JPH0463140A - ゼオライト触媒 - Google Patents
ゼオライト触媒Info
- Publication number
- JPH0463140A JPH0463140A JP2173607A JP17360790A JPH0463140A JP H0463140 A JPH0463140 A JP H0463140A JP 2173607 A JP2173607 A JP 2173607A JP 17360790 A JP17360790 A JP 17360790A JP H0463140 A JPH0463140 A JP H0463140A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- zeolite
- catalyst
- zeolite catalyst
- temperature
- treatment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 title claims abstract description 97
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 80
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 title claims abstract description 80
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 79
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 19
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- 239000000956 alloy Substances 0.000 claims abstract description 11
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims abstract description 10
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 claims description 21
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims description 11
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 claims description 6
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 6
- 239000002912 waste gas Substances 0.000 claims description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 11
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 abstract description 7
- 150000001768 cations Chemical class 0.000 abstract description 6
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 abstract description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 abstract description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 abstract description 2
- 239000002243 precursor Substances 0.000 abstract description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 27
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 229910019017 PtRh Inorganic materials 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 8
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 7
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 7
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 6
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 5
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 5
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 5
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UFMZWBIQTDUYBN-UHFFFAOYSA-N cobalt dinitrate Chemical compound [Co+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O UFMZWBIQTDUYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000000192 extended X-ray absorption fine structure spectroscopy Methods 0.000 description 2
