JPH0463377B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0463377B2
JPH0463377B2 JP60288856A JP28885685A JPH0463377B2 JP H0463377 B2 JPH0463377 B2 JP H0463377B2 JP 60288856 A JP60288856 A JP 60288856A JP 28885685 A JP28885685 A JP 28885685A JP H0463377 B2 JPH0463377 B2 JP H0463377B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic adhesive
liquid crystal
cell
cells
glass substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60288856A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62147426A (ja
Inventor
Minoru Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP28885685A priority Critical patent/JPS62147426A/ja
Publication of JPS62147426A publication Critical patent/JPS62147426A/ja
Publication of JPH0463377B2 publication Critical patent/JPH0463377B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133351Manufacturing of individual cells out of a plurality of cells, e.g. by dicing

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、液晶表示素子の製造方法、特に有機
系接着剤を介して隣接状態に設けた空セルを個々
に分割する方法に関するものである。
(従来技術) セル内面となる面に透明電極の被着、配向処理
が行われた2枚のガラス基板を、枠形のシール剤
を介在させて重ね合わせてセルを形成し、このセ
ル内に注入口(シール剤の一部分の切欠き)から
真空法により液晶を注入し、この後、注入口を封
止して液晶表示素子を得る場合、多数の素子の空
セルを同時に作つたときには分割して個々の素子
用セルとする必要がある。
このような分割を行うには、ダイヤモンドホイ
ールなどスクライバにより前記ガラス基板の表面
にスクライブ線を設け、その後、ガラス基板に押
圧力を加えている。
しかし、このように押圧力をガラス基板に加え
てスクライブ線に沿つて切断する作業は室温で行
われているため、切断部にシール剤(エポキシ接
着剤など有機系接着剤)が存在していると、その
部分やその近辺の切断はスクライブ線に沿つて行
われなくなり、切断面が凸凹して外観が損なわれ
る。
(発明の目的) 本発明の目的は、素子の分割をスクライブ線に
沿つて的確に行うことができる液晶表示素子の製
造方法を提供することにある。
(発明の概要) 本発明は、透明電極の被着、配向処理が行われ
た2枚のガラス基板を、エポキシ接着剤などのセ
ル形成用の有機系接着剤を介在させて重ね合わせ
て加熱硬化させ、前記有機系接着剤が夫々のセル
の区画となるように隣接状態に複数個のセルを構
成した後、セル分割のためのスクライブ線を前記
有機系接着剤の中心線上に対応する位置の前記2
枚のガラス基板面上にダイヤモンドホイールなど
のスクライバにより形成し、次いで前記有機系接
着剤をレーザー光線により直接、或いは加熱炉な
どにより間接に加熱しながらガラス基板に押圧力
を加えて前記スクライブ線から切断して同形状の
個別の空セルを複数個形成し、これら空セルに真
空法により液晶を注入し、その後、注入口を封止
することを特徴とするものである。
(実施態様) まず、透明電極の被着、配向処理が行われた2
枚のガラス基板を、エポキシ接着剤などのセル形
成用の有機系接着剤を介在させて重ね合わせ、加
熱硬化させてセルを構成する。
次いで、ダイヤモンドホイールまたは超鋼ホイ
ールなどのスクライバで素子の分割のためのスク
ライブ線を前記有機系接着剤の中心線に対応する
ガラス基板の表面に形成する。この後、加熱炉に
より間接的、或いはレーザー光線、赤外線ランプ
により直接的に前記有機系接着剤を30〜100℃に
加熱する。
そして、この加温状態(例えば加熱炉から取出
して室温内の作業台に載置したとき、室温より高
い温度、例えば30〜100℃であればよい)でガラ
ス基板面に押圧力を加えると、スクライブ線に沿
つて切断され、即ち、素子毎の空セルに分割され
る。
この後、個々の空セルにその注入口より液晶を
真空法で注入し、その後、注入口を封止すると、
液晶表示素子が完成する。
実施例 2枚のガラス基板をその間に有機系接着剤であ
るエポキシ接着剤を介在させて重ね合わせ、150
℃で90分間加熱して硬化させることにより、セル
を構成した。そして端子部でなく隣接するセルが
共有する辺の有機系接着剤によるシールの中心線
上に対応する両ガラス基板面にダイヤモンドホイ
ールなどスクライバによりスクライブ線を形成
し、100℃の恒温槽に30分間入れる。この後、取
出してガラス基板の両面から押圧して切断した。
この切断は、シールの中心線上に対応してガラ
ス基板に設けられたスクライブ線に沿つて的確に
行われ、外観が良好な空セル、即ち液晶表示素子
が得られた。
(効 果) 以上説明したように、本発明の製造方法によれ
ば、特に複数の空セルを形成するためのシール剤
である有機系接着剤を加温し軟らかい状態のとき
に押圧力を加えるので、ガラス基板及び有機系接
着剤はスクライブ線に沿つて的確に切断されるよ
うになり、生産効率が高くしかも外確が良好にな
つて液晶表示素子としての商品価値を高めること
ができると言う優れた効果を奏する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 透明電極の被着、配向処理が行われた2枚の
    ガラス基板を、エポキシ接着剤などのセル形成用
    の有機系接着剤を介在させて重ね合わせて加熱硬
    化させ、前記有機系接着剤が夫々のセルの区画と
    なるように隣接状態に複数個のセルを構成した
    後、セル分割のためのスクライブ線を前記有機系
    接着剤の中心線上に対応する位置の前記2枚のガ
    ラス基板面上にダイヤモンドホイールなどのスク
    ライバにより形成し、次いで前記有機系接着剤を
    レーザー光線により直接、或いは加熱炉などによ
    り間接に加熱しながらガラス基板に押圧力を加え
    て前記スクライブ線から切断して同形状の個別の
    空セルを複数個形成し、これら空セルに真空法に
    より液晶を注入し、その後、注入口を封止するこ
    とを特徴とする液晶表示素子の製造方法。
JP28885685A 1985-12-21 1985-12-21 液晶表示素子の製造方法 Granted JPS62147426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28885685A JPS62147426A (ja) 1985-12-21 1985-12-21 液晶表示素子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28885685A JPS62147426A (ja) 1985-12-21 1985-12-21 液晶表示素子の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62147426A JPS62147426A (ja) 1987-07-01
JPH0463377B2 true JPH0463377B2 (ja) 1992-10-09

Family

ID=17735632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28885685A Granted JPS62147426A (ja) 1985-12-21 1985-12-21 液晶表示素子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62147426A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008026416A (ja) * 2006-07-18 2008-02-07 Stanley Electric Co Ltd 液晶表示素子の製造方法
US8216016B2 (en) * 2008-09-12 2012-07-10 Sharp Kabushiki Kaisha Method of manufacturing display panel

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182421A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示素子の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59182421A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示素子の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62147426A (ja) 1987-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4391491A (en) Passive electro-optic display cell and method of manufacturing thereof
US4224093A (en) Method for producing liquid crystal display elements
JPH0463377B2 (ja)
CN104898316A (zh) 薄型液晶面板的制作方法
JPH09138417A (ja) 液晶セルの製造方法
JPS5526516A (en) Production of liquid crystal display cell
JPS60166925A (ja) 液晶表示体の製造方法
JPS60175033A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPS6148690B2 (ja)
JPS62147427A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH04163422A (ja) 液晶パネルの製造方法
JPH01200334A (ja) 液晶表示装置
JPS58142316A (ja) 液晶表示素子
JPS59192230A (ja) 液晶表示素子
JPS5993421A (ja) 液晶表示素子の製造方法
CN117742043A (zh) 一种垂直排列的液晶盒及制备方法
JP2534144Y2 (ja) 液晶表示素子
JPS5814821A (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JPS6087314A (ja) 液晶表示板の製造方法
JPS57154223A (en) Manufacture of electrooptic display device
JPS5897024A (ja) 液晶表示素子の製造方法
JPH01113730A (ja) 液晶セルの製造方法
JPH0371109A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPS5768819A (en) Manufacture of liquid crystal cell
JPS61118726A (ja) 液晶表示パネル