JPH0471905A - 空気入りタイヤ - Google Patents
空気入りタイヤInfo
- Publication number
- JPH0471905A JPH0471905A JP2180395A JP18039590A JPH0471905A JP H0471905 A JPH0471905 A JP H0471905A JP 2180395 A JP2180395 A JP 2180395A JP 18039590 A JP18039590 A JP 18039590A JP H0471905 A JPH0471905 A JP H0471905A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carcass layer
- layer
- rubber
- tire
- carcass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 59
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims abstract description 59
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 24
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 claims abstract description 22
- 239000011324 bead Substances 0.000 claims abstract description 17
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims abstract description 14
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims abstract description 14
- BNCADMBVWNPPIZ-UHFFFAOYSA-N 2-n,2-n,4-n,4-n,6-n,6-n-hexakis(methoxymethyl)-1,3,5-triazine-2,4,6-triamine Chemical compound COCN(COC)C1=NC(N(COC)COC)=NC(N(COC)COC)=N1 BNCADMBVWNPPIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims abstract description 7
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 13
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 claims description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 abstract description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 abstract 3
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 5
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 4
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 4
- -1 polytetramethylene Polymers 0.000 description 3
- ZZMVLMVFYMGSMY-UHFFFAOYSA-N 4-n-(4-methylpentan-2-yl)-1-n-phenylbenzene-1,4-diamine Chemical compound C1=CC(NC(C)CC(C)C)=CC=C1NC1=CC=CC=C1 ZZMVLMVFYMGSMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 2
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 2
- 239000007859 condensation product Substances 0.000 description 2
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 2
- GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N Adipamide Chemical compound NC(=O)CCCCC(N)=O GVNWZKBFMFUVNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920003189 Nylon 4,6 Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Ropes Or Cables (AREA)
- Treatment Of Fiber Materials (AREA)
- Tires In General (AREA)
- Artificial Filaments (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の利用分野〕
本発明は、カーカス層に無撚りで偏平断面のポリアミド
モノフィラメントのコードを使用して、軽量化と共にビ
ード部耐久性を向上せしめた空気入りタイヤに関する。
モノフィラメントのコードを使用して、軽量化と共にビ
ード部耐久性を向上せしめた空気入りタイヤに関する。
従来、カーカス層の補強コード(カーカスコード)とし
て、無撚りで偏平断面のポリアミドモノフィラメントコ
ードを使用することによって軽量化した空気入りタイヤ
が提案されている(特開平1−148828号公報、特
開平2−57405号公報なと参照)。
て、無撚りで偏平断面のポリアミドモノフィラメントコ
ードを使用することによって軽量化した空気入りタイヤ
が提案されている(特開平1−148828号公報、特
開平2−57405号公報なと参照)。
この偏平断面のポリアミドモノフィラメントコードは、
従来のマルチフィラメントからなる撚り繊維コードに比
してモジュラスが高いという特性がある。さらに、この
モノフィラメントコードをその偏平断面の長径方向をカ
ーカス層の面方向に沿わせるように配置してカーカス層
を構成するようにすれば、カーカス層の厚さを薄くし、
コートゴムの使用量を少な(することができるという利
点がある。したがって、このようなポリアミドモノフィ
ラメントコードからなるカーカス層を空気入りタイヤに
使用すれば、空気入りタイヤはその剛性を減することな
く軽量化することができる。
従来のマルチフィラメントからなる撚り繊維コードに比
してモジュラスが高いという特性がある。さらに、この
モノフィラメントコードをその偏平断面の長径方向をカ
ーカス層の面方向に沿わせるように配置してカーカス層
を構成するようにすれば、カーカス層の厚さを薄くし、
コートゴムの使用量を少な(することができるという利
点がある。したがって、このようなポリアミドモノフィ
ラメントコードからなるカーカス層を空気入りタイヤに
使用すれば、空気入りタイヤはその剛性を減することな
く軽量化することができる。
しかし、このような利点の反面で、偏平断面のポリアミ
ドモノフィラメントコードは、従来のマルチフィラメン
トからなる撚り繊維コードに比してモジュラスが高く、
柔軟性に劣るため、カーカス層の巻き上げ部の端末で応
力集中によりセパレーションが発生し易いという欠点が
あった。
ドモノフィラメントコードは、従来のマルチフィラメン
トからなる撚り繊維コードに比してモジュラスが高く、
柔軟性に劣るため、カーカス層の巻き上げ部の端末で応
力集中によりセパレーションが発生し易いという欠点が
あった。
本発明は、無撚りで偏平断面のポリアミドモノフィラメ
ントコードからなるカーカス層を使用したタイヤにおい
て、その軽量化を維持しながら、カーカス層の巻き上げ
部の端末でのセパレーションを防止してビード部耐久性
を向上させた空気入りタイヤを提供することを目的とす
る。
ントコードからなるカーカス層を使用したタイヤにおい
て、その軽量化を維持しながら、カーカス層の巻き上げ
部の端末でのセパレーションを防止してビード部耐久性
を向上させた空気入りタイヤを提供することを目的とす
る。
本発明の空気入りタイヤは、無撚りで偏平断面のポリア
ミドモノフィラメントコードを、その偏平断面の長径方
向をカーカス層の面方向に沿わせるように配列してカー
カス層を構成し、このカーカス層をビードコアの廻りに
タイヤ内側から外側に折り返して巻き、上げ、この巻き
上げ部の端末を、レゾルシン又はレゾルシン初期縮合物
とヘキサメトキシメチルメラミンとを含有するゴム組成
物からなるか或いはレゾルシン又はレゾルシン初期縮合
物とヘキサメトキシメチルメラミンと有機酸コバルトを
含有するゴム組成物からなるゴム層で覆ったことを特徴
とする。
ミドモノフィラメントコードを、その偏平断面の長径方
向をカーカス層の面方向に沿わせるように配列してカー
カス層を構成し、このカーカス層をビードコアの廻りに
タイヤ内側から外側に折り返して巻き、上げ、この巻き
上げ部の端末を、レゾルシン又はレゾルシン初期縮合物
とヘキサメトキシメチルメラミンとを含有するゴム組成
物からなるか或いはレゾルシン又はレゾルシン初期縮合
物とヘキサメトキシメチルメラミンと有機酸コバルトを
含有するゴム組成物からなるゴム層で覆ったことを特徴
とする。
