JP2684239B2 - 蒸気使用機器の異常診断装置 - Google Patents

蒸気使用機器の異常診断装置

Info

Publication number
JP2684239B2
JP2684239B2 JP2276701A JP27670190A JP2684239B2 JP 2684239 B2 JP2684239 B2 JP 2684239B2 JP 2276701 A JP2276701 A JP 2276701A JP 27670190 A JP27670190 A JP 27670190A JP 2684239 B2 JP2684239 B2 JP 2684239B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
amount
condensed water
equipment
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2276701A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04151100A (ja
Inventor
米村  政雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tlv Co Ltd
Original Assignee
Tlv Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tlv Co Ltd filed Critical Tlv Co Ltd
Priority to JP2276701A priority Critical patent/JP2684239B2/ja
Publication of JPH04151100A publication Critical patent/JPH04151100A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2684239B2 publication Critical patent/JP2684239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pipeline Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本発明は、蒸気を用いて各種加熱や乾燥や蒸溜等を行
なう蒸気使用機器が正常に作動しているのか否かを診断
するための蒸気使用機器の異常診断装置に関する。
蒸気使用機器では通常、蒸気の保有する潜熱を利用し
て被加熱物を加熱や乾燥等の処理を行う。この場合品質
の観点からは、被加熱物への熱供給は均一に行なわれな
ければならない。熱供給が不均一になると被加熱物に加
熱ムラや乾燥ムラが生じ、生産物としての被加熱物の品
質を一定に維持することができなくなるからである。熱
供給を一定に維持するためには蒸気使用機器で発生する
復水を滞留することなく速やかに排出することが必要と
なる。
また生産性の観点からは、蒸気使用機器に供給する蒸
気量すなわち供給エネルギーを損失なく必要最低限にし
なければならない。
<従来の技術> 被加熱物への熱供給が均一に行なわれているかどうか
を判断するために従来は、生産物としての被加熱物の出
来上り状態をチェックしたり、多数の温度センサーを蒸
気使用機器に取り付けて温度分布をチェックすることに
より行なわれていた。
供給エネルギー量が適切かどうかは、蒸気配管や、蒸
気配管に取り付けられた弁類、あるいは蒸気使用機器そ
のものから蒸気漏れを生じていないか、あるいはこれら
配管や弁類や機器の保温状態が適切か否かをチェックす
ることにより行なわれていた。
<本発明が解決しようとする課題> 生産物としての被加熱物の出来上り状態をチェックす
ることにより、熱供給が均一に行なわれているかどうか
を判断することは、事後判断であり高品質を維持するた
めには適切でない。また、多数の温度センサーを取り付
けることは、設備費が嵩むと共に人間が個別にチェック
しなければならず多くの労力を必要とする問題があっ
た。
蒸気漏れや保温状態をチェックして供給エネルギー量
が適切かどうかを判断することは、上記と同様に人間が
個別にチェックしなければならず多くの労力を必要とし
てしまう。
従って本発明の技術的課題は、安価な設備で且つ多く
の労力を必要とせずに上記使用機器の異常状態を診断で
きる装置を得ることである。
<課題を解決するための手段> 上記の技術的課題を解決するために講じた本発明の技
術的手段は、蒸気使用機器の二次側に復水量を測定する
復水量測定手段を配置し、蒸気使用機器に供給する蒸気
の圧力を検出する圧力検出手段と、復水の温度を検出す
る温度検出手段とを取り付けたものにおいて、蒸気使用
機器に供給する蒸気量を測定する供給蒸気量測定手段を
設けて、少なくとも上記復水量測定手段と供給蒸気量測
定手段と圧力検出手段と温度検出手段からの信号によ
り、蒸気使用機器に供給される蒸気量が適切か否か又は
蒸気使用機器内に復水を滞留しているか否かを判定する
ことによって、蒸気使用機器が正常であるか否かを演算
判定する演算判定部を設けたものである。
<作用> 蒸気使用機器の二次側に復水量測定手段を配置したこ
とにより蒸気使用機器で発生した復水量を測定すること
ができる。この復水量と圧力検出手段で検出した圧力と
温度検出手段で検出した温度とにより蒸気使用機器で実
際に消費した実蒸気消費量を演算判定部で演算すること
ができる。すなわち、発生した復水量と温度から圧力い
くらの蒸気がどれだけ消費されたかが熱量換算により演
算される。また、供給蒸気量測定手段で蒸気使用機器に
供給される蒸気量を測定することができる。供給蒸気量
と実蒸気消費量を比較することにより、実蒸気消費量よ
り供給蒸気量が多い分だけ、蒸気配管や弁類や蒸気使用
機器から蒸気漏れを、あるいは保温の不備を生じている
ことがわかり、供給エネルギー量が適切でないことがわ
かる。
供給蒸気量と圧力より、供給蒸気量の全てが復水化し
た場合の復水量が演算され、蒸気使用機器の二次側の復
水量測定手段で測定した復水量と比較することによっ
て、供給蒸気量から演算した復水量より復水量測定手段
で測定された復水量が少ない場合は、蒸気使用機器内に
復水を滞留していることがわかる。
<発明の効果> 復水量測定手段と供給蒸気量測定手段と圧力・温度検
出手段と演算判定部により、蒸気使用機器内に復水を滞
留しているか否か、供給エネルギー量は適切か否かを判
定することによって、蒸気使用機器の作動状態を診断す
ることができる。従って、多数の温度センサが不要とな
り設備を安価なものとすることができると共に人間が個
別にチェックをする必要もなく多くの労力を必要としな
い蒸気使用機器の異常診断装置を得ることができる。
<実施例> 上記の技術的手段の具体例を示す実施例を説明する
(第1図参照)。
蒸気使用機器1の二次側すなわち出口側に配置した復
水量を測定手段2と、蒸気使用機器1への供給蒸気量を
測定する供給蒸気量測定手段3と、蒸気圧力を検出する
ための圧力検出手段としての圧力センサー4と、復水温
度を検出するための温度検出手段としての温度センサー
5と、演算判定部6とで蒸気使用機器の異常診断装置を
形成する。
蒸気使用機器1に蒸気を測定するための蒸気供給管10
を減圧弁11を介して接続する。減圧弁11には蒸気と混入
して流入してくる復水を排除するためのスチームトラッ
プ部11aを接続する。蒸気供給管10に圧力センサー4を
取り付ける。また蒸気使用機器1に被加熱物を供給する
ための被加熱物供給管12と加熱された被加熱物を取出す
ための被加熱物取り出し管13を接続する。被加熱物供給
管12に被加熱物量を調節するための調節弁14を取り付け
る。
演算判定部6と各センサー4,5、供給蒸気量測定手段
3、及び復水量測定手段2をそれぞれ信号線15,16,17,1
8で接続する。復水量測定手段2の二次側には蒸気使用
機器1で発生した復水を排除するためのスチームトラッ
プ7を取り付けると共に、スチームトラップ7と並列に
自動開閉弁8を取り付ける。自動開閉弁8と調節弁14も
演算判定部6と信号線19,20で接続する。
復水量測定手段2及び供給蒸気量測定手段3は詳細に
図示してはいないが、超音波式や電磁式あるいは渦式、
復水のみの場合は流入してくる復水を溜めて、その溜り
量を液位の変化として測定するものや、容積式に測定す
るもの等従来周知の流量計を用いることができる。復水
量測定手段2の二次側にスチームトラップ6を取り付け
たことにより、復水量測定手段2部においては圧力降下
を生じることはなく、従って復水が再蒸発することもな
く、復水量を正確に測定することができる。
次に作用を説明する。
蒸気供給管10から供給される蒸気によって被加熱物は
潜熱加熱されて被加熱物取出し管13から取出される。供
給される蒸気の量は供給蒸気量測定手段3で測定され
る。潜熱加熱により熱を奪われた蒸気は復水化して蒸気
使用装置1の二次側に取り付けられた復水量測定手段2
に至り復水量が測定される。圧力センサー4及び温度セ
ンサー5からの供給蒸気圧力信号と復水温度信号も上記
供給蒸気量信号及び復水量信号と共に演算判定部6に入
力される。演算判定部6で、測定した復水量と圧力と温
度から蒸気使用機器1で実際に消費した実蒸気消費量が
演算され、供給蒸気量と比較することにより、供給エネ
ルギー量が適切か否かが判定される。また、供給蒸気が
復水化した場合の復水量と、復水量測定手段2で測定し
た蒸気使用機器1の出口側の復水量とを比較することに
より、蒸気使用機器1内に復水が滞留しているのか否か
が判定され、蒸気使用機器1の異常状態を診断すること
ができる。
蒸気使用機器1内に復水が滞留していることが判明し
た場合は、演算測定部6からの信号により、自動開閉弁
8を開弁せしめたり、被加熱物供給管12に取り付けた調
節弁14の開度を絞って供給量を調節することにより、復
水の滞留を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の蒸気使用機器の異常診断装置の実施例
の構成図である。 1:蒸気使用装置、1:復水量測定手段 3:供給蒸気量測定手段、4:圧力センサー 5:温度センサー、6:演算判定部 7:スチームトラップ、8:自動開閉弁 10:蒸気供給管、14:調節弁

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】蒸気使用機器の二次側に復水量を測定する
    復水量測定手段を配置し、蒸気使用機器に供給する蒸気
    の圧力を検出する圧力検出手段と、復水の温度を検出す
    る温度検出手段とを取り付けたものにおいて、蒸気使用
    機器に供給する蒸気量を測定する供給蒸気量測定手段を
    設けて、少なくとも上記復水量測定手段と供給蒸気量測
    定手段と圧力検出手段と温度検出手段からの信号によ
    り、蒸気使用機器に供給される蒸気量が適切か否か又は
    蒸気使用機器内に復水を滞留しているか否かを判定する
    ことによって、蒸気使用機器が正常であるか否かを演算
    判定する演算判定部を設けたことを特徴とする蒸気使用
    機器の異常診断装置。
JP2276701A 1990-10-15 1990-10-15 蒸気使用機器の異常診断装置 Expired - Fee Related JP2684239B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276701A JP2684239B2 (ja) 1990-10-15 1990-10-15 蒸気使用機器の異常診断装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2276701A JP2684239B2 (ja) 1990-10-15 1990-10-15 蒸気使用機器の異常診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04151100A JPH04151100A (ja) 1992-05-25
JP2684239B2 true JP2684239B2 (ja) 1997-12-03

Family

ID=17573126

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2276701A Expired - Fee Related JP2684239B2 (ja) 1990-10-15 1990-10-15 蒸気使用機器の異常診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2684239B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6336853B2 (ja) * 2014-08-08 2018-06-06 株式会社テイエルブイ ドレン回収装置
JP2016061743A (ja) * 2014-09-19 2016-04-25 株式会社市丸技研 蒸気の消費量測定装置及び蒸気の消費量測定方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59212606A (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 バブコツク日立株式会社 蒸気温度制御装置
JPH0674880B2 (ja) * 1986-04-15 1994-09-21 株式会社テイエルブイ 蒸気使用機器の運転管理装置
JPH0646828B2 (ja) * 1987-01-16 1994-06-15 松下電器産業株式会社 流体遮断制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04151100A (ja) 1992-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5353653A (en) Heat exchanger abnormality monitoring system
US5385202A (en) Method and apparatus for operational monitoring of a condenser with tubes, by measurements at selected tubes
CN105135407B (zh) 根据排污比率自动排污的云测控锅炉系统
CN106053105A (zh) 一种核电站回热加热器能效监测与诊断的方法和系统
KR900003201B1 (ko) 스팀트랩 작동판정장치
JPS62246695A (ja) スチ−ムトラツプの作動判定装置
CN102313471A (zh) 冷却系统的功能监视和/或控制方法及相应的冷却系统
US10041860B2 (en) Method for detecting a faulty air handler in a heat pump appliance
JP2684239B2 (ja) 蒸気使用機器の異常診断装置
KR100232327B1 (ko) 증기터어빈을 신속히 재가동시킬 수 있도록 장래의 물유입 가능성을 조기에 경고하기 위한 시스템 및 방법
KR960015057B1 (ko) 증기유량계
JP2684235B2 (ja) 蒸気使用機器の異常診断装置
JP2675703B2 (ja) 熱交換器スケール付着監視装置
CZ333694A3 (en) Method and probe for measuring of flow
NO172772B (no) Instrument for maaling av damplekkasje fra en dampfelle
JPH0468519B2 (ja)
JP3876697B2 (ja) 給湯装置
JPH1122909A (ja) 熱交換器の細管漏洩検出方法
JP3063514B2 (ja) 圧力センサによる流量測定方法
JP4581336B2 (ja) 蒸気損失評価方法、蒸気損失評価装置
JPH0682004A (ja) 給水加熱器の管漏洩診断装置
JPH10293054A (ja) 流量計
JP2787395B2 (ja) 蒸気流量計
JPH0333406A (ja) 蒸気タービン系統の異常の診断装置
JP2001004105A (ja) 温度制御弁の異常判定方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080815

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090815

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees