JPH0462787A - マグネトロン駆動電源 - Google Patents

マグネトロン駆動電源

Info

Publication number
JPH0462787A
JPH0462787A JP17030890A JP17030890A JPH0462787A JP H0462787 A JPH0462787 A JP H0462787A JP 17030890 A JP17030890 A JP 17030890A JP 17030890 A JP17030890 A JP 17030890A JP H0462787 A JPH0462787 A JP H0462787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
magnetron
switching element
high frequency
cathode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17030890A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2807316B2 (ja
Inventor
Hidenori Kako
英徳 加古
Tatsuya Nakagawa
達也 中川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP17030890A priority Critical patent/JP2807316B2/ja
Publication of JPH0462787A publication Critical patent/JPH0462787A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2807316B2 publication Critical patent/JP2807316B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) この発明は、電子レンジ等用のマグネトロンを駆動する
マグネトロン駆動電源に関する。
(従来の技術) 電子レンジ用のマグネトロン駆動電源には、マイクロ波
出力を連続的に可変制御することのできるインバータ電
源が多用されており、また、このインバータの中でも、
ノイズ発生等が少ない共振型スイッチング回路を備え、
且つそのスイッチング素子がオンのタイミンクでは他励
型で動作し、オフの状態ては自励型となる準Eクラスイ
ンバータが多く用いられている。このようなインバータ
電源で構成されたマグネトロン駆動電源では、商用交流
電源からの交流電圧を整流した人力直流電圧を共振型ス
イッチング回路におけるスイッチング素子で周期的にス
イッチングして高周波に変換し、この高周波を高周波ト
ランスの1次巻線に供給しその2次巻線に発生する高周
波電圧を倍電圧整流回路で整流し、その整流電圧をマグ
ネトロンのアノード・カソード間にアノード電圧として
印加するようになっている。
ところでマグネトロンは、アノード、カソード(フィラ
メント)を備え、2極管と類似の構成を持っており、始
動時にカソードが動作温度まで十分に加熱されて熱電子
を放出し始めるまでの間、高周波トランスの2次巻線、
倍電圧整流回路等の高圧回路に定格以上の過大電圧発生
傾向か生しる。
このため、従来のマクネトロン駆動電源では、始動時に
マクネトロンのカソードが十分に加熱されて熱電子を放
出し始めるまでの間、インバータ入力電力を正規の入力
電力より小さく抑え、高周波トランスの2次巻線に発生
する電圧、高圧回路に発生する電圧を構成部品の耐圧以
下にするため、スイッチング素子のオン時間を一定に制
御するか又は高周波トランスの1次電流を一定とするよ
うな制御が行われていた。
(発明が解決しようとする課題) しかし、スイッチング素子のオン時間を一定に制御した
場合、入力電圧、共振型スイッチング回路の素子定数、
動作条件等の変化により高周波トランスの1次電流の値
が変化する。このため、高周波トランスの2次巻線に発
生する電圧、高圧回路に発生する電圧を構成部品の耐圧
以下に抑えることが難しい。また、高周波トランスの1
次電流を一定に制御する場合も、これと同様に難しい。
これに対し、高圧回路等の構成部品の耐圧の余裕を大き
くとることも考えられるが、コスト高となる。一方、マ
グネトロンのカソードが十分に加熱されて熱電子を放出
し始めるまでの間、インハタ人力電力を小さく抑えるこ
とも考えられるか、カソードか十分に加熱されるまでの
間のフィラメント入力電力が小さくなり、マグネトロン
の動作開始までの時間が長くなってしまう。さらに高圧
回路に加わる電圧を直接制御することも考えられるが、
この方法では制御電圧値自体が大きくなるため、絶縁分
離用のフォトカプラ等を必要とし、安価にこれを実現す
ることは難しい。
そこで、この発明は、マグネトロンの始動時にそのカソ
ードが動作温度に加熱されるまでの間、マグネトロンの
動作開始までの時間を長くすることなく、高周波トラン
スの2次側に発生する電圧を、安価に安全に所定電圧以
