JPH0469099A - パルスモータ多軸制御装置 - Google Patents

パルスモータ多軸制御装置

Info

Publication number
JPH0469099A
JPH0469099A JP17589490A JP17589490A JPH0469099A JP H0469099 A JPH0469099 A JP H0469099A JP 17589490 A JP17589490 A JP 17589490A JP 17589490 A JP17589490 A JP 17589490A JP H0469099 A JPH0469099 A JP H0469099A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
driver
logic
signal
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17589490A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Maeda
博志 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MINI PAIRO DENKI KK
Original Assignee
MINI PAIRO DENKI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MINI PAIRO DENKI KK filed Critical MINI PAIRO DENKI KK
Priority to JP17589490A priority Critical patent/JPH0469099A/ja
Publication of JPH0469099A publication Critical patent/JPH0469099A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Stepping Motors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、一つのコントローラによって多軸のパルス
干−夕を時分割制御することのできる、パルスモータ多
軸制御装置に関するものである。
(従来技術) 一般に、多軸のパルスモータを制御するパルスモータ多
軸制御装置は、第6図に示すように、コントローラlと
ドライバ2とモータ3によって一軸分が1セツトとして
構成され、これが軸数分設けられてなる。従って、各モ
ータ3.3・・・が同時に動作する場合においては、1
つのコントローラ1で複数のモータ3゜3・・・に対す
る制御を行うというような兼用はできない。
第7図はドライバの構成を示すもので、4はCWパルス
(時計回りパルス)、CCWパルス(反時計回りパルス
)を受けるロジック、5は該ロジック4からの信号を増
幅して干−夕3を時計回り、或は反時計回りに回転させ
る電力増幅部である。該電力増幅部5は上記CWパルス
、CCWパルスのパルス信号のほか、モータ3に相電流
を流させないようにするホールドオフ信号や、動作時の
数%から数十%に相電流を減少させるカレントダウン信
号も受け、相電流をホールトオフ信号、カレントダウン
信号に応じて制御することができるようになっている。
(発明が解決しようとする課題) ところで、複数の干−夕3.3・・・が同時に動作する
場合のあるものについては、各コントローラ1.1・・
・、ドライバ2.2・・・干−夕3.3・・・からなる
各セットは同時に動作しなければならず、例えば−っの
コントロラlに複数のドライバ2.2・・・をコントよ
うな部分的兼用は不可能である。
しかしながら、多軸制御において時分割で干りを駆動す
ることが許容される場合も少なくない。このような場合
においても第6図に示すように各軸に対応してコントロ
ーラ1を1個づつ設けることは、コントローラが決して
安価なものでないだけに無駄であり、制御装置のコスト
ダウンを距む要因となる。
そこで、従来は1つのコントローラ例えばAが動作して
おり、別のコントローラ例えばBが動作してないことが
明白な場合には、各軸毎にコントローラを設けるという
無駄な構成の設計を控え、一部の軸にはモータとして交
流同期モータ等を用いることで対応していた。
しかしながら、交流同期モータは商用電源を用いて使用
した場合、位置制御精度等がパルスモータに比較して明
らかに悪い。従って、高い位置制御精度が必要な場合に
は適しないことになる。
この発明は上記事情に鑑みて為されたもので、一つのコ
ントローラを用いて位置制御精度の高い多数のパルスモ
ータを、それと同数のドライバを介して多軸制御できる
、安価なパルスモータ多軸制御装置を提供することを目
的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成するため、この発明は−っのコントロー
ラと、該コントローラによって制御される複数のドライ
バと、該各ドライバに対応して設けられたパルス千−夕
とから成り、上記コントローラは各ドライバに共通に制
御用のパルス信号等を送出すると共に、制御するドライ
バを選択するドライバ選択信号も送出するように構成さ
れ、上記各ドライバはそれぞれ0wパルス、CCWパル
スを入力とするロジックに前記ドライバ選択信号が入力
されるようにされ、ドライバ選択がされたときのみ該ロ
ジックが動作するように構成されてなることを特徴とす
る。
(作用) 本発明によれば、一つのコントローラから全ドライバに
パルス信号等を伝達すると共に、動作させたいドライバ
にのみドライバ選択信号を送出してそのドライバを動作
可能にするので、コントローラの数を僅かに1個の安価
な装置によって時分割でのパルスモータの多軸制御が可
能になるものである。
そして、各ドライバは、パルス信号を受けるロジックに
上記ドライバ選択信号を受けて該ロジックが動作可能に
なるようにされているので、パルス信号によるロジック
の制御がカレントダウン、ホールドオフと全く別個独立
して行うことが可能である。従って、パルスモータが回
転してはならないとき、例えば自重等の外力によって回
転してしまうというような類の不都合が生じないように
することができる。
(実施例) 以下、この発明を図示した実施例に基すいて詳細に説明
する。
第1図は本発明の一実施例を示す回路ブロック図、第2
図は第1図に示した装置のドライバの構成を示す回路ブ
ロック図、第3図はロジック4の入力部の回路図である
この発明に係るパルスモータ多軸制御装置は、ドライバ
2.2・・・を制御するコントローラlの数が僅かに1
個である。そして、該コントローラ1は各ドライバ2.
2・・・に対してモータ制御用のパルス信号、具体的に
はCWパルス、CCWパルスを共通に送出する。
そして、パルス信号とは別に多数のドライバ2.2・・
・のなかから動作させるドライバ2を1個選ぶドライバ
選択信号をドライバ2に個別的に送出する。その結果、
ドライバ選択信号を受けたドライバ2のみが、パルス信
号に基づいて自己と対応するパルスモータ3を回転させ
ることができるようになる。従って、多軸のう2によっ
て時分割的に制御することができるものである。
ところで、各ドライバ2は第2図に示すように、コント
ローラlからのドライバ選択信号が、CWパルス、CC
Wパルスというパルス信号を受けるロジック4に入力さ
れるようにされ、ドライバ選択信号によってロジック4
が選択された場合に、始めてそのロジック4が動作可能
になるようになっている。これは、カレントダウン、ホ
ールドダウンと、パルス信号による回転制御とを別個独
立に行うようにするためである。ここでそのようにする
ことの意義について説明する。
ドライバ2はパルス信号のほかに、千−タ3に相電流を
流さない入力(例えば「ホールトオ)」と呼ばれている
。)や動作時の数%〜数十%に相電流を減らす入力(例
えば「カレントダウン」と呼ばれている。)などがあり
、ホルトオフ信号を用いてモータ3の動作・不動作の選
択をすることも考えられ得る。しかし、このようにした
場合には、モータ3の回転をさせないとき千−夕3が非
励磁状態になる。すると、僅かな外力によってワークが
動いてしまうというようなことが起り得る。とくに、2
軸(垂直)方向の駆動をするパルス干−夕3の場合、ワ
ークの自重で該パルスモータ3が回転し、ワークの位置
が下がってしまうことになり易い。また、カレントダウ
ン入力の場合は、基本的に干−夕3を励磁するので、ド
ライバ選択信号により制御できるのはロジック4だけと
いう構成にしておかないと、一つのコントローラ1によ
って全ドライバ2.2・・・を制御するようにした場合
、全モータ3.3・・・が同じようにカレントダウンせ
しめられて同じ動作をしてしまうことになる。
このように、ホールドオフ、カレントダウンの二つは、
基本的に電力増幅部5に対するコントロールに関するも
のに過ぎず、ホールドオフ信号、カレントダウン信号は
千−夕3の動作・非動作信号として用いるには不適当で
ある。そこで、各ドライバ2に対するドライバ選択信号
がパルス信号を受けるロジック4に入力されるようにし
、ドライバ選択信号によるロジック4の制御と、カレン
トダウン、ホールドオフ信号による電力増幅部5の制御
とを個別的に独立して行うことができるようにしたので
ある。
従って、パルス信号、ホールドオフ信号、カレントダウ
ン信号が重複して入力された場合も同等問題なく個別の
効果が得られる。
尚、ロジック4の入力部は、第3図にホすように、各信
号、即ちCWパルス、CWWパルス及びドライバ選択信
号がフォトカブラ6.6.6を介して入力されるように
なっている。そして、ドライバ選択信号が入力されない
ときにはCWパルス、CCWパルスのアップダウンカウ
ンタ7への入力が不可能になるようになされている。
第4図は本願出願入会社製のコントローラ(MPC−0
1)を用いたパルスモータ多軸制御装置の具体例を示し
、第5図はこの装置の制御プログラム例の一部を示して
いる。
(発明の効果) 以上に述べたところから明らかなように、この発明によ
れば、一つのコントローラによって全ドライバにパルス
信号等を共通に伝送すると共に、任意のドライバにドラ
イバ選択信号を送出してそのドライバを動作可能にする
ので、コントローラの数が僅かに1個の安価な装置によ
って時分割でのパルスモータの多軸制御が可能になる。
そして、各ドライバは、パルス信号を受けるロジックに
上記ドライバ選択信号を受けて該ロジックが動作可能に
なるようにされているので、パルス信号によるロジック
の制御がカレントダウン、ホールトオフと全く別個独立
して行うことが可能である。
示すもので、第1図はパルスモータ多軸制御装置の構成
を示す回路ブロック図、第2図はドライバの構成を示す
回路ブロック図、第3図はロジックの入力部を示す回路
図、第4図は本願出願入会社製のコントローラを用いた
パルスモータ多軸制御装置の具体例を示す回路ブロック
図、第5図は第4図に示した装置による制御プログラム
の一例を示す図、第6図及び第7図は従来例を示すもの
でで、第6図はパルスモータ多軸制御装置の回路ブロッ
ク図、第7図はドライバの構成を示す回路ブロック図で
ある。
l・・・コントローラ  2・・・ドライバ3・・・モ
ータ     4・・・ロジック5・・・電力増幅部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  一つのコントローラと、該コントローラによつて制御
    される複数のドライバと、該各ドライバに対応して設け
    られその対応するドライバによって駆動されるパルスモ
    ータとから成り、 前記コントローラは前記各ドライバに共通に制御用のパ
    ルス信号等を送出すると共に制御するドライバを選択す
    るドライバ選択信号も送出するように構成され、 前記各ドライバはそれぞれCWパルス及びC・CWパル
    スを入力とするロジックに前記ドライバ選択信号が入力
    されるようにされ、ドライバ選択をされたときのみ該ロ
    ジックが動作するように構成され、 て成ることを特徴とするパルスモータ多軸制御装置。
JP17589490A 1990-07-03 1990-07-03 パルスモータ多軸制御装置 Pending JPH0469099A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17589490A JPH0469099A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 パルスモータ多軸制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17589490A JPH0469099A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 パルスモータ多軸制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0469099A true JPH0469099A (ja) 1992-03-04

Family

ID=16004088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17589490A Pending JPH0469099A (ja) 1990-07-03 1990-07-03 パルスモータ多軸制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0469099A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739197A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Nec Corp モータ制御装置
JP2007082381A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Denso Corp アクチュエータ制御装置
JP2019129594A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 ミネベアミツミ株式会社 モータ駆動システム、モータ駆動制御装置、モータ駆動制御装置の制御方法、及びモータ駆動制御装置の制御プログラム。

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0739197A (ja) * 1993-07-23 1995-02-07 Nec Corp モータ制御装置
JP2007082381A (ja) * 2005-09-16 2007-03-29 Denso Corp アクチュエータ制御装置
JP2019129594A (ja) * 2018-01-24 2019-08-01 ミネベアミツミ株式会社 モータ駆動システム、モータ駆動制御装置、モータ駆動制御装置の制御方法、及びモータ駆動制御装置の制御プログラム。
US10749452B2 (en) 2018-01-24 2020-08-18 Minebea Mitsumi Inc. Motor driving system, motor driving control device, and non-transitory computer readable medium for motor driving control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4401931A (en) Apparatus actuated by a pair of stepper motors with shared drive
US4207504A (en) Spindle control system
JP4044105B2 (ja) 系統毎に運転手段を切り替える機能を有する数値制御装置
US4518900A (en) Pulse motor driving apparatus
JPH0469099A (ja) パルスモータ多軸制御装置
US7038418B2 (en) Numerical control apparatus
US7932689B2 (en) Motor drive system for driving motor provided with a plurality of windings
JPH0775364A (ja) モータ制御システム
JPH04322140A (ja) 電源制御方式
JPH05161394A (ja) モータ制御方式
JPS6395898A (ja) パルスモ−タの駆動回路
JPH08137502A (ja) モータの負荷切換方式
JPH063441Y2 (ja) アクチユエ−タ駆動用差動出力回路
JPH04160603A (ja) 数値制御装置
JP2538697B2 (ja) 情報処理装置
JPH0433109A (ja) 工作機械の主軸駆動装置
KR20060061141A (ko) 모터 제어장치 및 그 제어방법
JPH0343864B2 (ja)
JP2001265404A (ja) 多重系サーボアクチュエータ制御装置
JPS63140696A (ja) パルスモ−タの駆動装置
JPH0654597A (ja) ステッピングモータコントローラ
JP2735597B2 (ja) サーボ制御装置
JPS6387188A (ja) サ−ボモ−タのパワ−駆動部動作制御指令方法
JPH05324001A (ja) 計装制御用バックアップ操作器
JPH10301631A (ja) 位置制御信号の発生回路