- 239000012013 faujasite Substances 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- 230000001603 reducing effect Effects 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 2
- 239000011949 solid catalyst Substances 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- -1 % and N Chemical class 0.000 description 1
- 229910000967 As alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 241001406279 Comana Species 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N NAD zwitterion Chemical compound NC(=O)C1=CC=C[N+]([C@H]2[C@@H]([C@H](O)[C@@H](COP([O-])(=O)OP(O)(=O)OC[C@@H]3[C@H]([C@@H](O)[C@@H](O3)N3C4=NC=NC(N)=C4N=C3)O)O2)O)=C1 BAWFJGJZGIEFAR-NNYOXOHSSA-N 0.000 description 1
- 229910000979 O alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001335 aliphatic alkanes Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 229910002056 binary alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 238000001311 chemical methods and process Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000855 fermentation Methods 0.000 description 1
- 230000004151 fermentation Effects 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052733 gallium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010574 gas phase reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 229940003953 helium / oxygen Drugs 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-RNFDNDRNSA-N helium-8 atom Chemical compound [8He] SWQJXJOGLNCZEY-RNFDNDRNSA-N 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 238000005470 impregnation Methods 0.000 description 1
- 229910052738 indium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 239000006069 physical mixture Substances 0.000 description 1
- 238000002407 reforming Methods 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P20/00—Technologies relating to chemical industry
- Y02P20/50—Improvements relating to the production of bulk chemicals
- Y02P20/52—Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts
Landscapes
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は、ゼオライト触媒に関するものである。さら
に詳しくは、この発明は、廃ガス処理、炭化水素合成等
に高い活性を示す新規なゼオライト触媒に関するもので
ある。
に詳しくは、この発明は、廃ガス処理、炭化水素合成等
に高い活性を示す新規なゼオライト触媒に関するもので
ある。
(従来の技術とその課題)
従来より、廃ガス処理、炭化水素合成、さらには各種の
有機合成反応等の気相反応には、各種の活性成分を含有
する固体触媒が広く用いられてきている。
有機合成反応等の気相反応には、各種の活性成分を含有
する固体触媒が広く用いられてきている。
これらの固体触媒については、単一種の成分を含有する
ものよりも、2種以上の活性成分を含有する多元系触媒
の方が、より高い反応活性を示すことが一般的な知見と
して得られている。
ものよりも、2種以上の活性成分を含有する多元系触媒
の方が、より高い反応活性を示すことが一般的な知見と
して得られている。
これらの触媒の例としては、たとえば、石油化学工業に
おけるリフォーミング触媒としての高活性および高選択
性のアルミナ担持PtRe二元金属系触媒や、廃ガス中
のCo、Noや炭化水素の処理に有用なPtRh二元金
属系触媒を挙げることができる。
おけるリフォーミング触媒としての高活性および高選択
性のアルミナ担持PtRe二元金属系触媒や、廃ガス中
のCo、Noや炭化水素の処理に有用なPtRh二元金
属系触媒を挙げることができる。
また、これらの二元系金属担持触媒においては、その活
