JPH0465965A - 画像読取装置 - Google Patents
画像読取装置Info
- Publication number
- JPH0465965A JPH0465965A JP2174999A JP17499990A JPH0465965A JP H0465965 A JPH0465965 A JP H0465965A JP 2174999 A JP2174999 A JP 2174999A JP 17499990 A JP17499990 A JP 17499990A JP H0465965 A JPH0465965 A JP H0465965A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chromatic aberration
- line sensors
- lens
- photoelectric conversion
- photoelectric converter
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000004075 alteration Effects 0.000 claims abstract description 25
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 17
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 16
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 5
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、カラー複写機等に利用される画像読取装置に
係り、より詳細にはレンズの持つ色収差を補正する画像
読取装置に関するものである。
係り、より詳細にはレンズの持つ色収差を補正する画像
読取装置に関するものである。
第2図は従来の画像読取装置の構造を示す説明図であり
、原稿201を載置するコントクトガラス202と、該
コンタクトガラス202の下方向から原稿を光学走査す
る照明ランプ213、該照明ランプ213からの照明光
を原稿面方向に反射させる反射笠204、ミラー205
とから構成される走査ユニット203と、該走査ユニッ
ト203に対して1/2の速度で同方向へ移動するミラ
ー207、ミラー208から構成されるミラーユニット
206と、該ミラーユニット206からの反射光を結像
する結像レンズ209と、該結像レンズ209を介して
入射された反射光を読み取る光電変換素子210とから
構成されている。
、原稿201を載置するコントクトガラス202と、該
コンタクトガラス202の下方向から原稿を光学走査す
る照明ランプ213、該照明ランプ213からの照明光
を原稿面方向に反射させる反射笠204、ミラー205
とから構成される走査ユニット203と、該走査ユニッ
ト203に対して1/2の速度で同方向へ移動するミラ
ー207、ミラー208から構成されるミラーユニット
206と、該ミラーユニット206からの反射光を結像
する結像レンズ209と、該結像レンズ209を介して
入射された反射光を読み取る光電変換素子210とから
構成されている。
上記光電変換素子210はR,G、Bの各色情報を読み
取る3つのラインセンサ212a、212b、212c
が所定の間隔で平行に近接配置され、長方形状のセンサ
基盤214上に一体的に組付けられている。また、結像
レンズ209の光軸0に対して直交する結像面上に、各
ラインセンサ212a、212b、212cの受光面を
位置させて、その長手方向を走査方向に対して直交する
ように配置している。更に、上記ラインセンサ212a
、212b、212cの前方にはラインセンサ212
a、 212 b、 212 cを覆う透明のカバーガ
ラス211が配設されている。
取る3つのラインセンサ212a、212b、212c
が所定の間隔で平行に近接配置され、長方形状のセンサ
基盤214上に一体的に組付けられている。また、結像
レンズ209の光軸0に対して直交する結像面上に、各
ラインセンサ212a、212b、212cの受光面を
位置させて、その長手方向を走査方向に対して直交する
ように配置している。更に、上記ラインセンサ212a
、212b、212cの前方にはラインセンサ212
a、 212 b、 212 cを覆う透明のカバーガ
ラス211が配設されている。
以上の構成において、その動作を説明する。
原稿201がで照明ランプ213及び反射鏡204から
の光によって照明され、原稿201に対して反射された
画像光がミラー205に反射され、更にミラーユニット
206のミラー207、ミラー208によって各々直角
に反射され、結像レンズ209を介して光電変換素子2
10の各ラインセンサ212a、212b、212C上
に結像される。その結果、各ラインセンサ212a。
の光によって照明され、原稿201に対して反射された
画像光がミラー205に反射され、更にミラーユニット
206のミラー207、ミラー208によって各々直角
に反射され、結像レンズ209を介して光電変換素子2
10の各ラインセンサ212a、212b、212C上
に結像される。その結果、各ラインセンサ212a。
212b、212cによって各々の色情報の画像光が読
み取られる。
み取られる。
光学系を構成する媒質は一般に波長によってその屈折率
を多少異にするから同一物点から発してレンズの同一点
に入射した光線は屈折後波長によってその進路を多少異
にする。従って、波長によってその像点位置も若干異な
るのが普通である。
を多少異にするから同一物点から発してレンズの同一点
に入射した光線は屈折後波長によってその進路を多少異
にする。従って、波長によってその像点位置も若干異な
るのが普通である。
また焦点距離も波長によって僅かながら異なるのが普通
である。その結果、例えば白色の光をレンズで結像させ
た場合、その像は多少色づいて見える。
である。その結果、例えば白色の光をレンズで結像させ
た場合、その像は多少色づいて見える。
上記のような波長によって結像点、倍率焦点距離を異に
する収差を色収差という。
する収差を色収差という。
上記従来技術における結像レンズにあっても、極力この
色収差を抑えるように設計されているが、根本的に色収
差が0になることはない。
色収差を抑えるように設計されているが、根本的に色収
差が0になることはない。
画像読取処理において上記した色収差が発生すると、各
色毎のMTFのレベルが異なってしまうため、低い周波
数域においては色の再現性が確保されるが、高い周波数
域においては忠実な色の再現性が損なわれてしまうとい
う問題点がある。
色毎のMTFのレベルが異なってしまうため、低い周波
数域においては色の再現性が確保されるが、高い周波数
域においては忠実な色の再現性が損なわれてしまうとい
う問題点がある。
また、多くのレンズを使用して上記色収差を矯正する方
式も考えられるが、完全な色収差矯正用レンズ(色消レ
ンズ)の設計は困難であり、複数のレンズを使用するこ
とにより装置の高コスト化を招来するという問題点があ
る。
式も考えられるが、完全な色収差矯正用レンズ(色消レ
ンズ)の設計は困難であり、複数のレンズを使用するこ
とにより装置の高コスト化を招来するという問題点があ
る。
本発明は、上記に鑑みてなされたもので、装置の高コス
ト化を招来せずに、レンズで矯正しきれない色収差を補
正して、高い周波数域における忠実な色の再現性を確保
することを目的とする。
ト化を招来せずに、レンズで矯正しきれない色収差を補
正して、高い周波数域における忠実な色の再現性を確保
することを目的とする。
本発明は上記目的を達成するために、異なる色情報を読
み取る複数のラインセンサを近接させて一体的に組付け
た光電変換素子により結像光学系を介して原稿の画像情
報を読み取る画像読取装置において、前記光電変換素子
を、上記結像光学系の色収差に応じて所定の角度に傾け
て配置すると共に、前記複数のライセンセンサの充電変
換素子に対する特定の組付は配置を上記色収差に応じて
決定する画像読取装置を提供するものである。
み取る複数のラインセンサを近接させて一体的に組付け
た光電変換素子により結像光学系を介して原稿の画像情
報を読み取る画像読取装置において、前記光電変換素子
を、上記結像光学系の色収差に応じて所定の角度に傾け
て配置すると共に、前記複数のライセンセンサの充電変
換素子に対する特定の組付は配置を上記色収差に応じて
決定する画像読取装置を提供するものである。
本発明による画像読取装置は、レンズの持つ色収差によ
り、色の波長によって異なってしまう焦点距離等を光電
変換素子自体を所定角度傾斜させ、且つ、ラインセンサ
の組付は配置を色収差の量に対応するように各色の相対
感度に応じて決定する。
り、色の波長によって異なってしまう焦点距離等を光電
変換素子自体を所定角度傾斜させ、且つ、ラインセンサ
の組付は配置を色収差の量に対応するように各色の相対
感度に応じて決定する。
以下、本発明の一実施例について図面を用いて詳細に説
明する。
明する。
第1図Aは本発明による画像読取装置の構造を示す説明
図であり、原稿101を載置するコントクトガラス10
2と、該コンタクトガラス102の下方向から原稿を光
学走査する照明ランプ113、該照明ランプ113から
の照明光を原稿面方向に反射させる反射鏡104、ミラ
ー105とから構成される走査ユニッ)103と、該走
査ユニット103に対して1/2の速度で同方向へ移動
するミラー】07、ミラー10Bから構成されるミラー
ユニット106と、該ミラーユニット106からの反射
光を結像する結像レンズ109と、該結像レンズ109
を介して入射された反射光を読み取る光電変換素子11
0とがら構成されている。
図であり、原稿101を載置するコントクトガラス10
2と、該コンタクトガラス102の下方向から原稿を光
学走査する照明ランプ113、該照明ランプ113から
の照明光を原稿面方向に反射させる反射鏡104、ミラ
ー105とから構成される走査ユニッ)103と、該走
査ユニット103に対して1/2の速度で同方向へ移動
するミラー】07、ミラー10Bから構成されるミラー
ユニット106と、該ミラーユニット106からの反射
光を結像する結像レンズ109と、該結像レンズ109
を介して入射された反射光を読み取る光電変換素子11
0とがら構成されている。
上記光電変換素子110はR,(:、SBの各色情報を
読み取る3つのラインセンサ112R1112G、11
2Bが第1図Bに示した分光感度特性に応じて上から1
