JPH0470937A - ファイル更新方式 - Google Patents

ファイル更新方式

Info

Publication number
JPH0470937A
JPH0470937A JP2175361A JP17536190A JPH0470937A JP H0470937 A JPH0470937 A JP H0470937A JP 2175361 A JP2175361 A JP 2175361A JP 17536190 A JP17536190 A JP 17536190A JP H0470937 A JPH0470937 A JP H0470937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
file
data
generation
master
updating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2175361A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutomo Hamamoto
浜本 一知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2175361A priority Critical patent/JPH0470937A/ja
Publication of JPH0470937A publication Critical patent/JPH0470937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、定期的に更新するファイル・システムにおけ
る更新方式に関する。
7(従来の技術) 従来のファイル・システムの更新方式においては、第2
図に示すように、1世代前(例えば、前日)のデータが
入っている第1ファイルAと現在(例えば、当日分)の
ファイル・データをワーク・ファイルDでマージし、第
2ファイルBに最終の瑣世代(例えば、当日)のマスタ
・ファイルを作成していた。
(発明が解決しようとする課題) しかし、このような従来のファイル・システムの更新方
式によると、第1ファイルAが障害を起こしたり、第2
ファイルBが障害を起こしたりすると、マスタ・ファイ
ルがダウンするという問題があった。
そこで、本発明は、このような従来のファイル・システ
ムの更新方式における問題点を解決するために考えられ
たものであり、マスタ・ファイルがダウンしても、それ
をバック・アップするファイル・システムの更新方式を
提供することを目的とする。
(課題を解決するための手段) 本発明は、このような目的を達成するために、毎日更新
するファイル・システムにおいて、1世代前(例えば、
前日)のデータが入っている第1ファイル・データと現
在(例えば、当日分)のファイル・データをマスタ更新
用ワーク・ファイルを使ってマージし、現世代(例えば
、当日分)のマスタ・データを第2ファイルに格納し、
同じデータを第3ファイルにコピーし、次世代(例えば
、翌日)になったら第3ファイルを第1ファイルにコピ
ーし、次世代以後には、同様の処理を繰り返し行って更
新するものであり、いずれのファイルがダウンしてもシ
ステム・ダウンに至らないように構成したものである。
(作用) 本発明によると、第1ファイルがダウンした場合には、
第3ファイルがそれをバック・アップし、第2ファイル
がダウンした場合には、第1ファイルがそれをバック・
アップし、第3ファイルがダウンした場合には、第2フ
ァイルが、それをバック・アップするように構成したも
のであるから、ワーク・ファイルを含めて二重化すると
、6個のファイルを必要とするものを4個のファイルの
みにとどめ、なおかっ、十分にバック・アップすること
ができるので、コストおよび運用のいずれの面において
も優れている。
(実施例) 本発明のファイル更新方式は、第1図に示すように、前
日のデータを格納した第1ファイルAと、前日のデータ
と当日分のデータとをマージして得たデータを格納する
第2ファイルBと、バック・アップ用の第3のコピー・
ファイルCと、更新用の第4のワーク・ファイルDとを
具備している。
通常のファイル更新動作を説明すると、(1)追跡情報
受信ファイルEより当日分の最新データが、更新用の第
4のワーク・ファイルDに取り込まれ、 (2)第1ファイルAに格納されている前日分のデータ
を第4のワーク・ファイルDに取り込んで、(3)最新
データと前日分のデータとを加工して、更新処理を1件
づつ行ない、 (4)更新処理されたデータを第2ファイルBに格納し
、 (5)第2ファイルBに格納されたデータを第3のコピ
ー用ファイルにコピーし、 (6)翌日の更新時に、第3のコピー用ファイルから第
1ファイルAにコピーして前日分データとして扱う。
次に、障害が発生したときの動作について説明する。
前記(3)および(4)の処理中に、第2ファイルBが
故障した場合には、前日分第1ファイルAと追跡情報受
信ファイルEとを使用して、再度、加工し直して第2フ
ァイルBに書き込む。
前記(2)の処理中に、第1ファイル八が故障した場合
には、第3ファイルCから再び第1ファイルAにコピー
して、再度、実行させる。
前記(5)の処理中に、第2ファイルBが故障した場合
には、第1ファイルAと追跡情報受信ファイルEとを使
用して、再度、加工し直して第2ファイルBを作る。
前記(5)の処理中に、第3ファイルCが故障した場合
には、再度、第2ファイルBからコピーする。
前記(6)の処理中に、第3ファイルCが故障した場合
には、再度、第2ファイルBからコピーする。
(発明の効果) 本発明は、前記実施例による説明から明らかなように、
ファイル更新時に、いずれのファイルがダウンしても、
運用を止めないで、バック・アップが可能である。
また、完全な2重系を構成しようとすると、6個のファ
イルを必要とするのに対し、4個のファイルですむので
コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明のファイル更新方式の一実施例を示す
ブロック図、第2図は、従来のファイル更新方式の一例
を示すブロック図である。 A、B、C,D、E・・・ファイ、ル 1.2.3.4.5.6・・・処理

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)1世代前のデータが入っている第1ファイル・デ
    ータと現在のファイル・データをマスタ更新用ワーク・
    ファイルを使ってマージし、現世代のマスタ・データを
    第2ファイルに格納し、同じデータを第3ファイルにコ
    ピーし、次世代になったら第3ファイルを第1ファイル
    にコピーし、次世代に再び同じ処理をして更新すること
    を特徴とするファイル更新方式。
JP2175361A 1990-07-04 1990-07-04 ファイル更新方式 Pending JPH0470937A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175361A JPH0470937A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ファイル更新方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175361A JPH0470937A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ファイル更新方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0470937A true JPH0470937A (ja) 1992-03-05

Family

ID=15994737

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2175361A Pending JPH0470937A (ja) 1990-07-04 1990-07-04 ファイル更新方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0470937A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8048690B2 (en) 2007-11-08 2011-11-01 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive sheet and process for producing semiconductor device having same
US8146438B2 (en) 2007-11-08 2012-04-03 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive sheet for testing

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8048690B2 (en) 2007-11-08 2011-11-01 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive sheet and process for producing semiconductor device having same
US8146438B2 (en) 2007-11-08 2012-04-03 Nitto Denko Corporation Pressure-sensitive adhesive sheet for testing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1504346B1 (en) Method and apparatus for creating a virtual data copy
CA1273434A (en) Method for restarting a long-running, fault-tolerant operation in a transaction-oriented data base system without burdening the system log
CA2288016C (en) Method and system for recovery in a partitioned shared nothing database system using virtual shared disks
JPH0470937A (ja) ファイル更新方式
JP2013210704A (ja) データ複製システム、データ複製方法、及びそのプログラム
JP3290182B2 (ja) 共用環境におけるデータ・セットのバックアップ方法及び装置
JPH07281933A (ja) 計算機システム
JPH0330033A (ja) ファイル複写処理装置
JPH1153239A (ja) データベースのロールバック処理方法及び前記ロールバック処理方法の手順を記録した記録媒体
JP2920978B2 (ja) ライブラリ更新方式
JPH0594356A (ja) メモリ上テーブルデータ障害時復旧方式
JP3463696B2 (ja) オンラインガーベッジコレクション処理方法
JPH05298173A (ja) 分散ファイル同期更新方式
JPH08110840A (ja) 2重化冗長構成磁気ディスク装置の復旧方式
JP2004199116A (ja) 分割バックアップ/リストア運用方式
JP2850756B2 (ja) 分散処理システムにおけるファイルの障害復旧方式
JPH04105159A (ja) 業務代行方式
JPH0212447A (ja) オンライン処理並びにバッチ処理の並行処理方式
JPH03286230A (ja) メモリ領域の自動退避/復元方式
JPH04365149A (ja) 情報処理システムのファイルバックアップ方式
JPH03241444A (ja) データ保持方式
JPH07210440A (ja) 分散データベースのデータベース世代同期方法
JPH01310455A (ja) 障害復旧方法
JPH0728708A (ja) ディスク装置のバックアップ方法
JPS62105246A (ja) デ−タ復旧方式