JPH046341A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPH046341A
JPH046341A JP2108202A JP10820290A JPH046341A JP H046341 A JPH046341 A JP H046341A JP 2108202 A JP2108202 A JP 2108202A JP 10820290 A JP10820290 A JP 10820290A JP H046341 A JPH046341 A JP H046341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blower
blowers
air
pressure
air volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2108202A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Horiike
堀池 保宏
Akio Fukushima
章雄 福嶋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2108202A priority Critical patent/JPH046341A/ja
Publication of JPH046341A publication Critical patent/JPH046341A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air Conditioning Control Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は容量可変形の送風機及び熱源機を備え、ダク
トを介して空調空気を供給し、かつ風量制御機構を備え
たダクト式空気調和機に関するものである。
[従来の技術] 第7図は例えば実開昭58−51134号公報に示され
た従来の空気調和機の全体構成を示すものであり1図に
おいて、(1)はダクトで、先端側の各室(2a) (
2b) (2c)の入口側に風量調節用のダンパ(3a
)(3bl (3c)を設けると共に、これら風量調節
用ダンパの開度を室内サーモ(4)により調節し、上記
各室(2al 、 (2b) 、 (2clの負荷に応
じた風量を供給する。(5)は容量可変形送風機、(6
)は熱源機である。
次に動作について説明する。容量可変形送風機(5)に
より供給された空調空気の風量は、ダクト(1)を通過
し、各室(2al 、 (2b) 、 (2c)手前に
設けた風量調節用ダンパ(3a) 、 (3bl 、 
(3clにより各室(2al、  (2bl、  (2
clの負荷に応じた風量を供給する。また、容量可変形
送風機(5)は、電源周波数の変化により供給する風量
を調節することができる。
ところで室内の負荷が減少し9部屋(2a1. (2c
)の負荷が無くなると風量調節用ダンパ(3b1. (
3clが全閉状態となり9部屋(2b)、 (2clへ
の風量供給が無くなる。風量可変形送風機(5)は、供
給する風量を低下させる為、上記風量可変形送風機の動
作ポイントは小風量側へ移動する。
第8図は遠心形送風機の圧力−風量の関係を示す。特性
は送風機の回転数が一定時のものである。また!−ε′
は送風機が安定して運転できる限界を示す曲線で!−β
′の右側の領域では、送風機は安定して運転するが、 
[−12′の左側ではサージングが発生し、送風機から
異常者を発生したり、送風機が破壊を起こしやすい領域
である。
さて、各部屋(2al 、 (2b) 、 (2clに
風量を供給している時は送風機の動作ポイントはAであ
る。
(2a) 、  f2clへの風量供給が無(なると、
風量はQlから02に減少し、圧力はダクト抵抗の減少
によりP、からP2又はP、からP2′へ移動する。
これは施行されるダクト系の損失抵抗により異なる。今
、風量01時の圧力がP2となり、動作ポイントがAか
らBへ移動する場合には送風機は安定運転の領域にある
しかし、ダクト抵抗が大きく動作ポイントがAからB′
へ移動する場合には、送風機は、不安定領域での運転と
なり、異常音、破壊の原因となる。
し発明が解決しようとする課題] 従来の空気調和機は1以上のように構成されているので
、室内の空調負荷が減少し、送風機の動作ポイントが低
風量側へ移動すると、圧力が高い場合には2送風機の不
安定運転領域での運転となり、サージングの発生により
、異常音が発生したり、送風機が破壊を起こしやすくな
る等の問題があった。
この発明は、上記のような問題点を解消するためになさ
れたもので、室内負荷が減少し、送風機の動作ポイント
が低風量側へ移動しても送風機が安定して運転できる空
気調和機を得ることをもう適とする。
[課題を解決するための手段] この請求項1の発明に係る空気調和装置は、複数個の送
風機を設け、ダクト内に設けられた風量検出器の風量出
力と、同じくダクト内に設けた圧力検出器の圧力出力を
入力として、送風機の動作ポイントを演算し、運転中の
送風機の動作ポイントと、上記送風機が安定運転可能な
圧力と風量の演算結果により動作ポイントが不安定領域
にある場合には、上記送風機の運転台数を制御する運転
台数制御手段を設け、上記送風機が常に安定運転可能に
したものである。
また、請求項2の発明に係る空気調和装置は。
複数個の送風機を設け、上記送風機の吸込み側には吸込
み空気をしゃ断する吸込み側ダンパ機構を設け、ダクト
内に設けられた風量検出器の風量出力と、同じ(ダクト
内に設けた圧力検出器の圧力出力を入力として、送風機
の動作ポイントを演算し、運転中の送風機の動作ポイン
トと、上記送風機が安定運転可能な圧力と風量の演算結
果により動作ポイントが不安定領域にある場合には、上
記送風機の吸込み側ダンパ機構を制御する吸込み側ダン
パ機構制御手段を設け、上記送風機を常に安定運転可能
にしたものである。
「作用] この請求項1の発明における空気調和装置は。
運転中の送風機の動作ポイントを検出し、送風機が安定
運転可能な動作ポイントデータとの比較により送風機の
運転台数を制御し、低風量時には送風量運転台数を減ら
し、送風機特性を変化させて送風機の安定運転領域を拡
大する。
また、請求項2の発明における空気調和装置は、運転中
の送風機の動作ポイントを検出し、送風機が安定運転可
能な動作ポイントデータの比較により、送風機の吸込み
側タンパをしゃ断する事により送風機の運転台数を制御
し、低風量時には送風器の運転台数を減らし送風機特性
を変化させて送風機の安定運転領域を拡大する。
[実施例] 以下、この請求項1の発明の一実施例を図について説明
する。第1図において(1)は送風用ダクト、(5)は
容量可変形送風機、 (5alはこの容量可変形送風機
を駆動する容量可変形送風用電動機。
(5b)はシロッコファンである。(6)は熱源機で。
空調された空気を容量可変形送風機(5)でダクト(1
)を介して各部屋(2al 、 (2b) 、 (2c
)に供給している。
容量可変形送風機(5)は容量可変形送風用電動機(5
a)とシロッコファン(5b)により構成してあり、2
台の容量可変形送風機(5)を配備しである。(3a)
、 (3b)、 (3clは各部屋に供給する風量を調
節する風量調節用ダンパ、(4)は室内サーモである。
(7)は容量可変形送風機(5)から供給される全送風
量を検出する風量検出器、(8)はダクト内圧力(静圧
)を検出する圧力検出器である。 (10)は上記送風
機(5)の運転台数を制御する運転台数制御手段である
次に請求項1の発明の動作について説明する。
第2図は2台のシロッコファン(5b)を運転した時の
シロッコファンの圧力−風量の関係を示す。第3図は、
1台のシロッコファン(5b)と運転した時の圧力−風
量の関係を示す。又、第4図は、この請求項1の発明の
一実施例を示す空気調和機の容量可変形送風機(5)の
運転ブーチャートである。
容量可変形送風機(5)により供給された空調空気はダ
クトfil を通過し、各室(2a) 、 (2b) 
、 (2c)手前に設けた風量調節用ダンパf3a) 
、 (3b) 、 (3c)により各室(2al 、 
(zbl 、  (2clの負荷に応じた風量を供給す
る。風量調節用ダンパ(3a) 、 (3b) 、  
(3c)はシロッコファン(5b)の圧力が過大となら
ないように、常に少なくとも1つの風量調節用ダンパが
全開となるように制御し、更に容量可変形送風用電動機
(5a)の電源周波数を上下に変化させる(例えば20
Hz〜60Hzl事により、シロッコファン(5b)が
供給する風量を制御し、空調負荷の増減に対応できるよ
うになっている。
次にこの時のシロッコファンの制御について説明する。
第2図において9部屋f2a) 、 (2bl 、 (
2c)の負荷が最大の場合には、全風量Q1圧力P、の
動作ポイントAでシロッコファン(2b)は、2台共運
転する。
図中ff−ff’は送風機が安定して運転できる限界を
示す曲線で事前に412′特性を測定する。
動作ポイントAは安定運転領域にある。
次に空調負荷が減少し部屋f2b)、  f2c)の負
荷が無(なると風量調節用ダンパ(3a)は全開となり
シロッコファン(5b)は2部屋(2a)の負荷に応じ
たff1iQ2を供給する。風量調節用ダンパ(3a)
は全開の為、圧力損失はほぼOである。従って風量02
時のシロッコファン(5b)の圧力はダクト系の圧力に
依存し、風速の2乗に比例して減少する。
風量02時の圧力は、ダクト系の施工によって異なる為
、圧力はP2からP2′ まで変動する可能性があり、
従来例で示したように、動作ポイントはB及びB′とな
る。
第4図運転フローチャートに示すように、ダクト内圧力
P2.ダクト内全風量Q2を圧力検出器(8)及び風量
検出器(7)により測定する。圧力P2.全風量Q2の
時には動作ポイントはB点となり、シロッコファンはg
−12′曲線の右側で安定運転となり、このまま運転を
続ける。
又、タクト系の圧力損失が大きく、風量02時の動作ポ
イントがB′になるような場合には、シロッコファンが
安定して運転できる動作ポイントAからCまでの負荷変
動に対してシロッコファンは2台共運転を続けるが、風
量がQ3になるとシロッコファン(5b)は、不安定領
域に入る為、容量可変形送風機(5)を1合計Fする。
シロッコファン1台を運転した時の圧力−風量の関係は
第3図に示すように、特性は小風量側へ移動し、風量Q
2+圧力P2′の動作ポイントB′は安定運転領域での
運転となり、小風量、大圧力の動作ポイントでもサージ
ングを引き起こす事な(、安定した運転を続ける事がで
きる。
なお、上記請求項1の空気調和機の実施例では、2個の
容量可変形送風機の場合を示したが。
3個以上の場合でも、順次容量可変形送風機をOFFす
る事により同様の効果を奏する。
次に、請求項2の発明の一実施例である空気調和機を図
について説明する。第5図において(1)は送風用ダク
ト、(5)は容量可変形送風機、 (5alは容量可変
形送風用電動機、 f5bl 、 f5c)は片吸込み
シロッコファンである。(6)は熱源機で、空調された
空気を容量可変形送風機(5)でダクト(1)を介して
各部屋(2a) 、 (2b) 、 f2clに供給さ
れる。
容量可変形送風機(5)は容量可変形送風用電動機(5
a)と片吸込みシロッコファン(5bL  f5clに
より構成してあり9片吸込みシロッコファン(5C)の
吸込み側には、吸込み側ダンパ(9)を設置しである。
f3a)、  (3b)、  (3c)は各部屋に供給
する風量を調節する風量調節用ダンパ、(4)は室内サ
ーモである。
(7)は容量可変形送風機(5)から供給される全送風
量を検出する風量検出器、(8)はダクト内圧力(静圧
)を検出する圧力検出器である。(11)は上記吸込み
側ダンパ機構(9)を制御する吸込み側ダンパ機構制御
手段である。
次に請求項2の発明の動作について説明するが、2台の
片吸込みシロッコファン(5b) 、 (5c)を運転
した時のシロッコファンの圧力−風量の関係を示す特性
図及び第3図の1台の片吸込みシロッコファン(5b)
を運転した時の圧力−風量の関係を示す特性図は、請求
項1の発明の動作と同様などで説明を除くものとする。
したがって、ここでは第4図に示す空気調和機の容量可
変形送風機の運転ブーチャートについて説明する。
第6図運転フローチャートに示すように、ダクト内圧力
P2.ダクト内全風量Q2を圧力検出器(8)及び風量
検出器(7)により測定する。圧力P2.全風量Q2の
時には動作ポイントはB点となり9片吸込みシロッコフ
ァン(5bl、  f5c)はε−!′曲線の右側で安
定運転となり、このまま運転を続ける。
又、ダクト系の圧力損失が大きく、風量02時の動作ポ
イントがB′になるような場合には1片吸込みシロッコ
ファン(5bl 、  (5clが安定して運転できる
動作ポイントAからCまでの負荷変動に対して片吸込み
シロッコファンは2台共運転を続けるが風量がQ3にな
ると片吸込みシロッコファンf5bl 。
(5c)が共に運転している場合には不安定領域に入る
為9片吸込みシロッコファン(5c)に設けた吸込み側
ダンパ(9)が全閉となり9片吸込みシロッコファン(
5c)の送風はOFFとなる。
なお、上記実施例では2個の片吸込みシロッコファン(
5bl 、 f5clの場合を示したが、3個以上の場
合でも同様の効果を奏する。
[発明の効果] 以上のように、請求項1の発明によれば、運転中の送風
機の動作ポイントを検出し、送風機がサジングを発生せ
ずに安定して運転可能な動作ポイントとの比較により送
風機の運転台数を制御したので、送風機は常に安定領域
で運転でき、異常音が発生せず、送風機の破壊なども発
生しない高品質の空気調和機を得られる効果があると共
に使用範囲の拡大を図る事ができる。
また、請求項2の発明によれば、運転中の送風機の動作
ポイントを検出し、送風機がサージングを発生せずに安
定して運転可能な動作ポイントとの比較により、送風機
の吸込み側ダンパ機構を制御する吸込み側ダンパ機構制
御手段を設けたので、送風機を常に安定領域で運転する
ように送風機の運転台数を制御し、サージングによる異
常音が発生せず、送風機の破壊なども発生しない高品質
の空気調和機を得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による空気調和機を示す全
体構成図、第2図及び3図はこの発明の一実施例である
空気調和機の送風機の圧カー風量特性図、第4図はこの
発明の空気調和機の運転フローチャー1−9第5図は他
の実施例である空気調和機を示す全体構成図、第6図は
この発明の他の実施例を示す空気調和機の運転フローチ
ャート。 第7図は従来の空気調和機の全体構成図、第8図は従来