下に制御することのできるマグネトロン駆動電源を提供
することを目的とする。
[発明の構成コ (課題を解決するための手段) この発明は上記課題を解決するために、人力直流電圧を
共振型スイッチング回路におけるスイッチング素子で周
期的にスイッチングした高周波をトランスの1次側に供
給し、その2次側高周波を整流した電圧をアノード電圧
としてマグネトロンに印加するインバータ構成からなる
マクネトロン駆動電源であって、前記マグネトロンの始
動時に当該マグネトロンのカソードが動作温度に加熱さ
れるまでの間前記スイッチング素子のピーク電圧を一定
の値に制御する制御手段を有することを要旨とする。
(作用) マグネトロンのカソードか動作温度に加熱されるまでの
間、制御手段により共振型スイッチング回路におけるス
イッチング素子のピーク電圧が定の値に制御されて高周
波トランスの1次側電流の値が所定値以下に抑えられ、
その2次側に発生する電圧が所定値以下に制御される。
(実施例) 以下、この発明の実施例を第1図及び第2図に基づいて
説明する。
この実施例は、共振型スイッチング回路を備えた準Eク
ラスインバータからなるマグネトロン駆動電源に適用さ
れている。
まず、マグネトロン駆動電源の構成を説明すると、第1
図において、1は商用交流電源であり、この商用交流電
源1からの交流電圧が整流ブリ、ソジ2で整流されたの
ち、チョークコイル3及び平滑コンデンサ4て平滑され
て入力直流電圧VDCが得られるようになっている。5
はトランジスタからなるスイッチング素子であり、スイ
・ンチング素子5のコレクタ・エミッタ間に並列にフリ
ーホイーリングダイオード6及び共振コンデンサ7が接
続されて共振型スイッチング回路が構成されている。
10は高周波トランスであり、1次巻線8.2次巻線9
及びフィラメント巻線11が備えられている。入力直流
電圧VDCが高周波トランス10の1次巻線8を介して
スイッチング素子5のコレクタに供給されている。後述
するドライバからの駆動信号によりスイッチング素子5
がオン・オフされ、入力直流電圧VDCか周期的にスイ
ッチングされて高周波に変換される。このとき、共振型
スイッチング回路を構成するスイッチング素子5のコレ
クタ・エミッタ間に正弦波状の共振電圧VCEか現われ
、この正弦波状の高周波が高周波トランス10の1次巻
線8に供給されるようになっている。また、2次巻線9
には、倍電圧コンデンサ12と高電圧整流ダイオード1
3.14て構成された倍電圧整流回路が接続され、その
整流高電圧がマグネトロン15のアノード16とカソー
ド17(以下、フィラメントというときもカソードと同
符号を用いる)との間にアノード電圧EBとして印加さ
れるようになっている。なお、マグネトロン15はアノ
ード16側がアースになっている。フィラメント巻線1
1からのフィラメント電圧は、マグネトロン15のフィ
ラメント17に供給されている。
一方、マグネトロン15の始動時に、そのカッド17が
動作温度に加熱されるまでの間スイッチング素子5のピ
ーク電圧VCEpeakを一定の値に制御するための制
御手段が次のように構成されている。
即ち、まず、スイッチング素子5の共振電圧VCEの値
を監視し、この電圧値がピーク電圧VcEpeakの基
準値VR,を超えたときHレベル電圧を出力するコンパ
レータ21が配設すしている。コンパレータ21の出力
端子はアナログスイッチ22、ダイオード23及び抵抗
24を介して積分器で構成された人力電力誤差増幅器2
5の入力端子(=)に接続されている。入力電力誤差増
幅器25の入力端子(−)には、入力電力基準値−VR
2が設定されている。人力電力誤差増幅器25の出力端
子は制御回路26に接続され、制御回路26の出力端子
がドライバ27に接続されている。ドライバ27から出
力される駆動信号がスイッチング素子5のベース端子に
与えられるようになっている。
また、マグネトロン15のカソード17が十分に加熱さ
れて熱電子を放出し始めることを検出する手段としては
、インバータへの入力電流、入力電力又はマグネトロン
15のアノード電流IBの何れかが大きくなることを検
出すればよいが、この実施例では、整流ブリッジ20入
力端に人力電力検出器28か接続されてインバータへの
入力電力が検出されるようになっている。入力電力検出
器28の電圧出力は入力電力誤差増幅器25の入力端子
(−)に与えられている。また、マグネトロン15の始
動時に、入力電力検出器28の電圧出力により、そのカ
ソード17が十分に加熱されたことが検出されるまでの
間アナログスイッチ22をオンにしておくため、制御回
路26からの制御信号線がアナログスイッチ22の制御
端子に接続されている。
上述のコンパレータ21、入力電力誤差増幅器25、制
御回路26、ドライバ27及び入力電力検出器28によ
り制御手段が構成されている。
次に、第2図を用いて、上述のように構成されたマグネ
トロン駆動電源の動作を説明する。
マグネトロン15の始動時に、そのカソード17が十分
に加熱されて熱電子を放出し始めるまでの間、アナログ
スイッチ22かオンになっている(第2図(d))。こ
の間、スイッチング素子5のピーク電圧VCEpeak
がコンパレータ21で監視される。マグネトロン15は
カソード17が動作温度に達せずに正常動作に入るまで
は入力電力は殆んどないので、スイッチング素子5の共
振電圧VCEは非常に小さい。このため、コンバータ2
1の出力はLレベルとなり、人力電力誤差増幅器25の
積分出力によりドライバ27からはスイッチング素子5
0オン時間を大にするような駆動信号が出力される。こ
れにより、高周波トランス10の2次側に過大電圧発生
傾向が生じてスイッチング素子5の共振電圧VCEが大
になり、設定された基準値VRIを超えると、コンバー
タ21の出力はHレベルとなり、入力電力誤差増幅器2
5の積分出力が低下してドライバ27からはスイッチン
グ素子5のオン時間を小さくするような駆動信号が出力
される。この結果、スイッチング素子5の共振電圧VC
Eピーク値は一定の値に制御され(第2図(a))、高
周波トランス10の1次巻線8の電流が所定値以下に抑
えられて2次巻線9に発生する電圧か所定値以下に制御
される。
マグネトロン15のカソード17が十分に加熱され熱電
子を放出し始めと、インバータへの入力電力が大きくな
り(第2図(b))、このときの入力電力検出器28の
電圧出力により、人力電力誤差増幅器25及び制御回路
26を介してアナログスイッチ22がオフとなり(第2
図(d))、マグネトロン15の始動時の制御が終了す
る。なお、第2図(b)中のIBの特性線は、マグネト
ロン15のカソード17が十分に加熱されたことをマグ
ネトロン15のアノード電流ISて検出する場合を示し
ている。
マグネトロン15のカソード17か十分に加熱された後
は、入力電力検出器28の検出出力か入力電力基準値V
R2となるように制御されて、インバータの入力型カー
窓制御(インバータの出力型カー窓制御)のみが実行さ
れる。
上述のように、この実施例のマグネトロン駆動電源によ
れば、マグネトロン15の始動時に、そのカソード17
が動作温度に加熱されるまでの間、マグネトロン15の
動作開始までの時間を長くすることなく、高周波トラン
ス10の2次巻線9に発生する電圧、即ち、倍電圧整流
回路等の高圧回路に発生する電圧が安全に所定電圧以下
に制御される。また、この制御が高周波トランス10の
1次側で行われるため、絶縁分離用のフォトカプラ等が
不要となり、制御手段を安価に実現することが可能とな
る。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、マグネトロン
の始動時にそのカソードが動作温度に加熱されるまでの
間、共振型スイッチング回路におけるスイッチング素子
のピーク電圧を一定の値に制御する制御手段を具備させ
たため、マグネトロンの始動時に高周波トランスの1次
側電流の値が所定値以下に抑えられて、マグネトロンの
動作開始までの時間を長くすることなく、高周波トラン
スの2次側に発生する電圧を安全な所定電圧以下に制御
することかできる。また、制御手段は高周波トランスの
1次側に配設したため、絶縁分離用のフォトカプラ等か
不要となり安価に構成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係るマグネトロン駆動電源の実施例
を示す回路図、第2図はその動作を説明するためのスイ
ッチング素子の電圧波形等のタイミングチャートである
。 2:チョークコイル及び平滑コンデンサとともに入力直
流を得るための整流ブリッジ、3:チョークコイル、 
 4:平滑コンデンサ、5:共振コンデンサ等とともに
共振型スイッチング回路を構成するスイッチング素子、
7:共振コンデンサ、   15:マグネトロン、16
:アノード、 17:カソード(フィラメント)、 :コンパレータ、 :入力電力誤差増幅器、 :制御回路、   27:ドライバ、 :コンパレータ、入力電力誤差増幅器、制御回路及びド
ライバ等とともに制御手段を構成する入力電力検出器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  入力直流電圧を共振型スイッチング回路におけるスイ
    ッチング素子で周期的にスイッチングした高周波をトラ
    ンスの1次側に供給し、その2次側高周波を整流した電
    圧をアノード電圧としてマグネトロンに印加するインバ
    ータ構成からなるマグネトロン駆動電源であって、 前記マグネトロンの始動時に当該マグネトロンのカソー
    ドが動作温度に加熱されるまでの間前記スイッチング素
    子のピーク電圧を一定の値に制御する制御手段を有する
    ことを特徴とするマグネトロン駆動電源。
JP17030890A 1990-06-29 1990-06-29 マグネトロン駆動電源 Expired - Fee Related JP2807316B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17030890A JP2807316B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 マグネトロン駆動電源

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17030890A JP2807316B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 マグネトロン駆動電源

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0462787A true JPH0462787A (ja) 1992-02-27
JP2807316B2 JP2807316B2 (ja) 1998-10-08

Family

ID=15902567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17030890A Expired - Fee Related JP2807316B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 マグネトロン駆動電源

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2807316B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2807316B2 (ja) 1998-10-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5321235A (en) Half-bridge converter switching power supply for magnetron
JPH0371589A (ja) 電子レンジ
JP2691626B2 (ja) 高周波加熱装置用スイッチング電源
US4962292A (en) High-frequency heating apparatus having digital controlled inverter
KR900008979B1 (ko) 인버어터형 전원을 사용한 고주파가열장치
JP2000058252A (ja) 高周波加熱装置
JPH05242962A (ja) 電子レンジ用高周波電源装置
JPH10225122A (ja) スイッチング電源
JP3123771B2 (ja) 電子レンジ用電源装置
JPH0462787A (ja) マグネトロン駆動電源
JP3011482B2 (ja) 電子レンジ用電源装置
JP3117697B2 (ja) 高周波加熱調理装置
JP3011483B2 (ja) 電子レンジ用電源装置
JPH11329707A (ja) マグネトロン用高周波電源装置
JPS625592A (ja) 調理器
JPH04215287A (ja) 高周波加熱装置
JPH04359892A (ja) 電子レンジ用電源装置
JPH0676941A (ja) 電子レンジ
JPH0462785A (ja) マグネトロン駆動電源
JP2605837B2 (ja) マグネトロン電力供給装置
JPH0234135B2 (ja)
JP2523714B2 (ja) 高周波加熱装置
JPH0574563A (ja) 高周波加熱装置
JPH0495386A (ja) 高周波加熱調理装置
JPH0432191A (ja) 高周波加熱調理装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080724

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees