JPH0465234B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0465234B2
JPH0465234B2 JP59179158A JP17915884A JPH0465234B2 JP H0465234 B2 JPH0465234 B2 JP H0465234B2 JP 59179158 A JP59179158 A JP 59179158A JP 17915884 A JP17915884 A JP 17915884A JP H0465234 B2 JPH0465234 B2 JP H0465234B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
sleeve
housing
seal
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59179158A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6085279A (ja
Inventor
Kei Baatsutsuchi Piitaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Azenta Inc
Original Assignee
Helix Technology Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Helix Technology Corp filed Critical Helix Technology Corp
Publication of JPS6085279A publication Critical patent/JPS6085279A/ja
Publication of JPH0465234B2 publication Critical patent/JPH0465234B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J10/00Engine or like cylinders; Features of hollow, e.g. cylindrical, bodies in general
    • F16J10/02Cylinders designed to receive moving pistons or plungers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B15/00Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts
    • F04B15/06Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts for liquids near their boiling point, e.g. under subnormal pressure
    • F04B15/08Pumps adapted to handle specific fluids, e.g. by selection of specific materials for pumps or pump parts for liquids near their boiling point, e.g. under subnormal pressure the liquids having low boiling points
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/14Pistons, piston-rods or piston-rod connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B53/00Component parts, details or accessories not provided for in, or of interest apart from, groups F04B1/00 - F04B23/00 or F04B39/00 - F04B47/00
    • F04B53/16Casings; Cylinders; Cylinder liners or heads; Fluid connections
    • F04B53/162Adaptations of cylinders
    • F04B53/166Cylinder liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B9/00Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point
    • F25B9/14Compression machines, plants or systems, in which the refrigerant is air or other gas of low boiling point characterised by the cycle used, e.g. Stirling cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/025Boron
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/08Ceramics; Oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/08Ceramics; Oxides
    • F05C2203/0804Non-oxide ceramics
    • F05C2203/083Nitrides
    • F05C2203/0843Nitrides of silicon
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2203/00Non-metallic inorganic materials
    • F05C2203/08Ceramics; Oxides
    • F05C2203/0865Oxide ceramics
    • F05C2203/0882Carbon, e.g. graphite
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2253/00Other material characteristics; Treatment of material
    • F05C2253/12Coating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Compressor (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は低温冷却システムに係り、更に詳細に
いえば、このシステムに使用する往復運動するコ
ンプレツサピストンに係るものである。
従来の技術 スターリングサイクル低温冷却機は往復運動す
るピストンを設けたコンプレツサを含んでいる。
往復運動するピストンは作用流体の圧力にほとん
ど正弦変化を生じる。この作用流体はコンプレツ
サピストンの上方のヘツドスペースを含む体積と
冷却機の冷指片の内部空所とを含む体積を満た
す。スプリツトスターリングシステムの場合に
は、作用体積はまたコンプレツサと冷指片とを互
いに接続するガス導管も含んでいる。冷指片内で
は、変位部材が作用流体の正弦圧力変動と時定関
係にして運動して冷指片の一端で冷却を行う。
典型的には、スターリングサイクル冷却機は電
動機で駆動されるコンプレツサを含み、本発明は
この形式でスターリングサイクル冷却機に関連し
て説明する。従来技術のコンプレツサでは、コン
プレツサピストンのまわりの動シールは一般に環
状の唇状部材または割りリングシールであつた。
発明が解決しようとする問題点 そのようなコンプレツサをスプリツトスターリ
ングシステムに使用する場合の1つの問題は往復
運動するピストンとそれを取巻くハウジングとの
間の動シールを通り漏洩するということである。
この漏洩によりピストンのヘツドスペースにおけ
る作用体積とピストンの後部にまで延びている制
御体積すなわち空所との間をガスが流れることに
なる。ピストンの往復運動中一方向における漏洩
が他方向における漏洩よりも大であると、作用流
体の平均圧力が増大するか減少し勝ちである。典
型的には、冷却機は作用流体のある企画した平均
圧力にほぼ設計してある。従つて、コンプレツサ
の使用につれシールが劣化しまた作用流体の平均
圧力が変化するに従い、冷却機の効率が低下す
る。このように効率が低下するとエネルギーの消
費量が増し冷却機の能力が低下する結果となる。
きわめて最近になつて、この形式のコンプレツ
サは間隙シールを設けるようになり、この間隙シ
ールはシールリングよりも耐摩性で従つて耐用寿
命が長い。更にまた、そのような間隙シールはシ
ールリングに比較して作用流体に汚染物を混入し
て冷却機の性能を低下させる可能性は少ない。こ
の形式のシールの1例が1983年4月22日付で出願
した米国特出願第487513号に記載されている。
問題を解決するための手段 作 用 本発明の1つの目的は、改良された間隙シール
を設けたスターリング冷却機用のコンプレツサを
提供することである。更にまた、本発明の1つの
目的は間隙シールを容易に製造できシリンダヘツ
ドのゆがみに関連した問題を克服することであ
る。
本発明はピストンハウジング内にスリーブが浮
動するよう位置決めされている低温冷却機に係
る。スリーブはセラミツク材で構成され一端では
可成りの範囲で変化する圧力をかけられ他端では
比較的に一定した圧力をかけるられる。スリーブ
内を往復運動するようにしたピストンもまたセラ
ミツク材で構成されている。
セラミツクのスリーブはハウジングにかスリー
ブに設けたスナツプリングがハウジングを含むい
くつかの手段によりピストン内に保持できる。
ピストンはその外径がスリーブの内径の0.12mm
(0.005インチ)以内となるようスリーブ内にきつ
く位置決めされている。しかしながら、スリーブ
は浮動できピストンハウジングの誤整列またはゆ
がみを補償するようピストンハウジング内に一層
ゆるく位置決めされる。弾性的シールはスリーブ
とピストンハウジングとの間でのブローバイを防
止する。
本発明の好ましい具体例では、ピストンのセラ
ミツク材はサーメツトでありスリーブのセラミツ
ク材よりいく分軟かい。
2部片ピストンハウジングを有する本発明の好
ましい具体例では、ピストンハウジングの一方の
部片はピストンと共働してガス用の圧縮作用スペ
ースを形成するようほぼ閉じている。ピストンハ
ウジングの他方の部片は開放していてピストンを
駆動手段に接続できるようにしてある。この駆動
手段はセラミツクのピストンピンを介してピスト