の空気調和機の送風機の圧力−風量特性図である。 (1)はダクト、 (3a) 、  f3bl 、 (
3c)は風量調節用ダンパ、(5)は容量可変形送風機
、(7)は風量検出器、(8)は圧力検出器、(9)は
吸込み側ダンパ、  (101は運転台数制御手段、 
(11)は吸込み側ダンパ機構制御手段である。 図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)冷風または温風を発生させる熱源機と、この冷温風
    を各部へ分配供給するダクトおよび容量可変形の送風機
    と、上記ダクトの枝ダクトに配置された風量調節用のダ
    ンパと、上記送風機の全送風量を検出する上記ダクト内
    に設けれられた風量検出器と、同じくダクト内圧力検出
    器とを備えた空気調和機において、複数個の送風機を設
    け、上記風量検出器の風量出力と上記圧力検出器の圧力
    出力を入力として、上記送風機の動作ポイントを演算し
    、運転中の上記送風機の動作ポイントと上記送風機が安
    定運転可能な圧力と風量との演算結果により、上記動作
    ポイントが不安定動作領域にある場合には、上記送風機
    の運転台数を制御する運転台数制御手段を設けた事を特
    徴とする空気調和機。 2)複数個の送風機を設け、該送風機の吸込み側に設け
    た吸込み空気をしゃ断する吸込み側ダンパ機構、上記風
    量検出器の風量出力と上記圧力検出器の圧力出力を入力
    として、上記送風機の動作ポイントを演算し、運転中の
    上記送風機の動作ポイントと上記送風機が安定運転可能
    な圧力と風量の演算結果により上記動作ポイントが不安
    定動作領域にある場合には上記吸込み側ダンパ機構を制
    御する吸込み側ダンパ機構制御手段を設けた事を特徴と
    する空気調和機。
JP2108202A 1990-04-24 1990-04-24 空気調和機 Pending JPH046341A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108202A JPH046341A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2108202A JPH046341A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 空気調和機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH046341A true JPH046341A (ja) 1992-01-10

Family

ID=14478609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2108202A Pending JPH046341A (ja) 1990-04-24 1990-04-24 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH046341A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329440A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Hitachi Plant Technologies Ltd 圧力制御ユニット
US20110138846A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 Fujitsu General Limited Duct type air conditioner
US20110138845A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 Fujitsu General Limited Duct type air conditioner
US20110138844A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 Fujitsu General Limited Duct type air conditioner
JP2016020771A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 アズビル株式会社 風量制御システムおよび風量制御方法
JP2016090202A (ja) * 2014-11-11 2016-05-23 株式会社フジタ 空気調和機の室内ユニット
JP2016166698A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和装置室内機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234745A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Matsushita Refrig Co Ltd 空気調和機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01234745A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Matsushita Refrig Co Ltd 空気調和機

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006329440A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Hitachi Plant Technologies Ltd 圧力制御ユニット
US20110138846A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 Fujitsu General Limited Duct type air conditioner
US20110138845A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 Fujitsu General Limited Duct type air conditioner
US20110138844A1 (en) * 2009-12-11 2011-06-16 Fujitsu General Limited Duct type air conditioner
US8881543B2 (en) * 2009-12-11 2014-11-11 Fujitsu General Limited Duct type air conditioner
US8973388B2 (en) 2009-12-11 2015-03-10 Fujitsu General Limited Duct type air conditioner
AU2010212427B2 (en) * 2009-12-11 2015-07-16 Fujitsu General Limited Duct type air conditioner
AU2010212427C1 (en) * 2009-12-11 2015-08-20 Fujitsu General Limited Duct type air conditioner
US9506661B2 (en) * 2009-12-11 2016-11-29 Fujitsu General Limited Duct type air conditioner
JP2016020771A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 アズビル株式会社 風量制御システムおよび風量制御方法
JP2016090202A (ja) * 2014-11-11 2016-05-23 株式会社フジタ 空気調和機の室内ユニット
JP2016166698A (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 ジョンソンコントロールズ ヒタチ エア コンディショニング テクノロジー(ホンコン)リミテッド 空気調和装置室内機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1047738A (ja) Vav式空調システムおよびその制御方法
JPH046341A (ja) 空気調和機
JPH05264092A (ja) 空気調和装置
JPH0842909A (ja) 空調システム
JPH04270853A (ja) 空気調和装置
JPH06117657A (ja) 送風装置
JP2772011B2 (ja) 空気調和機
JPH04113151A (ja) 空気調和装置
KR20030073191A (ko) 천정설치형 공기조화기의 제어방법 및 장치
JPH02230046A (ja) ダクト式空気調和機
JP2679418B2 (ja) 空気調和装置
JP7437552B2 (ja) 換気システムおよび換気方法
JP3075863B2 (ja) 空気調和機の制御装置
JPH02195142A (ja) 空気調和機
JPH0875231A (ja) 可変風量空調方式
JP2018162958A (ja) 直膨式空調機の風量制御システム
JP2006349232A (ja) 空調システム
JP2772012B2 (ja) 空気調和機
JP2759672B2 (ja) 空気調和方法
JPH0517462B2 (ja)
JPH02195144A (ja) 空気調和機
KR970016354A (ko) 실내ㆍ외 냉방시스템
JPS6266042A (ja) 空気調和機
JPH03148556A (ja) 空調装置
JPH04236026A (ja) 個別空調方法及び個別空調用チャンバー装置