JPH0472299A - フォークリフトトラック - Google Patents

フォークリフトトラック

Info

Publication number
JPH0472299A
JPH0472299A JP18243890A JP18243890A JPH0472299A JP H0472299 A JPH0472299 A JP H0472299A JP 18243890 A JP18243890 A JP 18243890A JP 18243890 A JP18243890 A JP 18243890A JP H0472299 A JPH0472299 A JP H0472299A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fork
load cell
load
support member
drive body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18243890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2711750B2 (ja
Inventor
Yoshiaki Shimada
好昭 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP18243890A priority Critical patent/JP2711750B2/ja
Publication of JPH0472299A publication Critical patent/JPH0472299A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2711750B2 publication Critical patent/JP2711750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はフォークリフトトラックに関する。
[従来の技術及びその問題点] 第3図は従来例のフォークリフトトラック(1)の全体
を示すものであるが、運転席(2)には公知のように座
席(3)やハンドル(4)が設けられており、この前方
には油圧シリンダや滑車チェーンなどでなるフォーク駆
動機構(5)もしくは駆動部が設けられており、これに
より昇降移動させられるフォーク駆動体(6)が設けら
れており、これに公知のフォーク(7)が支持されてい
る。
このフォークリフトトラック日)の運転者の操作により
、フォーク昇降駆動部(5)を介してフォーク駆動体(
6)は上方に移動させられ、これによりフォーク(7)
が上昇させられる。図示せずどもフォーク(7)にはパ
レットが嵌挿されており、これに荷物が積まれているの
であるが、これが地上よりある高さで支持した状態で所
定の場所へと運ばれるが、フォーク駆動体(6)が今フ
オク(7)によりどれだけの重量を受けているか知りた
い場合がある。従来はこのような場合、フォーク昇降駆
動部(5)において、例えば油圧シリンダにおける油圧
をブルドン管により検知し、この圧力値からフォーク(
7)にパレットを介して載置されている荷物の重量を検
知していた。しかしながらこのような検知方法では精度
が極めて悪(、このフォークリフトトラック(1)の容
量に対してどれだけの安全性を持って運転されているか
不確定である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明はこのような問題に鑑みてなされ、フォラに今装
置されている荷物、すなわちフォーク昇降駆動部に対し
、どれだけの負荷がかけられているかを精度よく検知す
ることのできるフォークリフトトラックを提供すること
を目的としている。
c問題点を解決するための手段〕 以上の目的は、フォークと、該フォークを支持するフォ
ーク支持部材と、該フォーク支持部材に緩衝部材を介し
て取り付けられるロードセル取付部材と、フォーク昇降
駆動部により駆動されるフォーク駆動体と、該フォーク
駆動体と前記ロードセル取付部材との間に介在してこれ
らに両端部が固定されるロードセルとを備えたフォーク
リフトトラックによって達成される。
[作   用] フォークを支持するフォーク支持部材と、このフォーク
支持部材に緩衝部材を介して取り付けられるロードセル
取付部材とフォーク昇降駆動部により駆動されるフォー
ク駆動体との間に介在して、これらに両端部が固定され
るロードセルにより負荷が検知される。フォーク昇降駆
動部がフォーク駆動体を駆動し、フォークを上昇させる
のであるが、このときフォークに載せている荷物の負荷
がフォーク駆動体に対する負荷としてロードセルを介し
て加えられるのでロードセルはこの負荷を検知すること
ができる。この検知はフォークに載せられている荷物の
重量に正確に比例するので、フォークリフトトラックの
運転者は、例えば運転席内に設けられた負荷計を見て、
その安全性を確かめることができる。
「芙 施 例] 以下、本発明の実施例によるフォークリフトトラックに
ついて第1図及び第2図を参照して説明する。なお従来
例の第3図に対応する部分については同一の符号を付し
、その詳細な説明は省略する。
本実施例の、フォークリフトトラックは全体として(9
)で示されているが、運転席(2)の構成は従来例の第
3図と同様である。
フォーク駆動部(5)は従来と同様な構成であるが、こ
れによって昇降させられるフォーク駆動体(1)1とフ
ォーク(7)を支持しているフォーク支持部材(lO)
との間に緩衝部材としてのゴム板(13)を介してこれ
に取り付けられたロードセル取付板(12)との間にロ
バ−パル型のロードセル(17)が固定される。
すなわち、フォーク支持部材(lO)にねじ(14)が
植設されており、これは緩衝板(13)にあけられた貫
通孔を挿通し、かつロードセル取付板(12)に形成し
た貫通孔を挿通しており、この突出端部にナツト(15
)を螺着締付けることにより、ロードセル取付板(12
)はこのナツト(15)の締付力に応じて緩衝板(13
)を圧縮状態でフォーク支持部材+10+とロードセル
取付板(15)との間に挟持している。
フォーク支持部材(lO)には更にロッド状のストッパ
(16)がフォーク駆動体(1))に対向して固定され
ており、これも緩衝板(13)及びロードセル取付板(
12)に形成した貫通孔を挿通しており、フォーク駆動
体(1))と所定の隙間をおいて対向している。すなわ
ちこの隙間はロードセル(17)の容量に応じて定めら
れており、これに対する過負荷を防止するものである。
なお図をわかりゃすくするために隙間の大きさやロード
セル(17)の大きさ、その他、他部材間の寸法比は無
視して描かれている。
本発明の実施例によるフォークリフトトラックは以上の
ように構成されるが、次にこの作用にっいて説明する。
公知のようにこのフォークリフトトラック(9)の運転
者は座席(3)の近くに設けられた各駆動装置を操作し
てフォーク昇降駆動部(5)に、今上昇移動指令を与え
る。これによりフォーク駆動体(1))は上昇する。こ
の上昇移動力はロードセル(17)、ロードセル取付板
(12)、緩衝板(13)及びフォーク支持部材(lO
)を介してフォーク(7)に加えられる。今図示せずど
もパレットがこれに挿通されており、これに荷物が積ま
れている。従ってフォーク(71の上昇とともに、これ
がロードセル(17)に負荷として加えられ、これの所
定の位置に取付けられたストレインゲージを伸縮させて
公知のようにその抵抗変化値により、これにかかつてい
る負荷を検出することができる。この検出値は運転席に
設けられた負荷表示器で表示され、運転者は今フォーク
(7)に積まれている荷物の重量を知ることができる。
従ってこのフォークリフトトラック(9)の容量に対し
てどれだけの割合で荷物が載せられているかを正しく認
識することができる。
本発明の実施例は以上のような構成であり、かつ作用を
行なうのであるが、更に次のような効果を奏するもので
ある。すなわち緩衝板(13)を介在させてフォーク支
持部材(10)にロードセル(17)、取付板(12)
が取付けられているので、一般にフォラ(7)をパレッ
トに挿通し、パレット上の荷物を上下動させるのである
が、特にフォーク(7)をパレットに挿通するときには
衝げき力を受け、もし緩衝板(13)がなければロード
セル(17)に直接この衝げき力が加わり、ロードセル
は一般に衝げき力に弱いので、場合によってはこれを損
傷する。
しかしながら本実施例によれば、ゴムでなる緩衝板(1
3)をロードセル取付板(12)とフォーク支持部材(
lO)との間に介在させているので、もし衝げき力があ
ってもこれが吸収されロードセル(17)にはほとんど
加えられることがない。よってロードセル(17)の安
全を保障することができる。
更に本実施例によればストッパ(16)を設けており、
これにより衝げきの他に過負荷が加わったとしても、こ
れによりロードセル(17)が大きく変形してストッパ
(16)がフォーク駆動体(1,l +に当接すること
により、これ以上の相対的変位を許さない。従ってロー
ドセル(17)の過負荷による損傷を未然に防止するこ
とができる。
更に本実施例によれば、緩衝板(13)はゴムでなるが
、これの圧縮力をナツト(15)の締付の調整により調
節することができるのでロードセル(17)に対する衝
げき力の緩和の程度を考慮して適切に定めることができ
る。
以上本発明の実施例について説明したが、勿論、本発明
はこれに限定されることな(本発明の技術的思想に基い
て種々の変形が可能である。
例えば、以上の実施例ではフォークリフトトラックはフ
ォーク(7)を単に昇降移動させるのみであったが、こ
れに加えて傾動させる構成を加えたフォークリフトトラ
ックにも本発明は適用可能である。
又以上のフォークリフトトラックは通常のフォークリフ
トであるが、運転座席の側方にフォークが設けられる、
いわゆるサイドフォークリフトトラックにも本発明は勿
論、適用可能である。
〔発明の効果1 以上述べたように本発明のフォークリフトトラックによ
れば、フォークリフトに載置されている荷物の重量を正
確に検知することができ、又荷物の積み方によっては種
々の衝げき力を受けるが、このような場合においても常
に正確性を失うことなくその重量を検知することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例によるフォークリフトトラック
の側面図、第2図は要部の平面図及び第3図は従来例の
フォークリフトトラックの側面図である。 なお図において、 (5)・・・・・・・・・−・・ フォーク昇降駆動部
(10)・・・・・・・・・・・ フォーク支持部材(
ill・・・・・・・・・・・ フォーク駆動体(12
)・・・・・・・・・・・・ ロードセル取付部材(1
3)・・・・・・・・・・・・  緩     衝  
   板(17)・・・・・・・・・・・・ 第1 図 5・・・・・・フォーク昇降駆動部 10・・・・・・フォーク支持部材 1)・・・・フォーク駆動体 12・・・・・・・ロードセル取付部材13・・・・緩
衝板 17・・・・・ロードセル 第3図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フォークと、該フォークを支持するフォーク支持
    部材と、該フォーク支持部材に緩衝部材を介して取り付
    けられるロードセル取付部材と、フォーク昇降駆動部に
    より駆動されるフォーク駆動体と、該フォーク駆動体と
    前記ロードセル取付部材との間に介在してこれらに両端
    部が固定されるロードセルとを備えたフォークリフトト
    ラック。
  2. (2)前記緩衝部材は前記フォーク支持部材に固定され
    たねじ部材と、該ねじ部材に螺着されるナット部材とに
    よりその圧縮力を調整可能とした請求項(1)に記載の
    フォークリフトトラック。
  3. (3)前記フォーク支持部材と前記フォーク駆動体との
    間の相対的変位量を規制するためのストッパを前記フォ
    ーク支持部材又は前記フォーク駆動体に固定させた請求
    項(1)又は(2)に記載のフォークリフトトラック。
JP18243890A 1990-07-10 1990-07-10 フォークリフトトラック Expired - Lifetime JP2711750B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18243890A JP2711750B2 (ja) 1990-07-10 1990-07-10 フォークリフトトラック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18243890A JP2711750B2 (ja) 1990-07-10 1990-07-10 フォークリフトトラック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0472299A true JPH0472299A (ja) 1992-03-06
JP2711750B2 JP2711750B2 (ja) 1998-02-10

