JPH044648Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH044648Y2
JPH044648Y2 JP7323084U JP7323084U JPH044648Y2 JP H044648 Y2 JPH044648 Y2 JP H044648Y2 JP 7323084 U JP7323084 U JP 7323084U JP 7323084 U JP7323084 U JP 7323084U JP H044648 Y2 JPH044648 Y2 JP H044648Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat source
rice cooker
cooking
opening
rice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7323084U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60185517U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7323084U priority Critical patent/JPS60185517U/ja
Publication of JPS60185517U publication Critical patent/JPS60185517U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH044648Y2 publication Critical patent/JPH044648Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は炊飯鍋を前面の開口を介して出入自在
に収容する式の炊飯調理器に関する。
本願出願人は、先にこの種調理器として、調理
器本体内の加熱庫に開閉自在の扉を有する前方の
開口と外気に連通する後方の排気口と該開口を介
して出入自在に収容される炊飯鍋に対向するその
下側のガスバーナその他の熱源とを備える式のも
のにおいて、該熱源を該鍋の前後方向の中心位置
に対し少しく前方に偏位させて設け、かくて該鍋
の前方部分に生じ易い炊飯不良を防止するように
した式のものを提案したが、該熱源に該偏位を与
えることなく、そのまゝで該炊飯不良を防止すべ
き要求が存する。
本考案はかゝる要求に適合する調理器を得るこ
とをその目的としたもので、調理器本体1内の加
熱庫2に、開閉自在の扉3を有する前方の開口4
と、外気に連通する後方の排気口5と該開口4を
介して出入自在に収容される炊飯鍋6に対向する
その下側のガスバーナその他の熱源7とを備える
式のものにおいて、該熱源7の前方部分7aの発
熱量を後方部分7bの発熱量に比し大に構成して
成る。
図面はその1例を示すもので、この場合調理器
本体1は該加熱庫2を、その一側と別個のグリル
調理用の加熱庫8をその他側に備えると共に、そ
の上側にこんろバーナ9を左右1対に備えて全体
として複合調理器に構成されるようにした。更に
該炊飯鍋6は全体として偏平の略方形の筐形をな
し、その左右の側縁10,10において該加熱庫
2内の左右1対の案内レール11,11上に載置
されてこれに沿つて前後動自在に支承されるよう
にした。尚該熱源7は例えばガスバーナから成り
その中心に感温センサ12を備える型式とするも
ので、以上は従来のものと特に異ならないが、本
考案によれば該熱源7を該鍋6の前後方向の略中
心位置とし、これを前記したように該熱源7の前
方部分7aの発熱量を後方部分7bの発熱量に比
し大に構成するもにで、その手段としては例え
ば、該前方部分7aの炎口7cを比較的大きな炎
口と該後方部分7bの炎口7dを比較的小さな炎
口とに構成させ、かくて図示のように全体として
環状に生ずる火災は該前方部分7aにおいて比較
的大きな火炎、従つて強火と該後方部分7bにお
いて比較的小さな火炎したがつて弱火とに得られ
るようにした。
その動作を説明するに、炊飯調理に際し、前方
の開口4には扉3の閉じによつてもその外周に多
少とも隙間が存じ、これを介して外気が該加熱庫
2内に導かれてその後方の排気口5に向う空気流
を生じ、これは炊飯鍋6にその前面から作用して
前方部分6aを空冷し、該部分6a内には炊飯不
良を生じ勝ちであるがこの場合、その下面の熱源
7は前方部分7aにおいて後方部分7bに比し強
火に構成されるもので、かくて該前方部分6aの
空冷はこれにより補正される。即ち該前方部分6
aは空冷されるが、比較的強火を作用されるた
め、これに炊飯不良の発生がない。尚、上記実施
例では熱源7としてガスバーナを用いた場合につ
いて説明したが、ヒータ等の他の熱源を使用して
も良い。
このように本考案によるときは、炊飯鍋6に対
向するその下側の熱源7をその前方部分7aの発
熱量が後方部分7bの発熱量より大に構成するも
ので、該鍋6はその前方部分6aを比較的強熱さ
れて、該前方部分6aの空冷による炊飯不良を防
止することが出来、この場合該熱源7は該鍋6の
前後方向の中心位置に設けられてこれを特に前方
に偏位するような手段を省略し得られ、構成を簡
単にする等の効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案調理器を備えた複合調理器の1例
の斜視図、第2図はその截断正面図、第3図は第
1図の−線截断面図、第4図はその要部の平
面図である。 1……調理器本体、2……加熱庫、3……扉、
4……開口、5……排気口、6……炊飯鍋、7…
…熱源、7a……前方部分、7b……後方部分。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 調理器本体1内の加熱庫2に、開閉自在の扉3
    を有する前方の開口4と、外気に連通する後方の
    排気口5と該開口4を介して出入自在に収容され
    る炊飯鍋6に対向するその下側のガスバーナその
    他の熱源7を備える式のものにおいて、該熱源7
    の前方部分7aの発熱量を後方部分7bの発熱量
    に比し大に構成して成る炊飯調理器。
JP7323084U 1984-05-21 1984-05-21 炊飯調理器 Granted JPS60185517U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7323084U JPS60185517U (ja) 1984-05-21 1984-05-21 炊飯調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7323084U JPS60185517U (ja) 1984-05-21 1984-05-21 炊飯調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60185517U JPS60185517U (ja) 1985-12-09
JPH044648Y2 true JPH044648Y2 (ja) 1992-02-12

Family

ID=30612392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7323084U Granted JPS60185517U (ja) 1984-05-21 1984-05-21 炊飯調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60185517U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60185517U (ja) 1985-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4092976A (en) Air conditioner
JPH044648Y2 (ja)
JPH0427442Y2 (ja)
JPH0248752Y2 (ja)
JPS6347778Y2 (ja)
JPH0120572Y2 (ja)
JPS608561Y2 (ja) プレ−ト式調理器
JP2550056Y2 (ja) グリル調理器
JPH046664Y2 (ja)
JPH0531486Y2 (ja)
JPS5918248Y2 (ja) グリル付コンロ
JPH033857Y2 (ja)
JPH0138404Y2 (ja)
JPS6139228Y2 (ja)
JPH0830585B2 (ja) 焼成器
KR880001556Y1 (ko) 취반 조리기
JPS6138015Y2 (ja)
JP2543470B2 (ja) 焼成器
JPS6211553Y2 (ja)
JPS6032805Y2 (ja) 調理器
JPS5911297Y2 (ja) ガスオ−ブンにおける排気口装置
JPS5941455Y2 (ja) 調理器
JPH0113956Y2 (ja)
JPH0343524Y2 (ja)
JP3442956B2 (ja) グリル庫の排気構造