JPH0472018A - 加工性に優れたほうろう用冷延鋼板の製造方法 - Google Patents
加工性に優れたほうろう用冷延鋼板の製造方法Info
- Publication number
- JPH0472018A JPH0472018A JP18314690A JP18314690A JPH0472018A JP H0472018 A JPH0472018 A JP H0472018A JP 18314690 A JP18314690 A JP 18314690A JP 18314690 A JP18314690 A JP 18314690A JP H0472018 A JPH0472018 A JP H0472018A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel
- less
- content
- enamel
- enameling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004534 enameling Methods 0.000 title claims abstract description 21
- 239000010960 cold rolled steel Substances 0.000 title claims abstract description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 3
- 229910052573 porcelain Inorganic materials 0.000 title abstract 2
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 12
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 5
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 4
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 3
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 abstract description 31
- 239000010959 steel Substances 0.000 abstract description 31
- 238000000137 annealing Methods 0.000 abstract description 12
- 238000005098 hot rolling Methods 0.000 abstract description 6
- 238000005554 pickling Methods 0.000 abstract description 6
- 238000005097 cold rolling Methods 0.000 abstract description 5
- 238000005266 casting Methods 0.000 abstract description 3
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 abstract description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 210000003298 dental enamel Anatomy 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 10
- 238000009749 continuous casting Methods 0.000 description 9
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 6
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 6
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 5
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 4
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 4
- 238000005261 decarburization Methods 0.000 description 4
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 239000002320 enamel (paints) Substances 0.000 description 4
- 229910000655 Killed steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910001327 Rimmed steel Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 238000001953 recrystallisation Methods 0.000 description 3
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 3
- 238000009849 vacuum degassing Methods 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- 241000473391 Archosargus rhomboidalis Species 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241001125046 Sardina pilchardus Species 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 1
- 238000007872 degassing Methods 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019512 sardine Nutrition 0.000 description 1
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
- 238000004018 waxing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Heat Treatment Of Steel (AREA)
- Heat Treatment Of Sheet Steel (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、加工性にすぐれ、かつ、はうろう性(はうろ
う用鋼板としての特性)にすくれたほうろう用冷延鋼板
の製造方法に関する。
う用鋼板としての特性)にすくれたほうろう用冷延鋼板
の製造方法に関する。
(従来の技術)
はうろう用鋼板には古くからリムド鋼が用いられてきた
が、近年連続鋳造(CC)化比率が高まりほうろう用鋼
板もCC化が進みつつある。
が、近年連続鋳造(CC)化比率が高まりほうろう用鋼
板もCC化が進みつつある。
代表的なほうろう用CC綱として、製鋼段階でRH真空
脱ガス法により脱ガスを行ってCIを30ppm程度よ
りも低くし、酸素を比較的多く残留させたリムド鋼に近
い鋼質を有する高酸素鋼(特公昭54−39808号公
報、特公昭55−12164号公報、特開昭62−10
9921号公報)と、Tt、 N、 Sを多量に添加し
、多量のTi系析出物を析出させるTiキルド鋼(特公
昭55−125117号公報、特公昭60−13028
号公報、特公昭56−9357号公報、特公昭55−8
2747号公報)とがある。
脱ガス法により脱ガスを行ってCIを30ppm程度よ
りも低くし、酸素を比較的多く残留させたリムド鋼に近
い鋼質を有する高酸素鋼(特公昭54−39808号公
報、特公昭55−12164号公報、特開昭62−10
9921号公報)と、Tt、 N、 Sを多量に添加し
、多量のTi系析出物を析出させるTiキルド鋼(特公
昭55−125117号公報、特公昭60−13028
号公報、特公昭56−9357号公報、特公昭55−8
2747号公報)とがある。
はうろう製品にとって最も重要な性能は耐爪飛性である
。「爪飛jは、はうろうの焼成時に鋼板中に侵入した水
素が冷却後ガスとなってほうろう層と鉄の界面に集中し
、はうろうが破壊されることによって発生する。この水
素を鋼中に吸蔵させるため、高酸素鋼では介在物が、T
iキルド綱ではTi系の析出物が利用されている。
。「爪飛jは、はうろうの焼成時に鋼板中に侵入した水
素が冷却後ガスとなってほうろう層と鉄の界面に集中し
、はうろうが破壊されることによって発生する。この水
素を鋼中に吸蔵させるため、高酸素鋼では介在物が、T
iキルド綱ではTi系の析出物が利用されている。
(発明が解決しようとする課題)
高酸素鋼はリムド鋼なみの優れたほうろう性を有してい
るものの、固溶C1固溶Nが多量に存在しているため時
効劣化をおこしやすいという問題点がある。特に最近、
鍋やケトルなどの台所器物にあっては多様化する二−ス
に対応するためその形状も複雑になり、また、モデルの
サイクルも短くなってきている。一方、成形方法も従来
のへら絞りからプレスによる絞りや張り出し成形に変わ
ってきており、高い成形性を有する材料が望まれるよう
になってきた。このような用途に対して、高酸素網では
対応できないケースが増えてきている。
るものの、固溶C1固溶Nが多量に存在しているため時
効劣化をおこしやすいという問題点がある。特に最近、
鍋やケトルなどの台所器物にあっては多様化する二−ス
に対応するためその形状も複雑になり、また、モデルの
サイクルも短くなってきている。一方、成形方法も従来
のへら絞りからプレスによる絞りや張り出し成形に変わ
ってきており、高い成形性を有する材料が望まれるよう
になってきた。このような用途に対して、高酸素網では
対応できないケースが増えてきている。
一方、Tiキルド綱は優れた成形性を有しており、前述
したニーズに対応できる材料であるが、はうろうの密着
性が劣るという欠点をもっている。そのため、はうろう
製品の搬送中や在庫段階において、軽い衝讐で容易にほ
うろうが剥がれるという問題を生じている。この原因は
明らかではないが、はうろうの焼成中にTi系の析出物
が分解し、固溶状態となったTiあるいは過剰に添加さ
れたTiが、焼成段階での地鉄とほうろうとの反応を阻
害しているのではないかと考えられる。
したニーズに対応できる材料であるが、はうろうの密着
性が劣るという欠点をもっている。そのため、はうろう
製品の搬送中や在庫段階において、軽い衝讐で容易にほ
うろうが剥がれるという問題を生じている。この原因は
明らかではないが、はうろうの焼成中にTi系の析出物
が分解し、固溶状態となったTiあるいは過剰に添加さ
れたTiが、焼成段階での地鉄とほうろうとの反応を阻
害しているのではないかと考えられる。
特に最近、コスト合理化や作業時間の短縮を目的として
、成形の難しい台所器物で上ゆう薬を直接鋼板に焼付す
る直接−回掛けほうろうが行われるようになってきた。
、成形の難しい台所器物で上ゆう薬を直接鋼板に焼付す
る直接−回掛けほうろうが行われるようになってきた。
従来行われている二回掛けの場合は、密着性を上げるた
めCoやNiを添加したグランドコートを使い、カバー
コートの焼成温度を調整することによって「泡」なとの
表面欠陥の発生を抑制するのであるが、直接−回掛けの
場合はそのような工程をふまずに、−回で密着性のよい
表面欠陥のないほうろうとしなければならないため、鋼
板に対する要求は二回掛けにくらべ高くなる。そのため
、前述の高酸素鋼でも「泡」等の表面欠陥が発生しやす
くなり、直接−回掛けの場合のほうろう性は従来のり五
ド綱に比べ劣っている。なお、「泡」は、ゆう薬を焼付
焼成した後の冷却時に溶融状態のゆう集中からガスが噴
出し、その跡が気泡状に残った表面欠陥である。
めCoやNiを添加したグランドコートを使い、カバー
コートの焼成温度を調整することによって「泡」なとの
表面欠陥の発生を抑制するのであるが、直接−回掛けの
場合はそのような工程をふまずに、−回で密着性のよい
表面欠陥のないほうろうとしなければならないため、鋼
板に対する要求は二回掛けにくらべ高くなる。そのため
、前述の高酸素鋼でも「泡」等の表面欠陥が発生しやす
くなり、直接−回掛けの場合のほうろう性は従来のり五
ド綱に比べ劣っている。なお、「泡」は、ゆう薬を焼付
焼成した後の冷却時に溶融状態のゆう集中からガスが噴
出し、その跡が気泡状に残った表面欠陥である。
本発明は、加工性に優れ、かつ密着性、耐爪飛性など、
はうろう性能がよく、二回掛けはもちろん、直接−回掛
けほうろう用としても十分使用可能な鋼板を提供するこ
とを目的とする。
はうろう性能がよく、二回掛けはもちろん、直接−回掛
けほうろう用としても十分使用可能な鋼板を提供するこ
とを目的とする。
(課題を解決するための手段)
本発明者は、上記の目的を達成するため種々検討を重ね
た結果、成形性を向上させ、時効劣化を防止するために
Nbを微量添加し、はうろう用鋼板として必要不可欠で
ある耐爪飛性向上のためNおよびBを添加し、さらに密
着性を向上させるためCuとPの比をコントロールし、
直接−回掛けで特に問題となる「泡」に対しては連続鋳
造時に使用されるパウダーの炭素(C)量を制限すると
ともに、箱焼鈍時に脱炭を行うことによってほうろう性
を改善することが可能であることを知見した。
た結果、成形性を向上させ、時効劣化を防止するために
Nbを微量添加し、はうろう用鋼板として必要不可欠で
ある耐爪飛性向上のためNおよびBを添加し、さらに密
着性を向上させるためCuとPの比をコントロールし、
直接−回掛けで特に問題となる「泡」に対しては連続鋳
造時に使用されるパウダーの炭素(C)量を制限すると
ともに、箱焼鈍時に脱炭を行うことによってほうろう性
を改善することが可能であることを知見した。
本発明はこの知見に基づいてなされたもので、その要旨
は「重量%で、C: 0.003%以下、Si:0.0
2%以下、Mn : 0.50%以下、P : 0.0
03〜0.03%、S:0.02%以下、Nb : 0
.003%以上でかつ− C(%)以下、B : 40
ppI11以上でかつ(N(%)十0.0020)%以
下、Cu : 0.015〜0.060%でかつP(%
) N : 0.0050〜0.0150%を含有し、残部
はFeおよび不可避不純物からなるスラブをC量1.5
重量%未満のパウダーを使用して鋳込み、熱間圧延、酸
洗および冷間圧延を行った後、脱炭焼鈍することを特徴
とする加工性に優れたほうろう用冷延鋼板の製造方法J
にある。
は「重量%で、C: 0.003%以下、Si:0.0
2%以下、Mn : 0.50%以下、P : 0.0
03〜0.03%、S:0.02%以下、Nb : 0
.003%以上でかつ− C(%)以下、B : 40
ppI11以上でかつ(N(%)十0.0020)%以
下、Cu : 0.015〜0.060%でかつP(%
) N : 0.0050〜0.0150%を含有し、残部
はFeおよび不可避不純物からなるスラブをC量1.5
重量%未満のパウダーを使用して鋳込み、熱間圧延、酸
洗および冷間圧延を行った後、脱炭焼鈍することを特徴
とする加工性に優れたほうろう用冷延鋼板の製造方法J
にある。
(作用)
まず、本発明で使用する素材!1il(スラブ)に含有
される各成分の作用効果とそれらの含有量の限定理由に
ついて述べる。なお、合金元素の「%」はいずれも重量
%を意味する。
される各成分の作用効果とそれらの含有量の限定理由に
ついて述べる。なお、合金元素の「%」はいずれも重量
%を意味する。
Cは綱の成形性に対する影響が大きく、0.003%を
超えると成形性が劣化し、特に絞り性(r[)と伸びを
低下させる。従って、その含有量を0.003%以下と
した。
超えると成形性が劣化し、特に絞り性(r[)と伸びを
低下させる。従って、その含有量を0.003%以下と
した。
Siは成形性、はうろう性に対する影響は小さいが低い
方が望ましい、 0.02%を超えると鋼板の表面性状
が劣化することから、その含有量を0.02%以下とし
た。
方が望ましい、 0.02%を超えると鋼板の表面性状
が劣化することから、その含有量を0.02%以下とし
た。
MnもSiと同様に成形性、はうろう性に対する影響は
小さいが、低い方が望ましい、後述するようtこ、Sの
悪影響の防止のためにMnを添加するが、多量に添加す
るとコストアップになることら、その含有量を0.50
%以下とした。
小さいが、低い方が望ましい、後述するようtこ、Sの
悪影響の防止のためにMnを添加するが、多量に添加す
るとコストアップになることら、その含有量を0.50
%以下とした。
Pは成形性を劣化させる。 0.03%を超えるとその
作用が著しく、低いほどよいが、0.003%未満に抑
えるのは大幅なコストアップになるので、その含有量は
0.003〜0.03%とした。
作用が著しく、低いほどよいが、0.003%未満に抑
えるのは大幅なコストアップになるので、その含有量は
0.003〜0.03%とした。
Sは熱間圧延中に割れをひきおこす、その防止のために
はMnを多量に添加しなければならずコストアップにな
るので、その上限を0.02%とした。
はMnを多量に添加しなければならずコストアップにな
るので、その上限を0.02%とした。
Nbは成形性を向上させ、時効劣化を防止する作用を有
する。しかし、0.003%未満では効果はなく、成形
性の向上のためには −〇(%)で+分であり、それを
超えると再結晶温度が上昇し、焼鈍が困難になることか
ら、その含有量を0.003%以上で、かつ −C(%
)以下とした。
する。しかし、0.003%未満では効果はなく、成形
性の向上のためには −〇(%)で+分であり、それを
超えると再結晶温度が上昇し、焼鈍が困難になることか
ら、その含有量を0.003%以上で、かつ −C(%
)以下とした。
BはNと反応してBNを析出し、これが水素吸i!in
となって展張の発生を抑制する作用を有している。しか
し、0.0040%未満ではその効果がなく、[N(%
)+0.0020}%を超えると成形性、特に深絞り性
と良く対応するr値が低下することがら、その含を量を
0.0040%以上でかつ(N(%)十0.0020}
%以下とした。
となって展張の発生を抑制する作用を有している。しか
し、0.0040%未満ではその効果がなく、[N(%
)+0.0020}%を超えると成形性、特に深絞り性
と良く対応するr値が低下することがら、その含を量を
0.0040%以上でかつ(N(%)十0.0020}
%以下とした。
第1図は、本発明で定めた範囲の合金元素を有する鯛(
ただし、BおよびCu(%)/P(%)比は本発明の範
囲外のものも含む)を後述の実施例で用いた条件と同し
条件で冷延fi4Fiとし、−同舟けほうろうによりほ
うろう綱板としたものについて行った調査結果で、B含
有量と「展張」発生数との関係を示す図である。この図
から、B含有量が40ppm (0,0040%)以上
であれば「展張」の発生防止に効果があることがわかる
。B含有量が40pp−未満ではNを多量に添加しても
BNの量が不足し、水素の吸蔵が不十分となる。
ただし、BおよびCu(%)/P(%)比は本発明の範
囲外のものも含む)を後述の実施例で用いた条件と同し
条件で冷延fi4Fiとし、−同舟けほうろうによりほ
うろう綱板としたものについて行った調査結果で、B含
有量と「展張」発生数との関係を示す図である。この図
から、B含有量が40ppm (0,0040%)以上
であれば「展張」の発生防止に効果があることがわかる
。B含有量が40pp−未満ではNを多量に添加しても
BNの量が不足し、水素の吸蔵が不十分となる。
C11はほうろうの密着性の向上に有効であるが、0.
015%未満ではその効果が認められず、0.060%
を超えるとコストアップになるとともに成形性を低下さ
せる。また、Cu(%)/P(%)比が密着性に影響し
、2.0未満では効果がなく、5.0以上では逆に密着
性が低下することから、その含有量を0.015〜0.
060%で、 P(%) 第2図は、前記第1図の場合と同し条件で行った調査結
果で、Cu(%)/P(%)比とほうろうの密着指数と
の関係を示す図である。この図から、Cu(%)/P(
%)比が2.0以上5.0未満で密着指数が高い値を示
していることがわかる。Cu(%)/P(%)比が2.
0未満の場合、酸洗後のtjA板表面の凹凸が不均一と
なってほうろうとの有効なアンカー効果が得られず、C
u(%)/P(%)比が5.0以上の場合は酸洗後の綱
板表面の凹凸が小さくなりすぎて同様にアンカー効果が
得られない。
015%未満ではその効果が認められず、0.060%
を超えるとコストアップになるとともに成形性を低下さ
せる。また、Cu(%)/P(%)比が密着性に影響し
、2.0未満では効果がなく、5.0以上では逆に密着
性が低下することから、その含有量を0.015〜0.
060%で、 P(%) 第2図は、前記第1図の場合と同し条件で行った調査結
果で、Cu(%)/P(%)比とほうろうの密着指数と
の関係を示す図である。この図から、Cu(%)/P(
%)比が2.0以上5.0未満で密着指数が高い値を示
していることがわかる。Cu(%)/P(%)比が2.
0未満の場合、酸洗後のtjA板表面の凹凸が不均一と
なってほうろうとの有効なアンカー効果が得られず、C
u(%)/P(%)比が5.0以上の場合は酸洗後の綱
板表面の凹凸が小さくなりすぎて同様にアンカー効果が
得られない。
Aj!はB、NbO鋼中への添加を容易にする。しかし
、0.010%未満ではその効果はなく、0.100%
を超えるとその効果は飽和し、それ以上の添加はコスト
アンプになることから、その含有量を0.010〜0.
100%とした。
、0.010%未満ではその効果はなく、0.100%
を超えるとその効果は飽和し、それ以上の添加はコスト
アンプになることから、その含有量を0.010〜0.
100%とした。
Nは前記のようにBと反応してBNを析出し、「展張」
の発生を抑制する。しかし、o、ooso%未満ではそ
の効果は十分ではなく 、0.0150%を超えると固
溶Nが残りやすく、時効劣化をもたらすことから、その
含有量を0.0050−0.0150%とした。
の発生を抑制する。しかし、o、ooso%未満ではそ
の効果は十分ではなく 、0.0150%を超えると固
溶Nが残りやすく、時効劣化をもたらすことから、その
含有量を0.0050−0.0150%とした。
本発明のほうろう用鋼板は、上記の成分を有する鋼を転
炉で溶製した後、RH真空脱ガス法により成分調整を行
い、連続鋳造後、熱間圧延、巻取、酸洗、冷間圧延(望
ましくは冷圧率6o%以上)、箱焼鈍(脱炭焼鈍)およ
びスキンパス(0,8%程度が望ましい、ただしこの工
程はなくてもよい)の各工程を経て製造される。
炉で溶製した後、RH真空脱ガス法により成分調整を行
い、連続鋳造後、熱間圧延、巻取、酸洗、冷間圧延(望
ましくは冷圧率6o%以上)、箱焼鈍(脱炭焼鈍)およ
びスキンパス(0,8%程度が望ましい、ただしこの工
程はなくてもよい)の各工程を経て製造される。
鯛の連続鋳造では、モールド内にパウダーが供給される
。このパウダーには通常炭素粉が添加されているが、そ
の量が多いとスラブ表面への浸炭がおき、前述の「泡」
の原因となる0本発明では、このようなスラブ表面への
浸炭を防ぐためにパウダー中のC含有量を1.5重量%
未満におさえる。
。このパウダーには通常炭素粉が添加されているが、そ
の量が多いとスラブ表面への浸炭がおき、前述の「泡」
の原因となる0本発明では、このようなスラブ表面への
浸炭を防ぐためにパウダー中のC含有量を1.5重量%
未満におさえる。
脱炭焼鈍を行うのは、成形性を確保するとともに鋼板の
表面に存在する固溶Cを除くことにより「泡」発生を防
止するためで、例えば箱型の炉内に水蒸気を吹込み焼鈍
を行う、脱炭焼鈍によって、鋼板中のCは最低0.00
}%程度まで下がる。
表面に存在する固溶Cを除くことにより「泡」発生を防
止するためで、例えば箱型の炉内に水蒸気を吹込み焼鈍
を行う、脱炭焼鈍によって、鋼板中のCは最低0.00
}%程度まで下がる。
焼鈍温度は、再結晶温度(再結晶温度は合金成分により
異なるが、箱焼鈍の場合600℃程度)未満では未再結
晶組織かのこり、成形性は著しく低下し、^r、変態点
以上になるとα→T変態をおこし成形性が低下するので
、再結晶温度以上Ar3変態点未満の温度で行うのがよ
い。
異なるが、箱焼鈍の場合600℃程度)未満では未再結
晶組織かのこり、成形性は著しく低下し、^r、変態点
以上になるとα→T変態をおこし成形性が低下するので
、再結晶温度以上Ar3変態点未満の温度で行うのがよ
い。
(実施例)
転炉で溶製後RH真空脱ガス処理を行い、連続鋳造法に
より第1表に示す化学成分を有するスラブを得た(第1
表には、連続鋳造で用いたパウダーのC含有量も併記し
た)、これらのスラブを熱間圧延(仕上げ温度900〜
940″C)により板厚3.8i+nの銅帯とし、巻取
温度640〜660°Cで巻き取り、酸洗後冷間圧延に
より0.81の冷延鋼板(冷圧率79%)とした0次い
で、ベース温度700°Cで4時間、箱焼鈍(水蒸気吹
き込み)により脱炭を行い、0.6〜1.0%のスキン
パスを行った。
より第1表に示す化学成分を有するスラブを得た(第1
表には、連続鋳造で用いたパウダーのC含有量も併記し
た)、これらのスラブを熱間圧延(仕上げ温度900〜
940″C)により板厚3.8i+nの銅帯とし、巻取
温度640〜660°Cで巻き取り、酸洗後冷間圧延に
より0.81の冷延鋼板(冷圧率79%)とした0次い
で、ベース温度700°Cで4時間、箱焼鈍(水蒸気吹
き込み)により脱炭を行い、0.6〜1.0%のスキン
パスを行った。
この鋼板からJIS S号試験片を切り出し、降伏点、
引張強さ、伸びを測定し、さらにr値の平均値(r値)
を求めた。r値とは次式で算出される1価の平均値であ
る。
引張強さ、伸びを測定し、さらにr値の平均値(r値)
を求めた。r値とは次式で算出される1価の平均値であ
る。
F = (r(0)+2 r(45)+r(90))/
4ただし、()内の数字は圧延方向に対する角度を示す
。
4ただし、()内の数字は圧延方向に対する角度を示す
。
また、得られた冷延鋼板に直接−回掛けほうろう被覆を
行い、はうろう性能(密着指数、「爪痕」発生数および
「泡Jの発生)の調査を行った。はうろう被覆の条件は
第2表に示すとおりである。
行い、はうろう性能(密着指数、「爪痕」発生数および
「泡Jの発生)の調査を行った。はうろう被覆の条件は
第2表に示すとおりである。
第2表
密着指数はPH1法(米国はうろう規格に規定された方
法)で求め、爪痕発生数はほうろう焼成後2週間経過し
たときの爪痕発生数(試験面の大きさ: 100X20
0鰯腸)を数えた。また、「泡」の発生は外観目視によ
り判定した。
法)で求め、爪痕発生数はほうろう焼成後2週間経過し
たときの爪痕発生数(試験面の大きさ: 100X20
0鰯腸)を数えた。また、「泡」の発生は外観目視によ
り判定した。
引張試験結果およびほうろう性能の調査結果を第3表に
示す。
示す。
第3表から明らかなように、本発明例A−Etjj4板
は成形性に優れ、はうろう性能も良好であったが、脱炭
焼鈍を行っていない比較例Fではほうろう被覆後の表面
に「泡」が発生し、B量が少ない比較例GおよびHと、
N量が少ない比較例にでは「爪痕」が発生した。Cu(
%)/P(%)比が高すぎる比較例Iでは密着指数が低
下し、B量およびパウダーのC量が本発明方法で定めた
範囲を超える比較例Jではr値が低下し、「泡」が発生
した。
は成形性に優れ、はうろう性能も良好であったが、脱炭
焼鈍を行っていない比較例Fではほうろう被覆後の表面
に「泡」が発生し、B量が少ない比較例GおよびHと、
N量が少ない比較例にでは「爪痕」が発生した。Cu(
%)/P(%)比が高すぎる比較例Iでは密着指数が低
下し、B量およびパウダーのC量が本発明方法で定めた
範囲を超える比較例Jではr値が低下し、「泡」が発生
した。
以上、直接−回掛けほうろう被膜についての実施例を示
したが、ここで用いた鋼板は二同舟けほうろう用として
ももちろん使用できる。
したが、ここで用いた鋼板は二同舟けほうろう用として
ももちろん使用できる。
C以下、余白)
(発明の効果)
本発明方法により製造したほうろう用冷延鋼板は成形性
に優れ、かつ密着性、耐爪飛性などのほうろう性能も良
好で、多様化するほうろう製品のニーズに対応すること
ができる0本発明方法で製造した鋼板は二同舟けほうろ
う用としてはもちろん、直接−同舟けほうろう用として
もきわめて優れている。
に優れ、かつ密着性、耐爪飛性などのほうろう性能も良
好で、多様化するほうろう製品のニーズに対応すること
ができる0本発明方法で製造した鋼板は二同舟けほうろ
う用としてはもちろん、直接−同舟けほうろう用として
もきわめて優れている。
第1図は、B含有量と展張数との関係を示す図である。
第2図は、Cu(%)/P(%)比とほうろう密着指数
との関係を示す図である。
との関係を示す図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 重量%で、C:0.003%以下、Si:0.02%
以下、Mn:0.50%以下、P:0.003〜0.0
3%、S:0.02%以下、Nb:0.003%以上で
かつ93/12C(%)以下、B:40ppm以上でか
つ{N(%)+0.0020}%以下、Cu:0.01
5〜0.060%でかつ 2.0≦Cu(%)/P(%)<5.0、Al:0.0
10〜0.100%、N:0.0050〜0.0150
%を含有し、残部はFeおよび不可避不純物からなるス
ラブをC量1.5重量%未満のパウダーを使用して鋳込
み、熱間圧延、酸洗および冷間圧延を行った後、脱炭焼
鈍することを特徴とする加工性に優れたほうろう用冷延
鋼板の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18314690A JPH0472018A (ja) | 1990-07-10 | 1990-07-10 | 加工性に優れたほうろう用冷延鋼板の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP18314690A JPH0472018A (ja) | 1990-07-10 | 1990-07-10 | 加工性に優れたほうろう用冷延鋼板の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0472018A true JPH0472018A (ja) | 1992-03-06 |
Family
ID=16130609
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP18314690A Pending JPH0472018A (ja) | 1990-07-10 | 1990-07-10 | 加工性に優れたほうろう用冷延鋼板の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0472018A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100402001B1 (ko) * | 1999-08-12 | 2003-10-17 | 주식회사 포스코 | 직접 법랑용 냉연강판의 제조방법 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63420A (ja) * | 1986-06-20 | 1988-01-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 一回掛けホ−ロ−用鋼板の製造方法 |
JPH02156043A (ja) * | 1988-12-07 | 1990-06-15 | Sumitomo Metal Ind Ltd | ほうろう用Alキルド鋼板およびその製造方法 |
-
1990
- 1990-07-10 JP JP18314690A patent/JPH0472018A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63420A (ja) * | 1986-06-20 | 1988-01-05 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 一回掛けホ−ロ−用鋼板の製造方法 |
JPH02156043A (ja) * | 1988-12-07 | 1990-06-15 | Sumitomo Metal Ind Ltd | ほうろう用Alキルド鋼板およびその製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100402001B1 (ko) * | 1999-08-12 | 2003-10-17 | 주식회사 포스코 | 직접 법랑용 냉연강판의 제조방법 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0041354B1 (en) | Method for producing cold rolled steel sheets having a noticeably excellent formability | |
WO1984001585A1 (en) | Process for manufacturing cold-rolled steel for deep drawing | |
JPS5942742B2 (ja) | 降伏比の低い深絞り用高強度冷延鋼板 | |
JPS59140333A (ja) | 2次加工性と表面処理性の優れた深絞り用冷延鋼板の製造方法 | |
JPH045732B2 (ja) | ||
JPS5849622B2 (ja) | 連続焼鈍による超深絞り用冷延鋼板の製造法 | |
JPH0441658A (ja) | 耐パウダリング性に優れた焼付硬化性高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 | |
JP3309732B2 (ja) | 深絞り性の優れた直接1回掛けほうろう用冷延鋼板およびその製造方法 | |
JPH06192727A (ja) | ほうろう用アルミニウムキルド冷延鋼板の製造方法 | |
JPS5818973B2 (ja) | プレス成形性の優れた高張力冷延鋼板の製造方法 | |
JPH0472018A (ja) | 加工性に優れたほうろう用冷延鋼板の製造方法 | |
GB2066290A (en) | Processes for producing high strength cold rolled steel sheets | |
JPS6048571B2 (ja) | 深絞り用合金化亜鉛メツキ鋼板の製造法 | |
JPH04154919A (ja) | 加工性に優れたほうろう用冷延鋼板の製造法 | |
JP4023123B2 (ja) | ほうろう用鋼板とその製造方法 | |
JPH07116521B2 (ja) | 薄鋼板の製造方法 | |
JP2001026843A (ja) | 加工性、耐泡・黒点性およびほうろう密着性に優れた連続鋳造ほうろう用鋼板およびその製造方法 | |
JP2003003237A (ja) | 面内異方性が小さい連続鋳造ほうろう用鋼板およびその製造方法 | |
JP2514298B2 (ja) | プレス成形性の優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 | |
JP3247152B2 (ja) | ほうろう焼成後高強度化するほうろう用冷延鋼板およびその製造方法 | |
JP2980488B2 (ja) | 低イヤリング容器用鋼板の製造方法 | |
JPS5831035A (ja) | 加工性が優れかつ焼付硬化性を有する溶融亜鉛メツキ鋼板の製造方法 | |
JP3068677B2 (ja) | 深絞り性、耐時効性の良好なほうろう用鋼板およびその製造方法 | |
JPH03232927A (ja) | 焼付硬化性及び耐パウダリング性に優れた深絞り用合金化溶融亜鉛めっき冷延鋼板の製造方法 | |
JP2002146477A (ja) | 成形性に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板およびその製造方法 |