JPH0471364A - 昇圧電源回路 - Google Patents

昇圧電源回路

Info

Publication number
JPH0471364A
JPH0471364A JP18247790A JP18247790A JPH0471364A JP H0471364 A JPH0471364 A JP H0471364A JP 18247790 A JP18247790 A JP 18247790A JP 18247790 A JP18247790 A JP 18247790A JP H0471364 A JPH0471364 A JP H0471364A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transistor
voltage
circuit
power supply
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18247790A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Iizawa
飯澤 隆治
Yoshiaki Taniguchi
義章 谷口
Masanori Watanabe
正規 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Jidosha Kiki Co Ltd
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Jidosha Kiki Co Ltd
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jidosha Kiki Co Ltd, Fujitsu Ltd filed Critical Jidosha Kiki Co Ltd
Priority to JP18247790A priority Critical patent/JPH0471364A/ja
Publication of JPH0471364A publication Critical patent/JPH0471364A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dc-Dc Converters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔目次〕 概要 産業上の利用分野 従来の技術 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段 作用 実施例 (a)本発明の一実施例(第2図) (b)本発明の他の実施例(第3図) 発明の効果 〔概要〕 入力される電圧レベルを昇圧して出力する昇圧電源回路
に関し、 入力電圧に対する出力電圧の昇圧効率を向上させること
ができる昇圧電源回路を提供することを目的とし、 高電位電源と低電位電源との間に、上記高電位電源に対
して順方向のダイオード、コンデンサ、上記高電位電源
に対して順方向のダイオード及び充電制御用のトランジ
スタを直列接続して形成される充電回路と、上記高電位
電源と出力端子との間に、放電制御用のトンジスタ、上
記コンデンサ及び上記出力端子に対して逆方向のダイオ
ードを直列接続して形成される放電回路と、上記出力端
子をトランジスタの制御端子及び上記ダイオードとトラ
ンジスタとの接続点に各々接続する接続回路とを備え、
上記トランジスタの制御端子に接続される制御入力端子
へ入力される制御信号に基づいて上記充電回路のコンデ
ンサへの充電を制御すると共に、上記放電回路の出力電
圧に基づいて上記トランジスタをオン・オフ制御して放
電回路のコンデンサの放電を制御するものである。
〔産業上の利用分野〕
本発明は入力される電圧レベルを昇圧して出力する昇圧
電源回路に関し、特に電圧レベルの昇圧効率を向上させ
る昇圧電源回路に関する。
近年、昇圧電源回路は負荷をハイサイドスイッチで駆動
する駆動回路等に電圧を供給する回路として設けられ、
上記負荷へ電圧を供給する電源から供給される電圧レベ
ルを昇圧して上記駆動回路等に出力する。この出力電圧
の昇圧分が不十分な場合には、負荷側の動作が不安定と
なり、特に負荷をハイサイドでスイッチングする素子と
して2SKタイプパワ−MO8FET等のトランジスタ
をスイッチングするための使用される場合にはトランジ
スタのスイッチング損失が大きくなり、発熱によるトラ
ンジスタの破壊等の虞れがある。
従って、昇圧電源回路は入力電圧に対して出力電圧を十
分高い昇圧効率で出力することが必要となる。
〔従来の技術〕
従来、この種の昇圧電源回路として第4図に示すものが
あった。この第4図は従来の昇圧電源回路の構成回路図
である。
同図において従来の昇圧電源回路は、高電位側電源■。
0と接地側GNDとの間にダイオードD11コンデンサ
C1ダイオードD2及びトランジスりT+2を直列接続
して形成される充電回路1と、上記高電位側電源■ と
出力端子■  との間にCCon トランジスタT、1、上記コンデンサCI及びダイオー
ドD3を直列接続して形成される放電回路2とを備え、
上記充電回路1及び放電回路2の双方に共通して含まれ
るコンデンサC1の充・放電を上記トランジスタT+I
、T+2のオン・オフ制御に基づいて行なう構成である
上記ダイオードD  、D  は、充電回路1において
高電位側電源■。0に対して各々順方向に接続される。
上記ダイオードD3は、放電回路2において高電位側電
源■。0に対して順方向に接続される。また、上記ダイ
オードD3及び出力端子■ol11の接続点と接地側G
NDとの間にはコンデンサC2が接続され、上記放電回
路2から出力される出力電圧を平滑化するように構成さ
れる。
次に、上記構成に基づ〈従来回路の動作について説明す
る。まず、制御入力端子D から“H”レベルの制御信
号が入力された場合には、トランジスタTT2がターン
オン状態となり、高電位電源vooから充電回路1を介
して接地側GNDに電流が流れてコンデンサC1に電荷
が蓄積されて充電動作を実行する。上記充電状態におい
ては、トランジスタT、1はベース端子に“L”レベル
の制御信号が印加されることから、ターンオフ状態を維
持する。
さらに、上記制御入力端子り、に“L”レベルの制御信
号が入力された場合には、トランジスタT+2はターン
オフ状態となり、充電回路1の充電動作が終了する。上
記トランジスタ”+2のターンオフにより、上記トラン
ジスタ”+lはベース端子の電位レベルが上昇してター
ンオン状態となり放電動作を開始する。
上記放電動作は、コンデンサC1に蓄積された電荷によ
る電位とターンオン状態のトランジスタT+2における
エミッタ側の電位との和で求められる電圧を出力端子■
。ulから出力する。
上記出力端子■。lllからの出力電圧は具体的数値に
より以下のようにし求めることができる。
回路中における各素子間電圧の具体的数値は次の通りと
する。高電位電源V。o=10■、ダイオードD のV
   =0.6V、ダイオードD2の1川 V   =0.6V、トランジスタ”+2の” CE2
D2 0.2■、トランジスタT のペース抵抗R1=1.2
にΩ、ダイオードD(7)V   =0.6V3   
  FD3 とする。
コンデンサCへの充電電圧vc1は、 V   =V   −V     −(V     +
V     )CI     CCFDI      
 FD2     CE2=10−0. 6+−(0,
6+0. 2)−8,6V             
   ・・・ (1)また、放電する際における損失電
圧■、は、トランジスタTnlの■CE+及びダイオー
ドD2の■  である。■  はV   =0.6Vよ
り小FD2      CEI   DEIさくできず
、R−1,2に9時はV   =IVI       
   CEI となる。これより、 V=V+V L   CEI    FD3 =1+0.6 −1. 6V                ・・・
 (2)上記(1)、(2)式より昇圧分電圧■1は、
V、=8.6−1.6 =7V                  ・・・ 
(3)従って■ccがIOVから■Hだけ上昇すること
から、放電回路2からの出力電圧V  は、ut ■  =vCC+■H OU) 一10V+7V = 17 V               ・・・ 
(4)となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の昇圧電源回路は以上のように構成されていたこと
から、汲み上げ用に設けられた放電制御用のトランジス
タT、1のスイッチング損失が大きくなり、出力電圧の
汲み上げ損失が大きくなるという課題を有していた。
また、従来の昇圧電源回路の出力端子V  にut 負荷のハイサイドをスイッチングする素子として2SK
タイプのパワーMO8FET等のスイッチング素子を接
続し、昇圧した出力電圧によりスイッチング素子を駆動
する場合には、スイッチング素子のスイッチング損失が
大きくなり、素子抵抗値の増大に伴う発熱によりスイッ
チング素子自体が破壊に至るという課題を有していた。
即ち、上記パワーMO8FETを駆動させるには14■
(昇圧骨4V)のゲート電圧で駆動させることができる
が、スイッチング損失(オン抵抗)を小さくするには1
8■(昇圧骨8V)のゲート電圧で駆動する必要があり
、従来技術の出力電圧17V((4)式を参照)では不
十分であった。
本発明は上記課題を解決するためになされたもので、入
力電圧に対する出力電圧の昇圧効率を向上させることが
できる昇圧電源回路を提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
第1図は本発明の原理説明図を示す。
同図において本発明に係る昇圧電源回路は、高電位電源
と低電位電源との間に、上記高電位電源に対して順方向
のダイオードD 1コンデンサC1上記高電位電源に対
して順方向のダイオ−ドD2及び充電制御用のトランジ
スタT+2を直列接続して形成される充電回路1と、上
記高電位電源と出力端子■  との間に、放電制御用の
トンut ジスタTB1上記コンデンサC1及び上記出力端子■ 
 に対して逆方向のダイオードD3を直列ut 接続して形成される放電回路2と、上記出力端子■  
をトランジスタT+Iの制御端子及び上記ダut イオードD2とトランジスタTt2との接続点に各々接
続する接続回路3とを備え、上記トランジス夕T+2の
制御端子に接続される制御入力端子DllIへ入力され
る制御信号に基づいて上記充電回路1のコンデンサC1
への充電を制御すると共に、上記放電回路2の出力電圧
に基づいて上記トランジスタT+lをオン・オフ制御し
て放電回路2のコンデンサC1の放電を制御するするも
のである。
〔作用〕
本発明においては、充電回路1の充電動作後に、放電回
路2から出力される昇圧された出力電圧■  を放電回
路2を制御するトランジスタT+1ut の制御端子に制御電圧として人力することにより、トラ
ンジスタT+lのスイッチング損失(オン抵抗)を極力
減少させることとなり、入力電圧に対する出力電圧の昇
圧効率を向上させる。
〔実施例〕
(a)本発明の一実施例 以下、本発明の一実施例を第2図に基づいて説明する。
この第2図は本実施例構成回路図を示す。
同図において本実施例に係る昇圧電源回路は、前記第4
図記載の従来回路と同様に充電回路1、放電回路2を備
えて構成し、上記構成に加え、上記放電回路2の出力側
接続点Bを放電回路2のトランジスタT のベース側に
抵抗R1を介して接続すると共に、上記充電回路1のダ
イオードD2及びトランジスタ”+2の接続点Cに上記
抵抗R1を介して接続する接続回路3を備える構成であ
る。
次に、上記構成に基づく本実施例昇圧電源回路の動作を
■充電動作と■放電動作とに分けて説明する。
■充電動作 まず、制御入力端子り、から“H”レベルの制n 御信号が入力されると、トランジスタT+2がターンオ
ン状態となることから、充電回路1が導通状態となり、
高電位電源■。0から接地側GNDに電流が流れる。こ
の電流により充電回路1のコンデンサCIに電荷が蓄積
され、充電動作が実行される。この充電動作はコンデン
サC1の容量に相当する電荷量だけ蓄積された後に終了
する。
■放電動作 上記充電動作が終了した後、上記制御入力端子D から
L” レベルの制御信号が入力されると、トランジスタ
T+2はターンオフ状態となることから、トランジスタ
Trlのベース側に“H”レベル(=V   レベル)
の電圧が印加され、トランジut スタT、+がターンオン状態となる。このターンオン状
態のトランジスタT+lによる接続点Aの電位とコンデ
ンサCの蓄積電荷量電位vc1との和に相当する電圧v
   (=v−v   +vout    CCCHC
I ■ )が出力端子V  から出力されることとなL  
      ouす る。
上記V、は放電回路2における損失電圧であり、前記従
来技術と同様に具体的数値により以下の通り求めること
ができる。
コンデンサCの充電電圧■c1は、前記(1)式から8
,6vである。
また、放電する際における損失電圧VLは、(V  +
vFD3)であることから、トランジスEI 夕T のコレクターエミッタ間電圧VcE1及びダイオ
ードD の■  を明らかにすることにより3   F
D3 求めることができる。
まず、トランジスタT+1のコレクターエミッタ間電圧
V  は次の通りである。本実施例では、EI I  =300mAS IB=30mAのときV   
(sat ) =0. 15V即ち、増幅率hFEE1 10のときV   =0.15VのトランジスタをEI 使用する。
ここで、コレクタ電流ICは、制御信号のパルス周波数
fが1.5KHzでパルスのデユーティ比50%のとき
のパルス幅=33.3μsec。
コンデンサCの容iC,=2.2μFとすると、r c
 = 2. 2μF/33.3μsec−66mA  
             ・・・ (5)仮に、 V
   =0.2V       ・・・(6)EI とした場合のベース電流■、は、 I  =V   −(V  −V   +V  )/R
B     out       CCHI     
BE・・・ (7) ここで、■cc=10■、 ■    二 〇、 2V。
E1 vBo−0,6V、 R,=1.OKΩ v   =v  −v   +v  −vout   
  CCCHCI    FD3=10−0. 2+8
.’6−0. 617.8V 上記各値を(7)式に代入すると、 B =17.8V−(IOV〜0.2V+0.6V)/1.
OKΩ 7.4V/1.OKΩ −7,4mA             ・・・(8)
(8)式よりV   (Sal) −〇、  15Vが
維持でEI きるコレクタ電流■。は、 7.4mA (−1B)XIO(=hFE)=74mA
これを(5)式と比較すると、 66mA<74mAとなり条件を満足することから、上
記(6)式で仮定したように■  =0.15V EI ≠0.2vとなる。
次ニ、タイオードD3のvFD3−0.6、また上記V
   =0.2Vであることから、放電するCH 際における損失電圧■、は、 VL=0.2+0.6 =0. 8V 従って、出力電圧■  は o+rt V   −V c c + V c IV Lut 10+8.6−0.8 17.8V         ・・・(9)上記(9)
式より昇圧分が約8■となり、前記従来回路における昇
圧分電圧VH=7V ((3)式を参照)より大きな値
であることから、出力電圧の昇圧効率を向上させること
ができることとなる。
(b)本発明の他の実施例 第3図は本発明の他の実施例構成回路図である。
同図においてこの他の実施例は、前記第2図記載の実施
例と同様に昇圧電源回路100を構成し、上記構成に加
え、上記昇圧電源回路100の出力端子V   にPW
M装置201.202を介してut パワーMO8FET  T   T  のゲート端子を
+3ゝ +4  ・ 接続し、パワーMO8FET  T   T  又は+
3ゝ +6 パワーMO8FET  T   T  のいずれかを+
4ゝ +5 制御信号S −84に基づいて駆動させて電動機300
の回転方向を制御する構成である。即ち、パワーMO8
FETT、、T+4は電動機300のハイサイドスイッ
チとなる。
次に、上記構成に基づく他の実施例の動作について説明
する。上記昇圧電源回路100は上記第2図記載実施例
回路と同様にバッテリー電源からの電源V、8の供給を
受けて充電動作及び放電動作を行なう。
上記放電動作に基づいて出力端子V。、(から17.8
Vの出力電圧■  (昇圧公約8V)をut 各PWM装置201.202に出力する。この各PWM
装置201はPWM制御信号S1に基づいて上記17.
8Vの出力電圧V。0(をパルス幅変調してパワーMO
8FET  T、のゲートに入力して駆動させ、又、方
向制御信号S4でパワーMO3FET  T、6を駆動
させ、このパワーMO8FET  T   T  の駆
動により電動機r3ゝ +6 300を一方向に回転制御する。また、上記PWM装置
202も同様に、パワーMO3FET  T、を駆動さ
せ下段側のパワーMO8FET  T、5の駆動にあわ
せて電動機300を他方向に回転制御する。
上記昇圧分が約8■という十分高いパルス幅変調の出力
電圧■。utをパワーMO8FETTT  のゲートに
入力することにより、パワr3ゝ +4 −MO8FET  T   T  のスイッチング損τ
3ゝ +4 失(オン抵抗)を十分低減した状態でパワーMO8FE
T  T、〜T+4を駆動制御できることとなる。
なお、上記実施例においては昇圧電源回路100をDC
駆動の電動機300を駆動制御するHブリッジのパワー
MO8FET  T、〜”+6のPWM装置201.2
02に接続する構成として電動式パワーステアリング装
置に使用したが、電動機以外に、ツレイドやランプの駆
動装置、ノ\イサイドスイッチ駆動電源として使用する
こともできる。
上記実施例においては汲み上げ用(放電制御用)のトラ
ジスタT+I及び充電制御用のトランジスタTT2を各
々バイポーラトランジスタで構成したが、FET等の他
のトランジスタで構成することもできる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明においては、充電回路の充電
動作後に、放電回路から出力される昇圧された出力電圧
を放電回路を制御するトランジスタの制御端子に制御電
圧として入力することにより、トランジスタのスイッチ
ング損失(オン抵抗)を極力減少させることとなり、入
力電圧に対する出力電圧の昇圧効率を向上させるという
効果を有する。
第4図は従来の昇圧電源回路の構成回路図である。
1・・・充電回路 2・・・放電回路 3・・・接続回路 TT  ・・・トランジスタ 1ゝ r2 R1R2、R3・・・抵抗 D  、D  、D  ・・・ダイオードCC2・・・
コンデンサ D、・・・制御入力端子 ■  ・・・出力端子 ut
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原理説明図、

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 高電位電源と低電位電源との間に、上記高電位電源に対
    して順方向のダイオード(D_1)、コンデンサ(C_
    1)、上記高電位電源に対して順方向のダイオード(D
    _2)及び充電制御用のトランジスタ(T_r_2)を
    直列接続して形成される充電回路(1)と、上記高電位
    電源と出力端子(V_o_u_t)との間に、放電制御
    用のトンジスタ(T_r_1)、上記コンデンサ(C_
    1)及び上記出力端子(V_o_u_t)に対して逆方
    向のダイオード(D_3)を直列接続して形成される放
    電回路(2)と、 上記出力端子(V_o_u_t)をトランジスタ(T_
    r_1)の制御端子及び上記ダイオード(D_2)とト
    ランジスタ(T_r_2)との接続点に各々接続する接
    続回路(3)とを備え、 上記トランジスタ(T_r_2)の制御端子に接続され
    る制御入力端子(D_i_n)へ入力される制御信号に
    基づいて上記充電回路(1)のコンデンサ(C_1)へ
    の充電を制御すると共に、上記放電回路(2)の出力電
    圧に基づいて上記トランジスタ(T_r_1)をオン・
    オフ制御して放電回路(2)のコンデンサ(C_1)の
    放電を制御することを特徴とする昇圧電源回路。
JP18247790A 1990-07-10 1990-07-10 昇圧電源回路 Pending JPH0471364A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18247790A JPH0471364A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 昇圧電源回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18247790A JPH0471364A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 昇圧電源回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0471364A true JPH0471364A (ja) 1992-03-05

Family

ID=16118958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18247790A Pending JPH0471364A (ja) 1990-07-10 1990-07-10 昇圧電源回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0471364A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5339236A (en) * 1992-03-23 1994-08-16 Nec Corporation Charge pump circuit for intermediate voltage between power supply voltage and its double voltage

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5339236A (en) * 1992-03-23 1994-08-16 Nec Corporation Charge pump circuit for intermediate voltage between power supply voltage and its double voltage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7692474B2 (en) Control circuit for a high-side semiconductor switch for switching a supply voltage
JP4712519B2 (ja) ハイサイド駆動回路用チャージポンプ回路及びドライバ駆動電圧回路
JP3607033B2 (ja) 半導体装置
US7538583B2 (en) High voltage integrated circuit driver with a high voltage PMOS bootstrap diode emulator
CN1968017B (zh) 用于驱动电压驱动式开关元件的装置和方法
CN105827101A (zh) 电压转换集成电路、自举电路以及开关驱动方法
US9209793B2 (en) Bootstrap circuitry for an IGBT
US20220094258A1 (en) Gate drive adapter
WO1994027370A1 (en) Circuit for driving a half-bridge
US11323031B2 (en) Half-bridge driver circuit with a switched capacitor supply voltage for high side drive signal generation
JP4925719B2 (ja) ゲート駆動回路
US10686377B1 (en) Start-up method and apparatus for boost converters
JP2020150770A (ja) ハイサイドドライバ、スイッチング回路、モータドライバ
JP3608472B2 (ja) 出力回路
US6867574B2 (en) Switch mode power supply and driving method for efficient RF amplification
JP2006080024A (ja) 放電灯点灯装置
JPH0471364A (ja) 昇圧電源回路
JP4319336B2 (ja) Mosスイッチング回路
JPH05199093A (ja) P−チヤネル電界効果トランジスタ駆動回路
JP2797338B2 (ja) ゲートドライブ回路
JP3469455B2 (ja) スイッチング電源装置
JPH11285239A (ja) スイッチング素子を駆動する回路
US7592718B1 (en) Boosted switch drive with charge transfer
JP3462694B2 (ja) 降圧型のdc−dcコンバータ
JP2003008415A (ja) 負荷駆動装置