ンに接続されている電動機から接続桿であるのが
好ましく、このピストンピンはピストンと共働し
て軸受を形成し低温冷却機の冷媒ガスにより潤滑
される。
本発明の前記した目的その他の目的、特徴およ
び利点は各図において同じ符号が同じ部品を示す
添付図面に示した本発明の好ましい具体例につい
て以下に詳細に説明することにより明らかになる
ことと思う。図面は必ずしも実物大ではなく本発
明の原理の例示に重点を置いている。
実施例 スプリツトスターリング冷却機が第1図に示し
てある。この冷却機は往復運動するコンプレツサ
14と冷指片16とを含んでいる。コンプレツサ
は加圧した冷媒ガスの体積18内に正弦圧力変化
を生じる。この圧力変化は供給管路20を経て冷
指片16に伝達される。
冷指片16は円筒形の変位部材すなわちピスト
ン要素26を備えている。変位部材26は自由に
上下動しそれにより温かいスペース22と冷たい
スペース24との体積を変える。変位部材26は
蓄熱々交換器28を収容し、この蓄熱々交換器は
この例では円筒形マトリツクスを形成するよう積
み重ねた数百の微細メツシユの銅製スクリーンデ
イスクで構成されている。他の一般的蓄熱器はデ
イスクの代わりに積み重ねたボールを利用する。
ヘリウムの冷媒ガスが温かいスペースと冷たいス
ペースとの間で冷却機を通り流れる。ピストンの
延長部30が変位部材26から上方に冷指片の温
かい端部におけるガスばね体積32にまで延びて
いる。
コンプレツサ14は往復運動するピストン36
を包囲している気密のハウジング34を備えてい
る。ピストン36は電動機38からクランク機構
を介して駆動される。クランク機構は電動機のシ
ヤフト42に取り付けたクランクカム40と接続
桿44とを備えている。接続桿44はカムにより
軸受46を介して駆動され、この軸受はこの例で
は2つのきつく合わさるセラミツクのスリーブに
より形成されている。接続桿すなわちアーム44
はピストンピン48を介してピストン36を駆動
する。融合したセラミツクのコネクタ37を貫通
している電気的導線39から電動機38に電力が
供給される。コンプレツサにより生じた熱はコン
プレツサのシリンダを包囲している熱消散フイン
50により周囲の空気に放射される。
第1図に示した冷却機は加圧されたガスの3つ
の隔離した体積を含んでいると示してある。クラ
ンク室ハウジング34は密閉されピストン36の
下方に加圧ガスの制御体積すなわち死体積を収容
している。ピストン36はスペース18内のガス
の作用体積ならびにこの制御体積に作用する。ガ
スの作用体積は空所18、供給導管20および冷
指片16等の内部のガスから成る。冷指片そのも
のは温かいスペース22と冷いスペース24と再
生器28内の空間とを含む。
コンプレツサ内の第3の体積はガスばね体積3
2である。このガスの体積はピストンの延長部3
0を包囲しているシール54により冷指片作用体
積から密封されている。従来技術のピストンシー
ル54が示してあるが、1980年3月28日付で出願
した米国特許第241418号に記載した如き他のシー
ルも使用できる。
第2図には第1図のコンプレツサが拡大断面図
で示してある。第2図は第1図から90゜回転して
拡大図で示してある。第1図と第2図とのコンプ
レツサにはピストンが広範囲の温度にわたり非常
にきつい間隙シール67を使用して作用できるよ
うにする浮動するセラミツクのスリーブが組み込
んである。
ピストン36はサーメツトまたはセラミツクで
構成されたセラミツクのフリーブ58内で往復運
動する。ピストンの外径はスリーブ58の内径と
ほぼ同じでこれら2つの表面間の半径方向間隙は
5.08×cm×10-6(2×10-6インチ)程度に小さい。
浮動するスリーブはピストンを拘束されずにその
ように閉じ込められて自由に往復運動させるため
に利用する。スナツプリング62がスリーブ58
をその軸線方向位置に保持するが、スリーブはエ
ラストマーシール68,70に抵抗して1つの側
から他の側に移動できるようにする。アルミニウ
ムのシリンダヘツド35とスリーブ58との間に
は約2.54×10-3cm(1×10-3インチ)の比較的大
きい半径方向間隙66が設けてある。
摩耗を極減しまた滑かな軸受面を形成するため
ピストンとスリーブとはセラミツクまたはセルメ
ツト材で構成されている。これら軸受面の硬度は
ロツクウエルCスケールで少なくとも60とすべき
でロツクウエルCスケールで70以上であることが
好ましい。摩耗抵抗はこれら2つのきつくはまる
可動部品の摩耗率が1時間当り1ミクロインチ以
下となる程度である。この摩耗率はこれら部品が
16ミクロインチよりすぐれた表面仕上げを有して
いる場合である。更にまた、ガスの冷媒はピスト
ンとスリーブとの間の僅かなすきまを満たして摩
耗を少なくするため潤滑作用を行う。
サーメツトは金属と接合したセラミツク特性を
備えている物質である。典型的にはセラミツクは
非金属元素と複合した周期表の第2、3または4
族の金属または金属に似た物質の化合物を含む。
典型的には、非金属元素は炭素、シリコンまたは
ホウ素で稀には酸素、窒素および硫黄である。そ
のようなセラミツクの側としては二酸化アルミニ
ウム、酸化バリウム、二酸化チタン、ホウ化チタ
ン、炭化ホウ素、窒化珪素および熱分解黒鉛が含
まれる。セラミツクの使用特性を好適にするため
それに他の元素を選択的に加えることができる。
鋼合金に炭化チタンを混合して登録商標
「Ferrotic」の下に販売している好ましいセルメ
ツトを形成する。ピストンとスリーブとは全体を
セラミツクまたはセルメツトで構成する必要はな
いが、その作用面に何らかの方法で少なくとも表
面層を被覆してすりむけを防止し低摩擦面を形成
する必要がある。
ピストンとスリーブとが同様な材料で作られて
いるので、熱膨張および収縮は問題でない。スリ
ーブとピストンとが熱により膨張したりまたは収
縮したりする際に比較的に大きい間隙66は変化
に順応するに十分である。たとえば、もし小さい
間隙シールを有するこのスリーブをピストンヘツ
ドに直接装着すると、低温での作動中にピストン
ヘツドが収縮することによりピストンをスリーブ
内で拘束しスリーブをひび割りさせる。この問題
はこれまでは間隙シールを如何に狭く作るかを制
約し従つてシールの効果を制約した。ここで述べ
ている小さい間隙シールは浮動するスリーブによ
る運動の自由がなくては可能でなかつた。
外部の運動が僅かな損傷によりケーシングすな
わちピストンハウジング35がゆがむと浮動する
スリーブがハウジングの僅かなゆがみも吸収でき
るのでピストンとスリーブとの配置に影響を及ぼ
さないことを注目する必要がある。また、ピスト
ンに相対的にクランク腕が振動運動すると浮動す
るピストンが吸収する側方の力を生じる。
図示した間隙シールはまたガス流が一次的に蓄
熱器内で生じるよう変位部材に利用することもで
きる。
純粋なセラミツクの間隙シール要素に圧接する
セルメツトの間隙シール要素を使用すると特に有
利であると判つた。セラミツクから生じた破片は
サーメツトの軟かい方の金属に集められる。2つ
の間隙シール要素のセラミツクはまだ間隙シール
要素に望ましいロツクウエルCスケールで60より
大きな非常に硬い表面を形成する。更にまた、2
つの間隙シール要素のセラミツクはすりむけを防
止する。サーメツトはセラミツクに比較して機械
加工が容易であるのでセラミツクより利点を有し
ているので2つの要素の更に複合物をサーメツト
で作る必要がある。この具体例の場合、ピストン
はサーメツトで作つてある。
シール68,70はセラミツクのスリーブを緩
衝して作用スペース18とピストンの背後の空所
19との間のブローバイを防止する。シール70
はシール68だけでガスのブローバイを防止する
のに十分であるので任意なものと考えられるがあ
る場合にはシール70は空所のガスの体積を極限
するのに役立つ。ガスケツト72がシリンダがシ
リンダヘツドの表面76にがたがた当るのを防止
しシリンダヘツドとスリーブとの間のゆるみを弾
性的に吸収する。
接続桿44はピストン36にそれに設けたピン
孔に押しばめされ接続桿44にきつく拘束したピ
ストンピン48を介して駆動する。ヘリウムで潤
滑にしたスリーブ軸受がピストンピン48とピス
トン36との間で表面74の個所に形成され接続
桿44がピストンに相対的に振動できるようにす
る。ピストンとピストンピンとの間には間隙シー
ル67からの加圧されたヘリウムガスがピストン
ピンを通り接続桿とピストンヘツドとの間に入れ
るようにするに十分な間隙スペースが設けてあ
る。この間隙スペースは約5.08×10-4cm(2×
10-4インチ)である。スペーサ60がピストンが
ピストンピンの片側から他方の側に移動するのを
防止する。これらスペーサは工具鋼かガラスを満
たしたテフロンで作ることが好ましく約0.25mm
(0.010インチ)の厚味にしてある。ピストンとス
ペーサとの間には0.15〜0.076mm(0.006ないし
0.003インチ)の間隙が残りヘリウムガスが空所
19を通過できるようにする。
コンプレツサにおいては、間隙シール68は作
用スペース18と空所19との間におけるガスの
流れを遅らせる流体抵抗と考えることができる。
従つて、作用スペースにおける圧力がほとんど正
弦に変化するので、ピストンの上方と下方とに共
にシール67の長さにわたり可逆圧力降下があ
る。ピン軸受に潤滑ヘリウムガスを押し通すピス
トンピン軸受74の小さい間隙にわたりまた可逆
圧力降下が生じる。ピストンピン軸受74を通る
加圧されたガスの流れは摩擦と磨耗とを減少す
る。溝64と空所19との間の間隙シール67の
部分はこの流体抵抗がないとピストンピン軸受は
その全長に沿い空所19の圧力を受けるので重要
である。このピンの全長に沿い差圧がないと、軸
受74を適当に潤滑にする流体の流れはない。ヘ
リウムが非常に小さいガス粒子を有しているの
で、ピストンにこのガスのために設けた小さい間
隙スペースはピストンピンを潤滑にするガスの安
定した流れに設けるに十分な以上である。
ピストンピン48もまたサーメツトの如き硬化
した材料で構成されている。ピストンがサーメツ
トの如き硬化して材料で構成されているので、ピ
ストンとピストンピン74との接触面はすりむき
に抵抗する。
摩損域はすりむけは、可動部品間の摩擦が高く
またこれら部品の表面硬さが金属の局部的の高い
個所に隣接面を刻み目を付け溶接させるに十分な
程度低い時に生じる。サーメツト材を使用すると
すりむけに抵抗する硬い仕上げを行う。ピストン
と5.08×10-4cm(2×10-4インチ)の間隔を有す
るきつくはまるピストンピンでは、ピストンピン
をヘリウムガスで潤滑にすると接触応力は摩擦損
傷を防止するに十分な程度に低い。ヘリウムガス
はピンの表面を冷却し摩擦係数を低く保持する。
スペーサ60もまたヘリウムの流れで潤滑にして
作動中に接続桿とピストンとによるこすりに抵抗
する。第1図と第2図とには、圧力平衡溝64が
示してある。この溝64はピストンピンを通るヘ
リウムガスの流れがスリーブ内のピストンの位置
に影響を与えないようピストンの周囲の圧力を平
衡にする。
ヘリウムで潤滑にしたピストンピンを使用する
と同じ目的のため従来使用した他の形式の軸受に
比較していくつかの利点を有している。
前記した形式のコンプレツサでは、ケージに入
れた軸受は一般に大きすぎスリーブ軸受は一般に
もろすぎる。従つて、小形のコンプレツサでは、
ピストンピンとピストンとの間に十分な補足針状
軸受を使用することが通例である。グリースを詰
めた針状軸受はその内部をローラが運動すること
による高周波暴音を生じ勝ちである。ローラは相
互とピストンピンとをたたき勝ちである。更にま
た、グリースを詰めた軸受からのグリースはヘリ
ウムの環境に逸出する。そのように汚染すると冷
却機の効率を低下する。これらの問題はほとんど
騒音を生じず事実上汚染を生じないヘリウムで潤
滑にされたピストンピンにより回避する。また潤
滑にされたピストンピンがまたスターリングエン
ジンピストンにおいてもこの同じ利点を有してい
ることを注目する必要がある。
ゴムのガスケツト72とガスケツト68,70
とはスリーブと往復運動するピストンとをピスト
ンハウジング35から隔離する傾向がある。これ
により往復運動するピストン36により生じた高
周波騒音を減少する。更にまた、ガスケツトはロ
ーリング68にわたる差圧の変動を減少しそれに
よりローリングの摩耗を減少する。
第3図には本発明の具体例を示す以外は第2図
に示したシリンダと同様なシリンダが断面で示し
てある。この具体例では、2部片のピストンヘツ
ド78,80がインジウムのシール82に組み合
わせてある。ヘツドの鋳造物を組み合わせると、
スリーブ84の肩部85をゆるく封じ込める。
セラミツクのスリーブ24は第2図に関連して
説明したスリーブと非常に似た方法で作用する。
セラミツクのピストン36とスリーブ34との間
には非常に小さい間隙が形成され他方ピストンと
ハウジング78,80との間には大きい間隙が残
されている。2つのシール86,88は作用スペ
ース18と空所19との間のガスのブローバイを
防止する作用を行う。もしスリーブとピストンと
の間にガス通路が残されているとこのガスのブロ
ーバイが生じる。シール88はまた空所19の寸
法を制限する。
先に述べた具体例において述べたきつい間隙シ
ールの利点に加えて、この具体例の利点は間隙シ
ール自体の延長部から得られる利点がある。ピス
トンスリーブ84は下方のピストンヘツド78か
ら下方に間隙シールの軸線方向長さに沿い延びて
いる。ピストンのストロークの大部分中に、ピス
トン全体を使用して間隙シールを形成する。その
ようなシールは長ければ長い程有効で漏洩はそれ
だけ少ない。
この具体例の更に1つの利点は2部品シリンダ
ヘツドを使用することにより組立てを容易にする
ということである。間隙シールを有する2部品シ
リンダヘツドは浮動スリーブかないと機械加工が
非常にむずかしい。これは間隙シールが要求する
厳密な寸法決めが2部片組立て体に対して大きな
並べ問題を提起するからである。2部片組合わせ
体におけるきつい問題シールはもし僅かに誤整列
してもピストンを拘束させる。この具体例では、
どのような僅かな誤整列も間隙シールとピストン
ヘツドとの間のすきまによりピストンの作用に影
響を及ぼさずに吸収される。
第4図には騒音を減少するのに特に好適な本発
明の具体例が示してある。前記形式の往復運動す
るピストンは高周波騒音を生じ勝ちである。第4
図に示したピストンとスリーブとの組合わせはピ
ストンとスリーブとを騒音を減衰させるようシリ
ンダから隔離している。
シリンダヘツドはインジウムのシール83で互
いに接続した2つの部分79,81で構成されて
いる。インジウムのシール83はコンプレツサか
ら作用流体が逸出するのを防止する。ガスケツト
90,92がスリーブとその振動および騒音をシ
リンダヘツドから隔離する。ガスケツト90,9
2により形成したゴムのサンドイツチ構造体が一
体のスリーブを設けたコンプレツサピストンと比
較して500ないし4000ヘルツの範囲の騒音を50%
減少する。更にまた、接続桿48とカムシヤフト
との間の軸受もまた高周波騒音を更に減少する。
ゴムのサンドイツチ構造体で緩衝できる。騒音減
衰ガスケツト用の1つの好ましい材料は80,9
0デユロポリウレタンゴムである。
多くの点において、この具体例のシールは第3
図に関連して説明したシールよりすぐれている。
大きなすきまがシリンダヘツドとセラミツクのス
リーブとの間にあり他方非常に小さいすきまがセ
ラミツクのピストンとスリーブとの間にある、ス
リーブ自体はシリンダヘツド内をいく分浮動でき
それにより2つのシリンダヘツド部片の熱による
変化または誤整列により生じた不一致を補償す
る。
本発明を特に好ましい具体例を示して説明した
が前記特許請求の範囲に記載した原理と範囲とを
逸脱することなく形成と細部の点とを種々変更で
きることは当業者には明らかなことと思う。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化するスプリツトスター
リング冷却機の略図、第2図は第1図のコンプレ
ツサピストンとそれを包囲するシリンダヘツドと
の断面図、第3図は本発明の別の具体例を示すシ
リンダヘツドとスリーブとの断面図、第4図はコ
ンプレツサの騒音を減少するのに特に好適な本発
明の具体例を示すシリンダヘツドとスリーブとの
断面図である。 12……冷却機、14……コンプレツサ、26
……変位部材、35……ピストンハウジング、3
6……ピストン、44……接続ピン、58……ス
リーブ、67……間隙シール、68,70……弾
性シール、78,80……2部片ハウジング。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 低温冷却機において、ピストンハウジング
    と、 該ハウジング内に浮動するよう位置決めされ且
    セラミツクで構成され且一端ではピーク対ピーク
    圧力が可成り変動し他端では比較的に一定圧力で
    あるスリーブと、 セラミツクで構成され且軸線方向に往復するよ
    うスリーブ内に位置決めされているピストンとか
    ら成る組合わせ体を備えていることを特徴とする
    低温冷却機。 2 スリーブがスナツプリングによりピストン内
    に保持されている特許請求の範囲第1項の低温冷
    却機。 3 ピストンハウジングが2部片から成り、スリ
    ーブが2部片ピストンハウジングの組立て体によ
    り封じ込まれている特許請求の範囲第1項の低温
    冷却機。 4 スリーブ内に位置決めしたピストンがスリー
    ブの内径の0.12mm(0.005インチ)以内の外径を
    有している特許請求の範囲第1項の低温冷却機。 5 ピストンのセラミツク材がサーメツトである
    特許請求の範囲第1項の低温冷却機。 6 低温冷却機において、 軸受の2部片間にシールを設けた2部片ハウジ
    ングと、 セラミツクで構成され且ハウジングの2部片の
    組立て体によりゆるく保持されたスリーブと、 セラミツクで構成されたピストンでありスリー
    ブ内を軸線方向に往復運動し且ピストンハウジン
    グの一部片と共働してガス圧縮用のほぼ閉じた作
    用スペースを形成し且ハウジングの他方の部片が
    開放していて駆動手段をピストンに接続できるよ
    うにしてあるピストンと、 ピストンとスリーブとの間の間隙シールと、ピ
    ストンの圧縮スペースからスリーブとハウジング
    との間をガスが漏洩するのを防止する弾性的シー
    ルとから成るコンプレツサピストン組立て体を備
    えていることを特徴とする低温冷却機。 7 冷却機シリンダ内を往復運動する変位部材を
    備え、該変位部材が冷却機シリンダ内のヘリウム
    ガスとガスばね体積中のガスとの間の差圧により
    往復運動駆動され、冷却機シリンダがコンプレツ
    サ内のコンプレツサスペースと流体連通し、コン
    プレツサスペースと冷却機シリンダとがコンプレ
    ツサハウジング内のピストンにより圧縮および膨
    張せしめられるヘリウムガスの閉じた作用体積を
    形成し、更にまたコンプレツサピストンの両端間
    に流体シールを形成し、該流体シールがコンプレ
    ツサハウジング内にゆるく位置決めした浮動する
    スリーブの硬くて滑かな壁と硬くて滑かなシリン
    ダ壁との間に低摩擦間隙シールであることを特徴
    とするヘリウムによる低温冷却機。 8 間隙シールとピストンとの間の半径方向間隙
    が2.54×10-4cm(1×10-4インチ)以下である特
    許請求の範囲第7項の冷却機。 9 スリーブがセラミツク材で構成されている特
    許請求の範囲第7項の冷却機。 10 ピストンがサーメツトで構成されている特
    許請求の範囲第9項の冷却機。 11 クランク機構がセラミツクのピストンピン
    により振動運動するようピストンに接続され、ピ
    ストンピンがスリーブ軸受を形成しヘリウムガス
    で潤滑にされている特許請求の範囲第7項の低温
    冷却機。
JP59179158A 1983-08-29 1984-08-28 低温冷却機 Granted JPS6085279A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/527,215 US4574591A (en) 1983-08-29 1983-08-29 Clearance seals and piston for cryogenic refrigerator compressors
US527215 1990-05-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6085279A JPS6085279A (ja) 1985-05-14
JPH0465234B2 true JPH0465234B2 (ja) 1992-10-19

Family

ID=24100575

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59179158A Granted JPS6085279A (ja) 1983-08-29 1984-08-28 低温冷却機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4574591A (ja)
JP (1) JPS6085279A (ja)
DE (1) DE3431586C2 (ja)
GB (1) GB2146096B (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60103761U (ja) * 1983-12-21 1985-07-15 本田技研工業株式会社 内燃機関のピストン
NL8501315A (nl) * 1985-05-08 1986-12-01 Multinorm Bv Pomp.
JPS61291872A (ja) * 1985-06-18 1986-12-22 三菱電機株式会社 冷凍機
US4708165A (en) * 1986-04-29 1987-11-24 Helix Technology Corporation High pressure stepped clearance seal valve in a cryogenic refrigeration system
US4873913A (en) * 1986-09-12 1989-10-17 Helix Technology Corporation Dry roughing pump having a gas film bearing
US4754608A (en) * 1987-01-21 1988-07-05 Bertsch Peter K Squeeze film bearing for Stirling cycle compressor pistons
US4831828A (en) * 1987-05-27 1989-05-23 Helix Technology Corporation Cryogenic refrigerator having a convection system to cool a hermetic compressor
WO1989003480A2 (en) * 1987-10-08 1989-04-20 Helix Technology Corporation Linear motor compressor with stationary piston
US4858442A (en) * 1988-04-29 1989-08-22 Inframetrics, Incorporated Miniature integral stirling cryocooler
US4979368A (en) * 1988-04-29 1990-12-25 Inframetrics, Inc. Miniature integral stirling cryocooler
US5056317A (en) * 1988-04-29 1991-10-15 Stetson Norman B Miniature integral Stirling cryocooler
US4911618A (en) * 1988-06-16 1990-03-27 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Cryocompressor with a self-centering piston
US5092130A (en) * 1988-11-09 1992-03-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Multi-stage cold accumulation type refrigerator and cooling device including the same
US5603510A (en) * 1991-06-13 1997-02-18 Sanders; William P. Variable clearance seal assembly
US5263220A (en) * 1991-11-22 1993-11-23 Campbell Doug C Pig passage indicator mechanism incorporating a fluid seal construction
NL9401251A (nl) * 1994-08-01 1996-03-01 Hollandse Signaalapparaten Bv Stirling-koeler.
US5511463A (en) * 1994-10-19 1996-04-30 Stockton; Elmer A. Structure for mounting and sealing a piston sleeve within an actuator body
US5735127A (en) * 1995-06-28 1998-04-07 Wisconsin Alumni Research Foundation Cryogenic cooling apparatus with voltage isolation
US5850777A (en) * 1997-07-09 1998-12-22 Coltec Industries Inc. Floating wrist pin coupling for a piston assembly
US6086338A (en) * 1998-07-02 2000-07-11 Higgins Technologies, Inc. Water jet intensifier pump having a piston arrangement with a ceramic liner
DE10145305A1 (de) 2001-02-14 2003-04-10 Daimler Chrysler Ag Kolben für einen Kompressor
BR0104001B1 (pt) 2001-07-25 2009-01-13 arranjo de montagem de pistço para compressor hermÉtico alternativo.
DE10257951A1 (de) * 2002-12-12 2004-07-01 Leybold Vakuum Gmbh Kolbenkompressor
US7377035B2 (en) * 2004-04-23 2008-05-27 Fursystems Inc. Refrigeration device with improved DC motor
US7677039B1 (en) 2005-12-20 2010-03-16 Fleck Technologies, Inc. Stirling engine and associated methods
US7587896B2 (en) * 2006-05-12 2009-09-15 Flir Systems, Inc. Cooled infrared sensor assembly with compact configuration
US8959929B2 (en) * 2006-05-12 2015-02-24 Flir Systems Inc. Miniaturized gas refrigeration device with two or more thermal regenerator sections
US7555908B2 (en) * 2006-05-12 2009-07-07 Flir Systems, Inc. Cable drive mechanism for self tuning refrigeration gas expander
US8074457B2 (en) * 2006-05-12 2011-12-13 Flir Systems, Inc. Folded cryocooler design
JP4858424B2 (ja) * 2007-11-29 2012-01-18 トヨタ自動車株式会社 ピストン機関及びスターリングエンジン
GB2473541B8 (en) * 2009-09-09 2012-03-07 Nat Oilwell Varco Lp A fluid section for a reciprocating pump, a reciprocating pump and a method of loading a liner of a reciprocating pump
US8910486B2 (en) 2010-07-22 2014-12-16 Flir Systems, Inc. Expander for stirling engines and cryogenic coolers
US20120104877A1 (en) * 2010-11-02 2012-05-03 Blake L. Isaacs Portable Linear Generator
IT1403119B1 (it) * 2010-12-16 2013-10-04 Interpump Engineering Srl Pompa con guida pistone
JP6376770B2 (ja) * 2014-02-26 2018-08-22 シナノケンシ株式会社 圧縮機又は真空機
JP6376771B2 (ja) * 2014-02-26 2018-08-22 シナノケンシ株式会社 圧縮機又は真空機
CN103821911B (zh) * 2014-03-11 2016-07-06 宁波巨匠自动化装备有限公司 消隙机构
US20170030341A1 (en) * 2015-07-27 2017-02-02 Caterpillar Inc. Multi-plunger cryogenic pump having intake manifold
KR101745134B1 (ko) * 2015-09-14 2017-06-08 현대자동차주식회사 경량 피스톤핀 제조방법
DE102016005216A1 (de) * 2016-04-28 2017-11-02 Linde Aktiengesellschaft Fluidenergiemaschine
CN107101409B (zh) * 2017-05-17 2018-01-23 宁利平 双作用α型斯特林制冷机
US11209192B2 (en) * 2019-07-29 2021-12-28 Cryo Tech Ltd. Cryogenic Stirling refrigerator with a pneumatic expander

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2678247A (en) * 1949-04-23 1954-05-11 Gen Motors Corp Long-stroke fluid serov
DE826301C (de) * 1949-12-08 1951-12-27 Procedes Arnouil S A Soc D Exp Kompressor
US3877239A (en) * 1974-03-18 1975-04-15 Hughes Aircraft Co Free piston cryogenic refrigerator with phase angle control
CS177429B1 (ja) * 1974-04-23 1977-07-29
US3928974A (en) * 1974-08-09 1975-12-30 New Process Ind Inc Thermal oscillator
US3958841A (en) * 1975-02-21 1976-05-25 Anton Braun Non-friction pressure seal
US4197787A (en) * 1977-08-29 1980-04-15 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Pump piston with flexible member
US4244192A (en) * 1978-12-11 1981-01-13 Helix Technology Corporation Refrigeration system and reciprocating compressor therefor with pressure stabilizing seal

Also Published As

Publication number Publication date
GB2146096B (en) 1986-07-23
JPS6085279A (ja) 1985-05-14
DE3431586C2 (de) 1995-04-27
US4574591A (en) 1986-03-11
GB8420722D0 (en) 1984-09-19
DE3431586A1 (de) 1985-04-25
GB2146096A (en) 1985-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0465234B2 (ja)
JP6280989B2 (ja) 単一シールリングスタッフィングボックス
US4539818A (en) Refrigerator with a clearance seal compressor
JPH0495665A (ja) スターリングエンジン用シール装置
JPS5847141A (ja) 自由ピストン型スターリング機関
US4474106A (en) Fluidic self adjusting seal assembly
EP0046585B1 (en) Refrigerator with a clearance seal compressor
US4754608A (en) Squeeze film bearing for Stirling cycle compressor pistons
JPS59192883A (ja) スクロ−ル流体機械
JPH0893547A (ja) サイドスラスト受け装置
KR100592441B1 (ko) 압축기의 요크 구조
CN202402249U (zh) 一种往复活塞式冰箱用制冷压缩机
JP2006308213A (ja) スターリング機関
JP3895552B2 (ja) 蓄冷器のディスプレーサー
JPS6388377A (ja) シ−ル装置
KR100592440B1 (ko) 다단 압축기
JPH07846Y2 (ja) 冷凍機
JPH0361681A (ja) 冷凍機の圧縮機
JP2943777B2 (ja) 冷凍機のシール構造
JPH03189377A (ja) 斜板式圧縮機
JP3831543B2 (ja) ガス圧縮膨張機
JP3615408B2 (ja) ガス圧縮膨張機
CN117739543A (zh) 一种膨胀机组件和斯特林制冷机
JP3363653B2 (ja) スターリング冷凍機
CN102410172A (zh) 一种往复活塞式冰箱用制冷压缩机