12R,112G、112Bの順番に配置されている。
読み取る3つのラインセンサ112R1112G、11
2Bが第1図Bに示した分光感度特性に応じて上から1
12R,112G、112Bの順番に配置されている。
また各ラインセンサは所定の間隔で平行に近接配置され
、長方形状のセンサ基盤114上に一体的に組付けられ
ている。また、結像レンズ109の光軸Oに対しテ直交
スる結像面上に、各ラインセンサ112R1112G、
112Bの受光面を位置させて、その長手方向を走査方
向に対して色収差に起因して発生した焦点距離ずれを矯
正する角度で傾斜させて配置シている。更に、上記ライ
ンセンサ112R1112G、112Bの前方にはライ
ンセンサ112R,112G、112Bを覆う透明のカ
バーガラス111が配設されている。
、長方形状のセンサ基盤114上に一体的に組付けられ
ている。また、結像レンズ109の光軸Oに対しテ直交
スる結像面上に、各ラインセンサ112R1112G、
112Bの受光面を位置させて、その長手方向を走査方
向に対して色収差に起因して発生した焦点距離ずれを矯
正する角度で傾斜させて配置シている。更に、上記ライ
ンセンサ112R1112G、112Bの前方にはライ
ンセンサ112R,112G、112Bを覆う透明のカ
バーガラス111が配設されている。
以上の構成において、その動作を説明する。
原稿101が、照明ランプ113及び反射鏡104から
の光によって照明され、原稿101に対して反射された
画像光がミラー105に反射され、更にミラーユニット
106のミラー107、ミラー108によって各々直角
に反射され、結像レンズ109を介して光電変換素子1
10の各ラインセンサ112R,112G、112B上
に結像される。その結果、各ラインセンサ112R。
の光によって照明され、原稿101に対して反射された
画像光がミラー105に反射され、更にミラーユニット
106のミラー107、ミラー108によって各々直角
に反射され、結像レンズ109を介して光電変換素子1
10の各ラインセンサ112R,112G、112B上
に結像される。その結果、各ラインセンサ112R。
112G、112Bによって各々の色情報の画像光が読
み取られる。
み取られる。
上記の如く、本発明はレンズにより発生する色収差を光
電変換素子の傾斜と各色ラインセンサの配置により矯正
することができる。
電変換素子の傾斜と各色ラインセンサの配置により矯正
することができる。
また、上記実施例の如く光電変換素子を所定角度傾斜さ
せて使用した場合、色収差を補正するばかりでなく、傾
斜させることにより、カバーガラス111を通して通過
した光がカバ−ガラス111下面で反射して再度カバ−
ガラス111上面で反射して生じるフレアー光のライン
センサ内への入光も有効に遮光でき、より一層読取精度
を高めることができる。
せて使用した場合、色収差を補正するばかりでなく、傾
斜させることにより、カバーガラス111を通して通過
した光がカバ−ガラス111下面で反射して再度カバ−
ガラス111上面で反射して生じるフレアー光のライン
センサ内への入光も有効に遮光でき、より一層読取精度
を高めることができる。
以上説明したように本発明の画像読取装置によれば、光
電変換素子を、上記結像光学系の色収差に応じて所定の
角度に傾けて配置すると共に、前記複数のライセンセン
サの光電変換素子に対する特定の組付は配置を上記色収
差に応じて決定するため、装置の高コスト化を招来せず
に、レンズで矯正しきれない色収差を補正して、高い周
波数域における忠実な色の再現性を確保することができ
る。
電変換素子を、上記結像光学系の色収差に応じて所定の
角度に傾けて配置すると共に、前記複数のライセンセン
サの光電変換素子に対する特定の組付は配置を上記色収
差に応じて決定するため、装置の高コスト化を招来せず
に、レンズで矯正しきれない色収差を補正して、高い周
波数域における忠実な色の再現性を確保することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本発明の画像読取装置の概略構成を示す説明
図、第1図Bは入射光波長と相対感度の関係を示したグ
ラフ、第2図は従来の画像読取装置の概略構成を示す説
明図である。 符号の説明 109−・−結像レンズ 110−充電変換素子
図、第1図Bは入射光波長と相対感度の関係を示したグ
ラフ、第2図は従来の画像読取装置の概略構成を示す説
明図である。 符号の説明 109−・−結像レンズ 110−充電変換素子
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 異なる色情報を読み取る複数のラインセンサを近接させ
て一体的に組付けた光電変換素子により結像光学系を介
して原稿の画像情報を読み取る画像読取装置において、 前記光電変換素子を、上記結像光学系の色収差に応じて
所定の角度に傾けて配置すると共に、前記複数のライン
センサの光電変換素子に対する特定の組付け配置を上記
色収差に応じて決定することを特徴とする画像読取装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2174999A JPH0465965A (ja) | 1990-07-02 | 1990-07-02 | 画像読取装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2174999A JPH0465965A (ja) | 1990-07-02 | 1990-07-02 | 画像読取装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0465965A true JPH0465965A (ja) | 1992-03-02 |
Family
ID=15988447
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2174999A Pending JPH0465965A (ja) | 1990-07-02 | 1990-07-02 | 画像読取装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0465965A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006222917A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Ricoh Co Ltd | カラー原稿読取装置およびカラー画像形成装置 |
JP4817471B1 (ja) * | 2011-05-18 | 2011-11-16 | 裕二 海野 | 水力発電装置 |
JP2018072314A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-05-10 | アイメック・ヴェーゼットウェーImec Vzw | 2次元空間分解能およびスペクトル分解能を有する画像を取得する方法および装置 |
-
1990
- 1990-07-02 JP JP2174999A patent/JPH0465965A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006222917A (ja) * | 2005-02-14 | 2006-08-24 | Ricoh Co Ltd | カラー原稿読取装置およびカラー画像形成装置 |
JP4817471B1 (ja) * | 2011-05-18 | 2011-11-16 | 裕二 海野 | 水力発電装置 |
JP2018072314A (ja) * | 2016-07-15 | 2018-05-10 | アイメック・ヴェーゼットウェーImec Vzw | 2次元空間分解能およびスペクトル分解能を有する画像を取得する方法および装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6184929B1 (en) | Solid state imaging device and image read apparatus with polygonal photosensitive pixels | |
JP2000050031A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH118742A (ja) | ミラーアレイ読取装置 | |
JPH09304174A (ja) | 照明非一様性補償付きフォトセンサ・アレイ | |
JPH03113961A (ja) | 画像読取装置 | |
JP3509534B2 (ja) | 光学装置 | |
JPH0465965A (ja) | 画像読取装置 | |
US8274716B2 (en) | Image reading apparatus and method of controlling the same | |
JPH0951405A (ja) | 画像読取装置 | |
US5548373A (en) | Image reading apparatus | |
JP3398163B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2000032214A (ja) | カラーイメージセンサ | |
JPH0793670B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP4630476B2 (ja) | 画像信号処理装置、画像信号処理方法、画像読取システム、プログラム及び媒体 | |
JPH01181377A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH06130508A (ja) | 画像読取装置 | |
JPS5955674A (ja) | カラ−原稿読取り装置 | |
JPH0199015A (ja) | 光学系における光束の波長帯域調整機構 | |
JPH09230513A (ja) | カラー画像読取装置 | |
JPH056423A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH09205523A (ja) | カラー画像読み取り装置 | |
JPH10155058A (ja) | 画像読取光学系 | |
JP2011055277A (ja) | 光学調整方法及びその調整方法を用いた画像読取装置 | |
JP2002530754A (ja) | バーコード読取り装置 | |
JPH10308845A (ja) | 画像読取り装置 |