JPH0467094B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0467094B2
JPH0467094B2 JP61139792A JP13979286A JPH0467094B2 JP H0467094 B2 JPH0467094 B2 JP H0467094B2 JP 61139792 A JP61139792 A JP 61139792A JP 13979286 A JP13979286 A JP 13979286A JP H0467094 B2 JPH0467094 B2 JP H0467094B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clean room
air outlet
main
auxiliary
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61139792A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62297650A (ja
Inventor
Soichi Yashima
Hiroshi Kanayama
Koji Sukami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Facom Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Facom Corp filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP61139792A priority Critical patent/JPS62297650A/ja
Publication of JPS62297650A publication Critical patent/JPS62297650A/ja
Publication of JPH0467094B2 publication Critical patent/JPH0467094B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • F24F3/167Clean rooms, i.e. enclosed spaces in which a uniform flow of filtered air is distributed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ventilation (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【発明の属する技術分野】
この発明は、空気中の浮遊塵埃、微粒子を排除
して室内空気を清浄化するようにしたコンベンシ
ヨナルフロー形クリーンルームに関する。
【従来技術とその問題点】
昨今では半導体を中心とする電子工業、食品、
医療分野、さらにはフアインケミカル、バイオテ
クノロジーを扱う研究、生産分野での生産環境の
清浄維持を図るために頭記したクリーンルームが
広範囲な分野で適用されるようになつている。 かかるクリーンルームは大別して層流形クリー
ンルームとコンベンシヨナルフロー形クリーンル
ームとに分けられる。ここで層流形クリーンルー
ムは室内の天井全面域に粒子捕集性能の高い
HEPAフイルタ(高性能フイルタ)を布設する
とともに床面側にはフリーアクセスフロア等を配
備してその全面域を空気吸込口と成し、HEPA
フイルタから床面側へ向けて清浄空気を吹き出す
ことにより室内全域に垂直層流クリーンゾーンを
形成するようにしたものであり、この方式は清浄
度レベルを高くすることができる反面、設備費、
送風機の動力運転に要するランニングコスト等が
嵩む。 これに対してコンベンシヨナルフロー形クリー
ンルームの従来構成は、第3図に示すように作業
室となるクリーンルーム1に対し、該室内の天井
面にHEPAフイルタを装備した主空気吹出口2
を複数箇所に分散配備するとともに、床面側には
室の周域複数箇所に分散して空気吸込口3を設け
て構成されている。なお4は空気調和機、5は前
記した空気吸込口3、空気調和機4、および主空
気吹出口2との間を結んで配管した室外側の給気
循環ライン、6は送風機である。 上記の構成で清浄運転時には空気調和機4で給
気温度、湿度をコントロールし、さらにHEPA
フイルタで除塵濾過した清浄空気を主空気吹出口
2を通じてクリーンルーム1の室内に送り込み、
室内に発生した塵埃、微粒子等を気流とともに床
面側に配備のクリーンルーム吸込口3より回収排
気して室内空気を換気する。これにより室内空気
の清浄維持が図るようになる。 かかるコンベンシヨナルフロー形クリーンルー
ムは先記の層流形クリーンルームに比べて設備
費、ランニングコストが安価で済む他に、設備の
増設、拡張が比較的容易である等の利点がある反
面、清浄性能の面で次記のような難点がある。す
なわち、 (1) クリーンルーム室内の場所によつて空気清浄
度のバラツキが大となる。 (2) クリーンルーム室内でのプロセス活動に伴う
作業員の歩行、物品の移動、機械の運転等によ
りクリーンゾーンの清浄度変動が大となる。 (3) 室内でのプロセス活動停止、つまり発塵停止
からクリーンルーム室内の塵埃濃度が充分に低
下するまでの回復特性が低い。 一方、コンベンシヨナルフロー形クリーンルー
ムに付いて本発明者が実機試験、シユミレーシヨ
ン等を通じて得た知見から、前記した清浄性低下
の要因に関して次記のような点が確認されてい
る。次にこのことを第4図、第5図に付いて説明
する。まずHEPAフイルタを装備の主空気吹出
口2から室内に吹出した状態で定常気流分布を求
めたところ、主空気吹出口2から床面側の空気吸
込口3に向けて流れる矢印Aの主気流に対し、該
主気流の支配域から外れた領域、特に天井に近い
側の室内隅部、主空気吹出口相互間の中間部など
斜線で表した主空気吹出口2の周域部分、つまり
主気流Aの死角となる部分には主気流に誘引され
る形でローカルな渦等が発生した滞流域Pの生成
が見られる。このために滞流域Pに浮遊する塵埃
はこの滞流域内に閉じ込められたまま室内に滞留
するので室外に排除することが困難であり、かつ
このことが室内の平均的な清浄度を低下させる大
きな原因となる。しかもクリーンルーム室内での
作業プロセス活動等により室内気流が乱れるよう
になると、前記した滞流域中の塵埃が床面側に近
い作業領域に拡散してプロセス上での欠陥要因が
生じることになる。
【発明の目的】
この発明は上記の点にかんがみなされたもので
あり、前記した従来の難点を解消し、室内でのプ
ロセス活動に支障を与えることなく滞流域の浮遊
塵埃を主気流に移動させた上で速やかに室外に排
除できるようにした高清浄度の得られるコンベン
シヨナルフロー形クリーンルームを提供すること
を目的とする。
【発明の要点】
上記目的を達成するために、この発明は
HEPAフイルタを備えた主空気吹出口吹出す主
気流の支配域外に生成する塵埃滞流域に向けて補
助空気吹出口を開口配備し、該補助空気吹出口を
通じて間欠的に補助気流を吹出すことにより、定
常運転時に生じた滞流域に浮遊している塵埃を前
記補助気流により滞流域から主空気吹出口側の主
気流へ移動させ、この主気流に乗せた上で空気吸
込口を通じて室外へ素早く排出できるようにした
ものである。 なおこの場合には補助空気吹出口より吹出す補
助気流の風速は主気流の風速よりも大に選定する
のがよく、かつ補助気流の吹出しを行うタイミン
グはクリーンルーム内でのプロセス活動に影響を
及ぼさないタンミングを選んで手動ないし所定の
時間周期で自動的に行われる。
【発明の実施例】
第1図、第2図はこの発明の実施例によるクリ
ーンルームの構成配置図を示すものであり、第3
図に対応する同一部材には同じ符号が付してあ
る。すなわちこの発明により、クリーンルーム1
の天井面にHEPAフイルタを備えた主空気吹出
口2の周域、つまりクリーンルーム1の室内隅
部、主空気吹出口相互間の中間部等の位置に分散
して符号7で示す補助空気吹出口が室内に向けて
開口するように配備されている。この補助空気吹
出口7は固定式ノズルあるいは吹出方向を様々な
向きに変える回転式ノズルとして成り、第1図の
ように空気吸込口3と主空気吹出口2との間に配
管された給気循環ライン5の途中から引出した分
岐ライン8に接続されている。また分岐ライン8
には分岐送風機9、およびその吐出側にHEPA
フイルタを装備の中間フイルタ10が介装されて
いる。またこの場合に補助空気吹出口7からの吹
出風速が給気循環ライン5の主空気吹出口2より
吹出す主気流Aの吹出風速よりも大きな吹出風速
となるように前記した補助空気吹出口7の口径、
分岐送風機9の送風能力等が選定されている。な
お11は分岐ライン8に介装した止め弁、12は
給気循環ライン5に通じる補給外気の取入口であ
る。 次に上記構成によるクリーンルームの運転動作
に付いて説明する。まず定常運転時には分岐ライ
ン8の止め弁11を閉、分岐送風機9を停止した
状態で、空気調和機4、送風機6の運転によりク
リーンルーム1の室内へ給気循環ライン5より
HEPAフイルタを装備の主空気吹出口2を通じ
て清浄化した主気流Aを吹出し、室内に発塵した
塵埃、微粒子等を主気流Aとともに空気吸込口3
より回収して室外へ排除する。 一方、前記の室内清浄運転を継続したまま、所
定の時間周期、ないしクリーンルーム内での作業
活動の休止時間等に合わせたタイミングで間欠的
に前記した分岐ライン7の止め弁11を開放、分
岐送風機8を運転し、補助空気吹出口6を通じて
清浄空気9補助気流Bを室内に吹出す。ここで補
助空気吹出口7は先記のように主空気吹出口2の
周域、つまり主気流Aの支配域から外れた滞流域
Pに向けて開口しており、したがつて補助気流B
により滞流域Pが擾乱されるようになる。この結
果として先記の定常運転時に滞流域P内に閉じ込
められた高濃度の浮遊塵埃は補助気流Bにより滞
流域Pから拡散して主気流Aに移り、この主気流
Aに乗つて速やかに室外へ排除されるようにな
り、かくしてクリーンルーム1の室内清浄度が大
幅に向上する。なお補助気流Bの吹出しにより一
時的に主気流Aの清浄度が低下することになの
で、補助気流Bの吹出しタイミングは先記のよう
にクリーンルーム内でのプロセス活動に支障のな
いタイミングを選んで間欠的に行われる。
【発明の効果】
以上述べたようにこの発明によれば、クリーン
ルームに対し、HEPAフイルタを装備の主空気
吹出口より吹出す主気流の支配域外に生成する室
内の滞流域へ向けて補助空気吹出口を開口配備
し、該補助空気吹出口を通じて間欠的に補助気流
を吹出すようにしたことにより、定常運転時に室
内の滞流域に閉じ込められて滞留する浮遊塵埃を
補助気流の吹出しにより主気流に移して素早く室
外へ排除させて高い清浄度を得ることができ、従
来のコンベンシヨナルフロー形クリーンルームで
問題となつていたプロセス活動による室内での不
測な汚染拡散、およびそれに伴うプロセス欠陥の
発生を未然に防止できる。しかも既設のコンベン
シヨナルフロー形クリーンルームに対し、僅かに
補助空気吹出口、およびその給気系を追加装備す
るだけで層流形クリーンルームの性能にも匹敵す
る作業環境の清浄維持が図れる等、簡単な構成で
性能の高いコンベンシヨナルフロー形クリーンル
ームを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例の構成配置図、第2
図は第1図におけるクリーンルームの平面展開
図、第3図は従来におけるコンベンシヨナルフロ
ー形クリーンルームの構成斜視図、第4図、第5
図はそれぞれ第3図におけるクリーンルームの側
面図および平面展開図である。各図において、 1……クリーンルーム、2……HEPAフイル
タ装備の主空気吹出口、3……空気吸込口、5…
…給気循環ライン、6……送風機、7……補助空
気吹出口、8……分岐ライン、9……分岐送風
機、10……中間フイルタ、A……主気流、B…
…補助気流、P……滞流域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 室内天井面の複数箇所にHEPAフイルタを
    備えた主空気吹出口を分散して配備し、該主空気
    吹出口を通じて清浄空気を室内へ吹出すととも
    に、床面側に配備の空気吸込口より排気して室内
    空気を換気するようにしたコンベンシヨナルフロ
