JPH0471837A - 通気性複合シート - Google Patents

通気性複合シート

Info

Publication number
JPH0471837A
JPH0471837A JP18405990A JP18405990A JPH0471837A JP H0471837 A JPH0471837 A JP H0471837A JP 18405990 A JP18405990 A JP 18405990A JP 18405990 A JP18405990 A JP 18405990A JP H0471837 A JPH0471837 A JP H0471837A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
air permeability
nonwoven fabric
gas
softening point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18405990A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Iwasaki
博文 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP18405990A priority Critical patent/JPH0471837A/ja
Publication of JPH0471837A publication Critical patent/JPH0471837A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wrappers (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、耐水性、透気性に優れ、且つ高速充填包装が
容易で、安定して生産できる、包装に適する通気性複合
シートに関する。
(従来の技術) 近年、包装用材料に対する要求が多様化している。また
、安全性についても強い要求がある。
特に食品包装については、生産された状態の鮮度で消費
者まで届けられないかの検討が盛んに行われている。例
えば、魚、貝、野菜、果物等の生鮮食料品の鮮度を、少
しでも長く出来ることが流通範囲を広げられ、供給量を
増やすことができる。
そこで、耐水性、透気性に優れる微細孔を有する不織布
が注目されている。
しかし、これらは、ボリュチレン、ポリプロピレン等の
単一成分の合成樹脂から作られているために、ヒートシ
ールバーに融着し易いとか、ヒートノール部分が透明化
し劣化することから、高速充填包装機械にかかり難いな
どの問題がある。
この対策として、実開昭57−13229号公報、実公
昭63−11102号公報に、微多孔膜と軟化点の低い
有孔フィルムとを貼り合わせてなる包装材料を、脱酸素
剤包材として用いることが提案されている。
しかし、不織布に有孔フィルムをラミヱートした場合に
は、透気性を有する部分は、有孔フィルムの穴が開いて
いる部分に限られると言う問題がある。
この問題は、上記の生鮮食料品類の鮮度保持を目的に使
用した場合、偏りのある透気性のために、目的が達成で
きないことがある。
(発明が解決しようとする課題) 本発明の目的は、不織布の持つ優れた耐水性と透気性と
を生かし、且つ透気性がノート全面で偏りが少なく、高
速充填包装ができることを特徴とする、通気性複合ノー
トを提供するものである。
(課題を解決するための手段) すなわち、本発明は (a)  比表面積が1〜15m2/gの三次元網状ポ
リオレフィン繊維からなる不織布シートと、う)該不織
布シート(a)と軟化点が低い熱可塑性樹脂からなる不
織布或いは微多孔膜の通気性を存するシート状物とを、 接着剤及び/または熱融着により接着して、ガーレー式
通気度が0.1〜2.000秒/100ccである、通
気性複合シートである。
以下、本発明を図面を参照しながら詳細に説明する。
第1図は、本発明の通気性複合シートの断面模式図であ
る。
aは、比表面積が1〜15rd/gの耐水性を有し、透
気性に優れる不織布を示す。
bは、aと軟化点が同等かあるいはそれより低い熱可塑
性樹脂からなる、不織布又は微多孔膜の透気性を有する
シート状物(以下、単にソート状物と言う)であり、第
1回に示されるように、aとbとは接着剤及び/又は熱
融着により貼り合わせであるために、第1図に、ガス等
の流れを矢印でモデル的に示したように、不織布aの全
表面の透気性が均一になっている。
一方、第2図は、比較例としてシート状物すの代わりに
有孔熱可塑性樹脂フィルム(以下、単に、有孔フィルム
と言う)Cを用い、上記不織布aと貼り合わせた場合の
、従来法の通気性複合シートの断面模式図を示す。
第2図でもガスの流れを矢印でモデル的に示しているが
、有孔フィルムCの穴あき部分にのみ透気性を示し、偏
りがある状態を示している。
上記のことから、本発明の通気性複合ソートは、均一な
透気性が得られる特徴ををしている。
本発明の通気性複合シートを用いて、高速充填包装する
時に、この包材の全部又は一部を使用し、ノート状物す
を内面にして三方シール及び四方シールすることによっ
て、薬剤等を容易に充填包装することができる。
本発明における三次元網状ポリオレフィン繊維からなる
不織布aとは、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレ
ン系共重合体、プロピレン系共重合体等のポリオレフィ
ン系樹脂を主体としたポリマーに配向を与えるとともに
、三次元網状繊維を形成せしめる、通常フラノツユ・ス
ピニング法ににより得られる(例えば、特願昭6129
5978号、特願昭63−28933号公報に開示され
ている)三次元網状繊維の積層体を、該樹脂材料原料の
融点近辺の温度の熱ロールにて、部分的に繊維間を自己
融着して得られる通気性不織布状物である。
本発明の不織布aは、比表面積が1〜15n(/g、好
ましくは5〜13rrr/gである。これは、本発明の
目的とする耐水性、通気性を得るために必要である。比
表面積が1rrr/g以下の場合は、繊維同志の接合が
弱く、かつ強度も弱く、耐水性に劣るものとなる。一方
、比表面積が15n(/g以上の場合には、逆に繊維同
志の接合が強くなり過ぎるために、強度が弱くなり、透
明化が起こるなどの問題が生しる。
また、本発明の不織布aは、微細孔を有し、孔径が0.
01〜500μ、好ましくは0905〜300μであり
、ガーレー式通気度が0.1〜2000秒/ 100 
cc、好ましくは1〜1,500秒/ 100 ccで
あって透気性に優れ、且つ耐水圧が500〜3.000
+mHzO1好ましくは1000〜2. 500+m+
HzOであって耐水性に優れ、常温で水を通さないもの
である。
不織布aの孔径が0.01μよりも小さいと、不織布本
来の通気性を損なうし、また500μよりも大きいと包
材内部の食品、特に粉体や液体が漏洩の危険がある。
また、不織布aのガーレー式透気度がO,1秒/ 10
0 cc以下の場合には、透気性が高くて包材内部の固
体が粉剤である場合に漏洩の恐れが生しるし、また、2
,000秒/ 100 ccより大きい場合は、通気度
が低く、本発明の目的にそぐわない。
また、不織布aの耐水圧が500mH,O以下であると
、耐水性が低すぎて包材としての使用に耐えないし、一
方、3.000amHz○以上にすることも可能である
が、実用上あまり意味がない。
本発明に用いる熱可塑性樹脂からなるシート状物すとは
、熱可塑性樹脂からなる不織布(以下、単に不織布とい
う)及び熱可塑性樹脂からなる微多孔膜の透気性を有す
るソート状物(以下、微多孔膜と言う)のいずれかであ
り、その軟化点が、不織布aの軟化点と同等か、あるい
はそれより軟化点が低いことが必要である。例えば、シ
ート状物すの軟化点は、不織布aの軟化点よりも5 ”
C以上低いことが望ましい。
すなわち、不織布aと熱融着して貼り合わせる時に好ま
しくできるし、更に、ヒートシールで製袋させる時に、
シール強度を高くすることができるからである。
シート状物すの透気性についてはとくに制限されないが
、不織布および微多孔膜フィルムのような均一性が必要
である。
上記シート状物すの通気度としては、一般に、0.01
〜2,000秒/ 100 cc、好ましくは0.1〜
1,500秒/ 100 ccのガーレー式透気度を有
する。
該不織布すとしては、ポリエチレン繊維、ポリプロピレ
ン繊維、エチレン−酢酸ビニル系共重合繊維、ポリアミ
ド繊維、あるいは鞘がポリエチレンで芯がポリプロピレ
ンの2成分系繊維、鞘がポリエチレンで芯がポリエステ
ルの2成分系繊維等の1種又は2種以上の混繊、積層の
短繊維及び長繊維の不織布などが好ましく使用されるが
、公知の製造法であるスパンポンド法で得られる不織布
がより好ましく使用される。
また、本発明に用いる微多孔膜b“とは、一般にマイク
ロポーラスフィルムと呼ばれる微多孔膜等のことである
例えば、上記微多孔膜としてのマイクロポーラスフィル
ムの製造法としては、微細孔が得られるなら任意の手段
を適用できるが、一般には、ポリエチレン、ポリプロピ
レン等のポリオレフィン系樹脂、セルロースエステル、
ポリアミドなどの熱可塑性高分子を原料として、機械的
に高分子膜(フィルム)を不完全延伸する方法、化学的
に高分子の溶解度差を利用する方法、溶媒可溶の固体微
粒子を混入後に溶出する方法、無機フィラーを混入した
ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィン系樹
脂を製膜後、該無機フィラーを抽出する方法等を挙げる
ことができる。
次いで、不織布a及びシート状物すを接着する方法は、
周知の接着剤及び/又は熱圧着等の適用により行われる
が、特に限定されるものではない。
具体的には、両者よりも融点の低い合成樹脂、例えばポ
リエチレン系粉末などのホットメルト型接着剤を、不織
布aあるいはノート状物すに部分的に、例えば点状、線
状又は格子状に付着させ、熱ロール間に通してなど加熱
−圧着により貼り合わせるか(この時に、接着剤が透気
性を損なわないようにすることはいうまでもない)、或
いはシート状物すを加熱して部分的に軟化・融解させて
、加熱−圧着により貼り合わせる方法が代表的である。
さらに、両者の貼り合わせを容易にする方法として、不
織布a上に直接、シート状物すを積層し、熱ロール、熱
エンボスロール間などで加熱−圧着するか、あるいは逆
に、ソート状物すの上に不織布aを積層し、熱ロール、
熱エンボスロール間などで加熱−圧着する等がある。
本発明の通気性複合シートは、特定範囲の比表面積の不
織布aの内側に軟化点が同等かもしくは低く、好ましく
は透気性の大きいシート状物すを貼り合わせた複合膜構
造としたので、ガーレー式透気度0.1〜2.000秒
/ 100 cc、好ましくは1〜1.500秒/ 1
00 ccという優れた透気性を示すとともに、透気度
が包材全体に均一なものとなる。
上記複合ノートにおいて、ガーレー式透気度が0.1秒
/ 100 cc以下であると、透気性が大きすぎて、
包材内部の固体が粉剤である場合に漏洩の危険があり、
固体が生鮮食品類などのように水分などの液体を含んで
いる場合に、その液体の浸出の危険がある。また、2,
000秒/ 100 cc以上であると、透気性が低す
ぎて包材内部の機能が発揮できず、本発明の目的にそぐ
わない。
以下、本発明を実施例により具体的に説明する。
なお、実施例に記載した特性及び測定方法は次の通りで
ある。
■ 通気度: JIS  L−1096−B法に準する。
■ 比表面積: BET法(窒素吸着法)カルロエルハ社製、ソプトマチ
ンク1800を使用する。
■空隙率: 重量(g) ■ 耐水圧: JIS  L−1092−B法に準する。
■ ノール強度: 試料中15WX長さ150m、タテ、ヨコ各々3枚以上
取り、引張試験機により、把握長5cI11、引張速度
201/分で、180°剥離強度を測定して、平均値で
示す。
(実施例1) 比表面積が1On(/gのフラノシニ・スピニング法に
より得られた三次元網状ポリエチレン繊維の不織布(目
付量60g/イ、空隙率68%、軟化点125°C、ガ
ーレー式透気度25秒/100cc耐水圧1700閣H
20:旭化成工業■製ルクサー@)と、鞘がポリエチレ
ンで芯がポリエステルの二成分スパンボンド不織布(目
付量30g/ボ、空隙率81%、軟化点115°C、ガ
ーレー式透気度5秒/100cc)とを、温度120°
Cの熱ロール間を通して接着させ、本発明の通気性複合
ノートを得た。
この時に、エチレン−酢酸ビニル系樹脂(軟化点65°
C)粉末を、上記三次元網状ポリエチレン繊維の不織布
上に約7g/n?点状に均一に散布したら、張り合わせ
が良好に行えた。
得られた通気性複合ソートは、透気度が30秒/ 10
0 cc、耐水圧が190omH,○であり、本発明の
目的である、耐水性、透気性に優れかつ透気性の均一性
の高いノートが得られた。
次いで、得られた通気性複合シートを、脱臭剤を中身に
し、三方ソールできる製袋機で温度125°Cで充填し
たら、ソール強度1.100g/15■が得られ、高速
充填包装ができた。
それから、上記の得られた製品を用い、自動車の脱臭テ
ストを行ったところ、1時間後に臭いが感しられない程
度になった。
比較例1 実施例1と同し三次元網状ポリエチレン繊維の不織布と
、開孔率3.2%、厚み25μのポリエチレンフィルム
(軟化点83°C)とを温度120°Cの熱ロール間に
通し、加熱−圧着によって張り合わせた。
得られたシートの透気度は2.300秒/100cc、
耐水圧が1. 900I111HzOテあり、耐水性に
優れているが、透気性の悪いシートが得られた。
次いで、実施例1と同様に高速充填包装特性、及び脱臭
性能を評価した。
その結果は、シール強度750g/15mmで実施例1
より低(、脱臭性は1時間後に刺激臭が残っていて、は
るかに効果が殆ど見られなかった。
実施例2 比表面積が8rrr/gのフラッシュ・スピニング法に
より得られた三次元綱状ポリエチレン繊維の不織布(目
付量50g/rr?、空隙率71%、軟化点125°C
、ガーレー式透気度20秒/ 100 cc、耐水圧1
,700)と、平均孔径2μのポリエチレン製微多孔膜
フィルム(ガーレー式透気度20O秒/ l OOcc
、耐水圧26,000闇Hz O・旭化成工業■製ルク
サー■)とを接着剤(エチレン−酢酸ビニル系樹脂粉末
、軟化点65°C)の7g/m2の目付量で貼り合わせ
をした。
得られた本発明の通気性複合シートは、透気性度が50
0秒/ 100 cc、耐水圧が3.500mmH2O
であり、本発明の目的とする耐水性、透気性に優れかつ
透気性の均一性の高いシートが得られた。
次いで、塩化力ルノウム粒状物を入れたポリプロピレン
樹脂の成形大器のフタ材として、本発明の通気性複合シ
ートを入れた。その結果、目的とする水の吸水速度で水
分吸収が得られた。
(発明の効果〕 本発明の通気性複合シートは、外面に耐水性、透気性に
優れた三次元網状ポリオレフィン系繊維からなる不織布
を用い、内面にヒートシール性の良好な熱可塑性高分子
からなるシート状物を用いているために、高速充填包装
が良好に行える包材として利用できる。
特に、乾燥剤、鮮度保持剤、脱臭剤、脱酸素剤等の包装
材料に好ましく利用できる。
第1図
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の通気性複合シートの断面模式図であ
る。 第2図は、従来法の有孔フィルムとの貼り合わせたシー
トの断面模式図である。 a:不織布 す二シート状物 C:有孔熱可塑性樹脂フィルム 第2図 ガス

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (a)比表面積が1〜15m^2/gの三次元網状ポリ
    オレフィン繊維からなる不織布シートと、 (b)該不織布シート(a)と軟化点が低い熱可塑性樹
    脂からなる不織布或いは微多孔膜の通気性を有するシー
    ト状物とを、 接着剤及び/または熱融着により接着して、ガーレー式
    透気度が0.1〜2,000秒/100ccであること
    を特徴とする、通気性複合シート。
JP18405990A 1990-07-13 1990-07-13 通気性複合シート Pending JPH0471837A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18405990A JPH0471837A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 通気性複合シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18405990A JPH0471837A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 通気性複合シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0471837A true JPH0471837A (ja) 1992-03-06

Family

ID=16146657

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18405990A Pending JPH0471837A (ja) 1990-07-13 1990-07-13 通気性複合シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0471837A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998018616A1 (en) * 1996-10-31 1998-05-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Outdoor fabric
JPH10323955A (ja) * 1997-05-27 1998-12-08 Toppan Printing Co Ltd 滅菌用ブリスター包装用台紙およびブリスター包装体
JP2006088368A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Unitika Ltd 収穫物被覆シート
US9488245B2 (en) 2009-09-03 2016-11-08 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Hydraulic bearing

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998018616A1 (en) * 1996-10-31 1998-05-07 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Outdoor fabric
JPH10323955A (ja) * 1997-05-27 1998-12-08 Toppan Printing Co Ltd 滅菌用ブリスター包装用台紙およびブリスター包装体
JP2006088368A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Unitika Ltd 収穫物被覆シート
JP4498870B2 (ja) * 2004-09-21 2010-07-07 ユニチカ株式会社 収穫物被覆シート
US9488245B2 (en) 2009-09-03 2016-11-08 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Hydraulic bearing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5743942A (en) Desiccant container
AU701618B2 (en) Desiccant container
US4485133A (en) Oxygen absorbent packaging
EP0366254B1 (en) Deoxidizer sheet
JP5030427B2 (ja) 袋体
JPH031856A (ja) 使い捨てカイロ
JPH0471837A (ja) 通気性複合シート
CN111421904A (zh) 一种站立式除湿袋用的高透背膜及其制备方法
JPH0429840A (ja) 通気性包材及びその包体
JP2001354274A (ja) 透湿防水包装用材料および包装体
JP2952334B2 (ja) 包装用積層シート
JPS6225408B2 (ja)
JPH05124675A (ja) 各種薬剤の包材
JPH04229253A (ja) 通気性包装材料
JPH0219406Y2 (ja)
JP3913554B2 (ja) 包装シート、アルコール蒸散剤用包装袋および食品用包装袋
JPS6254704B2 (ja)
JPS6311102Y2 (ja)
JP3034065B2 (ja) 通気性包装材料
JPH05246459A (ja) 脱酸素剤包装体
JP2003261182A (ja) 包装体に使用する隔壁材料
JP3049720B2 (ja) 脱酸素剤包装体
JP2961796B2 (ja) 脱酸素剤包装体
JPH03304B2 (ja)
JPH026129A (ja) 脱酸素剤用包装フィルム