Family

ID=16118273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18243890A Expired - Lifetime JP2711750B2 (ja) 1990-07-10 1990-07-10 フォークリフトトラック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2711750B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1038826A1 (fr) 1999-03-19 2000-09-27 Sambron Engin de levage avec un mât pourvu d'un porte-équipement
ES2342643A1 (es) * 2008-02-07 2010-07-09 Micelect, S.L. Sensor-amortiguador de cargas.
JP2013245962A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Ihi Star Machinery Corp 重量計測装置及び重量計測装置の制御方法
CN113336140A (zh) * 2021-05-11 2021-09-03 杭叉集团股份有限公司 一种工业车辆移动称重系统
CN113336141A (zh) * 2021-05-11 2021-09-03 杭叉集团股份有限公司 一种工业车辆移动称重货叉

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1038826A1 (fr) 1999-03-19 2000-09-27 Sambron Engin de levage avec un mât pourvu d'un porte-équipement
ES2342643A1 (es) * 2008-02-07 2010-07-09 Micelect, S.L. Sensor-amortiguador de cargas.
JP2013245962A (ja) * 2012-05-23 2013-12-09 Ihi Star Machinery Corp 重量計測装置及び重量計測装置の制御方法
CN113336140A (zh) * 2021-05-11 2021-09-03 杭叉集团股份有限公司 一种工业车辆移动称重系统
CN113336141A (zh) * 2021-05-11 2021-09-03 杭叉集团股份有限公司 一种工业车辆移动称重货叉

Also Published As

Publication number Publication date
JP2711750B2 (ja) 1998-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6431816B1 (en) Adaptive load-clamping system
EP1136433A3 (en) Industrial vehicle with a device for measuring load weight moment and a method therefor
US5739478A (en) Weighing scale
US20110206483A1 (en) Weight sensing method and apparatus for forklifts
DE60041404D1 (de) Hebewagen mit wägesystem
JPH0636076Y2 (ja) ハンドリフトトラック
JPH0472299A (ja) フォークリフトトラック
CA1041918A (en) Overload control for lifting boom
JPH07260554A (ja) フォークリフト用重量検出装置
JP4039915B2 (ja) ロードスタビライザー
KR102211870B1 (ko) 차축이 지지하는 하중을 측정하는 차량용 하중 측정장치 및 그 방법
JP2711751B2 (ja) フォークリフトトラック
EP0244745A2 (en) Device to be mounted in autovehicles for determining at any time the weight of the carried loads
CA1270795A (en) Method at vehicles having a lifting device for compensating departures in the position of loads on the lifting device relative to the frame of the vehicle
JPH04345500A (ja) フォークリフトの荷重検出装置
US6951988B2 (en) Device for weighing an object by lifting which invalidates a weight measurement reading whenever a detected shear force is too great
JP3500792B2 (ja) フォークリフトの偏荷重検出装置
NL1023556C2 (nl) Inrichting met hefbaar werkplatform.
KR102443216B1 (ko) 화물 차량의 보조바퀴 자동승강 제어장치
CN220912450U (zh) 一种抗冲击式汽车衡结构
KR102460348B1 (ko) 작업차량의 체인 장력 감지 장치
KR101246941B1 (ko) 차량용 하중감지장치
JP4028609B2 (ja) 傾斜荷台付き車両の積載物の重量測定装置
CN213874608U (zh) 一种环卫车辆称重装置
KR930003086Y1 (ko) 적재형 견인차량의 인양중심 조절장치