JPH0470775B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0470775B2
JPH0470775B2 JP59204709A JP20470984A JPH0470775B2 JP H0470775 B2 JPH0470775 B2 JP H0470775B2 JP 59204709 A JP59204709 A JP 59204709A JP 20470984 A JP20470984 A JP 20470984A JP H0470775 B2 JPH0470775 B2 JP H0470775B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aluminum nitride
surface roughness
ceramic substrate
rmax
nitride ceramic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59204709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6184037A (ja
Inventor
Nobuyuki Mizunoya
Yasuyuki Sugiura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP59204709A priority Critical patent/JPS6184037A/ja
Priority to DE19853534886 priority patent/DE3534886A1/de
Publication of JPS6184037A publication Critical patent/JPS6184037A/ja
Priority to US07/212,130 priority patent/US4863658A/en
Priority to US07/646,495 priority patent/US5165983A/en
Publication of JPH0470775B2 publication Critical patent/JPH0470775B2/ja
Priority to JP5214130A priority patent/JPH0773150B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/80After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone of only ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/581Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/64Burning or sintering processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B41/00After-treatment of mortars, concrete, artificial stone or ceramics; Treatment of natural stone
    • C04B41/0072Heat treatment

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は最適な表面状態を有する窒化アルミニ
ウム系セラミツクス基板に関する。
[発明の技術的背景] 従来、半導体用回路基板においては、セラミツ
クス基板として、アルミナ系のものが一般に使用
されてきたが、大電力半導体素子を搭載する場合
や集積密度を増大させた場合、アルミナ系セラミ
ツクス基板は熱伝導性が必ずしも充分でなく、シ
リコンペレツト等の半導体素子からの発熱を充分
に放散させることは困難であつた。
そこで最近、熱伝導性のより優れた窒化アルミ
ニウム系セラミツクス基板が使用されるようにな
つてきている。
[背景技術の問題点] しかし、この窒化アルミニウム系セラミツクス
基板は、近年になつて開発されたもので、表面状
態の最適条件についてのデータが不十分であり、
従つて、表面形状の不備を原因とする種々の問題
が生じていた。
すなわち、表面あらさが大きすぎると導体との
接着強度が低下して膜または箔の剥離が生じた
り、導体膜の場合には電気的特性が悪くなり、フ
アインライン性が低下する等の望ましくない結果
が生じる。
そこで窒化アルミニウム系セラミツクス基板に
ついて、それぞれの基板用途に応じた表面あらさ
の最適範囲を見出すことが望まれていた。
[発明の目的] 本発明はこのような問題を解消するためになさ
れたもので、窒化アルミニウム系セラミツクス基
板の表面あらさの最適条件を決定することにより
銅厚膜の基板への密着性を向上させ、銅厚膜の高
性能実装化を実現する窒化アルミニウム系セラミ
ツクス基板を提供することを目的とする。
[発明の概要] すなわち本発明の窒化アルミニウム系セラミツ
クス基板は、主として窒化アルミニウムで形成さ
れているセラミツクス基板であつて、表面あらさ
が2.0μm≦Rmax≦10.0μmであることを特徴とす
る。
本発明における窒化アルミニウム系セラミツク
ス基板は、窒化アルミニウムを95%以上含むセラ
ミツクス基板を有し、窒化アルミニウム粉末に酸
化イツトリウム等の焼結助剤を0.1〜5%添加混
合し、所定形状に成形し焼成したもの、あるいは
より好ましくはこれをさらに酸化して窒化アルミ
ニウムの表面に1〜10μmの安定したアルミナ層