このように本発明では、カーカス層の巻き上げ部の端末
を特定のゴム層で覆ったために、その端末でカーカスコ
ードとコートゴムとが剥離し難くなるので、その端末で
のセパレーションを防止することができる。
を特定のゴム層で覆ったために、その端末でカーカスコ
ードとコートゴムとが剥離し難くなるので、その端末で
のセパレーションを防止することができる。
以下、図を参照して上記手段につき詳しく説明する。
第1図は、本発明の空気入りタイヤの一例を示す子午線
方向半断面説明図である。この第1図において、左右一
対のビードコア1の廻りには、それぞれ、カーカス層2
の端部がタイヤ内側から外側に折り返されて巻き上げら
れており、トレッド部3におけるカーカス層2の外側に
は2層のベルト層4がタイヤ周方向に1周に亘って配置
されている。ビードコア1のトレッド側にはビードフィ
ラー5が配置されている。ベルト層4としては、主とし
てスチールコードが使用されるが、芳香族ポリアミド繊
維コードを使用してもよい、ベルト層4とトレンド部3
との間には、高速性を高めるために、タイヤ周方向に対
するコード角度が実質的にOeのナイロンコードからな
るベルトカバー層を配置してもよい、7はリムである。
方向半断面説明図である。この第1図において、左右一
対のビードコア1の廻りには、それぞれ、カーカス層2
の端部がタイヤ内側から外側に折り返されて巻き上げら
れており、トレッド部3におけるカーカス層2の外側に
は2層のベルト層4がタイヤ周方向に1周に亘って配置
されている。ビードコア1のトレッド側にはビードフィ
ラー5が配置されている。ベルト層4としては、主とし
てスチールコードが使用されるが、芳香族ポリアミド繊
維コードを使用してもよい、ベルト層4とトレンド部3
との間には、高速性を高めるために、タイヤ周方向に対
するコード角度が実質的にOeのナイロンコードからな
るベルトカバー層を配置してもよい、7はリムである。
カーカス層2を構成するカーカスコードはタイヤ幅方向
に配置されている。このカーカス層2は2層以上であっ
てもよい、そのコード角度は、タイヤ周方向に対して略
70°〜90°である。
に配置されている。このカーカス層2は2層以上であっ
てもよい、そのコード角度は、タイヤ周方向に対して略
70°〜90°である。
カーカスコードとしては、第2図に示すように断面形状
が偏平のポリアミドモノフィラメントからなる無撚りの
コード、すなわち無撚りで偏平断面のポリアミドモノフ
ィラメントコードnを使用する。
が偏平のポリアミドモノフィラメントからなる無撚りの
コード、すなわち無撚りで偏平断面のポリアミドモノフ
ィラメントコードnを使用する。
第2図に示すコードnは1.カーカス層2内において長
径aの方向をタイヤ周方向に向けて並列に配置される。
径aの方向をタイヤ周方向に向けて並列に配置される。
すなわち、その偏平断面の長径aの方向をカーカス層2
の面方向に沿わせるように配列される。詳しくは、第3
図に示すように、カーカス層2においてコードnをコー
トゴム6中に、偏平断面の長径aの方向がカーカス層2
の面mの方向に沿うように配置する(すなわち、長径a
の方向と面mの方向とが平行)。
の面方向に沿わせるように配列される。詳しくは、第3
図に示すように、カーカス層2においてコードnをコー
トゴム6中に、偏平断面の長径aの方向がカーカス層2
の面mの方向に沿うように配置する(すなわち、長径a
の方向と面mの方向とが平行)。
このようにコードnを配置することによりカーカス層2
の厚さdを薄くできるのでコートゴム6の使用量が少な
くなる。なお、カーカス層2内のコード間距離Wは、狭
すぎると製造工程中のカーカス層の変形時においてコー
トゴムにクビレやコードとコートゴム間にハガレが生じ
昌いので、成形前のグリーン状態で0.1a+w以上で
あるのが好ましい。
の厚さdを薄くできるのでコートゴム6の使用量が少な
くなる。なお、カーカス層2内のコード間距離Wは、狭
すぎると製造工程中のカーカス層の変形時においてコー
トゴムにクビレやコードとコートゴム間にハガレが生じ
昌いので、成形前のグリーン状態で0.1a+w以上で
あるのが好ましい。
コードnの長径aと短径すとの比αは、2〜6の範囲内
であるのがよい(2≦α= a / b≦6)、2≦α
≦5が好ましい。
であるのがよい(2≦α= a / b≦6)、2≦α
≦5が好ましい。
コードnを無撚りのモノフィラメントとしたのは、マル
チフィラメントを撚り合わせてなる従来の繊維コードに
比してコード剛性が高まるためである。
チフィラメントを撚り合わせてなる従来の繊維コードに
比してコード剛性が高まるためである。
コードnを構成するポリアミド繊維としては、例えば、
繊維形成性を有するナイロン66(ポリヘキサメチレン
アジパミド)、ナイロン6 (ポリカプロラクタム)、
ナイロン46(ポリテトラメチレンアジパミド)などを
挙げることができる。
繊維形成性を有するナイロン66(ポリヘキサメチレン