性サイトは、二元金属成分から形成される触媒粒子の表
面にあり、このような触媒は、(ア)同一粒子中の二成
分金属の凝集もしくは固溶と、(イ〉二元金属微粒子の
形成がIjlら重要な製造上の要件となってもいる。
性サイトは、二元金属成分から形成される触媒粒子の表
面にあり、このような触媒は、(ア)同一粒子中の二成
分金属の凝集もしくは固溶と、(イ〉二元金属微粒子の
形成がIjlら重要な製造上の要件となってもいる。
これまでのこれら触媒の製造法としては、−船釣に、い
わゆる含浸担持法とよばれる方法が採用されてきている
。この方法は、たとえばアルミナ、シリカまたはチタニ
ア等の担体を所要の金属塩含有の水溶液中に浸漬し、こ
れを乾燥およびさらに必要に応じて焼成することを特徴
としている。
わゆる含浸担持法とよばれる方法が採用されてきている
。この方法は、たとえばアルミナ、シリカまたはチタニ
ア等の担体を所要の金属塩含有の水溶液中に浸漬し、こ
れを乾燥およびさらに必要に応じて焼成することを特徴
としている。
しかしながら、近年、これら従来の含浸担持触媒の場合
には、(1)単一種金属の粒子と、不均一な組成からな
る二元金属系の粒子とが生成され、(2)その粒子径は
、およそ50〜1000A程度と非常に大きく、これら
の特徴に帰因して、触媒の活性や選択性の向上には限界
があることが明らかになってきた。
には、(1)単一種金属の粒子と、不均一な組成からな
る二元金属系の粒子とが生成され、(2)その粒子径は
、およそ50〜1000A程度と非常に大きく、これら
の特徴に帰因して、触媒の活性や選択性の向上には限界
があることが明らかになってきた。
このため、これまでの多元金属活性成分を含有する触媒
の欠点を改善し、複数種の金属が同一の粒子を形成し、
これらの微粒子の組成制御が可能で、その微粒子の径も
極小とすることのできる新しい多元金属系触媒の実現が
強く望まれていた。
の欠点を改善し、複数種の金属が同一の粒子を形成し、
これらの微粒子の組成制御が可能で、その微粒子の径も
極小とすることのできる新しい多元金属系触媒の実現が
強く望まれていた。
この発明は、以上の通りの課題を解決するためになされ
たものであり、複数種の金属活性成分を均一組成の合金
徴粒子として含有する、高活性および高選択性の新しい
触媒を提供することを目的としている。
たものであり、複数種の金属活性成分を均一組成の合金
徴粒子として含有する、高活性および高選択性の新しい
触媒を提供することを目的としている。
(課題を解決するための手段)
この発明は、上記の課題を解決するものとして、Pt、
Rh、Pd、Ir、CoおよびCuから選択される2種
以上の金属の合金徴粒子を担持してなることを特徴とす
るゼオライト触媒を捷洪する。
Rh、Pd、Ir、CoおよびCuから選択される2種
以上の金属の合金徴粒子を担持してなることを特徴とす
るゼオライト触媒を捷洪する。
また、この発明は上記のPt、Rh、Pd。
Ir、CoおよびCuから選択される2種以上の金属に
よりゼオライトをイオン交換し、次いで還。
よりゼオライトをイオン交換し、次いで還。
元処理してなることを特徴とするゼオライト触媒を提供
するものである。
するものである。
このようなこの発明のゼオライト触媒は、各種の化学処
理や反応、特にCOおよび/またはNOガスの処理、自
動車や工場等からの廃ガスの処理、さらにはCOからの
炭化水素やアルコール合成等に有用なものであり、極め
て高い活性と選択性とを有している。
理や反応、特にCOおよび/またはNOガスの処理、自
動車や工場等からの廃ガスの処理、さらにはCOからの
炭化水素やアルコール合成等に有用なものであり、極め
て高い活性と選択性とを有している。
この発明の触媒にはゼオライトを用いるが、各種ゼオラ
イトのうちで、特にフォージャサイト(FaUjaSi
te)型ゼオライトが好適なものとして例示される。こ
のゼオライトは、この発明の触媒における金属成分の先
駆体としての分散と、合金徴粒子の形成に好適な細孔径
(約8A)を有してもいる。
イトのうちで、特にフォージャサイト(FaUjaSi
te)型ゼオライトが好適なものとして例示される。こ
のゼオライトは、この発明の触媒における金属成分の先
駆体としての分散と、合金徴粒子の形成に好適な細孔径
(約8A)を有してもいる。
ゼオライトは、−船釣に次の式
%式%
はに等の交換可能カチオンを、またNは、AJ、P、T
i、Mg、CoまなはGaを、yはおよそ1〜1000
の数を示してもいる。この発明においては、このゼオラ
イトのカチオンを、pt、Hh。
i、Mg、CoまなはGaを、yはおよそ1〜1000
の数を示してもいる。この発明においては、このゼオラ
イトのカチオンを、pt、Hh。
Pd、Ir、Coおよび/またはCuのカチオンまたは
その錯体によってイオン交換する。これら金属成分はイ
オン交換処理によって七オライド梢遣に均一に分散する
。
その錯体によってイオン交換する。これら金属成分はイ
オン交換処理によって七オライド梢遣に均一に分散する
。
次いで、このゼオライトを還元処理する。この処理によ
って、金属成分は凝集して微細粒子合金を形成し、この
微粒子は、およそIOA前後の粒子としてゼオライトに
高度分散された状態となる。
って、金属成分は凝集して微細粒子合金を形成し、この
微粒子は、およそIOA前後の粒子としてゼオライトに
高度分散された状態となる。
このようにして調整したこの発明のゼオライト触媒は、
従来の含浸法により非晶質担体に担持させたものに比べ
てはるかにその反応活性は高い。
従来の含浸法により非晶質担体に担持させたものに比べ
てはるかにその反応活性は高い。
−船釣には、この発明の触媒の調整は、次のような手順
によって行うことができる。
によって行うことができる。
1) Pt、Rh、Pd、IrおよびCuがら選択し
た2種以上の金属の塩または錯体の水溶液にゼオラ゛イ
トを浸漬する。
た2種以上の金属の塩または錯体の水溶液にゼオラ゛イ
トを浸漬する。
2) r過、洗浄および乾燥の後に、酸素もしくは空気
中において加熱し、予備処理をする。
中において加熱し、予備処理をする。
3) 次いで、高温条件下において水素気流中で加熱し
て還元処理をする。
て還元処理をする。
このような手順によって、この発明の高活性触媒が形成
される。
される。
以下、実施例を示し、さらに詳しくこの発明について説
明する。
明する。
実施例I
Pt (NHs ) 4Cjおよび
Rh (NH3) s C,Ilsからなるptおよび
Rhのアミン錐体の水溶液を、NaYゼオライトの水性
スラリー中に撹拌下に添加する。−夜80℃の温度に保
ち、濾過および洗浄する。次いでオーブンにおいて、1
00℃の温度で乾燥する。
Rhのアミン錐体の水溶液を、NaYゼオライトの水性
スラリー中に撹拌下に添加する。−夜80℃の温度に保
ち、濾過および洗浄する。次いでオーブンにおいて、1
00℃の温度で乾燥する。
予備処理として、得られたptおよびRh含有ゼオライ
トを、酸素または空気の高速流通下(1000ml/分
)に、ゆっくりした昇温速度(0,5℃/分)で加熱処
理する。
トを、酸素または空気の高速流通下(1000ml/分
)に、ゆっくりした昇温速度(0,5℃/分)で加熱処
理する。
次いで、この予備処理したゼオライトを、水素雰囲気下
において400〜600°Cの温度に加熱する。
において400〜600°Cの温度に加熱する。
この還元処理によって、ptとRhの2成分からなる合
金徴粒子が生成する。
金徴粒子が生成する。
E X A F S (Extended X−ray
Absorption FineStructure
)による物性評価の結果は、(1)還元後にPtRh
合金粒子が生成されていること、(2)PtRh粒子は
10Aよりも小さいこと、を示している。また、水素の
化学吸着の評価結果は、金属(PtRh)への水素原子
の吸着割合は、0、90〜0.95であり、このことは
、高度に分散されたPtRh合金徴粒子の生成を示唆し
ている。
Absorption FineStructure
)による物性評価の結果は、(1)還元後にPtRh
合金粒子が生成されていること、(2)PtRh粒子は
10Aよりも小さいこと、を示している。また、水素の
化学吸着の評価結果は、金属(PtRh)への水素原子
の吸着割合は、0、90〜0.95であり、このことは
、高度に分散されたPtRh合金徴粒子の生成を示唆し
ている。
このような合金徴粒子の生成は、アルミナまたはシリカ
を担体とした場合には確認されなかった。
を担体とした場合には確認されなかった。
PtRh合金粒子を分散したこのゼオライト触媒は、C
Oの酸化反応およびCOによるNOの還元に極めて高い
活性を示した。
Oの酸化反応およびCOによるNOの還元に極めて高い
活性を示した。
実施例2
実施例1の方法に従って、ptおよびRhの原子比が2
=1で、ptとRhの総担持量が1重量%のゼオライト
触媒を製造した。
=1で、ptとRhの総担持量が1重量%のゼオライト
触媒を製造した。
このPtRh/ゼオライト触媒をマイクロリアクター中
において300℃の温度で焼成し、500°Cの温度に
おいて還元した。
において300℃の温度で焼成し、500°Cの温度に
おいて還元した。
97.5ml/分のヘリウム/酸素ガス流(92,5m
1He : 5m102)中のCO(2,5ml 7分
)をコノPtRh/ゼオライト触媒に180℃の温度で
接触させた。COは、その100%がCO2に転化され
た。
1He : 5m102)中のCO(2,5ml 7分
)をコノPtRh/ゼオライト触媒に180℃の温度で
接触させた。COは、その100%がCO2に転化され
た。
一方、COのCO□への転化反応にpt単一触媒を用い
る場合には220℃、Rh触媒を用いる場合には310
℃、pt触媒とRh触媒の物理的混合による触媒を用い
る場合には270℃の反応温度か必要であった。
る場合には220℃、Rh触媒を用いる場合には310
℃、pt触媒とRh触媒の物理的混合による触媒を用い
る場合には270℃の反応温度か必要であった。
この発明のPtRh/ゼオライト触媒の場合には、従来
公知の触媒に比べて、より低い反応温度において極めて
高いCOのCO2への転化反応活性を示すことが確認さ
れた。
公知の触媒に比べて、より低い反応温度において極めて
高いCOのCO2への転化反応活性を示すことが確認さ
れた。
実施例3
実施例2と同様にCOのC02への転化反応を行った。
C010ml 7分、酸素5の1/分、ヘリウム85m
1/分のCOリッチのガスを用いて反応させたところ、
PtRh/ゼオライト触媒の場合には、240℃の反応
温度において、COが100%CO2に転化された。
1/分のCOリッチのガスを用いて反応させたところ、
PtRh/ゼオライト触媒の場合には、240℃の反応
温度において、COが100%CO2に転化された。
しかしながら、pt触媒、Rh触媒およびptとRhの
ゼオライト触媒の物理的混合触媒の場合には、各々、2
70℃、350’C1および310″Cという、より高
い反応温度が必要とされた。
ゼオライト触媒の物理的混合触媒の場合には、各々、2
70℃、350’C1および310″Cという、より高
い反応温度が必要とされた。
実施例4
実施例1の方法に従って、ptおよびRhの原子比が1
:2で、その総担持量か1重量%のPtRh/ゼオライ
ト触媒を製造した9この触媒を、マイクロリアクター中
において、300℃の温度で焼成し、500’Cの温度
で還元した。
:2で、その総担持量か1重量%のPtRh/ゼオライ
ト触媒を製造した9この触媒を、マイクロリアクター中
において、300℃の温度で焼成し、500’Cの温度
で還元した。
ヘリウム/#!i素カス(92゜5ml/分ヘリウム:
5CQ1/分酸素)中のCOガス流(2,5col/分
)をこの触媒と接触させ、130℃の反応温度において
、その100%をCO□に転化させた。
5CQ1/分酸素)中のCOガス流(2,5col/分
)をこの触媒と接触させ、130℃の反応温度において
、その100%をCO□に転化させた。
pt含有ゼオライト触媒、Rh含有ゼオライト触媒の場
合の反応温度220℃、310″Cに比べてはるかに低
い温度において極めて高い活性を示すことが確認された
。
合の反応温度220℃、310″Cに比べてはるかに低
い温度において極めて高い活性を示すことが確認された
。
実施例5
実施例4と同様にしてCOのCO2への転化反応を行っ
た。
た。
C010011/分、0□5ml/分およびヘリウム8
5m1/分のCOリッチのカス流をPtRh/ゼオライ
ト触媒と接触させたところ、210℃の温度において、
COはその100%がCO2に転化された。
5m1/分のCOリッチのカス流をPtRh/ゼオライ
ト触媒と接触させたところ、210℃の温度において、
COはその100%がCO2に転化された。
一方、Pt/ゼオライト触媒、Rh/ゼオライト触媒の
場合には各々、270℃、350’Cの温度が必要であ
った。
場合には各々、270℃、350’Cの温度が必要であ
った。
実施例6
実施例2に示したPtRh/ゼオライト触媒をマイクロ
リアクターに入れ、300℃において焼成後500°C
において還元処理した。
リアクターに入れ、300℃において焼成後500°C
において還元処理した。
2.5a+1/分のNoガスを、2.5ml/分のCo
および95m1/分のヘリウムとともにこの触媒に接触
させ、270℃の温度において、N2およびCO2に1
00%転化させた。
および95m1/分のヘリウムとともにこの触媒に接触
させ、270℃の温度において、N2およびCO2に1
00%転化させた。
一方、Pt/ゼオライト触媒、Rh/ゼオライト触媒の
場合には、各々、290℃、305℃の、より高い反応
温度が必要であった。
場合には、各々、290℃、305℃の、より高い反応
温度が必要であった。
実施例7
実施例6と同様にしてN O2,50117分、CO7
,5ml/分およびヘリウム90m1/分のガス流を接
触させたところ、240℃の反応温度において、Noの
100%が転化された。
,5ml/分およびヘリウム90m1/分のガス流を接
触させたところ、240℃の反応温度において、Noの
100%が転化された。
しかしながら、Pt/ゼオライト触媒、Rh/ゼオライ
ト触媒の場合には、各々、310℃、260℃の温度が
必要であった。
ト触媒の場合には、各々、310℃、260℃の温度が
必要であった。
実施例8
実施例4のPtRh/ゼオライト触媒をマイクロリアク
ター中において300℃の温度で焼成し、500℃の温
度において還元した。
ター中において300℃の温度で焼成し、500℃の温
度において還元した。
NO2,5ml/分、CO2,5ml 7分および95
m1/分ヘリウムのガス流をこの触媒と接触させ、24
5℃の温度において、その100%を転化させた。
m1/分ヘリウムのガス流をこの触媒と接触させ、24
5℃の温度において、その100%を転化させた。
一方、Pt/ゼオライト触媒の場合には290℃、Rh
/ゼオライト触媒の場合には305℃の温度が必要とさ
れた。
/ゼオライト触媒の場合には305℃の温度が必要とさ
れた。
実施例9
実施例8と同様にして、NO2,5の17分、CO7,
5ml/分およびヘリウム90 ml/7分のガス流を
接触させたところ、Noは、230℃の温度において1
00%転化された。
5ml/分およびヘリウム90 ml/7分のガス流を
接触させたところ、Noは、230℃の温度において1
00%転化された。
一方、Pt/ゼオライト触媒の場合には、310”C,
Rh/ゼオライト触媒の場合には、260 ’Cの、よ
り高い反応温度が必要とされた。
Rh/ゼオライト触媒の場合には、260 ’Cの、よ
り高い反応温度が必要とされた。
実TIt!、例10
実施例1の方法に従って、PtPd/ゼオライト触媒、
Pt1r/ゼオライト触媒、RhIr/ゼオライト触媒
、RhCu/ゼオライト触媒を各々製造した。
Pt1r/ゼオライト触媒、RhIr/ゼオライト触媒
、RhCu/ゼオライト触媒を各々製造した。
この各々の触媒について、実施例2と同様にしてCOの
転化反応を行ったところ、190〜210 ”Cの反応
温度において、いずれの場合にも100%の転化が可能
であった。
転化反応を行ったところ、190〜210 ”Cの反応
温度において、いずれの場合にも100%の転化が可能
であった。
実施例11
実施例1の方法に従って、Pt/Rhの原子比が2:1
および1:2のPtRh/ゼオライト触媒を製造し、従
来のPt/ゼオライト触媒、Rh/ゼオライト触媒とと
もに、水素およびcoの触媒表面への化学吸着について
評価した。
および1:2のPtRh/ゼオライト触媒を製造し、従
来のPt/ゼオライト触媒、Rh/ゼオライト触媒とと
もに、水素およびcoの触媒表面への化学吸着について
評価した。
その結果を示したものが次の表1である。
また、試料(C)について、すなわちPt/Rh =
1/2の二成分合金粒子分散ゼオライト触媒について、
そのEXAFSフーリエ変換の結果を示したものが第1
図および第2図である。第1図は、PtL3−吸収エツ
ジを、第2図は、RhK吸収エツジについて示している
。
1/2の二成分合金粒子分散ゼオライト触媒について、
そのEXAFSフーリエ変換の結果を示したものが第1
図および第2図である。第1図は、PtL3−吸収エツ
ジを、第2図は、RhK吸収エツジについて示している
。
表1
実施例12
実施例2のP t 、−’ Rh原子比2:1のPtR
h/ゼオライト触媒をマイクロリアクター中に0.5ぎ
入れ、300″Cにおいて焼成し、さらに500″Cに
おいて還元した。
h/ゼオライト触媒をマイクロリアクター中に0.5ぎ
入れ、300″Cにおいて焼成し、さらに500″Cに
おいて還元した。
この触媒を、10眩/dの圧力、5V2500h(−1
)の条件下に、Co/H2(1/2 )のカス混合物と
250℃の温度において接触させた。
)の条件下に、Co/H2(1/2 )のカス混合物と
250℃の温度において接触させた。
この結果として、CO転化率4.5%の場合、メタン
35% 02〜Cも炭化水素 61% C1〜C2アルコール 4% の生成が認められた。
35% 02〜Cも炭化水素 61% C1〜C2アルコール 4% の生成が認められた。
炭化水素の合成反応にも高い活性を示した。
実施例13
NaXまたはNaYのゼオライトのスラリー溶液を0.
1MのCo (NO3)2の水溶液を用いて室温におい
てイオン交換処理する。r別後、C。
1MのCo (NO3)2の水溶液を用いて室温におい
てイオン交換処理する。r別後、C。
含有NaY粒状物を0.01Mの
Rh <NHs ) s CJ sの水溶液に分散し、
80°Cの温度において一夜混合する。
80°Cの温度において一夜混合する。
P別後、脱イオン水によって洗浄し、オーブン中で10
0℃の温度にて乾煉する。COおよびRhの担持量は1
,7重量%および2.2重量%となる。
0℃の温度にて乾煉する。COおよびRhの担持量は1
,7重量%および2.2重量%となる。
この担持触媒を、ゆっくりとしな昇温速度(0,5℃/
分)で、酸素または空気の高速流通(1000cal
/分)下に、加熱する。
分)で、酸素または空気の高速流通(1000cal
/分)下に、加熱する。
次いで、500℃の温度において水素気流中で加熱して
還元する。この処理によりCoRh合金の微粒子が生成
する0合金徴粒子の生成は、実施例1と同様にして確認
した。
還元する。この処理によりCoRh合金の微粒子が生成
する0合金徴粒子の生成は、実施例1と同様にして確認
した。
第3図は、このCoRh/ゼオライト(A)の還元性向
をCo/ゼオライト(B)およびRh/ゼオライト(C
)の場合と比較して示したものである。
をCo/ゼオライト(B)およびRh/ゼオライト(C
)の場合と比較して示したものである。
(A)(C)の場合、80℃近傍でRhカチオンの還元
が大きく進むことを示している。また、(A)の場合、
200〜300℃の還元温度において、coの還元が進
行していることを示すピークが現われている。Rh金属
粒子にCo金属が凝集し、合金化が進むことがよくわか
る。
が大きく進むことを示している。また、(A)の場合、
200〜300℃の還元温度において、coの還元が進
行していることを示すピークが現われている。Rh金属
粒子にCo金属が凝集し、合金化が進むことがよくわか
る。
一方、(B)の場合には、COの還元はほとんど起って
いないことを示している。
いないことを示している。
これらの結果は、CoRh/ゼオライト触媒の特徴をよ
く示している。
く示している。
実施例14
実施例13で得たCoRh/ゼオライト触媒(0,5g
)をマイクロリアクターに入れ、300℃で焼成し、5
00℃で還元した。
)をマイクロリアクターに入れ、300℃で焼成し、5
00℃で還元した。
Co/H2ガス混合物(Co/H2=1/2 )と25
0℃、10kg/cdの圧力、および5V2500h(
−1)の条件下に接触させた。
0℃、10kg/cdの圧力、および5V2500h(
−1)の条件下に接触させた。
COの転化率 3.0%において
メタン 40%
02〜C1炭化水素 18%
C4〜06以上炭化水素 42%
04〜06以上インアルカン 16%
を得た。イソアルカンの選択性が大きいことが特徴とし
て認められた。
て認められた。
Rh2.2重量%のみを担持したゼオライト触媒の場合
には、 COの転化率 1,8% メタン 5796 02〜C1炭化水素 20% 04〜06以上炭化水素 25% インアルカン 12% の結果となり、またC o 1.7%重量%のみを担持
したゼオライト触媒の場合には、 COの転化率 0.5% メタン 55% 02〜C1炭化水素 28% 04〜06以上炭化水素 17% イソアルカン 8% にすぎなかった。
には、 COの転化率 1,8% メタン 5796 02〜C1炭化水素 20% 04〜06以上炭化水素 25% インアルカン 12% の結果となり、またC o 1.7%重量%のみを担持
したゼオライト触媒の場合には、 COの転化率 0.5% メタン 55% 02〜C1炭化水素 28% 04〜06以上炭化水素 17% イソアルカン 8% にすぎなかった。
実施例15
実施例13と同様にして、Co 4.2重量%、Rh2
.2重量%のCoRh/ゼオライト触媒を製造した。C
o/Rh(原子比)=3.3/1゜これを300℃で焼
成し、500℃で還元した。
.2重量%のCoRh/ゼオライト触媒を製造した。C
o/Rh(原子比)=3.3/1゜これを300℃で焼
成し、500℃で還元した。
CO/ H2ガス混合物(Co/H2=1/2)を、実
施例14と同様にして反応させ、Co転化率5.2%に
おいて、 メタン 35% 02〜C1炭化水素 20% C1〜C6以上炭化水素 45% イソアルカン 25% の結果を得た。
施例14と同様にして反応させ、Co転化率5.2%に
おいて、 メタン 35% 02〜C1炭化水素 20% C1〜C6以上炭化水素 45% イソアルカン 25% の結果を得た。
実施例16
実施例13と同様にして、Co 1.7重量%、Rh2
.3重量%担持の(oRh/ゼオライト触媒をCo/H
,混合ガスと接触させた。
.3重量%担持の(oRh/ゼオライト触媒をCo/H
,混合ガスと接触させた。
Co転化率4.5%において、
メタン 38%
02〜C3炭化水素 27%
04〜06以上炭化水素 22%
01〜C2アルコール 13%
一方、Rh(2,2%ン/ゼオライト触媒の場合には、
Co転化率2.2%で、 メタン 49% 02〜C3炭化水素 25% C1〜C6以上炭化水素 20% 01〜C2アルコール 6% にすぎなかった。
Co転化率2.2%で、 メタン 49% 02〜C3炭化水素 25% C1〜C6以上炭化水素 20% 01〜C2アルコール 6% にすぎなかった。
この発明の触媒は、アルコール合成の選択性にも優れて
いることが確認された。
いることが確認された。
実施例17
実施例15の触媒を、300℃において焼成し、500
℃において還元した。
℃において還元した。
さらにこれを、0.1MNaOHによって1時間処理し
、枦別後に、真空乾燥した。
、枦別後に、真空乾燥した。
この触媒0.5gをマイクロリアクター中で500℃の
温度においてH2で2時間還元し、Co/H2ガス混合
物(CO/H2=1/2)と、250°C110kg/
ad、S V2500h (−1)の条件下に接触させ
た。
温度においてH2で2時間還元し、Co/H2ガス混合
物(CO/H2=1/2)と、250°C110kg/
ad、S V2500h (−1)の条件下に接触させ
た。
Co転化率1.3%において、
メタン、 40%
C2〜C3炭化水素 20%
04〜06以上炭化水素 25%
C1〜C2アルコール 15%
の結果を得た。
実施例18
実施例13と同様にして、CoRhCu/ゼオライト触
媒およびPtRhCo/ゼオライト触媒を製造し、実施
例14と同様に反応させた。
媒およびPtRhCo/ゼオライト触媒を製造し、実施
例14と同様に反応させた。
CO転化率4〜5%において
イソアルカン16〜19%の選択性を得た。
実施例19
実施例16と同様にしてCo I r/ゼオライト触媒
を用いて反応させたところ、はぼ同様の結果が得られた
。
を用いて反応させたところ、はぼ同様の結果が得られた
。
(発明の効果)
以上詳しく説明した通り、この発明により、複数金属成
分の合金徴粒子が高度に分散された全く新しい、高活性
ゼオライト触媒が捉供される。
分の合金徴粒子が高度に分散された全く新しい、高活性
ゼオライト触媒が捉供される。
廃ガス処理、炭化水素あるいはアルコール合成等に極め
て有用な接触となる。
て有用な接触となる。
第1図および第2図は、この発明のPtRh/ゼオライ
ト触媒についてのEXAFSフーリエ変換の結果を示し
た図である。 第3図は、 この発明のCoRh/ゼオライ ト触 媒(A) の還元性向を比較例とともに示した図である。
ト触媒についてのEXAFSフーリエ変換の結果を示し
た図である。 第3図は、 この発明のCoRh/ゼオライ ト触 媒(A) の還元性向を比較例とともに示した図である。
Claims (5)
- (1)Pt,Rh,Pd,Ir,CoおよびCuから選
択される2種以上の金属の合金徴粒子を担持してなるこ
とを特徴とするゼオライト触媒。 - (2)Pt,Rh,Pd,Ir,CoおよびCuから選
択される2種以上の金属によりゼオライトをイオン交換
し、次いで還元処理してなることを特徴とする請求項(
1)記載のゼオライト触媒。 - (3)請求項(1)記載の触媒からなるCOおよび/ま
たはNOガスの処理触媒。 - (4)請求項(1)記載の触媒からなる廃ガス処理触媒
。 - (5)請求項(1)記載の触媒からなる炭化水素および
/またはアルコール合成触媒。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2173607A JPH0790171B2 (ja) | 1990-06-30 | 1990-06-30 | ゼオライト触媒 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2173607A JPH0790171B2 (ja) | 1990-06-30 | 1990-06-30 | ゼオライト触媒 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0463140A true JPH0463140A (ja) | 1992-02-28 |
JPH0790171B2 JPH0790171B2 (ja) | 1995-10-04 |
Family
ID=15963745
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2173607A Expired - Lifetime JPH0790171B2 (ja) | 1990-06-30 | 1990-06-30 | ゼオライト触媒 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0790171B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2744999A1 (fr) * | 1996-02-21 | 1997-08-22 | Daimler Benz Ag | Utilisation d'un materiau catalyseur forme de zeolite a base de pt |
KR100408503B1 (ko) * | 1996-07-23 | 2004-02-14 | 삼성전기주식회사 | 자동차배기가스정화용촉매 |
JP2006198490A (ja) * | 2005-01-19 | 2006-08-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 排ガス浄化用触媒並びに排ガス浄化用触媒の製造方法及び排ガス浄化方法 |
JP2011529497A (ja) * | 2008-07-31 | 2011-12-08 | セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション | 単一の反応区域において酢酸から直接にエチレンを触媒的に製造する方法 |
JP2016049484A (ja) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | トヨタ自動車株式会社 | 排ガス浄化触媒 |
WO2019198480A1 (ja) * | 2018-04-11 | 2019-10-17 | 国立大学法人北海道大学 | 軽質炭化水素の部分酸化触媒及びそれを用いた一酸化炭素の製造方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5869287A (ja) * | 1981-09-30 | 1983-04-25 | シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・ベイ・ウイ | 炭化水素の製法 |
JPH03267151A (ja) * | 1990-03-16 | 1991-11-28 | Toyota Motor Corp | 排気浄化用触媒の製造方法 |
-
1990
- 1990-06-30 JP JP2173607A patent/JPH0790171B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5869287A (ja) * | 1981-09-30 | 1983-04-25 | シエル・インタ−ナシヨネイル・リサ−チ・マ−チヤツピイ・ベイ・ウイ | 炭化水素の製法 |
JPH03267151A (ja) * | 1990-03-16 | 1991-11-28 | Toyota Motor Corp | 排気浄化用触媒の製造方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2744999A1 (fr) * | 1996-02-21 | 1997-08-22 | Daimler Benz Ag | Utilisation d'un materiau catalyseur forme de zeolite a base de pt |
KR100408503B1 (ko) * | 1996-07-23 | 2004-02-14 | 삼성전기주식회사 | 자동차배기가스정화용촉매 |
JP2006198490A (ja) * | 2005-01-19 | 2006-08-03 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | 排ガス浄化用触媒並びに排ガス浄化用触媒の製造方法及び排ガス浄化方法 |
JP2011529497A (ja) * | 2008-07-31 | 2011-12-08 | セラニーズ・インターナショナル・コーポレーション | 単一の反応区域において酢酸から直接にエチレンを触媒的に製造する方法 |
JP2016049484A (ja) * | 2014-08-29 | 2016-04-11 | トヨタ自動車株式会社 | 排ガス浄化触媒 |
WO2019198480A1 (ja) * | 2018-04-11 | 2019-10-17 | 国立大学法人北海道大学 | 軽質炭化水素の部分酸化触媒及びそれを用いた一酸化炭素の製造方法 |
JP2019181375A (ja) * | 2018-04-11 | 2019-10-24 | 国立大学法人北海道大学 | 軽質炭化水素の部分酸化触媒及びそれを用いた一酸化炭素の製造方法 |
US11192791B2 (en) | 2018-04-11 | 2021-12-07 | National University Corporation Hokkaido University | Light hydrocarbon partial oxidation catalyst and carbon monoxide production method using same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0790171B2 (ja) | 1995-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Chen et al. | Design of a hierarchical Fe-ZSM-5@ CeO2 catalyst and the enhanced performances for the selective catalytic reduction of NO with NH3 | |
CA2503515C (en) | Methods for preparing catalysts | |
JP2000300987A (ja) | 低炭素数の脂肪族炭化水素をより高い炭素数の炭化水素へ転化する方法及び触媒 | |
RU2738233C1 (ru) | Катализатор жидкофазного селективного гидрирования ацетиленовых углеводородов и способ его получения | |
JP2010527877A (ja) | 金属ドープゼオライト及びその製造プロセス | |
JPH04244236A (ja) | 分子あたり2〜4個の炭素原子を有する炭化水素の芳香族化方法 | |
US5529964A (en) | Modified molecular sieves by means of solid ion exchange | |
Chen et al. | Selective catalytic reduction of NO over Co/beta-zeolite: effects of synthesis condition of beta-zeolites, Co precursor, Co loading method and reductant | |
CN111569937B (zh) | 一种低碳烷烃脱氢催化剂及其制备方法与应用 | |
Zhang et al. | Propane dehydrogenation over Ce-containing ZSM-5 supported platinum–tin catalysts: Ce concentration effect and reaction performance analysis | |
JPS58177153A (ja) | メタノ−ル改質用触媒 | |
JP7331147B2 (ja) | Nh3-scr触媒としての高分散金属担持酸化物、および合成プロセス | |
WO2005094991A1 (ja) | 排ガス浄化用触媒と排ガスの浄化方法 | |
JP7331148B2 (ja) | 双部位表面種を有する担持酸化物nh3-scr触媒および合成方法 | |
JP2013514247A (ja) | 鉄ゼオライト、鉄ゼオライトの製造方法、および亜酸化窒素の触媒還元方法 | |
Zhao et al. | Tailored activity of Cu–Fe bimetallic Beta zeolite with promising C 3 H 6 resistance for NH 3-SCR | |
JPH0463140A (ja) | ゼオライト触媒 | |
JP3550653B2 (ja) | 亜酸化窒素ガス含有ガスの処理方法及びその処理触媒 | |
JPS5929633B2 (ja) | 炭化水素の低温水蒸気改質法 | |
JPH04222637A (ja) | 触媒の製造方法 | |
RU2751703C1 (ru) | Цеолитный катализатор дегидрирования пропана и способ получения пропилена с использованием этого катализатора | |
KR100621946B1 (ko) | 과산화수소를 이용한 귀금속 촉매 분산도 향상방법 및 이에따라 분산도가 향상된 촉매조성물 | |
JP2005505633A (ja) | 選択的酸化 | |
JPH1094718A (ja) | 窒素酸化物の接触還元方法 | |
JPH0768180A (ja) | 窒素酸化物接触還元用触媒 |