JP3469455B2 - スイッチング電源装置 - Google Patents

スイッチング電源装置

Info

Publication number
JP3469455B2
JP3469455B2 JP03409298A JP3409298A JP3469455B2 JP 3469455 B2 JP3469455 B2 JP 3469455B2 JP 03409298 A JP03409298 A JP 03409298A JP 3409298 A JP3409298 A JP 3409298A JP 3469455 B2 JP3469455 B2 JP 3469455B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
transistor
power supply
switching
capacitor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP03409298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH11220877A (ja
Inventor
徹志 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toko Inc
Original Assignee
Toko Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toko Inc filed Critical Toko Inc
Priority to JP03409298A priority Critical patent/JP3469455B2/ja
Priority to US09/231,017 priority patent/US6204644B1/en
Publication of JPH11220877A publication Critical patent/JPH11220877A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3469455B2 publication Critical patent/JP3469455B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/02Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac
    • H02M3/04Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/10Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M3/145Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/155Conversion of dc power input into dc power output without intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/04Modifications for accelerating switching
    • H03K17/042Modifications for accelerating switching by feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/04213Modifications for accelerating switching by feedback from the output circuit to the control circuit in bipolar transistor switches
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/04Modifications for accelerating switching
    • H03K17/042Modifications for accelerating switching by feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0424Modifications for accelerating switching by feedback from the output circuit to the control circuit by the use of a transformer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、PWM制御方式の
スイッチング電源装置における、スイッチング素子の動
作速度を向上させるための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】スイッチング電源装置では、スイッチン
グ素子のオンオフ動作を制御することにより出力電圧を
所望の値に安定化する。このようなスイッチング電源装
置に使用される回路には、一例として図6に示す構成の
ものがある。なお、図6において、1、2はそれぞれ高
電位側の入力端子と出力端子を示しており、低電位側の
入力端子及び出力端子はアースと接続されることから図
示を省略してある。図6に示す回路は以下のような回路
構成を有している。入力端子1とアースとの間に接続し
たチョークコイルL1とスイッチングトランジスタQ
1、チョークコイルL1とスイッチングトランジスタQ
1の接続点と出力端子2との間に接続したダイオードD
1及び、出力端子2とアースとの間に接続された平滑コ
ンデンサC2により昇圧チョッパ回路を形成する。な
お、入力端子1とアースとの間に接続されたコンデンサ
C1は、フィルタ用のコンデンサである。
【0003】そして、この昇圧チョッパ回路を動作させ
るために、制御回路3および駆動回路4aを設ける。こ
こで駆動回路4aは、入力端子1とアースとの間に接続
した抵抗R2、トランジスタQ2およびトランジスタQ
3の直列回路と、トランジスタQ2とトランジスタQ3
の各ベースの共通接続点と入力端子1の間に接続した抵
抗R1により構成する。駆動回路4aのトランジスタQ
2とQ3の各エミッタの共通接続点をスイッチングトラ
ンジスタQ1のベースに接続し、トランジスタQ2とQ
3の各ベースの共通接続点は制御回路3のパルス出力端
子POに接続する。制御回路3の電源端子VCCは入力端
子1に接続し、グランド端子GNDはアースに接続す
る。そして制御回路3の電圧検出端子FBは、出力端子
2とアースとの間に直列に接続された抵抗R3と抵抗R
4の中間接続点と接続する。
【0004】このような構成とした図6の回路では、制
御回路3からパルス信号が供給されると、駆動回路4a
のトランジスタQ2とトランジスタQ3は相補的な動作
を行い、スイッチングトランジスタQ1を駆動する。例
えば、制御回路3が出力するパルス信号が電圧値の高い
状態であれば、トランジスタQ2はオン状態、トランジ
スタQ3はオフ状態となる。この場合、スイッチングト
ランジスタQ1のベースには抵抗R2、トランジスタQ
2を介して順方向バイアスが供給され、スイッチングト
ランジスタQ1はオン状態となる。逆にパルス信号が電
圧値の低い状態であれば、トランジスタQ2はオフ状
態、トランジスタQ3はオン状態となる。この場合、ス
イッチングトランジスタQ1のベースは順方向バイアス
の供給が断たれた上にトランジスタQ3を介してアース
と接続され、スイッチングトランジスタQ1はオフ状態
となる。
【0005】ちなみに、スイッチングトランジスタQ1
のベース、エミッタ間には、オン期間にベース領域を
正、エミッタ領域を負として電荷が蓄積されている。こ
の蓄積電荷はスイッチングトランジスタQ1の動作上、
重要な要素となっており、蓄積電荷が消滅することでス
イッチングトランジスタQ1はオフ状態へ移行する。図
6の回路では、スイッチングトランジスタQ1がオン状
態からオフ状態に移行する時、トランジスタQ3はオン
状態となり、スイッチングトランジスタQ1のベース、
エミッタ間を短絡する。この動作はスイッチングトラン
ジスタQ1のベース、エミッタ領域の蓄積電荷の放電路
を形成し、蓄積電荷の消滅を促進する、その結果として
スイッチングトランジスタQ1のターンオフ動作を高速
化するという意味を持つ。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】スイッチングトランジ
スタQ1のベース、エミッタ領域の蓄積電荷を充分かつ
高速に消滅させるには、電荷の放電路上に電荷流通を阻
害する電気抵抗や電位差は無いことが望ましい。しかし
周知のように、トランジスタ素子の各端子間には、その
PN接合に基づく電位差を生じることは避けられず、図
6中のトランジスタQ3も、そのベース、エミッタ間に
電位差(ベース、エミッタ間電圧VBE)を生じる。従っ
て、スイッチングトランジスタQ1のベース、エミッタ
間の放電路にはトランジスタQ3のベース、エミッタ間
電圧の分だけの電位差が現れ、蓄積電荷の放電・消滅が
阻害される結果となっていた。従って本発明は、駆動回
路中に生じた電位差による有害な影響を排除し、もって
スイッチング素子の動作速度が早く、装置の効率が高い
スイッチング電源装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、インダクタン
ス部品に直列に接続され、オンオフ動作により主電流路
通過する電流の流量を制御するスイッチング素子、電
源装置の出力電圧を検出し、出力電圧に応じたオンデュ
ーティのパルス信号を出力する制御回路、スイッチング
素子のターンオフ時に該スイッチング素子の主電流路の
一端と制御端子との間を短絡する補助トランジスタを具
えて、パルス信号に応じてスイッチング素子を駆動する
駆動回路、インダクタンス素子の出力の極性を反転させ
る回路として、インダクタンス素子の出力側の一端に接
続された第1のコンデンサ(C3)、駆動回路に接続さ
れた第2のコンデンサ(C4)および第1と第2のコン
デンサ(C3、C4)の間に接続されたダイオード(D
3)を具備し、第2のコンデンサ(C4)の端子間に得
られた電源装置の出力電圧とは逆 極性の直流電圧をス
イッチング素子のターンオフ時に駆動回路を介してスイ
ッチング素子の制御端子に逆方向バイアスとなる電圧を
供給する補助バイアス回路、を具備することを特徴とす
る。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施の形態として
は、スイッチング素子のベースに逆バイアスを供給する
ような電圧を発生する補助バイアス回路を、その出力側
をスイッチング素子の駆動回路に接続するようにして設
ける。本発明の第2の実施の形態としては、スイッチン
グ素子のベース、エミッタ間を短絡する駆動回路中のト
ランジスタに対し、そのトランジスタに順方向バイアス
を供給するような電圧を発生する補助バイアス回路を、
その出力側をトランジスタの制御端子に接続するように
して設ける。ここで各実施の形態の補助バイアス回路の
入力側は、電源装置の回路方式に応じて、スイッチング
素子の主電流路の一端、あるいはインダクタンス部品の
所定の巻線の一端に接続する。そして、具体的に補助バ
イアス回路は、スイッチング素子と共に極性反転回路を
形成するような、2つのコンデンサ素子と2つのダイオ
ード素子を組み合わせた回路、あるいは2つのコンデン
サ素子、インダクタンス素子およびダイオード素子を組
み合わせた回路により構成する。
【0009】
【実施例】スイッチング素子の動作速度を向上させるこ
とを可能とした、本発明によるスイッチング電源装置の
第1の実施例の回路を図1に示した。なお、図1におい
て図6で説明したのと同一の構成要素については同じ符
号を付与してある。図1に示す回路は、その大部分は図
6の回路と同一の構成となっているが、以下の回路部分
については異なった構成となっている。すなわち、スイ
ッチングトランジスタQ1とチョークコイルL1の接続
点とアースとの間にコンデンサC3とダイオードD2の
直列回路を接続し、コンデンサC3とダイオードD2の
接続点とアースとの間にダイオードD3とコンデンサC
4の直列回路を接続し、このコンデンサC3、C4、ダ
イオードD2、D3により補助バイアス回路5aを構成
する。そして、図6の回路ではアースに接続していた駆
動回路4aのトランジスタQ3のコレクタを、補助バイ
アス回路5aのダイオードD3とコンデンサC4の接続
点に接続する。また、スイッチングトランジスタQ1の
ベースとアースとの間に抵抗R5を接続する。
【0010】このような回路部分を有する図1の回路で
は、付加された補助バイアス回路5aによって以下のよ
うな作用が行われる。補助バイアス回路5aは、スイッ
チングトランジスタQ1と共に極性反転回路を形成する
ものとなっている。すなわち、スイッチングトランジス
タQ1のオフ期間にダイオードD2を介してコンデンサ
C3の充電を行い、スイッチングトランジスタQ1のオ
ン期間にダイオードD3を介してコンデンサC3の放電
とコンデンサC4の充電を同時に行う。この時の充電動
作によりコンデンサC4の両端に、出力端子2に現れる
出力電圧とは逆方向の負の電圧が得られる。補助バイア
ス回路5a中のコンデンサC4の両端に現れた電圧は、
駆動回路4a中のトランジスタQ3がオン状態となった
時、スイッチングトランジスタQ1のベース、エミッタ
間に印加される。このコンデンサC4の端子間電圧は、
その極性方向からスイッチングトランジスタQ1のベー
ス、エミッタ間に逆バイアスを与え、強制的に蓄積電荷
を消滅させるよう作用する。
【0011】このような図1の回路によれば、図6の回
路で指摘したトランジスタQ3のベース、エミッタ間の
電位差は、補助バイアス回路5aから供給される逆バイ
アスによって、スイッチングトランジスタQ1のベー
ス、エミッタ間には実質的に現れないものとなる。また
図1に示す回路は、補助バイアス回路5aによって供給
される逆バイアスにより蓄積電荷を強制的に消滅させる
ため、単なる放電促進によって蓄積電荷を消滅させるよ
りもはるかに、スイッチングトランジスタQ1の動作速
度を向上させることが可能となる。なお図1の回路で
は、抵抗R5をスイッチングトランジスタQ1のベース
とアースとの間に接続している。この抵抗R5は、コン
デンサC4が未充電で補助バイアス回路5aが機能しな
い電源装置の起動時において、スイッチングトランジス
タQ1のベース電位を低下させ、確実にスイッチングト
ランジスタQ1をオフ状態へと移行させるために設けら
れたものである。ただし、回路の仕様によっては省略さ
れることもある。
【0012】先にも述べたように図1に示す回路は、昇
圧チョッパ回路の回路構成を有するものである。しかし
本発明は様々な回路方式の電源装置にも適用可能であ
る。そこで図2に、本発明によるスイッチング電源装置
の第2の実施例を示した。この図2の回路は、トランス
を使用したフライバックコンバータに補助バイアス回路
を組み込んだものである。すなわち、図1の回路のチョ
ークコイルL1をトランスT1と交換し、そのトランス
T1の2次巻線N2の一端をアースに接続し、2次巻線
N2の他端をダイオードD1のカソードと、補助バイア
ス回路5aのコンデンサC3の一端と接続した構成とな
っている。図2の回路におけるその他の部分の回路構成
は図1と同一である。図2に示す回路における補助バイ
アス回路5aの実質的な作用・動作は図1の回路と同じ
であり、説明は省略する。また、図2において補助バイ
アス回路5aのコンデンサC3の一端は2次巻線N2の
他端と接続しているが、コンデンサC3の一端は1次巻
線N1とスイッチングトランジスタQ1の接続点に接続
しても、その回路の作用・動作は図1、図2の回路と同
じになる。
【0013】本発明における補助バイアス回路は、スイ
ッチングトランジスタQ1に逆バイアスを供給する機能
を有した回路部分であり、その構成を図3および図4に
示すようにしても良い。図3に示す本発明の第3の実施
例のスイッチング電源装置は、図1に示した補助バイア
ス回路5aのダイオードD2をインダクタンスL2に置
き換えた構成の補助バイアス回路5bを有している。こ
の図3の補助バイアス回路5bは、スイッチングトラン
ジスタQ1がオフ状態の時にコンデンサC3を充電する