アジパミド)、ナイロン6 (ポリカプロラクタム)、
ナイロン46(ポリテトラメチレンアジパミド)などを
挙げることができる。
本発明では、第1図に示されるように、カーカス層2の
巻き上げ部の端末2aをゴム層8で覆っている。このゴ
ム層8は、カーカス層2に対して接着性がよいものであ
り、レゾルシン又はレゾルシン初期縮合物とヘキサメト
キシメチルメラミンとを含有するゴム組成物(A)から
なるか或いはレゾルシン又はレゾルシン初期縮合物とヘ
キサメトキシメチルメラミンと有機酸コバルトを含有す
るゴム組成物(B)からなる。
巻き上げ部の端末2aをゴム層8で覆っている。このゴ
ム層8は、カーカス層2に対して接着性がよいものであ
り、レゾルシン又はレゾルシン初期縮合物とヘキサメト
キシメチルメラミンとを含有するゴム組成物(A)から
なるか或いはレゾルシン又はレゾルシン初期縮合物とヘ
キサメトキシメチルメラミンと有機酸コバルトを含有す
るゴム組成物(B)からなる。
このようにゴム層8で端末2aを覆うことにより端末2
aでのカーカスコードの動きが抑えられるので、その端
末2aでのセパレーションを防止することができる。ち
なみに、無撚りで偏平断面のポリアミドモノフィラメン
トコードからなるカーカス層を使用した従来の空気入り
タイヤでは、第4図に示すように、カーカス層2の巻き
上げ部の端末2aはゴム層で覆われていない、このため
、端末2aでセパレーションが発生し易い。
aでのカーカスコードの動きが抑えられるので、その端
末2aでのセパレーションを防止することができる。ち
なみに、無撚りで偏平断面のポリアミドモノフィラメン
トコードからなるカーカス層を使用した従来の空気入り
タイヤでは、第4図に示すように、カーカス層2の巻き
上げ部の端末2aはゴム層で覆われていない、このため
、端末2aでセパレーションが発生し易い。
ゴム組成物(A)および(B)における含有成分の割合
は、ゴム100重量部に対しレゾルシン又はレゾルシン
初期締金物0.5〜3重量部、ヘキサメトキシメチルメ
ラミン1〜5重量部、有機酸コバルトをコバルト元素量
として0.05〜0.5重量部であればよい、ここで用
いるゴムは、例えば、天然ゴム、スチレン−ブタジェン
共重合体ゴム、ブタジェンゴム等のタイヤに通常使用さ
れるゴムであればよい。
は、ゴム100重量部に対しレゾルシン又はレゾルシン
初期締金物0.5〜3重量部、ヘキサメトキシメチルメ
ラミン1〜5重量部、有機酸コバルトをコバルト元素量
として0.05〜0.5重量部であればよい、ここで用
いるゴムは、例えば、天然ゴム、スチレン−ブタジェン
共重合体ゴム、ブタジェンゴム等のタイヤに通常使用さ
れるゴムであればよい。
第1図において、ゴム層8の端末2aからトレッド側端
までの長さlおよび端末2aからリム側端までの長さt
は、それぞれ、乗用車用タイヤの場合に51m1+以上
で、10 +u+ −15+u+であるのが好ましい、
5IIIm未満では端末2aを抑えるゴム層8の力が著
しく低下してしまう。また、15驕■を超えるとタイヤ
重量の増加に影響を及ぼすことになる。ゴム層8の厚さ
(端末2aにおけるカーカス層2と直角方向の厚さ、以
下同じ)は、0.2 wn以上であるとよ<、0.5−
Ill〜1゜0−鵬であるのが好ましい。0.2 m+
m未満では端末2aを抑えるゴム層8の力が著しく低下
することになり、1.0 ms+を超えるとタイヤ重量
が顕著に増加してしまう。
までの長さlおよび端末2aからリム側端までの長さt
は、それぞれ、乗用車用タイヤの場合に51m1+以上
で、10 +u+ −15+u+であるのが好ましい、
5IIIm未満では端末2aを抑えるゴム層8の力が著
しく低下してしまう。また、15驕■を超えるとタイヤ
重量の増加に影響を及ぼすことになる。ゴム層8の厚さ
(端末2aにおけるカーカス層2と直角方向の厚さ、以
下同じ)は、0.2 wn以上であるとよ<、0.5−
Ill〜1゜0−鵬であるのが好ましい。0.2 m+
m未満では端末2aを抑えるゴム層8の力が著しく低下
することになり、1.0 ms+を超えるとタイヤ重量
が顕著に増加してしまう。
第5図(A)〜(J)にカーカス層巻き上げ部の端末を
ゴム層で覆う場合の具体例をそれぞれ示す。第5図(A
)ではカーカス層2の端末2aをタイヤ内側から外側に
かけて全体的にゴム層8で覆っており、第5図(B)で
はカーカス層2の端末2aをタイヤ内側でゴム層8で覆
っており、第5図(C)ではカーカス層2の端末2aを
先端からタイヤ内側にかけてゴム層8で覆っており、第
5図(D)ではカーカス層2の端末2aを両側でゴム層
8で覆っており、第5図(E)ではカーカス層2の端末
2aをタイヤ外側でゴム層8で覆っており、第5図(F
)ではカーカス層2の端末2aを先端からタイヤ外側に
かけてゴム層8で覆っており、第5図(G)ではカーカ
ス層2の端末2aをタイヤ内側で断面三角形状のゴム層
8で覆っており、第5図(H)ではカーカス層2の端末
2aをタイヤ外側で断面三角形状のゴム層8で覆ってお
り、第5図(1)ではカーカス層2の端末2aを両側で
断面三角形状のゴム層8で覆っており、第5図(J)で
はカーカス層2の端末2aをタイヤ内側から外側にかけ
て全体的に断面菱形形状のゴム層8で覆っている。この
ように、本発明でカーカス層2の端末2aを種々の形態
で覆うことができる。
ゴム層で覆う場合の具体例をそれぞれ示す。第5図(A
)ではカーカス層2の端末2aをタイヤ内側から外側に
かけて全体的にゴム層8で覆っており、第5図(B)で
はカーカス層2の端末2aをタイヤ内側でゴム層8で覆
っており、第5図(C)ではカーカス層2の端末2aを
先端からタイヤ内側にかけてゴム層8で覆っており、第
5図(D)ではカーカス層2の端末2aを両側でゴム層
8で覆っており、第5図(E)ではカーカス層2の端末
2aをタイヤ外側でゴム層8で覆っており、第5図(F
)ではカーカス層2の端末2aを先端からタイヤ外側に
かけてゴム層8で覆っており、第5図(G)ではカーカ
ス層2の端末2aをタイヤ内側で断面三角形状のゴム層
8で覆っており、第5図(H)ではカーカス層2の端末
2aをタイヤ外側で断面三角形状のゴム層8で覆ってお
り、第5図(1)ではカーカス層2の端末2aを両側で
断面三角形状のゴム層8で覆っており、第5図(J)で
はカーカス層2の端末2aをタイヤ内側から外側にかけ
て全体的に断面菱形形状のゴム層8で覆っている。この
ように、本発明でカーカス層2の端末2aを種々の形態
で覆うことができる。
以下に実施例を示す。
実施例
下記の空気入りタイヤ(従来タイヤ、本発明タイヤIお
よび■)について室内耐久性を評価した。この結果を第
3表に示す。
よび■)について室内耐久性を評価した。この結果を第
3表に示す。
■ 従来タイヤ。
タイヤサイズ175/70 R13゜第4図に示すタイ
ヤ構造、カーカスコード:ナイロンモノフィラメント3
000 D、カーカス層:エンド数(未加硫時)35.
α= a / b = 3゜■ 本発明タイヤI。
ヤ構造、カーカスコード:ナイロンモノフィラメント3
000 D、カーカス層:エンド数(未加硫時)35.
α= a / b = 3゜■ 本発明タイヤI。
タイヤサイズ175/70 RI3 、第1図に示すタ
イヤ構造、カーカスコード:ナイロンモノフィラメント
3000 D、カーカス層:エンド数(未加硫時)35
.cr=a/b=3゜It =10mmSL =lQ蒙
蒙、ゴム層8の厚さ: 1.0 +ms+、ゴム層8:
第層表:第1表成物からなる。
イヤ構造、カーカスコード:ナイロンモノフィラメント
3000 D、カーカス層:エンド数(未加硫時)35
.cr=a/b=3゜It =10mmSL =lQ蒙
蒙、ゴム層8の厚さ: 1.0 +ms+、ゴム層8:
第層表:第1表成物からなる。
■ 本発明タイヤ■。
タイヤサイズ175/70 R13、第1図に示すタイ
ヤ構造、カーカスコード:ナイロンモノフィラメント3
000 D、カーカスN:エンド数(未加硫時)35゜
cr=a/b=3. l=10mm、t=i。
ヤ構造、カーカスコード:ナイロンモノフィラメント3
000 D、カーカスN:エンド数(未加硫時)35゜
cr=a/b=3. l=10mm、t=i。
am。ゴム層8の厚さ: 1.Oms、ゴム層8:第2
表のゴム組成物からなる。
表のゴム組成物からなる。
、 のi 法ニ
ドラム走行試験機により下記の条件でタイヤのビード部
に故障が住するまでタイヤを走行させ、その走行距離を
測定することによった。この結果を指数で従来タイヤを
100として第3表に示す。数値が大きい方がよい。
に故障が住するまでタイヤを走行させ、その走行距離を
測定することによった。この結果を指数で従来タイヤを
100として第3表に示す。数値が大きい方がよい。
走行条件
リム 13 X 5−J空気圧
2.0 kgf/aJ走行速度 80 k
m/h 試験機ドラム径 1707 mn+ 荷重 JATMA規格最大荷重の88%を
初期荷重と し、140%荷重まで 2時間毎に13%ずつ 荷重を増加させる。
2.0 kgf/aJ走行速度 80 k
m/h 試験機ドラム径 1707 mn+ 荷重 JATMA規格最大荷重の88%を
初期荷重と し、140%荷重まで 2時間毎に13%ずつ 荷重を増加させる。
以降、270%荷重ま
で4時間毎に13%ず
つ荷重を増加させ、
270%荷重を最終前
重としてそれより4
時間で打ち切る。試
験温度は38±3″で
ある。
(本頁以下余白)
20−表
注)数値は重量部を表わす。また、3Cはツクラック3
C(N−フェニル−N’−(1,3−ジメチルブチル)
−p−フェニレンジアミン)HM?l?Hまヘキサメト
キシメチルメラミン、レゾルシン縮合物はコツバーズ社
製8−18である。
C(N−フェニル−N’−(1,3−ジメチルブチル)
−p−フェニレンジアミン)HM?l?Hまヘキサメト
キシメチルメラミン、レゾルシン縮合物はコツバーズ社
製8−18である。
(本頁以下余白)
穿弓し表
」じ1表
注)数値は重量部を表わす、また、3Cはツクランク3
C(N−フェニル−N’−(1,3−ジメチルブチル)
−p−フェニレンジアミン)、HMMMはヘキサメトキ
シメチルメラミン、レゾルシン縮合物はコツバーズ社製
B−18である。
C(N−フェニル−N’−(1,3−ジメチルブチル)
−p−フェニレンジアミン)、HMMMはヘキサメトキ
シメチルメラミン、レゾルシン縮合物はコツバーズ社製
B−18である。
(本頁以下余白)
第3表から明らかなように、本発明タイヤIおよび■は
、従来タイヤに比してビード部に故障が生じるまでの走
行距離が大きく、ビード部耐久性に優れていることが判
る。
、従来タイヤに比してビード部に故障が生じるまでの走
行距離が大きく、ビード部耐久性に優れていることが判
る。
以上説明したように本発明によれば、無撚りで偏平断面
のポリアミドモノフィラメントコードを、その偏平断面
の長径方向をカーカス層の面方向に沿わせるように配列
してカーカス層を構成し、該カーカス層をビードコアの
廻りにタイヤ内側から外側に折り返して巻き上げ、この
巻き上げ部の端末を、レゾルシン又はレゾルシ4゜ ン初期縮合物とヘキサメトキシメチルメラミンとを含有
するゴム組成物からなるか或いはレゾルシン又はレゾル
シン初期縮合物とヘキサメトキシメチルメラミンと有機
酸コバルトを含有するゴム組成物からなるゴム層で覆っ
たために、軽量化と共にビード部耐久性を向上させるこ
とが可能となる。
のポリアミドモノフィラメントコードを、その偏平断面
の長径方向をカーカス層の面方向に沿わせるように配列
してカーカス層を構成し、該カーカス層をビードコアの
廻りにタイヤ内側から外側に折り返して巻き上げ、この
巻き上げ部の端末を、レゾルシン又はレゾルシ4゜ ン初期縮合物とヘキサメトキシメチルメラミンとを含有
するゴム組成物からなるか或いはレゾルシン又はレゾル
シン初期縮合物とヘキサメトキシメチルメラミンと有機
酸コバルトを含有するゴム組成物からなるゴム層で覆っ
たために、軽量化と共にビード部耐久性を向上させるこ
とが可能となる。
第1図は本発明の空気入りタイヤの一例を示す子午線方
向半断面説明図、第2図は本発明で用いる無撚りで偏平
断面のポリアミドモノフィラメントのコードの断面形状
の一例を示す説明図、第3図はカーカス層の要部断面説
明図、第4図は従来の空気入りタイヤの一例を示す子午
線方向半断面説明図、第5図(A)〜(J)はカーカス
層巻き上げ部の端末をゴム層で覆う場合の具体例をそれ
ぞれ示した説明図である。 l・・・ビードコア、2・・・カーカス層、3・・・ト
レンド部、4・・・ベルト層、5・・・ビードフィラー
6・・・コートゴム、7・・・リム、8・・・ゴム層。 第1図 第 図(A) 第 図(B) 第 図(C) 第 図(D) 第5 図(E) 第 図(F) 第 図CG) 第 図(H) 第 図(り 第5図(U)
向半断面説明図、第2図は本発明で用いる無撚りで偏平
断面のポリアミドモノフィラメントのコードの断面形状
の一例を示す説明図、第3図はカーカス層の要部断面説
明図、第4図は従来の空気入りタイヤの一例を示す子午
線方向半断面説明図、第5図(A)〜(J)はカーカス
層巻き上げ部の端末をゴム層で覆う場合の具体例をそれ
ぞれ示した説明図である。 l・・・ビードコア、2・・・カーカス層、3・・・ト
レンド部、4・・・ベルト層、5・・・ビードフィラー
6・・・コートゴム、7・・・リム、8・・・ゴム層。 第1図 第 図(A) 第 図(B) 第 図(C) 第 図(D) 第5 図(E) 第 図(F) 第 図CG) 第 図(H) 第 図(り 第5図(U)
Claims (1)
- 無撚りで偏平断面のポリアミドモノフィラメントコード
を、その偏平断面の長径方向をカーカス層の面方向に沿
わせるように配列してカーカス層を構成し、該カーカス
層をビードコアの廻りにタイヤ内側から外側に折り返し
て巻き上げ、この巻き上げ部の端末を、レゾルシン又は
レゾルシン初期縮合物とヘキサメトキシメチルメラミン
とを含有するゴム組成物からなるか或いはレゾルシン又
はレゾルシン初期縮合物とヘキサメトキシメチルメラミ
ンと有機酸コバルトを含有するゴム組成物からなるゴム
層で覆った空気入りタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2180395A JPH0471905A (ja) | 1990-07-10 | 1990-07-10 | 空気入りタイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2180395A JPH0471905A (ja) | 1990-07-10 | 1990-07-10 | 空気入りタイヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0471905A true JPH0471905A (ja) | 1992-03-06 |
Family
ID=16082490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2180395A Pending JPH0471905A (ja) | 1990-07-10 | 1990-07-10 | 空気入りタイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0471905A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11263102A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
KR100272963B1 (ko) * | 1997-12-05 | 2000-11-15 | 조충환 | 비드 내구성을 향상시킨 중하중용 래디알 타이어 |
JP2013224054A (ja) * | 2012-04-19 | 2013-10-31 | Bridgestone Corp | ランフラットタイヤ |
-
1990
- 1990-07-10 JP JP2180395A patent/JPH0471905A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100272963B1 (ko) * | 1997-12-05 | 2000-11-15 | 조충환 | 비드 내구성을 향상시킨 중하중용 래디알 타이어 |
JPH11263102A (ja) * | 1998-03-18 | 1999-09-28 | Toyo Tire & Rubber Co Ltd | 空気入りタイヤ |
JP2013224054A (ja) * | 2012-04-19 | 2013-10-31 | Bridgestone Corp | ランフラットタイヤ |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1296977C (en) | Cables and tires reinforced by said cables | |
JP4316660B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP2002154304A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP2002503179A (ja) | 低価格軽量ラジアルタイヤ | |
US9156318B2 (en) | Light tire comprising a non-radial carcass structure | |
JPH06442B2 (ja) | 乗用車用空気入りラジアルタイヤ | |
JPH0466303A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH03204307A (ja) | 乗用車用ラジアルタイヤ | |
JP2005205933A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP3244778B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JPH0471905A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5007548B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP3995495B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JPH0137282B2 (ja) | ||
JPH048241B2 (ja) | ||
JP2002211208A (ja) | 航空機用空気入りラジアルタイヤ | |
JPS62157816A (ja) | ラジアルタイヤ | |
JPH06305304A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4428098B2 (ja) | 乗用車用空気入りラジアルタイヤ | |
JPS6181804A (ja) | 乗用車用空気入りラジアルタイヤ | |
JP3087074B2 (ja) | 乗用車用空気入りタイヤ | |
JPS61278405A (ja) | 乗用車用空気入りラジアルタイヤ | |
JP2932303B2 (ja) | 空気入りラジアルタイヤ | |
JP4188406B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JPH07164817A (ja) | 空気入りラジアルタイヤ |