JPH0470258A - フアクシミリ装置におけるワンタッチ、短縮番号自動登録装置 - Google Patents

フアクシミリ装置におけるワンタッチ、短縮番号自動登録装置

Info

Publication number
JPH0470258A
JPH0470258A JP2181577A JP18157790A JPH0470258A JP H0470258 A JPH0470258 A JP H0470258A JP 2181577 A JP2181577 A JP 2181577A JP 18157790 A JP18157790 A JP 18157790A JP H0470258 A JPH0470258 A JP H0470258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
registration
touch
abbreviated
registering
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2181577A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Maemura
浩一郎 前村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2181577A priority Critical patent/JPH0470258A/ja
Publication of JPH0470258A publication Critical patent/JPH0470258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ファクシミリ装置における受信先の番号のワ
ンタッチ、短縮番号の自動登録装置に関する。
(従来の技術及び発明が解決しよう′とする課題)従来
のファクシミリ装置では、ユーザーあるいはサービスマ
ンが、予め登録用のモードにより、電話番号、相手先名
などをワンタッチ、短縮番号に登録しておかなければ使
用できなかった。この作業は、ワンタッチキー、短縮番
号が多ければ多いほどわずられしく、特に相手先名の登
録には。
アルファベット、カナが入力できるほどの数のキーを持
った装置でなければ、登録作業がかなり複雑であり、長
時間を要するという欠点があった。
そのため、技術に弱いユーザーは登録ができないため、
せっかくのワンタッチ、短縮′の機能が有効に生かせな
いということもあった6逆に、入力方法を簡単にしよう
とすると、キー数が増えコストアップにつながるという
欠点もあった。
本発明はこれらの課題を解決することを目的とする。
(111題を解決するための手段) 本発明は上記の課題を解決するため、テンキーによる相
手先電話番号、ワンタッチ番号、短縮番号、及び、又は
相手先名による検索指定で、相手先を呼出せるファクシ
ミリ装置において、複数個のワンタッチ、短縮番号登録
エリアと、相手先電話番号を自動的にワンタッチ、短縮
番号に変換する手段と、相手先端末識別手段とを備え、
相手先電話番号をテンキーにより入力したときに自動的
に相手先ワンタッチ、短縮番号が作成されそれが前記ワ
ンタッチ、短縮番号登録エリアに登録されるようにし、
また新たなワンタッチ、短縮番号を登録する際に、空登
録エリアがない場合には、使用頻度の少ないワンタッチ
、短縮番号の登録エリアに新たなワンタッチ、短縮番号
が入れ替え登録されるようにしたものである。
(作 用) 本発明は、−度テンキーにより相手先電話番号を送信す
ると、テンキーで入力された電話番号と、受信側(相手
先)から送られてきた被呼端末識別手段とにより、ワン
タッチ、短縮番号記憶手段に登録し、ユーザー或いはサ
ービスマンがわざわざ登録作業を行なわなくとも、最初
の1@の電話番号または相手先名による送信だけで相手
先のワンタッチ、短縮番号を登録することができる。
(実施例) 本発明の実施例としてワンタッチ、短縮番号登録可能な
エリアを複数個持ち、送信の際は相手先電話番号をテン
キーでも短縮番号キーの操作でも。
或いは相手先名による検索指定(電話帳操作)でもでき
るファクシミリ装置について説明する。
第1図は本発明の全体的構成で、第2図はワンタッチ、
短縮番号りの登録用エリア(第1図のRAM内に構成)
の説明図、第3図は、送信の際相手先電話番号とN S
 F (Non S tandardF acilit
ies非標準機能)(C8I)又は、C3l(Call
ed S tation 1 dentificati
on被呼端末識別)をとりあえず記憶するためのバッフ
ァの構成を示し、第4図は本発明の動作を行う各回路の
ブロック図である。
第1図において、符号1ないし8はそれぞれ、OP E
 −P ORT、 Platter、 5canner
y ROM。
MODEM、RAM、NCU、CPUであり、第2図に
おいて、11は登録か未登録かを示すフラグ、12は最
初に登録した日時を記憶するエリア、 13は登録され
てからこれを計算した日までの単位日数当りの使用回数
を記憶するエリア、14は登録されてから今までの使用
回数を記憶するエリア、15は相手先名でN5F(C5
I)またはC3l(C8Iの時は数字とスペースと′十
′のみ)を記憶するエリア、16は発呼の際、テンキー
で入力された電話番号を記憶するエリアを示している。
第3図は前述のように送信の際、相手先電話番号とN5
F(C8I)又はC8工をとりあえず記憶するためのバ
ッファの構成を示し、登録の必要があったら。
送信後に相手先名15aとその電話番号16aがそれぞ
れ登録すべきエリアにコピーされる。
第4図において、21はキー人力手段、22は登録可否
判断手段、23はデータ検索手段、24は表示手段、2
5は発呼手段、26は消去可否判断手段、27は電話番
号・相手先名記憶手段、28は登録通知レポート作成手
段、29はプロッタ、30は通信手段を示す。
次に実際の処理について第5図に示したフローチャート
を使用して説明する。送信しない時(41N)は、前に
使用頻度を計算した日から、ある一定日数経過したかど
うかを判断し、経過していたら(42Y)名短縮番号の
最初に登録した日時12と、使用回数14により、使用
頻度13を計算して記憶する(43)、これは、1日ご
とでもいいし、−週間ごと1力月ごとなどどれでもかま
わない、送信操作が開始されると(41Y)とテンキー
人力なのか、それ以外なのかを判断しテンキー人力だっ
たら(44Y)その入力された番号と現在登録されてい
る番号とをすべて比較し、登録済だうたら(45Y )
登録されている相手先名を表示する(46)、ここで送
信のためにスタートキーが押されなかったら(47N 
)操作キャンセルかどうか(48)、タイマーオーバー
(49)をチエツクしながら待つ。スタートキーが押さ
れると(47Y )と発呼→送信を行なうが未登録のテ
ンキー人力の場合は(50N )キー人力された番号を
B U F F、(15a)に記憶しく51)、受信側
から送られてきたN5F(C5I)又はC8IをB U
 F F、(16a)に記憶する(52)、送信が終了
したら(53Y )登録処理(54)を行ない待機状態
にもどる。
テンキー人力でない場合は、(44N)短縮番号、入力
による宛先指定か、相手先名のキーワードによる検索で
、指定を行なう(56)、テンキー人力でもすでに登録
されている場合や、短縮番号又は検索指定されたものの
場合は(soy)登録を行わず、使用回数のインクリメ
ントのみを行なう(5g)。
登録処理(54)は、まず標準接続か非標準接続かを判
断し、標準接続の場合(59Y )アルファベットやカ
ナが相手先名に登録できないこともあるため。
予めユーザーの指定による登録の可否をチエツクする(
60)、フローにはないが、N5F(C5I)やC8I
のフレームが受信側から来ないことがあるので、そのチ
エツクも必要であるが、必要としない場合もあり得る。
登録するためにまず空登録エリアをチエツクする(61
)。これは各短縮番号の登録エリアの登録/未登録のフ
ラグ11をサーチし、未登録となっている所をさがす、
もし、すべて登録されていたら(61N)、使用頻度が
一定以下のものをさがす(62)。フローには書いてい
ないが、使用頻度がもっとも低いものなどでもよい。消
去可能なものがあったら(62Y)、B U F F 
(15a、 16a)からその対応するエリアにコピー
L、 (63)、登録日時や使用回数をセットして(6
4,65L登録したことをユーザーに示すレポートを出
力(66) して終了する。このレポートはワンタッチ
・短縮番号でも全体でもよい。
このフローでは、空登録エリアがない場合、ユーザーの
承認なしで登録を行なっているが、送信操作の時に予め
ユーザーの承認を得ることが穏当である。
(発明の効果) 本発明によれば、予めユーザーやサービスマンがワンタ
ッチ番号や短縮番号を登録しなくとも。
テンキーによる1回の送信を行うだけで自動的に相手先
とともにワンタッチ、短縮番号が登録され、空登録エリ
アがない時は使用頻度を判定して少ないものを自動的に
消去することにより、常に使用頻度の高い相手先が登録
されているという効果があり、相手先名のキーワードに
よる検索方法によりワンタッチ、短縮番号を知らなくと
も、目的のワンタッチ、短縮番号を指定することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の全体的構成図、第2図はワンタッチ、
短縮番号の登録エリアの説明図、第3図は送信の際相手
先電話番号とN5F(C8I)又はC5Iをとりあえず
記憶するためのバッファーの構成を示す図、第4図は本
発明の動作を行う各回路のブロック図、第5図は本発明
装置の動作のフローチャートである。 1・・・○PE−PORT、   2−Plottsr
。 3− S canner、 4−ROM、  5・・・
MODEM、   6 ・・ RAM、   7・・・
NCU、 8・・・CPU、  11・・・電話番号の
登録・未登録を記録するエリア、 12・・・登録日時
登録エリア、 13・・・使用頻度登録エリア、 14
・・・使用回数登録エリア、15・・・相手先名登録エ
リア、16・・・電話番号登録エリア、  21・・・
キー人力手段。 22・・・登録可否判断手段、 23・・・デーダ検索
手段、24・・・表示手段、 25・・・発呼手段、2
6・・・消去可否判断手段、 27・・・電話番号・相
手先名記憶手段、28・・・登録通知レポート作成手段
、 29・・・プロッタ、30・・・通信手段。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)テンキーによる相手先電話番号、ワンタッチ番号
    、短縮番号で、相手先を呼出せるファクシミリ装置にお
    いて、複数個のワンタッチ、短縮番号登録エリアと、相
    手先電話番号を自動的にワンタッチ、短縮番号に変換す
    る手段と、相手先端末識別手段とを備え、相手先電話番
    号を入力したときに自動的に相手先ワンタッチ、短縮番
    号が作成されそれが前記ワンタッチ、短縮番号登録エリ
    アに登録されることを特徴とするファクシミリ装置にお
    けるワンタッチ、短縮番号自動登録装置。
  2. (2)新たなワンタッチ、短縮番号を登録する際に、空
    登録エリアがない場合には、使用頻度の少ないワンタッ
    チ、短縮番号の登録エリアに新たなワンタッチ、短縮番
    号が入れ替え登録される手段を具えたことを特徴とする
    請求項(1)記載のワンタッチ、短縮番号自動登録装置
JP2181577A 1990-07-11 1990-07-11 フアクシミリ装置におけるワンタッチ、短縮番号自動登録装置 Pending JPH0470258A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2181577A JPH0470258A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 フアクシミリ装置におけるワンタッチ、短縮番号自動登録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2181577A JPH0470258A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 フアクシミリ装置におけるワンタッチ、短縮番号自動登録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0470258A true JPH0470258A (ja) 1992-03-05

Family

ID=16103239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2181577A Pending JPH0470258A (ja) 1990-07-11 1990-07-11 フアクシミリ装置におけるワンタッチ、短縮番号自動登録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0470258A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5394462A (en) * 1992-02-05 1995-02-28 Ricoh Company, Ltd. Communication apparatus having a redial function and a simplified-dial-number registration function

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5394462A (en) * 1992-02-05 1995-02-28 Ricoh Company, Ltd. Communication apparatus having a redial function and a simplified-dial-number registration function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5509067A (en) Method and apparatus for speed dialing via one-touch and two-touch operation
US20080024833A1 (en) Facsimile machine
US8107107B2 (en) Facsimile apparatus, facsimile communication method, and facsimile communication system for preventing erroneous transmission
JPH0470258A (ja) フアクシミリ装置におけるワンタッチ、短縮番号自動登録装置
JP2717262B2 (ja) 通信装置における時刻指定送信装置
JP2729641B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3452699B2 (ja) ファクシミリ装置
JPS59225663A (ja) 順次同報装置
JPH053949B2 (ja)
JP3900806B2 (ja) ファクシミリサーバ
JPH07203161A (ja) メールボックス機能付きファクシミリ装置
KR0181109B1 (ko) 스케쥴 기능을 갖는 팩시밀리 시스템 및 그 제어방법
JPH04236548A (ja) 局番入力方式
JPH02155359A (ja) ファクシミリ装置
JP2001077992A (ja) ファクシミリ装置
JP2514269B2 (ja) ダイヤル番号自動設定機能付きファクシミリ装置
KR100338074B1 (ko) 팩시밀리의 원고데이터 예약전송방법
JPH04137952A (ja) 通信装置
JP3325654B2 (ja) ファクシミリ装置
KR19990020296A (ko) 특정 상대국에 대한 송신 및 수신관리 리포트 출력방법
JPH06233108A (ja) ファクシミリ装置
JP2001320539A (ja) 通信端末装置
JPH0715549A (ja) 通信端末装置
JPH07143219A (ja) 通信装置
JPH04170157A (ja) ファクシミリ装置