JPH0468519B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0468519B2
JPH0468519B2 JP31829487A JP31829487A JPH0468519B2 JP H0468519 B2 JPH0468519 B2 JP H0468519B2 JP 31829487 A JP31829487 A JP 31829487A JP 31829487 A JP31829487 A JP 31829487A JP H0468519 B2 JPH0468519 B2 JP H0468519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trap
flow
flow sensor
steam
detect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP31829487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01158297A (ja
Inventor
Jiro Kuroda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TLV Co Ltd
Original Assignee
TLV Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TLV Co Ltd filed Critical TLV Co Ltd
Priority to JP31829487A priority Critical patent/JPH01158297A/ja
Publication of JPH01158297A publication Critical patent/JPH01158297A/ja
Publication of JPH0468519B2 publication Critical patent/JPH0468519B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は間欠作動スチームトラツプの作動状
態、すなわち、トラツプが全開状態であるのか、
全閉状態であるのか、もしくは、両者の中間状態
の漏れ状態であるのかを検出して、トラツプの作
動の良否を判定する作動判定器に関する。
間欠作動スチームトラツプは、復水が流入して
くると弁口を全開して復水を排出し、蒸気が流入
してくると全閉して、蒸気は漏らさずに復水だけ
を自動的に排出するもので、正常に作動しないと
蒸気輸送や生産活動に重大な支障となる。例え
ば、復水の排出機能が低下した場合、あるいは復
水の排出機能が喪失した場合には、スチームトラ
ツプの入口側配管に復水が滞留し、ウオータ・ハ
ンマが生じたり、蒸気使用機器の効率が低下した
り機器が破壊されたりする。また、閉弁機能が低
下して蒸気を漏らすと、高価なエネルギーが空費
されることになる。従つて、トラツプの作動状態
を検出して作動の良否を判定することは、熱管理
上重要な事項となつている。
従来の技術 従来、間欠作動スチームトラツプの作動判定器
として、例えば、特開昭51−64106号公報に示さ
れたものがある。これは、スチームトラツプの作
動により吹出される蒸気圧をスチームトラツプの
前あるいは後に取付けた感知管で検出し、検出信
号を経時的に記録してトラツプの故障検出管理を
行うものである。
本発明が解決しようとする問題点 上記のものではスチームトラツプの作動判定が
正確且つ簡易にできない問題がある。すなわち、
作動判定すべきスチームトラツプは多種類におよ
び、また、その使用条件も変化するために、一律
な感知機能を有した蒸気圧感知管をトラツプの前
もしくは後に取付けて作動を検知しようとした場
合、例えば、トラツプの吹出蒸気圧が非常に小さ
い時には感知不能となり蒸気を漏らしているのに
全閉状態として検知したり、また、トラツプが短
い周期で間欠的に空打ち作動を行う時には連続的
な全開状態として検知してしまい、実際の作動の
状態とは異なつた検知信号を出してしまうためで
ある。また、感知機能をそれぞれのトラツプに応
じて変化させるには、実際に取付配管した後で個
別に調節したり、トラツプの使用条件の変化の都
度調節をしなければならず、そのための労力は膨
大なものとなり実際的な判定器とは成り得なかつ
た。
従つて、本発明の技術的課題は、様々な種類、
使用条件のスチームトラツプに対しても、個別調
節が不要な簡易で、且つ、正確なトラツプの作動
判定ができるようにすることである。
問題点を解決する為の手段 上記の技術的課題を解決するために講じた本発
明の技術的手段は、スチームトラツプの一次側と
二次側に流体の流れを感知するフローセンサーを
取付け、一方にトラツプの全開時の流体の流れを
感知する感度を有したフローセンサーを配し、他
方にトラツプの全開時以下の微小な流体の流れを
感知する感度を有したフローセンサーを配して、
上記両フローセンサーからの信号によりトラツプ
の作動の良否を判定するものである。
作 用 上記の技術的手段の作用は下記の通りである。
フローセンサーの一方はトラツプが弁口を全
開、すなわち流量が多い場合に感知する、センサ
ーとしては感度の低いフローセンサーであり、他
方は微少な流量に感知する、センサーとしては感
度の高いフローセンサーである。従つて、トラツ
プの吹出流量が少ない時には、感度の低いフロー
センサーでは感知できないが感度の高いフローセ
ンサーで流れを感知することができ、トラツプが
短い周期で間欠作動を行う時には、感度の高いフ
ローセンサーでは連続的に感知しトラツプが全開
状態であるかのような信号を出すが、感度の低い
フローセンサーは間欠的な流れとして感知するこ
とができ、上記両フローセンサーにより実際のト
ラツプの作動状態を正確に検出することができ
る。また、流量の多い場合は感度の低いフローセ
ンサーで、微少流量の場合は感度の高いフローセ
ンサーで感知するために、感知する流量とフロー
センサーの感度を一対に対応させる必要がなく、
トラツプの種類や使用条件によつて個別にフロー
センサーの感度を調節することは不要となる。
発明の効果 本発明は下記の特有の効果を生じる。
トラツプの実際の作動状態を検出することがで
き正確な作動の良否の判定ができる。また、トラ
ツプの種類や使用条件によりフローセンサーの感
度を個別に調節する必要がなくなり、簡易に判定
ができる。
実施例 本発明の具体例を示す実施例を説明する。(第
1図及び第2図参照) 第1図に示す判定器全体の構成は、判定対象の
スチームトラツプ1の一次側と二次側に取付けた
フローセンサー2,3と、フローセンサー2,3
からの検出信号を入力として両信号からスチーム
トラツプ1の作動の良否を判定する判定装置4
と、判定装置4とフローセンサー2,3を結ぶケ
ーブル5,6、及び、作動状態の継続時間を測定
する時間測定器7と、判定結果を表示する表示器
8よりなる。
フローセンサー2,3はトラツプ1と同一配管
上に取付ける。トラツプ1の一次側に感度の低い
フローセンサー2を、二次側に感度の高いフロー
センサー3を取付ける。上記フローセンサー2,
3の一次側と二次側の取付けは逆であつてもよ
い。フローセンサー2,3には従来用いられてい
るフローセンサーを用いればよいが、感度が低く
てもよいフローセンサー2には面積式流量計と発
信器を組合せたフローセンサーを、感度の高いフ
ローセンサー3には、差圧式、熱線式、及び、流
体素子を用いたものなどに発信器を組合せたフロ
ーセンサーを用いるのが望ましい。
上記判定器はつぎのように作動する。判定対象
の間欠作動スチームトラツプ1内の実際の蒸気ま
たは復水の流体流れと、トラツプ1の一次側と二
次側に取付けたフローセンサー2,3の感知状態
を第2図に示す。フローセンサー2は感度が低く
トラツプ1の全開時の流体流れを感知するもので
あり、フローセンサー3は感度が高く微小な流体
流れを感知できるフローセンサーである。また、
第2図において、A図は間欠作動スチームトラツ
プ1が正常に作動を行つている場合を示し、B図
はトラツプ1が全開と全閉の中間状態の漏れ状態
の場合を、C図は短い周期で間欠的に空打ち作動
を行つている場合を、D図は全開状態の場合を、
そして、E図は全閉状態の場合を示したものであ
る。
上記B図において、流体流れが少ない漏れ状態
を検出することができ、また、C図において、ト
ラツプ1が短い周期で間欠的な空打ち作動を検出
することができる。そして、上記以外のA,D,
E図の各状態を含めて間欠作動スチームトラツプ
1のあらゆる作動の実際の状態を検出することが
でき、該検出信号をもとにトラツプ1の作動の良
否を正確に判定することができる。
時間計測器7は、各作動状態の継続時間を測定
して警報などを出す場合に用いる。表示器8は判
定装置4で判定した結果を表示する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例の判定器の構成図、
第2図はトラツプ内の実際の流体の流れと各フロ
ーセンサーの感知状態を示した図である。 1:間欠作動スチームトラツプ、2:一次側フ
ローセンサー、3:二次側フローセンサー、4:
判定装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 スチームトラツプの一次側と二次側に流体の
    流れを感知するフローセンサーを取付け、一方に
    トラツプの全開時の流体の流れを感知する感度を
    有したフローセンサーを配し、他方にトラツプの
    全開時以下の微少な流体の流れを感知する感度を
    有したフローセンサーを配して、上記両フローセ
    ンサーからの信号によりトラツプの作動の良否を
    判定する間欠作動スチームトラツプの作動判定
    器。
JP31829487A 1987-12-15 1987-12-15 間欠作動スチームトラップの作動判定器 Granted JPH01158297A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31829487A JPH01158297A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 間欠作動スチームトラップの作動判定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31829487A JPH01158297A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 間欠作動スチームトラップの作動判定器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01158297A JPH01158297A (ja) 1989-06-21
JPH0468519B2 true JPH0468519B2 (ja) 1992-11-02

