JPH0463938B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0463938B2
JPH0463938B2 JP4297985A JP4297985A JPH0463938B2 JP H0463938 B2 JPH0463938 B2 JP H0463938B2 JP 4297985 A JP4297985 A JP 4297985A JP 4297985 A JP4297985 A JP 4297985A JP H0463938 B2 JPH0463938 B2 JP H0463938B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
concrete
filled
column
concrete structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4297985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61204455A (ja
Inventor
Takanori Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP60042979A priority Critical patent/JPS61204455A/ja
Priority to CN86101986A priority patent/CN1008461B/zh
Priority to CA000503158A priority patent/CA1259808A/en
Priority to KR1019860001515A priority patent/KR940009459B1/ko
Priority to US06/835,954 priority patent/US4722156A/en
Priority to DE8686301552T priority patent/DE3681944D1/de
Priority to EP86301552A priority patent/EP0195552B1/en
Publication of JPS61204455A publication Critical patent/JPS61204455A/ja
Priority to US07/503,147 priority patent/US5012622A/en
Priority to SG703/92A priority patent/SG70392G/en
Publication of JPH0463938B2 publication Critical patent/JPH0463938B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Rod-Shaped Construction Members (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、たとえば、建築構造物の柱及び杭
等に用いる充填鋼管コンクリート構造に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の充填鋼管コンクリート構造とし
ては、型枠を兼ねた鋼管を鉛直に設置し、その中
にコンクリートを打設して作つたものが知られて
いる。
この充填鋼管コンクリート構造は、単に、コン
クリートを鋼管の中へ充填しただけのものである
ので、鋼管とコンクリートとは接着状態にあり、
それらは互いに一体となつて挙動するのが普通で
ある。そのため、日本建築学会鋼管コンクリート
構造計算基準によれば、充填鋼管コンクリート構
造の許容応力度は、鋼管の降伏点強度Fyと、コ
ンクリートのφ100×200シリンダーによる設計基
準強度FCに基づく許容値の累加強さ式で表わす
ことができるという考え方がとられている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、上記従来の充填鋼管コンクリート構
造においては、鋼管とコンクリートとが接着状態
にあり、一体となつた構成とされている。そこ
で、この充填鋼管コンクリート構造に軸方向の圧
縮力が作用した場合、鋼管はコンクリートと一体
となつて挙動する。そのため、充填鋼管コンクリ
ートがその所定の圧縮強度を超えると、鋼管及び
コンクリートの歪度が非常に大きくなり、鋼管は
局部座屈を生じたり、ミーゼスの降伏条件で塑性
化し、コンクリートは圧縮強度を超えて下降域に
達してしまう。
したがつて、充填鋼管コンクリート構造は、鋼
管によつてもたらされるコンフアインド効果でコ
ンクリートの圧縮耐力が上昇することが十分期待
できなくなつてしまい、必要以上に大きな断面積
の柱とならざるを得ない。
この発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
で、充填鋼管コンクリート構造によつてもたらさ
れる耐力の上昇を設計値に導入し、従来のものよ
り柱の断面積をより小さくすることができる充填
鋼管コンクリート構造を提供することを目的とし
ている。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明は、上記目的を達成するために、鋼管
にコンクリートを充填した充填鋼管コンクリート
構造において鋼管の内側面にコンクリートの付着
をなくすための分離体を形成したものである。
この発明で用いる分離体としては、グリス、又
はワセリン、又はオイル等の塗布や、プラスチツ
クの被覆等がある。
また、この発明では、鋼管に充填されたコンク
リートに鉄筋を配筋したり、プレストレスを導入
したりした場合にその部材耐力を増すことができ
る。
〔作用〕
この発明によれば、上述の構造により鋼管とコ
ンクリートとはアンボンドの状態となる。ここ
で、アンボンド型充填鋼管コンクリート構造は、
軸方向の圧縮力をコンクリート断面のみに働かせ
ると、鋼管には軸方向の圧縮力は作用しない。鋼
管は、コンクリートにコンフアインド効果を与え
る反作用としてリングテンシヨンのみを受けるこ
とになる。
〔実施例〕
以下、この発明を第1図から第6図を参照して
説明する。第1図、第2図はこの発明の第1の実
施例を示す図であり、アンボンド型充填鋼管コン
クリート構造を示すものである。第3図、第4図
は、この発明の第2の実施例を示す図であり、第
5図、第6図はこの発明の第3の実施例を示す図
である。
まず、第1図、第2図について説明すると、符
号Aはアンボンド型充填鋼管コンクリート構造を
有する柱(以下、柱と略す)を示す。1は鋼管で
あり、2は分離体(ここでは、グリスを用いる)
である。3はコンクリートであり、4はグラウト
用の空間である。
柱Aを製作するには、まず、型枠を兼ねた鋼管
1の内側面にグリス2を塗付する。次に、グリス
2を内側面全体に塗付した鋼管1の中にコンクリ
ート3を充填する。このとき、鋼管1の端部に円
筒状の空間4を形成する。形成された空間には、
鋼管1を他の鋼管と接続する際に、その中へコン
クリートをグラウトする。
このようにして製作された柱Aは、鋼管1とコ
ンクリート3とがアンボンドの状態となつてお
り、それらは互いに軸方向の相対移動が可能であ
る。すなわち、コンクリート3が軸方向に歪んで
も、それに伴つて鋼管には圧縮応力が生じない。
また、柱Aのコンクリート断面に軸方向の圧縮力
が作用した場合に、鋼管1は軸方向の圧縮力を受
けないでコンクリート3にコンフアインド効果を
与え、その反作用としてリングテンシヨンのみを
受ける。
すなわち、柱Aは、圧縮に対して強いコンクリ
ート3で軸力を受け、引張に対して強い鋼管1で
リングテンシヨンを受け、それぞれの材料の特性
を生かすようにしてそれらが互いに相乗効果を生
む。したがつて、柱Aは従来のものに比べはるか
に高い耐力が確実に保証され、それを設計値に導
入することを可能とする。すなわち、柱Aは従来
のものに比べ、その断面積を数倍小さくすること
ができる。
次に、第3図、第4図について説明する。第3
図、第4図において第1図、第2図に示す構成要
素と同一の要素については同一符号を付してあ
る。
第3図、第4図において、符号Bは鉄筋コンク
リートを内在させたアンボンド型充填鋼管コンク
リート構造を有する柱(以下柱と略す)であり、
符号5は鉄筋である。鉄筋5,5,…は、鋼管1
の中にコンクリート3を充填する前に鋼管1の内
部に円周方向に沿つて配筋したものである。鉄筋
5,5,…が配筋された鋼管1の中へコンクリー
ト3を充填して鉄筋コンクリートを作る。したが
つて、この柱Bは、上記の柱Aに比べさらに部材
耐力の高いものとなる。
さらに、第5図、第6図について説明する。第
5図、第6図において、第3図、第4図に示す構
成要素と同一の要素については、同一符号を付し
てある。第5図、第6図において符号Cは、プレ
ストレストコンクリートを内在させたアンボンド
型充填鋼管コンクリート構造を有する柱(以下、
柱と略す)であり、符号6はシース管である。
柱Cを製作するには、コンクリート3が鋼管1
に充填される前に、鉄筋5,5,…と同時にシー
ス管6,6,…を鋼管1の中に設置する。鉄筋
5,5,…とシース管6,6,…とが設置された
鋼管1の中にコンクリート3を充填し、硬化させ
る。次にコンクリートに埋め込まれたシース管
6,6,…の中に図示しないPC鋼材を通す。通
したPC鋼材によつてプレストレス力を与えるこ
とにより、プレストレスが作用したアンポンド型
充填鋼管コンクリート構造が完成する。
したがつて、構造物が地震力を受けて、転倒モ
ーメントが生じて、柱Cに引張力が作用すると、
実際に発生する引張応力がプレストレス力分だけ
差し引いた値となる。すなわち、この柱Cは、上
記柱A,Bに比べ、さらに部材耐力の大きなアン
ボンド型充填鋼管コンクリート構造とすることが
できる。
以上の3つの実施例において、アンボンド型充
填鋼管コンクリート構造を有する柱は、その断面
積を小さくすることができることから、柔構造の
柱として使用可能である。
その応用範囲としては、従来の軽くて柔な構造
とは全く異なつた重くて柔な構造の超高層ビルデ
イング等が考えられる。
なお、分離体2としては、グリスの他に、ワセ
リン、又はオイル等の塗付、またはプラスチツク
の被覆等が考えられる。
〔発明の効果〕
上述したように、この発明は、鋼管とコンクリ
ートとが付着しないようにして、あくまでも軸方
向の圧縮力は、コンクリート断面に作用させ、鋼
管には軸方向の圧縮力を生じさせずにコンクリー
トにコンフアインド効果を発生させた反作用とし
てのリングテンシヨンのみを働かせるようにした
ものであるから、コンクリートが軸方向に大きく
歪んでもそれに伴つて鋼管が局部座屈を生じた
り、ミーゼスの降伏条件で塑性化してしまうこと
がなくなる。したがつて、従来の充填鋼管コンク
リー構造では、コンフアインド効果によつてコン
クリートの圧縮耐力が上昇することが十分期待で
きなかつたが、この発明ではそれを十分に期待す
ることが可能となり、柱の断面積を小さくするこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第6図は、この発明の実施例を示
す図である。第1図、第2図は、この発明の第1
の実施例を示す図であり、第1図はこの発明の要
部の正面の断面図、第2図は第1図のX−X線視
断面図、第3図、第4図は、この発明の第2の実
施例を示す図であり、第3図はこの発明の要部の
正面の断面図、第4図は第3図のY−Y視線断面
図、第5図、第6図はこの発明の第3の実施例を
示す図であり、第5図はこの発明の要部の正面の
断面図、第6図は第5図のZ−Z線視断面図であ
る。 1……鋼管、2……分離材、3……コンクリー
ト、5……鉄筋、6……シース管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 鋼管にコンクリートを充填した充填鋼管コン
    クリート構造において、鋼管の内側面にコンクリ
    ートの付着をなくすための分離体を形成してなる
    ことを特徴とするアンボンド型充填鋼管コンクリ
    ート構造。 2 前記分離体は鋼管内側面に塗付するグリス又
    はワセリン、又はオイルであることを特徴とする
    特許請求の範囲第1項記載のアンボンド型充填鋼
    管コンクリート構造。 3 前記分離体は鋼管内側面を被覆するプラスチ
    ツクであることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のアンボンド型充填鋼管コンクリート構
    造。 4 鋼管に充填するコンクリート中に鉄筋を配筋
    してなることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のアンボンド型充填鋼管コンクリート構造。 5 上記コンクリートにプレストレスを導入した
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のア
    ンボンド型充填鋼管コンクリート構造。
JP60042979A 1985-03-05 1985-03-05 アンボンド型充填鋼管コンクリ−ト構造 Granted JPS61204455A (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60042979A JPS61204455A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 アンボンド型充填鋼管コンクリ−ト構造
CN86101986A CN1008461B (zh) 1985-03-05 1986-03-03 钢管混凝土柱子及其制造方法
CA000503158A CA1259808A (en) 1985-03-05 1986-03-03 Concrete filled steel tube column and method of constructing same
KR1019860001515A KR940009459B1 (ko) 1985-03-05 1986-03-04 콘크리이트 충전 강관기둥 및 그 시공 방법
US06/835,954 US4722156A (en) 1985-03-05 1986-03-04 Concrete filled steel tube column and method of constructing same
DE8686301552T DE3681944D1 (de) 1985-03-05 1986-03-05 Stuetze aus einem mit beton gefuellten rohr und verfahren zur herstellung derselben.
EP86301552A EP0195552B1 (en) 1985-03-05 1986-03-05 Concrete filled steel tube column and method of constructing same
US07/503,147 US5012622A (en) 1985-03-05 1990-03-30 Structural filler filled steel tube column
SG703/92A SG70392G (en) 1985-03-05 1992-07-06 Concrete filled steel tube column and method of constructing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60042979A JPS61204455A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 アンボンド型充填鋼管コンクリ−ト構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61204455A JPS61204455A (ja) 1986-09-10
JPH0463938B2 true JPH0463938B2 (ja) 1992-10-13

Family

ID=12651154

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60042979A Granted JPS61204455A (ja) 1985-03-05 1985-03-05 アンボンド型充填鋼管コンクリ−ト構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61204455A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07139090A (ja) * 1993-11-17 1995-05-30 Asuo Yonekura コンクリート構造部材の補強・補修方法
JP4304039B2 (ja) * 2003-10-03 2009-07-29 前田製管株式会社 既製コンクリート杭の杭上部せん断補強構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61204455A (ja) 1986-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0214800A2 (en) Filler filled steel tube column
JP4094149B2 (ja) 柱と梁の接合構造
JPH0463938B2 (ja)
JP4432597B2 (ja) 基礎杭頭部と上部基礎との接合構造
JPH0674620B2 (ja) 鋼管で被覆拘束された鉄筋コンクリート柱
JP5936059B2 (ja) 既成杭
JPH08338104A (ja) 強化したコンクリート柱と、その強化方法
JPH05272198A (ja) コア柱
JPH0960194A (ja) プレキャストコンクリート構造
JPH0450740Y2 (ja)
JPH0531121Y2 (ja)
JPH0442419Y2 (ja)
JP2001271367A (ja) Psc工法による柔構造物
JPH0649949A (ja) 充填鋼管コンクリート構造
JPH0518985B2 (ja)
JPH0575867B2 (ja)
JPH0353420B2 (ja)
JPH0477781B2 (ja)
JPH0417265B2 (ja)
JPS6229588B2 (ja)
JPH0790982A (ja) 高強度rcプレストレス柱
JPH06104990B2 (ja) 鋼管被覆鉄筋コンクリート複合柱の築造方法及び配筋先組構体
JPH0414551A (ja) コア柱
JPH0336987B2 (ja)
JPH0516510B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term