02-04 Ntn Corporation Magnetic encoder and wheel bearing assembly using the same
EP1452871A2 (en) * 2003-02-25 2004-09-01 Ntn Corporation Magnetic encoder and wheel support bearing assembly using the same
US7592799B2 (en) 2004-09-10 2009-09-22 Ntn Corporation Magnetic encoder and wheel support bearing assembly using the same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0676619A1 (de) * 1994-04-11 1995-10-11 MANNESMANN Aktiengesellschaft Tastelement für die Steuerung von Elektromotoren, insbesondere für Krane und andere Fördermittel
EP1296144A3 (en) * 2001-09-25 2004-02-04 Ntn Corporation Magnetic encoder and wheel bearing assembly using the same
US6789948B2 (en) 2001-09-25 2004-09-14 Ntn Corporation Magnetic encoder and wheel bearing assembly using the same
EP1452871A2 (en) * 2003-02-25 2004-09-01 Ntn Corporation Magnetic encoder and wheel support bearing assembly using the same
US7592799B2 (en) 2004-09-10 2009-09-22 Ntn Corporation Magnetic encoder and wheel support bearing assembly using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1026706A4 (en) USE POWDER FOR R-FE-B MAGNET AND METHOD FOR MANUFACTURING SUCH A MAGNET
JPS5521575A (en) Permanent magnet material
JPH0473907A (ja) 永久磁石とその製造方法
JPH07161512A (ja) ラジアル異方性希土類焼結磁石の製造方法
JPS6181607A (ja) 希土類磁石の製造方法
JPS60221550A (ja) 希土類永久磁石
JPS6112001B2 (ja)
JPS61179803A (ja) 強磁性樹脂組成物の製造方法
JPH0465804A (ja) 永久磁石とその製造方法
JP2004363474A (ja) 永久磁石用粒子の製造方法
JPH06248397A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JPH06251922A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JPH04324603A (ja) 永久磁石とその製造方法
KR930011237B1 (ko) 이상혼합형 희토류계 영구자석의 제조방법
JP2892013B2 (ja) 希土類プラスチック磁石の製造方法
JPH05283221A (ja) 機械的強度の大きい永久磁石及びその製造方法
JPH06251921A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JPH0364902A (ja) 永久磁石とその製造方法
JPH0195502A (ja) ボンド磁石用磁性粉末の製造方法
JPH0786015A (ja) 機械的強度の大きい永久磁石及びその製造方法
JPH02116105A (ja) 希土類の−鉄−ほう素系樹脂結合永久磁石の製造方法
JPH0547532A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JPS6314827A (ja) 磁石製造方法
Carriker et al. Production of SmCo 5 Magnets Using Single Phase Sintering Aid
JPS62117305A (ja) ラジアル異方性焼結磁石