Family

ID=18097594

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31829487A Granted JPH01158297A (ja) 1987-12-15 1987-12-15 間欠作動スチームトラップの作動判定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01158297A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5411605B2 (ja) * 2009-07-15 2014-02-12 株式会社テイエルブイ 液体圧送装置
JP5313110B2 (ja) * 2009-11-16 2013-10-09 株式会社テイエルブイ 復水圧送装置のモニタリングシステム
DE102012220505B4 (de) 2012-11-09 2016-10-20 Gestra Ag Überwachung eines Kondensatableiters
JP6836454B2 (ja) * 2017-05-08 2021-03-03 株式会社テイエルブイ ディスク式スチームトラップの蒸気漏れ検査装置及び蒸気漏れ検査方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01158297A (ja) 1989-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0961284A (ja) 配管漏洩監視装置
JPS62246695A (ja) スチ−ムトラツプの作動判定装置
CA2297527A1 (en) Temperature compensation for automated leak detection
JPH0468519B2 (ja)
CN213900752U (zh) 基于水力瞬变仿真的输水管道泄漏预警数据监测装置
JPH0241441Y2 (ja)
JPH11287688A (ja) 流量計測装置
JPS6347596A (ja) スチ−ムトラツプの蒸気漏洩量測定装置
JP3192989B2 (ja) 流量計
SU1147931A1 (ru) Устройство дл измерени средней температуры потока жидкости или газа
JP4122611B2 (ja) ガス保安装置
JP2684239B2 (ja) 蒸気使用機器の異常診断装置
JP6634536B1 (ja) メータ装置
CN215893700U (zh) 一种集成式传感检测装置
JPH11201406A (ja) ボイラの熱伝導率低下物質付着判断装置
JP4779198B2 (ja) ガス保安装置
JPH0311546Y2 (ja)
JPH06129600A (ja) スチ―ムトラップの作動判定装置
JPH054559B2 (ja)
JPH0514187Y2 (ja)
SU1728698A2 (ru) Устройство дл определени течи при прохождении жидкости по трубопроводам
JPH037781Y2 (ja)
JPH0637280Y2 (ja) スチームトラップの作動検知器
JP2008292287A (ja) 流量計
JPH0337679B2 (ja)