(α−アルミナ)を形成させ、導体との接合を容
易にしたものが含まれる。このアルミナ層は、空
気中その他の酸化性雰囲気中で、1000〜1400℃、
0.5〜5時間の熱処理を行なうことにより形成さ
れる。
なお、本発明において表面あらさとは最大高さ
(Rmax)を意味する。
この表面あらさは、2.0μm≦Rmax≦10.0μmの
場合に初期の目的を達成できるが、特に5μm以下
が好ましい。表面あらさが2.0μmより小さくあま
り平滑すぎると、膜の接着強度が低下する。
次に本発明による窒化アルミニウム系セラミツ
クス基板の表面あらさの調整方法は、所定形状に
成形、焼成した窒化アルミニウム系セラミツクス
基板を100〜1000メツシユのアランダム砥粒を用
いてホーニング加工するか、または100〜600メツ
シユのダイヤモンド砥粒を用いて研磨する。ある
いはセラミツクス基板の製造過程におけるセラミ
ツク材料の粉砕粒径および成形密度、焼結温度等
を正当に調整することによつてセラミツクス焼結
後の基板に所望の表面あらさを具備させることも
できる。
[発明の実施例] 次に本発明の実施例について説明する。
実施例 1 粒径1〜2μmの窒化アルミニウム粉末と3%の
酸化イツトリウムからなる混合粉末にバインダお
よび有機溶剤を添加混合して板状に形成し、窒素
ガス中で約700℃×3時間で脱脂した後、常圧焼
結またはホツトプレスし、次いで空気中で、約
1200℃、1時間の熱処理を行なうことにより表面
に約8μm厚さの安定したアルミナ層を有する表面
粗さ5μmRmaxの平滑な窒化アルミニウム系セラ
ミツクス基板を製造した。
これに銅導体を焼付け、銅導体膜との密着性、
電気的特性およびフアインライン性を調べた。そ
の結果、銅接着強度約2.5Kg/mm2、電気抵抗約2.0
Ω−cm、150μmピツチのパターンのタツチ、オー
プンがなくいずれも良好であつた。
さらに、表面あらさによる接着強度の変化を測
定した。測定方法を第1図に示す。すなわち、こ
のアルミナ層1を有する窒化アルミニウム系セラ
ミツクス3に、銅厚膜5を焼付けこの銅厚膜5に
軟銅線性のピン7を半田づけ9して、ピン7に、
図中に示す矢印方向に引張加重を加えてピン7が
取れる時の引張加重を測定した。この引張加重を
接合強度とする。測定結果を第2図に示す。
実施例 2 粒径2.5〜4μmの窒化アルミニウム粉末と3%
の酸化イツトリウムを用いて実施例1と同様にし
て基板を得た。得られた基板の表面粗さは13μm
Rmaxであつた。この基板に、約600メツシユの
砥粒を用いてホーニング加工を施こし表面粗さを
8μm Rmaxとした。この基板に実施例1と同様
に銅導体を焼付けたところ良好な結果を得ること
ができた。
比較例 実施例2の過程で得られた表面粗さ13μm
Rmaxの基板(酸化処理したもの)に銅導体を焼
付けたところ、導体が容易に剥離する部分があつ
た。
以上のように表面あらさがRmax 10μm以下の
ものはセラミツクス基板と膜等との密着性に優
れ、電気的特性、フアインライン性も満足できる
ものが得られた。
[発明の効果] 以上説明したように本発明による窒化アルミニ
ウム系セラミツクス基板は、銅厚膜との密着性に
優れ、電気的特性、フアインライン性も満足でき
るものであり、高性能実装化を可能にするもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は接着強度の測定方法を示す図、第2図
は表面あらさによる接着強度の変化を示す図であ
る。 1…アルミナ層、3…窒化アルミニウム系セラ
ミツクス基板、5…銅厚膜、7…ピン、9…半田
づけ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主として窒化アルミニウムで形成されている
    銅厚膜の形成されるセラミツクス基板であつて、
    表面あらさが2.0μm≦Rmax≦10.0μmであること
    を特徴とする窒化アルミニウム系セラミツクス基
    板。
JP59204709A 1984-09-30 1984-09-30 窒化アルミニウム系セラミツクス基板 Granted JPS6184037A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204709A JPS6184037A (ja) 1984-09-30 1984-09-30 窒化アルミニウム系セラミツクス基板
DE19853534886 DE3534886A1 (de) 1984-09-30 1985-09-30 Verfahren zum herstellen von aluminiumnitrid-keramik-platten
US07/212,130 US4863658A (en) 1984-09-30 1988-06-28 Aluminum nitride ceramic substrate for copper and method for production thereof
US07/646,495 US5165983A (en) 1984-09-30 1991-01-28 Method for production of aluminum nitride ceramic plate
JP5214130A JPH0773150B2 (ja) 1984-09-30 1993-08-30 窒化アルミニウム系セラミックス基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59204709A JPS6184037A (ja) 1984-09-30 1984-09-30 窒化アルミニウム系セラミツクス基板

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5214130A Division JPH0773150B2 (ja) 1984-09-30 1993-08-30 窒化アルミニウム系セラミックス基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6184037A JPS6184037A (ja) 1986-04-28
JPH0470775B2 true JPH0470775B2 (ja) 1992-11-11

Family

ID=16495011

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59204709A Granted JPS6184037A (ja) 1984-09-30 1984-09-30 窒化アルミニウム系セラミツクス基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6184037A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11246215B2 (en) 2016-08-22 2022-02-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ceramic substrate and electronic component-embedded module

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62141744A (ja) * 1985-12-16 1987-06-25 Nec Corp 窒化アルミニウムセラミツク基板
JPH01278001A (ja) * 1988-04-28 1989-11-08 Tokin Corp サーミスタ感温構造体
JPH02174184A (ja) * 1988-12-26 1990-07-05 Toshiba Corp 厚膜回路基板
US6884972B2 (en) 1999-12-09 2005-04-26 Ibiden Co., Ltd. Ceramic plate for a semiconductor producing/inspecting apparatus
JP5022536B2 (ja) * 2000-08-30 2012-09-12 株式会社東芝 メタライズ化された窒化アルミニウム基板およびそれを用いたqfp型の半導体パッケージ
JP2004162147A (ja) * 2002-11-15 2004-06-10 Plasma Giken Kogyo Kk 溶射被膜を有する窒化アルミニウム焼結体
JP2006028018A (ja) * 2005-08-01 2006-02-02 Dowa Mining Co Ltd Al−セラミックス複合基板

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4891599A (ja) * 1972-03-03 1973-11-28
JPS54100410A (en) * 1978-01-24 1979-08-08 Tokyo Shibaura Electric Co Ceramic heat conductor
JPS59150453A (ja) * 1982-12-23 1984-08-28 Toshiba Corp 半導体モジユ−ル用基板の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4891599A (ja) * 1972-03-03 1973-11-28
JPS54100410A (en) * 1978-01-24 1979-08-08 Tokyo Shibaura Electric Co Ceramic heat conductor
JPS59150453A (ja) * 1982-12-23 1984-08-28 Toshiba Corp 半導体モジユ−ル用基板の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11246215B2 (en) 2016-08-22 2022-02-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ceramic substrate and electronic component-embedded module
US11553592B2 (en) 2016-08-22 2023-01-10 Murata Manufacturing Co., Ltd. Ceramic substrate and electronic component-embedded module

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6184037A (ja) 1986-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3972944B2 (ja) セラミックスヒータ及びそれを備えた半導体製造装置
JPS6273799A (ja) 多層セラミツク配線基板
JPH0470775B2 (ja)
JP2006044980A (ja) 窒化アルミニウム焼結体
JPH1067586A (ja) パワーモジュール用回路基板およびその製造方法
JPH0773150B2 (ja) 窒化アルミニウム系セラミックス基板
JPH05156303A (ja) メタライズ用金属粉末組成物,それを用いたメタライズ基板及びメタライズ基板の製造方法
JP3370532B2 (ja) 静電チャック
JP3186750B2 (ja) 半導体製造・検査装置用セラミック板
JPH0544840B2 (ja)
JP2007186382A (ja) 窒化アルミニウム焼結体
JPS6310594A (ja) 高熱伝導多層セラミツク配線基板
JP2892163B2 (ja) 低温焼成ガラスセラミック体
JP2506270B2 (ja) 高熱伝導性回路基板及び高熱伝導性外囲器
JP3171695B2 (ja) 窒化アルミニウム回路基板の製造方法
JP2685806B2 (ja) 多層配線回路基板
JP2007112635A (ja) 窒化アルミニウム焼結体
JP4653272B2 (ja) 窒化アルミニウム基板の製造方法
JP2590558B2 (ja) 放熱性のすぐれた半導体装置用基板
JP2661259B2 (ja) 窒化アルミニウム基板の製造方法
JPH05320943A (ja) 窒化アルミニウム焼結体用メタライズペースト
JP2616060B2 (ja) 放熱性のすぐれた半導体装置用基板素材
JP2763516B2 (ja) 窒化アルミニウム基板のメタライズ方法
JPS6276597A (ja) 多層セラミツク配線基板
JPS61168587A (ja) メタライズ炭化けい素基板

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees