JPH046664Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH046664Y2
JPH046664Y2 JP1984044216U JP4421684U JPH046664Y2 JP H046664 Y2 JPH046664 Y2 JP H046664Y2 JP 1984044216 U JP1984044216 U JP 1984044216U JP 4421684 U JP4421684 U JP 4421684U JP H046664 Y2 JPH046664 Y2 JP H046664Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating chamber
pot
rice
rice cooker
closing door
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984044216U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60158521U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4421684U priority Critical patent/JPS60158521U/ja
Publication of JPS60158521U publication Critical patent/JPS60158521U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH046664Y2 publication Critical patent/JPH046664Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、炊飯鍋を出入自在に収容する加熱庫
を有する炊飯調理器に関する。
本出願人は先に実願昭58−19726号をもつてこ
の種調理器として調理器本体内に前面の開閉扉と
後方の排気口と下面の熱源とを有する加熱庫を設
け、該加熱庫に前記開閉扉を介して出入自在に収
容される炊飯鍋に、上面の後方に位置して蒸気抜
きを設けたものを提案したが、この場合炊飯鍋の
蒸気抜きは鍋の蓋に形成したから、該蒸気抜きを
排気口に近接させて位置させるためには施蓋に当
たつてその蒸気抜きの前後の方向性の選定を行な
わなければならないわづらわしさが存した。
本考案はかゝる不都合を改良することを目的と
したもので蒸気抜きは鍋本体に形成して蓋の方向
性を無視できるようにしたものである。
これを図示実施例について説明すると1は調理
器本体を示し該本体1内にはその一側に炊飯用の
加熱庫2とその他側に別個のグリル調理用の加熱
庫3とを備えると共に該本体1の上部には一側と
他側とに左右一対のコンロ4,4を備えている。
そして炊飯鍋用の加熱庫2は前面の開閉扉5と後
方の上面に外気と連通するように開口する排気口
6と下面の中央部に設置されるガスバーナその他
の熱源7とを有し、該加熱庫2に開閉扉5を介し
て出入自在に収容される炊飯鍋8はその本体8a
を、加熱庫2内の両側の左右1対の案内レール
9,9上を摺動する側縁10,10を両側に有す
る略方形に形成されその側縁10にはレール9の
先端のストツパ11に当接してその挿入方向を規
制する方向規制部12が設けられ又本体8aの口
縁にはその後方に位置して蓋8bの施蓋によつて
も内部と外部とを連通できる切欠き13を設け、
該切欠き13をもつて蒸気抜きを形成させた。
上記構成としておくことにより、炊飯鍋8を案
内レール9に沿つて加熱庫2内に収容するとき炊
飯鍋8はその本体8aに設けた方向規制部12が
ストツパ11に当接することによりその収容位置
を規制され、この状態において口縁の蒸気抜き1
3は排気口6に近接されて位置し、該蒸気抜き1
3より蒸気は排気口6を介して外部に排出されて
加熱庫2内に蒸気がこもることがない。
尚、上記実施例ではガスバーナを熱源として使
用したが、電気ヒータ等を熱源として用いてもよ
い。
このように本考案によるときいは、鍋本体8a
に設けた蒸気抜き13が、必ず排気口6側になる
ので、施蓋が容易となる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案調理器の1例の斜面図、第2図は
その截断正面図、第3図は第2図−線断面
図、第4図は炊飯鍋の一部欠截斜面図である。 1……調理器本体、2……加熱庫、5……開閉
扉、6……排気口、7……熱源、8……炊飯鍋、
8a……炊飯鍋本体、13……蒸気抜き。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 調理器本体1内に、前面の開閉扉5と後方の排
    気口6と下面の熱源7とを有する加熱庫2を設
    け、該加熱庫2に前記開閉扉5を介して出入自在
    に収容され、鍋本体8aと該本体8aに対して着
    脱自在の蓋8bとからなる炊飯鍋8に、上面の後
    方に位置して蒸気抜き13を設けた炊飯調理器に
    おいて、前記炊飯鍋8が前後方向を反転して加熱
    庫2に収容されることを前記加熱庫2側に設けら
    れたストツパ11に当接して禁止する方向規制部
    12を鍋本体8aに設けると共に、前記蒸気抜き
    13を鍋本体8aの上面後端部に形成したことを
    特徴とする炊飯調理器。
JP4421684U 1984-03-29 1984-03-29 炊飯調理器 Granted JPS60158521U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4421684U JPS60158521U (ja) 1984-03-29 1984-03-29 炊飯調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4421684U JPS60158521U (ja) 1984-03-29 1984-03-29 炊飯調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60158521U JPS60158521U (ja) 1985-10-22
JPH046664Y2 true JPH046664Y2 (ja) 1992-02-24

Family

ID=30556592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4421684U Granted JPS60158521U (ja) 1984-03-29 1984-03-29 炊飯調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60158521U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7038396B2 (ja) * 2017-08-18 2022-03-18 株式会社パロマ 容器及び加熱調理器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592722A (ja) * 1982-06-29 1984-01-09 松下電器産業株式会社 炊飯装置
JPS5921413B2 (ja) * 1979-07-16 1984-05-19 雅人 小林 建築用板材

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921413U (ja) * 1982-07-30 1984-02-09 パロマ工業株式会社 自動炊飯装置付きガステ−ブル

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5921413B2 (ja) * 1979-07-16 1984-05-19 雅人 小林 建築用板材
JPS592722A (ja) * 1982-06-29 1984-01-09 松下電器産業株式会社 炊飯装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60158521U (ja) 1985-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH046664Y2 (ja)
JPS6119373Y2 (ja)
JP3599660B2 (ja) 炊飯器
JPH0427442Y2 (ja)
JPH0138404Y2 (ja)
JPS6139228Y2 (ja)
JPH0216176Y2 (ja)
JPH0347128Y2 (ja)
JPS5918248Y2 (ja) グリル付コンロ
JPH044646Y2 (ja)
JPH0336809Y2 (ja)
JP2931886B2 (ja) 加熱調理機のグリル構造
JPS5848495Y2 (ja) グリル付ガスこんろ
JPH044648Y2 (ja)
KR880001200Y1 (ko) 취반조리기
JPH0337556Y2 (ja)
JPS596331Y2 (ja) 燃焼器
JPS6139222Y2 (ja)
JPS6027849Y2 (ja) 調理器の排気口装置
JPS6139027U (ja) 炊飯調理器
JPS6330027Y2 (ja)
JPS6032804Y2 (ja) 調理器
JPS5848969Y2 (ja) 電気オ−ブン
JPS6130082Y2 (ja)
JPH0120572Y2 (ja)