    ー形クリーンルームにおいて、主空気吹出口より
    吹出す主気流の支配域外に生成する室内の滞流域
    へ向けて補助空気吹出口を配備し、該補助空気吹
    出口を通じて間欠的に補助気流を吹出すようにし
    たことを特徴とするコンベンシヨナルフロー形ク
    リーンルーム。 2 特許請求の範囲第1項記載のクリーンルーム
    において、補助空気吹出口が室内天井面における
    各主空気吹出口の周域に分散位置して配備されて
    いることを特徴とするコンベンシヨナルフロー形
    クリーンルーム。 3 特許請求の範囲第1項記載のクリーンルーム
    において、補助空気吹出口から吹出す補助気流の
    吹出風速が主空気吹出口から吹出す主気流の吹出
    風速よりも大に選定されていることを特徴とする
    コンベンシヨナルフロー形クリーンルーム。 4 特許請求の範囲第1項記載のクリーンルーム
    において、補助空気吹出口が空気吸込口と主空気
    吹出口との間を結ぶ室外側の給気循環ラインから
    引出した分岐ラインに接続されていることを特徴
    とするコンベンシヨナルフロー形クリーンルー
    ム。 5 特許請求の範囲第4項記載のクリーンルーム
    において、分岐ラインに分岐送風機および中間フ
    イルタが介装されていることを特徴とするコンベ
    ンシヨナルフロー形クリーンルーム。
JP61139792A 1986-06-16 1986-06-16 コンベンシヨナルフロ−形クリ−ンル−ム Granted JPS62297650A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61139792A JPS62297650A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 コンベンシヨナルフロ−形クリ−ンル−ム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61139792A JPS62297650A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 コンベンシヨナルフロ−形クリ−ンル−ム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62297650A JPS62297650A (ja) 1987-12-24
JPH0467094B2 true JPH0467094B2 (ja) 1992-10-27

Family

ID=15253531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61139792A Granted JPS62297650A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 コンベンシヨナルフロ−形クリ−ンル−ム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62297650A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3932334B1 (ja) * 2005-12-13 2007-06-20 国立大学法人 北海道大学 クリーンユニットの運転方法
JP2007187436A (ja) * 2005-12-13 2007-07-26 Hokkaido Univ クリーンユニット、連結クリーンユニット、クリーンユニットの運転方法およびクリーン作業室
CN111536649B (zh) * 2020-05-19 2021-06-22 江西吉泰建筑工程有限公司 一种建筑内部配套的节能式通风换气设备

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62297650A (ja) 1987-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6280507B1 (en) Air manager apparatus and method for exhausted equipment and systems, and exhaust and airflow management in a semiconductor manufacturing facility
US4549472A (en) Rearrangeable partial environmental control device
JPS6231258B2 (ja)
JPH0348417B2 (ja)
JPH064125B2 (ja) クリ−ンベンチ
JPS59157432A (ja) 組替式局所環境制御室
CN211372645U (zh) 一种千级无尘室空调系统
CN210568893U (zh) 一种太阳能电池厂房空调系统
JPH0467094B2 (ja)
US5069113A (en) Stacked and cross-connected recirculating fans in a semiconductor manufacturing cleanroom
JPS63105346A (ja) コンベンシヨナルフロ−形クリ−ンル−ム
CN208711295U (zh) 内循环吹吸净化系统
JPS59185923A (ja) クリーンルームの形成方法
JPS61168735A (ja) クリ−ンル−ム
CN104713175B (zh) 技术夹层结构
CN111305612B (zh) 一种半导体厂房洁净室
JPH07310941A (ja) クリーンルーム
JPH0421099B2 (ja)
JP3350890B2 (ja) クリーンルーム内清浄度制御装置
JPS61168736A (ja) クリ−ンル−ム
JP5207754B2 (ja) 汚染物質の拡散防止装置および拡散防止システム
JPH0828920A (ja) クリーンルーム用空気清浄化装置
JPS62739A (ja) 半導体製造用空気調和方法
JPS61165539A (ja) 空気調和システム
JPS62298415A (ja) コンベンシヨナルフロ−形クリ−ンル−ムの制御方式