JPH04170157A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH04170157A
JPH04170157A JP2295254A JP29525490A JPH04170157A JP H04170157 A JPH04170157 A JP H04170157A JP 2295254 A JP2295254 A JP 2295254A JP 29525490 A JP29525490 A JP 29525490A JP H04170157 A JPH04170157 A JP H04170157A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission
time
management information
image information
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2295254A
Other languages
English (en)
Inventor
Futoshi Oseto
太 大瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2295254A priority Critical patent/JPH04170157A/ja
Publication of JPH04170157A publication Critical patent/JPH04170157A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Facsimile Transmission Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、時刻指定送信機能を備えたファクシミリ装置
に関する。
[従来の技術] 従来のこの種のファクシミリ装置は、送信すべき原稿を
原稿読取部にセットして、送信相手先及び送信指定時刻
等の管理情報を入力すると、その送信指定時刻になった
とき、ファクシミリ装置が自動的に送信相手先を発呼し
、原稿読取部にセットされている送信原稿を読み取り、
画情報を送信相手先に送信するものであった。
また、その原稿を送信してしまうと、先に設定入力した
送信相手先及び送信指定時刻等の管理情報も消去されて
いた。
[発明が解決しようとする課題] このように、従来の時刻指定送信機能を備えたファクシ
ミリ装置は、業務等で毎日定時に同一相手先に画情報を
送信する場合(以下、このような送信を「定時送信」と
いう)であっても、−度送信してしまうと、この送信相
手先及び送信指定時刻等の管理情報が消去される。この
ため、定時送信を行う場合でも、オペレータは毎日同じ
相手先、発呼時刻等の管理情報を設定し、定められた送
信手順を行わなければならないという不具合があった。
本発明はこのような不具合を解決し、送信のっど管理情
報を入力することなく、定時に同一相手先に原稿を送信
することのできるファクシミリ装置を提供することを目
的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明は時刻指定送信機能を備えたファクシミリ装置に
おいて、送信前に入力した画情報を定時毎に同一送信相
手先へ送信するための管理情報を通常の時刻指定送信の
場合の管理情報と区別して送信後も記憶する手段と、定
時に送信する原稿の有無を判断して送信動作を制御する
手段とを備えたものである。
[作用] これにより、定時送信を行なう場合−度送信相手先及び
送信指定時刻等の管理情報を制御用記憶部に記憶させて
しまえば、定時になると送信相手先及び送信指定時刻等
の管理情報の入力操作を行なうことなく自動的に画情報
を送信することができる。
[実施例] 以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施例を詳細
に説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係るファクシミリ装置を
示している。
同図において、制御部1は、このファクシミリ装置の各
部の制御処理及びファクシミIJ伝送制御手順処理を行
うものであり、制御用記憶部2は、制御部1のワークエ
リアを構成すると共に、管理情報をファイルに記憶する
ものである。
システム記憶部3は、制御部1が実行する制御処理プロ
グラム及び処理プログラムを実行するときに必要な各種
データ等を記憶するものである。
操作部4は各種の操作キーで構成されるファクシミリ装
置とオペレータとのマン・マシン・インタフェースであ
る。
原稿読取部5は所定の解像度で原稿画像を読み取るため
のものであり、時計6は現在時刻を得るためのものであ
る。符号化復号化部7は画情報を符号化圧縮すると共に
、符号化圧縮されている画情報を復号化するものである
。モデム8は画情報を変復調して伝送すると共に、伝送
制御手順により、ファクシミリ伝送を実行するものであ
る。
網制御装置9は公衆電話回線とモデム8間のアナログ・
インタフェース機能を有すると共に、自動発信機能を有
し、自機ファクシミリ装置と相手ファクシミリ装置間の
直流ループ形成、発呼、直流ループ切断等の回線−ファ
クシミリ装置間のインタフェースの役割を果たすもので
ある。画情報用記憶部10は符号化圧縮された状態の画
情報を記憶するためのものであり、必要に応じて備えら
れるものである。
これらの制御部1、制御用記憶部2、システム記憶部3
、操作部4、原稿読取部5、時計6、符号化復号化部7
、モデム8、網制御装置9及び画情報用記憶部10は、
システムバス11に接続されており、これらの各要素間
でのデータのやりとりは、主としてこのシステムバス1
1を介して行われている。
次に、このように構成されたファクシミリ装置の送信動
作について、通常の時刻指定送信の場合と定時送信の場
合に分けて第2図に示すフローチャートを用いて説明す
る。
通常の時刻指定送信を行う場合は、先ず発呼側のオペレ
ータは送信したい原稿を原稿読取部5にセットする。そ
して、この通常の時刻指定送信の場合は、送信の都度送
信指定時刻を設定する必要があるので(判断20のY)
、操作部4の所定のキー操作により、送信指定時刻を設
定する。この送信指定時刻は、送信相手先、送信モード
等と共に管理情報として制御用記憶部2のファイルに記
憶される(処理21)。その後、制御部1は時計6で得
られる現在時刻と制御用記憶部2のファイルに記憶され
ている送信指定時刻とを比較し、送信指定時刻になると
設定された送信相手先を発呼する(処理22)。そして
、送信相手先からの応答を得たならば、原稿読取部5に
より原稿を読み取り、画情報を制御用記憶部2のファイ
ルに記憶された管理情報に基づき所定の送信手順に従っ
てモデム8、網制御装置9を経由して電話回線に送り出
す。なお、送信後この管理情報は消去され、次の時刻指
定送信に備える。
一方、定時送信を行なう場合は、前述の通常の時刻指定
送信と異なり、送信の都度送信相手先、送信指定時刻等
の管理情報を制御用記憶部2のファイルに記憶させるこ
とはせず、定時送信の開始に際し、最初に1回だけ管理
情報の初期設定を行なう。
この定時送信のための管理情報の初期設定は、前述の通
常の時刻指定送信と異なり、原稿を原稿読取部5にセッ
トせずに行なわれる。そして、制御用記憶部2のファイ
ルには送信相手先、送信指定時刻等の管理情報が記憶さ
れると共に、原稿なしを表すフラッグ若しくは文字等の
データが記憶される。
その後、定時送信を行なう場合は送信の都度送信指定時
刻の設定を行う必要はないので(判断20のN)、制御
部1は時計6で得られる現在時刻と制御用記憶部2のフ
ァイルに記憶されている送信指定時刻とを比較し、定時
になるのを待つ。
定時になると(判断23のY)、原稿読取部5の原稿の
有無を調べ、原稿読取部5に原稿がセットされている場
合は(判断24のY)、制御部1はこの原稿を定時送信
すると判断して、自動的に送信相手先を発呼する(処理
22)。そして、送信相手先からの応答を得たならば、
原稿読取部5により原稿を読み取り、画情報を制御用記
憶部2のファイルに記憶された管理情報に基づき所定の
送信手順に従ってモデム8、網制御装置9を経由して電
話回線に送り出す。
もし、原稿読取部5上に原稿がセットされていなければ
(判断24のN)、何の動作も行なわない。
ここで、制御部1はファイルに原稿なしを表すフラッグ
等のデータを記憶している管理情報は、定時送信用の管
理情報であると判断し、この管理情報を消去することな
く制御用記憶部2のファイルに蓄積したままとする。そ
して、次の定時送信の際に前述のようにその内容に従っ
て送信を行なう。
なお、定時になる前に(判断23のN)、通常の時刻指
定送信のための原稿が原稿読取部5に原稿がセットされ
た場合については、制御部1は次により定時送信のため
の原稿ではないと判断して、送信は行なわない。即ち、
制御部1は、前述のように、定時送信を行なうため時計
6で得られる現在時刻と制御用記憶部2のファイルに記
憶されている送信指定時刻とを比較するため常にファイ
ルを調べている。この際、制御用記憶部2のファイルの
中に、原稿なしを表すデータが記憶されていないファイ
ルを発見したならば、このファイルは通常の時刻指定送
信のために作成されたものであると判断する。そして、
そのファイルを作成するためには前述のように原稿を原
稿読取部5にセットしなければならないことから、この
原稿は通常の時刻指定送信のためにセットされたもので
あると判断する。
次に、本発明の他の実施例について説明する。
この実施例は、原稿読取部5にセットされた原稿の代わ
りに、画情報用記憶部1−0に画情報として予め記憶さ
せたものを定時になると、メモリ送信するものである。
その送信動作を第3図のフローチャートを用いて説明す
る。
通常の時刻指定メモリ送信を行う場合は、送信のつど送
信指定時刻を設定する必要があるので(判断20のY)
、原稿読取部5に原稿をセットし、送信指定時刻を設定
する。その後、原稿読取部5から原稿を読み取り、画情
報用記憶部10に画情報として予め記憶させる。この送
信指定時刻は、送信相手先、送信モード等と共に、管理
情報として制御用記憶部2のファイルに記憶される(処
理21)。
指定送信時刻になると制御部1−は送信相手先を発呼す
る(処理22)。そして、送信相手先からの応答を得た
ならば、画情報用記憶部10に記憶された画情報を、制
御用記憶部2のファイルに記憶された管理情報に基づき
所定の送信手順に従ってモデム8、網制御装置9を経由
して電話回線に送り出す。なお、送信後この管理情報は
消去され、次の時刻指定メモリ送信に備える。
一方、この実施例による定時メモリ送信では、定時メモ
リ送信の開始に際し、最初に1回だけ管理情報の初期設
定を行なう。
この定時メモリ送信のための管理情報の初期設定は、原
稿を画情報用記憶部10に画情報として予め記憶させる
ことなく行なわれる。そして、制御用記憶部2のファイ
ルには送信相手先、送信指定時刻等の管理情報が記憶さ
れると共に、画情報なしを表すフラッグ若しくは文字等
のデータが記憶される。
ここで、メモリ送信時刻のセットを行うことなく(判断
20のN)、定時になると(判断23のY)、ファクシ
ミリ装置は画情報用記憶部10に画情報が記憶されてお
り(判断25のY)、かつ制御用記憶部2に画情報なし
を表すデータが記憶されたファイルがある場合には、制
御部1はこの画情報は定時メモリ送信のためのものと判
断する。
そして、予め入力した管理情報に基き送信相手先を発呼
する(処理22)。その後、送信相手先からの応答を得
たならば、画情報を制御用記憶部2のファイルに記憶さ
れた管理情報に基づき所定の送信手順に従ってモデム8
、網制御装置9を経由して電話回線に送り出す。もし、
画情報用記憶部10に画情報が記憶されていなければ(
判断25のN)、何の動作も行なわない。
送信が終了したら蓄積画情報を消去しく処理26)、次
の定時メモリ送信に備える。
ここで、制御部1はファイルに画情報なしを表すフラッ
グ等のデータを記憶している管理情報は、定時メモリ送
信用の管理情報であると判断し、この管理情報を消去す
ることなく制御用記憶部2のファイルに蓄積したままと
する。そして、次の定時メモリ送信の際に前述のように
その内容に従って送信を行なう。
これにより、送信側のオペレータは定時メモリ送信を行
う場合は、そのっど管理情報を入力することなく、原稿
を原稿読取部5にセットするだけで原稿を送信すること
ができる。
なお、以上の実施例では原稿を原稿読取部5にセットし
て定時送信する場合と、画情報用記憶部10に画情報を
記憶して定時送信する場合の例について別々に説明した
が、定時送信用管理情報が記憶されている場合は、セッ
トされている原稿と同時に記憶されている画情報の有無
を判断して送信動作を制御することにより、原稿と画情
報の両方に同時に対処することができる。
[発明の効果] 以上のように本発明によれば、定時送信を行なう場合−
変通信相手先及び送信指定時刻等の管理情報を制御用記
憶部に記憶させてしまえば、定時になると送信相手先及
び送信指定時刻等の管理情報の入力操作を行なうことな
く自動的に画情報を送信することができる。従って、定
時送信を行う場合は、送信相手先及び送信指定時刻等の
管理情報の入力操作を省略でき、オペレータの操作の手
間を軽減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例にかかるファクシミリ装置を
示すブロック図、第2図は本発明の一実一  13 − 流側にかかるファクシミリ装置の送信動作についてのフ
ローチャート、第3図は本発明の他の実施例にかかるフ
ァクシミリ装置の送信動作についてのフローチャートで
ある。 1・・・制御部、2・・・制御用記憶部、3・・・シス
テム記憶部、4・・・操作部、5・・・原稿読取部、6
・・・時計、7・・・符号化復号化部、8・・・モデム
、9・・・網制御装置、10・・・画情報用記憶部。 代理人 弁理士  紋 1) 誠

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)時刻指定送信機能を備えたファクシミリ装置にお
    いて、送信前に入力した画情報を定時毎に同一送信相手
    先へ送信するための通常の時刻指定送信用管理情報と区
    別した管理情報を送信後も記憶する手段と、定時に送信
    する原稿の有無を判断して送信動作を制御する手段とを
    備えたことを特徴とするファクシミリ装置。
  2. (2)画情報を蓄積する手段と、定時に画情報の有無を
    判断して送信動作を制御する手段とを備えたことを特徴
    とする請求項1記載のファクシミリ装置。
JP2295254A 1990-11-02 1990-11-02 ファクシミリ装置 Pending JPH04170157A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2295254A JPH04170157A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2295254A JPH04170157A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04170157A true JPH04170157A (ja) 1992-06-17

Family

ID=17818212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2295254A Pending JPH04170157A (ja) 1990-11-02 1990-11-02 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04170157A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5748714A (en) * 1993-02-01 1998-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus for informing a destination of periodic communication

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5748714A (en) * 1993-02-01 1998-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus for informing a destination of periodic communication

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07147619A (ja) ファクシミリ装置
JPH04170157A (ja) ファクシミリ装置
JP2675320B2 (ja) 通信装置
JP2729641B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3254212B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3110820B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH0474058A (ja) ファクシミリ装置
JPH06105172A (ja) ファクシミリ装置
JPH01251952A (ja) ファクシミリ装置
JPS6281141A (ja) 通信方式
JP2713894B2 (ja) ファクシミリ装置
JPH04111573A (ja) ファクシミリ装置
JPH0495459A (ja) ファクシミリ装置
JPS62199161A (ja) フアクシミリ装置
JPH02125566A (ja) ファクシミリ通信方式
JPH04100380A (ja) ファクシミリ装置
JPH0474059A (ja) ファクシミリ装置
JPH05292276A (ja) ファクシミリ装置
JPH02238771A (ja) 画信号送信装置
JPH0492566A (ja) 画像通信装置
JPS62154842A (ja) フアクシミリ装置
JPH0490257A (ja) ファクシミリ装置
JPH0522540A (ja) メールボツクスを有したフアクシミリ装置
JPH0456562A (ja) 画像通信装置
JPH10107937A (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリシステム