JPH046947Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH046947Y2
JPH046947Y2 JP4426286U JP4426286U JPH046947Y2 JP H046947 Y2 JPH046947 Y2 JP H046947Y2 JP 4426286 U JP4426286 U JP 4426286U JP 4426286 U JP4426286 U JP 4426286U JP H046947 Y2 JPH046947 Y2 JP H046947Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper piece
envelope
perforation
piece
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4426286U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62157277U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4426286U priority Critical patent/JPH046947Y2/ja
Publication of JPS62157277U publication Critical patent/JPS62157277U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH046947Y2 publication Critical patent/JPH046947Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、封書中に別個の返信葉書やカードを
入れることなく、封書自身の一部が返信用葉書や
カードと成る封書を形成するためのカード封書用
フオームに関する。
従来の技術 従来、この種のフオームとしては、実開昭57−
10852号で開示されたカード封筒用帳票が知られ
ている。
この従来例は、上紙片と中紙片の各裏面どうし
を接着剤で接着することにより、これら両紙片で
返信葉書もしくはカードを構成するもので、封書
の最上面に該当する上紙片表面に設けた宛名兼カ
ード使用者記入部に記入された宛名が、返信葉書
として使用する場合の返信者表示、あるいはカー
ドとして使用する場合の発信者の指定した使用者
表示として、そのまま使用されるよう構成されて
いる。
考案の解決しようとする問題点 したがつて、この従来例によると、上紙片表面
が往信時、返信時ともに表面にでるため、この面
が汚れたり損傷し易く、ここに設けた宛名兼カー
ド使用者記入部に記入された宛名が不鮮明になつ
たり、読み取り不能になり易いという欠点があつ
た。また、この従来例には、往信時に上紙片表面
の上部に押捺されるスタンプ印を、返信時には除
去しなければならないため、スタンプ印部分を除
去して返信葉書とするようあらかじめサイズや印
字部分を決定しなければならない制約があつた。
さらに、往信時の宛名をそのまま発信者表示とす
るために、発信者に敬称がつくという不都合があ
つた。
本考案はこれらの欠点を解消したカード封書用
フオームを提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 封書上紙片と封書中紙片と封書下紙片とがそれ
ぞれ折り用ミシン目を境に連接されて成り、前記
各紙片の前記折り用ミシン目とは直交方向の両側
縁に沿つた部分と、前記封書上紙片と前記封書中
紙片との境の折り用ミシン目に沿つた両側部分
と、前記封書下紙片の折り用ミシン目側とは反対
の側縁に沿つた部分とには、それぞれ開封用ミシ
ン目が設けられ、前記封書上紙片の表面には受取
人を記入する封書宛名記入部が設けられ、前記封
書中紙片と前記封書下紙片の各表面の一方には、
返信時の宛名や返信人名あるいはカード使用者名
等を表示するカード表示部が設けられるととも
に、その他方には、前記返信人あるいはカード使
用者に関する各種情報を記入する情報記入部が設
けられ、前記封書中紙片と前記封書下紙片との連
接紙片における表面の各開封用ミシン目の外側部
分と、封書上紙片と封書中紙片との連接紙片にお
ける裏面の折り用ミシン目と直交する開封用ミシ
ン目の外側部分とが、それぞれ封着部を形成し、
これら各封着部の同一面側に位置して相対する封
着部の少なくとも一方に、通常の状態では接着す
ることのない接着剤を設け、前記封書中紙片の裏
面の適宜部分には粘着剤カプセルを設ける一方、
これに相対する前記封書上紙片の裏面部分には剥
離剤を設けたものである。
作 用 返信葉書やカードとして使用する場合には、封
書上紙片を剥離し、封書中紙片と封書下紙片を往
信時とは反対に折り返し、互いの裏面を接着して
返信葉書やカードを作成するので、返信葉書やカ
ードの表面となる前記封書中紙片の表面を往信時
には封書内に保護することができ、その汚れや損
傷を防止できる。
実施例 以下、本考案を返信葉書として使用する場合の
好適な実施例を添付図面に基づいて詳細に説明す
る。
ここにおいて、第1図は第1実施例における表
面側を示す全体平面図、第2図は同じく裏面側を
示す全体背面図、第3図は同じくカード封書用フ
オームからカード封書を作る過程を示す斜視図、
第4図乃至第6図は同じくカード封書から返信葉
書を作る過程を順次示す斜視図、第7図は第2実
施例における裏面側を示す全体背面図である。
第1図及び第2図に示したように、カード封書
用フオーム1は、封書作成時に最上紙片となる封
書上紙片2と、封書内側片となる封書中紙片3
と、最下紙片となる封書下紙片4とが、それぞれ
折り用ミシン目5,6を境に連接して構成され
る。そして、前記各紙片2,3,4の前記各折り
用ミシン目5,6とは直交方向の両側縁に沿つた
部分と、前記折り用ミシン目5に沿つた両側部分
と、前記封書用下紙片4の折り用ミシン目6とは
反対側の側縁に沿つた部分とには、それぞれ開封
用ミシン目7,8,9,10,11が設けられて
いる。なお、前記各紙片2,3,4を各折り用ミ
シン目5,6でZ状に折り重ねた時に、各開封用
ミシン目9,10,11が重なり合うものであ
る。
第1図で明らかなように、封書上紙片2の表面
には、往信時の封書宛名となる封書宛名記入部1
2が設けられている。封書中紙片3の表面には、
返信時の宛名や返信人名等を記入する葉書表示部
13が設けられている。また、封書下紙片4の表
面には、説明文や宛名人に対する各種情報や宛名
人からの返信情報が記入できる情報記入部14が
設けられている。
同じく第1図で明らかなように、封書中紙片3
と封書下紙片4との連接紙片における表面の各開
封用ミシン目7,10,8,11の外側部分が四
角枠状の表面封着部15となる。一方、第2図に
示したように、封書上紙片2と封書中紙片3との
連接紙片における裏面の開封用ミシン目7,8の
外側部分が平行に伸びる帯状の裏面封着部16と
なる。そして、表面封着部15には、その相対す
る所定位置に、換言すれば、折り用ミシン目6を
対称軸として対称的に、通常の状態では接着する
ことがなく、接着条件である熱、圧を付与すると
接着する接着剤17が設けられている。また、裏
面封着部16には、封書中紙片3に対応する部分
に粘着剤カプセル18が設けられる一方、これと
相対する封書上紙片2に対応する部分には剥離剤
19が設けられている。
第2図で明らかなように、前記粘着剤カプセル
18は封書中紙片3の裏面全体に及んでおり、ま
た、前記剥離剤19は封書上紙片2の裏面全体に
及んでいるものである。
なお、封書上紙片2と封書下紙片4の端部側に
は、カード封書用フオーム1を連続フオームとし
て使用するのに便利な移送穴20を有するマージ
ン部21が、切り取り線22を境に設けられてい
る。また、封書中紙片3と封書下紙片4の開封用
ミシン目7から所定間隔おいた位置には、返信葉
書のサイズに適合すべく、切り離し用ミシン目2
3が前記開封用ミシン目7と平行に、各開封用ミ
シン目10,11に至るよう設けられている。
次に、上述したカード封書用フオーム1からカ
ード封書を作成する手順について説明する。
まず、第1図状態において、封書上紙片2の封
書宛名記入部12に往信用の宛名を記入し、封書
中紙片3の葉書表示部13に返信用宛名、返信人
名をはじめとする所要事項を記入し、封書下紙片
4の情報記入部14に宛名人に関係する各種情報
を記入する。その後、第3図に示したように、封
書上紙片2と封書中紙片3の裏面どうしが重合す
るよう、また、封書中紙片3と封書下紙片4の表
面どうしが重合するよう各折り用ミシン目5,6
に沿つて折りたたみ、この状態で接着剤17の接
着条件である熱あるいは圧を各紙片2,3,4の
周縁部分に加えるとともに、各紙片2,3,4の
ほぼ全面を加圧して粘着剤カプセル18を破壊す
る。このようにして、封書上紙片2と封書中紙片
3の裏面を全体的に剥離自在に接着する一方、封
書中紙片3と封書下紙片4の表面を折り用ミシン
目6部分を除く3周縁部で接着する。そして、マ
ージン部21を切り取り線22で切り取れば発送
状態のカード封書が作成される。
このように作成した通知情報入り封書であるカ
ード封書を受領した受取人は、各開封用ミシン目
7,8,9,10,11を順次切り取れば、各封
着部15,16が除去されて、第4図に示したよ
うに、封書中紙片3と封書下紙片4の各表面を見
開き状態で見ることができる。
次に、受取人が、往信葉書として使用する場合
には、第4図に示したように、封書上紙片2を封
書中紙片3から剥離したうえ、切り離しミシン目
23に沿つて封書中紙片3と封書下紙片4との余
剰部分を除去し、葉書サイズにする。そして、第
5図に示したように、封書中紙片3と封書下紙片
4とを折り用ミシン目6に沿つて反対側に折り返
し、前記両紙片3,4の裏面どうしを重合して、
封書中紙片3の裏面に存在する粘着剤カプセル1
8の破壊により生じた粘着剤によつて、封書中紙
片3と封書下紙片4とを接着すれば、第6図に示
した如く完成状態となる。前記封書下紙片4の裏
面には剥離加工は施されていないので、前記封書
中紙片3と前記封書下紙片4とは離反不能とな
り、しかも通常のフオームの2倍の厚さを有する
ので、葉書としての要件を十分に満たすものであ
る。この返信葉書には、すでに封書中紙片3の葉
書表示部13に返信時の宛名および返信人の住
所、氏名等の必要事項が記入されているので、受
取人は所望の返信情報のみを記入すれば足りる。
第7図は、本考案の第2実施例を示すもので、
第1実施例と同一構成の要素には同一符号を付し
てある。本実施例が第1実施例と相違する点は、
カード封書用フオーム1aの封書上紙片2と封書
中紙片3の裏面封着部16に設ける接着剤の種
類、及び粘着剤カプセルとこれに対応する剥離剤
とを設ける部分である。
すなわち、裏面封着部16には、折り用ミシン
目9を対称軸として対称的に、第1実施例と同様
の接着剤17aが設けられている。また、粘着剤
カプセル18aは、封書中紙片3の裏面におけ
る、折り用ミシン目6、開封用ミシン目8,1
0、切り離し用ミシン目23によつて囲まれた部
分に設けられる一方、剥離剤19aは、封書上紙
片2の裏面における、開封用ミシン目8,11、
切り取り線22、切り離し用ミシン目23の仮想
延長線によつて囲まれた部分に設けられている。
そして、前記粘着剤カプセル18aと前記剥離剤
19aが設けられていない切り離し用ミシン目2
3及びその仮想延長線から開封用ミシン目7に及
ぶ部分には、折り用ミシン目5を対称軸として対
称的に切り取り線22と折り用ミシン目6にそれ
ぞれ沿つて、接着剤17aが設けられている。
本実施例におけるカード封書の作成手順は第1
実施例と同様であるが、カード封書から返信葉書
を作成する場合には、封書上紙片2を封書中紙片
3に対して切り離し用ミシン目23まで剥離した
うえ、前記切り離し用ミシン目23に沿つて、封
書中紙片3と封書下紙片4との余剰部分を除去す
ることにより、封書上紙片2も前記余剰部分とと
もに封書中紙片3から分離されるものである。
その他の構成及び作用については、第1実施例
と同様であるからその説明は省略する。
なお、本考案は上述した各実施例に限定される
ものではなく、例えば、返信葉書のほかカードと
して使用することも可能であつて、この場合には
葉書表示部13がカード使用者名記入部となる。
また、各封着部15,16に設ける接着剤17,
17aの種類はどのようなものでもよく、接着条
件としては加圧、加熱のいずれか一方、またはそ
の両者でもよいほか、粘着剤カプセル18を用い
てもよい、さらに、接着剤17,17aは、各封
着部15,16における各折り用ミシン目5,6
を対称軸として対称的な位置の両方に必ずしも設
ける必要はなく、いずれか一方に設ければ足りる
ものである。さらにまた、返信葉書の葉書表示部
13を封書下紙片4に設け、情報記入部14を封
書中紙片3に設けることもできる。またさらに、
カード封書用フオーム1自体の天地サイズが葉書
サイズに合致している場合には、切り離し用ミシ
ン目23は不要となる。
効 果 以上説明したところで明らかなように、本考案
によれば、カード封書用フオームが一般に有する
カード封書作成の容易性、返信葉書あるいはカー
ドとして使用する際の利便性等に加え、返信葉書
の宛名、あるいはカードの使用者名、または受取
人への各種情報等を記入する封書中紙片及び封書
下紙片の各表面側は、カード封書内に保護された
状態で発送されるので、前記両紙片の表面側が汚
れたり損傷する恐れはなく、したがつて、そこに
記入された所要事項が不鮮明になつたり、読み取
り不能になることはなく、また、往信時のスタン
プ印は返信葉書やカードとなる紙片とは別の紙片
に押捺されるので、往信時のスタンプ個所を切り
取つたうえ返信葉書やカードを作成する必要がな
く、サイズや印字部分に対する制約が少なくな
り、さらには、返信葉書の発信人名やカード使用
者名に敬称が付くという不都合がないという多く
の勝れた効果を奏することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案を返信葉書として使用する場合の好
適な実施例を示し、第1図は第1実施例における
表面側を示す全体平面図、第2図は同じく裏面側
を示す全体背面図、第3図は同じくカード封書用
フオームからカード封書を作成する過程を示す斜
視図、第4図、第5図及び第6図は同じくカード
封書から返信葉書を作成する過程を順次示す斜視
図、第7図は第2実施例における裏面側を示す全
体背面図である。 1,1a……カード封書用フオーム、2……封
書上紙片、3……封書中紙片、4……封書下紙
片、5,6……折り用ミシン目、7,8,9,1
0,11……開封用ミシン目、12……宛名記入
部、13……葉書表示部、14……情報記入部、
15……表面封着部、16……裏面封着部、1
7,17a……接着剤、18……粘着剤カプセ
ル、19……剥離剤。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 封書上紙片と封書中紙片と封書下紙片とがそれ
    ぞれ折り用ミシン目を境に連接されて成り、前記
    各紙片の前記折り用ミシン目とは直交方向の両側
    縁に沿つた部分と、前記封書上紙片と前記封書中
    紙片との境の折り用ミシン目に沿つた両側部分
    と、前記封書下紙片の折り用ミシン目側とは反対
    の側縁に沿つた部分とには、それぞれ開封用ミシ
    ン目が設けられ、前記封書上紙片の表面には封書
    宛名記入部が設けられ、前記封書中紙片と前記封
    書下紙片の各表面の一方にはカード表示部が設け
    られるとともに、その他方には情報記入部が設け
    られ、前記封書中紙片と前記封書下紙片との連接
    紙片における表面の各開封用ミシン目の外側部分
    と、封書上紙片と封書中紙片との連接紙片におけ
    る裏面の折り用ミシン目と直交する開封用ミシン
    目の外側部分とが、それぞれ封着部を形成し、こ
    れら各封着部の同一面側に位置して相対する封着
    部の少なくとも一方に、通常の状態では接着する
    ことのない接着剤を設け、前記封書中紙片の裏面
    には粘着剤カプセルを設ける一方、これに相対す
    る前記封書上紙片の裏面には剥離剤を設けたこと
    を特徴とするカード封書用フオーム。
JP4426286U 1986-03-26 1986-03-26 Expired JPH046947Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4426286U JPH046947Y2 (ja) 1986-03-26 1986-03-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4426286U JPH046947Y2 (ja) 1986-03-26 1986-03-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62157277U JPS62157277U (ja) 1987-10-06
JPH046947Y2 true JPH046947Y2 (ja) 1992-02-25

Family

ID=30861903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4426286U Expired JPH046947Y2 (ja) 1986-03-26 1986-03-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH046947Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023234A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Dainippon Printing Co Ltd 返信用葉書付きメールフォームとその使用方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739676Y2 (ja) * 1988-03-19 1995-09-13 小林記録紙株式会社 郵送用連続帳票

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009023234A (ja) * 2007-07-20 2009-02-05 Dainippon Printing Co Ltd 返信用葉書付きメールフォームとその使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62157277U (ja) 1987-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5289972A (en) Single sheet z-fold mailer
JPS63110147A (ja) 封筒構成体
JPH046947Y2 (ja)
JP3740630B2 (ja) 折り畳み封書用シート
JP2010012702A (ja) 封書用紙付き帳票
JPH061827Y2 (ja) 隠蔽情報所持体
JP2542214B2 (ja) 通常はがき材
JP4039823B2 (ja) 封書形成用複写シート
JP3827525B2 (ja) 返信封書付き封書用シート
JPH1170765A (ja) 重ね合わせ葉書用シート
JPH0745341Y2 (ja) 隠蔽情報が隠蔽された重ね合わせシート
JP2601178Y2 (ja) 商品見本を透視可能な貼り合わせ封筒
JP3755969B2 (ja) 封筒付き申込用紙
JP2562449Y2 (ja) カード用紙
JP3865339B2 (ja) 折り畳み封書の作成方法
JP3849052B2 (ja) 折り畳み封書用シート
JP2590485Y2 (ja) 申込用封書用紙
JP2547700Y2 (ja) 葉書内蔵封書
JP4055867B2 (ja) 重ね合わせ葉書用シート
JP3850166B2 (ja) 複写機能を有する葉書用シート
JPH0615684Y2 (ja) 封書用フオ−ム
JPH0454922Y2 (ja)
JPH0542031Y2 (ja)
JP3986111B2 (ja) 重ね合わせ葉書用シート
JP5223557B2 (ja) 控え用紙付き封書用紙