と同時にインダクタンスL2にエネルギーを蓄え、スイ
ッチングトランジスタQ1がオン状態の時にコンデンサ
C3の放電とインダクタンスL2のエネルギー放出によ
りコンデンサC4を充電する、という動作を行う。
【0014】一方、図4に示す本発明の第4の実施例の
スイッチング電源装置は、図1に示す回路のチョークコ
イルL1をトランスT2に置き換え、トランスT2の1
次巻線N1はチョークコイルとして使用し、2次巻線N
4は補助バイアス回路5cへ電圧を供給する専用巻線と
する。その上で補助バイアス回路5cをダイオードD
3、コンデンサC4とにより構成し、2次巻線N4に発
生した電圧でコンデンサC4を充電する構成となってい
る。図3、図4のいずれの回路も、充電によってコンデ
ンサC4の端子間に得られる電圧をトランジスタQ3を
介してスイッチングトランジスタQ1のベース、エミッ
タ間に印加する。これによりスイッチングトランジスタ
Q1のベース、エミッタ間に逆バイアスを与え、強制的
に蓄積電荷を消滅させることが可能となっている。
【0015】図5には本発明によるスイッチング電源装
置の第5の実施例を示した。図1から図4までの実施例
は、駆動回路4a中のトランジスタQ3を介してスイッ
チングトランジスタQ1に逆バイアスを与え、蓄積電荷
を強制的に消滅させることを主眼としている。そのため
に補助バイアス回路に得られた電圧は、トランジスタQ
3の主電流路の一端(コレクタ)に供給する構成であっ
た。一方、補助バイアス回路に得られた電圧を印加する
場所を変更し、スイッチングトランジスタQ1の蓄積電
荷の早期消滅を図ろうとして成したのが図5の回路であ
る。図5において、入力端子1とアースとの間に接続し
た抵抗R2、トランジスタQ2およびトランジスタQ3
の直列回路、トランジスタQ2とQ3の各ベース間に接
続した抵抗R7とコンデンサC5の並列回路、トランジ
スタQ2のベースと入力端子1との間に接続された抵抗
R1とにより、駆動回路4bが構成されている。
【0016】そして、トランジスタQ2とQ3の各コレ
クタの共通接続点はスイッチングトランジスタQ1のベ
ースに接続する。トランジスタQ2のベースは制御回路
3のパルス出力端子に接続し、トランジスタQ3のベー
スは抵抗R6を介して補助バイアス回路5a中のコンデ
ンサC4とダイオードD3の接続点に接続する。なお、
図5の回路の上記以外の回路部分は図1と同一構成にな
っている。このような構成とした図5の回路では、制御
回路3のパルス信号が電圧値の低い状態の時には、補助
バイアス回路5aによりトランジスタQ3のベースに大
きな順方向バイアスが供給されることになる。大きな順
方向バイアスが供給されることでトランジスタQ3のコ
レクタ、エミッタ間は、ほぼ電気抵抗、電位差が生じな
い状態となり、スイッチングトランジスタQ1のベー
ス、エミッタ領域の蓄積電荷の放電が何の障害もなく行
われるようになる。
【0017】従って、図5に示す構成の回路によって
も、図6の回路の説明で述べたトランジスタQ3のベー
ス、エミッタ間の電位差がスイッチングトランジスタQ
1のベース、エミッタ間に実質的に現れないようにする
ことができ、図6の回路に比べてスイッチングトランジ
スタQ1の動作速度の向上を図ることが可能となる。な
お図5の回路では、電源装置の起動時などの補助バイア
ス回路5aが機能しない場合においても、トランジスタ
Q3が正常にオンオフ動作をすればスイッチングトラン
ジスタQ1のベース、エミッタ間は短絡されるため、ス
イッチングトランジスタQ1に確実にオンオフ動作を行
わせることが可能である。そのため、起動時などにスイ
ッチングトランジスタQ1の動作が不安定になる恐れは
ほとんど無く、図1の回路のように特別に抵抗R5をス
イッチングトランジスタQ1のベースとアースとの間に
接続する必要は無い。
【0018】
【発明の効果】以上に述べたように本発明によるスイッ
チング電源装置は、スイッチング素子の動作に伴って所
定の極性の電圧を発生させる補助バイアス回路を設け
る。その上で、補助バイアス回路から駆動回路を介して
スイッチング素子に逆バイアスを供給する、あるいは駆
動回路のスイッチング素子をターンオフさせるときにオ
ン状態となるトランジスタに順方向バイアスを供給する
ような構成を特徴としている。このような構成としたス
イッチング電源においては、駆動回路中の有害な電位差
の影響が排除され、スイッチング素子の制御端子付近の
蓄積電荷の消滅は障害なく進行するようになる。従って
本発明によれば、スイッチング素子の動作速度を向上さ
せることができ、効率の高いスイッチング電源装置を提
供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明によるスイッチング電源装置の第1の
実施例の回路図。
【図2】 本発明によるスイッチング電源装置の第2の
実施例の回路図。
【図3】 本発明によるスイッチング電源装置の第3の
実施例の回路図。
【図4】 本発明によるスイッチング電源装置の第4の
実施例の回路図。
【図5】 本発明によるスイッチング電源装置の第5の
実施例の回路図。
【図6】 従来のスイッチング電源装置の一例の回路
図。
【符号の説明】
1 入力端子 2 出力端子 3 制御回路 4a、4b 駆動回路 5a〜5c 補助バイアス回路 Q1 スイッチングトランジスタ Q2 トランジスタ Q3 トランジスタ L1 チョークコイル L2 インダクタンス T1、T2 トランス C3、C4 コンデンサ D2、D3 ダイオード

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】インダクタンス部品に直列に接続され、オ
    ンオフ動作により主電流路を通過する電流の流量を制御
    するスイッチング素子、 電源装置の出力電圧を検出し、該出力電圧に応じたオン
    デューティのパルス信号を出力する制御回路、 該スイッチング素子のターンオフ時に該スイッチング素
    子の主電流路の一端と制御端子との間を短絡する補助ト
    ランジスタを具えて、 該パルス信号に応じて該スイッチング素子を駆動する駆
    動回路、該インダクタンス素子の出力の極性を反転させ
    る回路として、該インダクタンス素子の出力側の一端に
    接続された第1のコンデンサ(C3)、該駆動回路に接
    続された第2のコンデンサ(C4)および該第1と第2
    のコンデンサ(C3、C4)の間に接続されたダイオー
    ド(D3)を具備し、該第2のコンデンサ(C4)の端
    子間に得られた電源装置の出力電圧とは逆極性の直流電
    圧を該スイッチング素子のターンオフ時に該駆動回路を
    介して該スイッチング素子の制御端子に逆方向バイアス
    となる電圧を供給する補助バイアス回路、を具備するこ
    とを特徴とするスイッチング電源装置。
  2. 【請求項2】前期インダクタンス部品がトランスである
    請求項1記載のスイッチング電源装置。
  3. 【請求項3】前期インダクタンス部品がチョークコイル
    である請求項1記載のスイッチング電源装置。
JP03409298A 1998-01-30 1998-01-30 スイッチング電源装置 Expired - Fee Related JP3469455B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03409298A JP3469455B2 (ja) 1998-01-30 1998-01-30 スイッチング電源装置
US09/231,017 US6204644B1 (en) 1998-01-30 1999-01-14 Switching power supply for speeding up turn-off operation of a switching element

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03409298A JP3469455B2 (ja) 1998-01-30 1998-01-30 スイッチング電源装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH11220877A JPH11220877A (ja) 1999-08-10
JP3469455B2 true JP3469455B2 (ja) 2003-11-25

Family

ID=12404642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03409298A Expired - Fee Related JP3469455B2 (ja) 1998-01-30 1998-01-30 スイッチング電源装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6204644B1 (ja)
JP (1) JP3469455B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7378824B2 (en) * 2006-05-26 2008-05-27 Leadtrend Technology Corp. Voltage converter capable of avoiding voltage drop occurring in input signal
JP4895732B2 (ja) * 2006-09-06 2012-03-14 新電元工業株式会社 スイッチング電源装置
US8129959B1 (en) * 2008-04-22 2012-03-06 Fairchild Semiconductor Corporation Start-up circuitry and method for power converter
US10016777B2 (en) * 2013-10-29 2018-07-10 Palo Alto Research Center Incorporated Methods and systems for creating aerosols
JP7041095B2 (ja) * 2019-05-28 2022-03-23 本田技研工業株式会社 電源システム

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2835299B2 (ja) * 1995-07-25 1998-12-14 東光株式会社 自励式dc−dcコンバータ
JPH09246932A (ja) 1996-03-11 1997-09-19 Toyo Electric Mfg Co Ltd 絶縁ゲ−ト形バイポ−ラトランジスタの駆動回路

Also Published As

Publication number Publication date
US6204644B1 (en) 2001-03-20
JPH11220877A (ja) 1999-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3556648B2 (ja) Dc−dcコンバータ及びdc−dcコンバータの制御回路
US6738272B2 (en) Charge pump rush current limiting circuit
US5914591A (en) Switching power supply
JPH0576167A (ja) Dc/dc電圧変換装置
KR100268201B1 (ko) 스위칭전원장치
JP2001145344A (ja) Dc−dcコンバータ
EP2099263B1 (en) Discharge lamp lighting circuit
JP3469455B2 (ja) スイッチング電源装置
EP0880087B1 (en) Power supply circuit and CCD camera using same
US4352054A (en) Method for actuating a switching transistor operating as a setting member in a DC/DC converter
JP2006080024A (ja) 放電灯点灯装置
JP2020150770A (ja) ハイサイドドライバ、スイッチング回路、モータドライバ
JP4319336B2 (ja) Mosスイッチング回路
JP3379556B2 (ja) スイッチング素子を有する回路装置
JP3229549B2 (ja) 自励式スイッチング電源装置
JP2835297B2 (ja) スイッチング電源装置
JP2977482B2 (ja) 自励式dc−dcコンバータ
JP3905076B2 (ja) 電源装置
JP2977442B2 (ja) スイッチング電源
JPH07143739A (ja) スイッチング電源装置
JPH09308231A (ja) スイッチング電源
JP2563188B2 (ja) 過電流保護機能付自励形コンバータ
KR200144592Y1 (ko) 스위칭 소자의 보호회로
JP3499659B2 (ja) 自励式スイッチング電源回路
JP3084470B2 (ja) パワートランジスタのスイッチング回路

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100905

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120905

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130905

Year of fee payment: 10

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees