JPH0462670A - データ表示装置 - Google Patents

データ表示装置

Info

Publication number
JPH0462670A
JPH0462670A JP2174263A JP17426390A JPH0462670A JP H0462670 A JPH0462670 A JP H0462670A JP 2174263 A JP2174263 A JP 2174263A JP 17426390 A JP17426390 A JP 17426390A JP H0462670 A JPH0462670 A JP H0462670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
display device
linking
screen
failure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2174263A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirokazu Shintani
新谷 裕和
Tetsuya Takahashi
哲也 高橋
Akira Nunoki
布木 明
Koji Morita
孝司 森田
Konosuke Kada
嘉田 紘之祐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP2174263A priority Critical patent/JPH0462670A/ja
Publication of JPH0462670A publication Critical patent/JPH0462670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は画像データをリンク付けして呼び出すことがで
きるハイパーテキストシステムを用いたデータ表示装置
の改良に係り、詳しくはある画像データの主要部の表示
領域を狭めないようにし得るデータ表示装置に関する。
〔従来技術〕
第4図(a)は、上記データ表示装置の記憶装置に記憶
されている調整マニュアルのあるヘージの画像データと
回路図の画像データ(ある画像データ)とが読み出され
て、同データ表示装置の画面51上に表示されたところ
を示している。
また、第4図い)は、同記憶装置に記憶されている上記
回路図の画像データ(ある画像データ)と調整方法マニ
ュアルのあるページの画像データ(他の画像データ)と
が読み出されて、同データ表示装置の画面51上に表示
されたところを示している。
このデータ表示装置では、上記調整マニュアルのあるペ
ージの画像データ、上記回路図の画像データ、及び上記
調整方法マニュアルのあるページの画像データ等は、不
図示の操作部等の所定操作によるワープロ処理や図形作
成処理等で作成されて、上記記憶装置に書き込まれる。
このハイバーチキストンステムを用いたデータ表示装置
では、第4図(a)に示すように上記画面51に表示さ
れた調整マニュアルの故障Aに関する記述がなされてい
るあるページの所定領域52と上記回路図53とを上記
操作部等の所定操作によって指定することにより、リン
ク付けすることができる。
また、更に、上記データ表示装置では第4図(b)に示
すように画面51に表示された上記回路図53の所定領
域54と上記調整方法マニュアルのあるページ55とを
、上記と同様の指定操作によりリンク付けすることがで
きる(リンク付け手段に相当)。
通常、上記所定領域52は、この第4図(a)に示すよ
うに上記調整マニュアルのあるページのある部分の内容
「回路のスイッチXを調整すること」と対応じて指定さ
れ、また上記回路図53は同第4図(a)に示すように
上記スイッチXを含んでいる回路図とされる。
また、上記所定領域54は、この第4図(b)に示すよ
うに上記回路図53のある部分の内容「スイッチXの調
整方法」と対応じて指定され、また上記調整方法マニュ
アルのあるページ55の内容は同様に例えば上記スイッ
チXの故障Aの際の調整方法とされる。
このデータ表示装置では、上記調整マニュアルのあるペ
ージを画面51上に表示させて、上記所定領域52を所
定操作によって指定することにより、上記リンク付けら
れた回路図53を同画面51上に即座に呼び出して表示
させることができる。
更に、このデータ表示装置では2上記回路図53を画面
51上に表示させて、上記所定領域54を所定操作によ
って指定することにより、上記リンク付けられた調整方
法マニュアルのあるページ55を同画面51上に即座に
呼び出して表示させることができる(リンク読み出し手
段に相当)。
上記のようにこのデータ表示装置では、調整マニュアル
のあるページのある部分の内容に対応する回路図53及
びその調整方法55を順に呼び出すことができる。
ところで、上記スイッチX等の部品は、その調整方法が
1通りでなく9例えば他の故障Bが発生した時には、他
の調整方法を用いるべき場合がある。
この場合9通常、上記回路図53は共通で上記調整マニ
ュアルのページ及び上記調整方法マニュアルのページが
異なることとなる。
このような場合には、上記従来のデータ表示装置では、
上記回路図53と同一の回路図53.を上記図形作成処
理等により上記回路図53と別個に作成し、第4図(C
)及び(d)に示すように調整マニュアルの故障Bに関
する記述がなされている他のページの所定領域56と上
記回路図53.とをリンク付けし、更に同回路図53.
の所定領域57と上記故障Bの調整方法についての記述
がなされている調整方法マニュアルの他のページ58と
をリンク付けする。
あるいは、上記回路図53□を上記図形作成処理等によ
って作成する替わりに、第5回に示すように上記回路図
53に「故障−A」や「故障=B。
等の記述を追加して、上記所定領域54(第4圓イ))
及び57(第4図(d))をそれぞれこれら記述の部分
の領域60及び61に置き換えて上記リンク付けを行う
このようにすれば1画面51上に表示された回路図53
の上記領域60又は61を所定操作により指定して上記
リンク付けされた調整方法のページ55又は58を画面
上に呼び出すことができる。
ところで、上記「故障=AJ又は「故障=BJは例えば
「過熱」のように単純な記述である場合もあるが5通常
1例えば「スイフチの接点からスパークが発生する。」
等のように複雑な記述となる場合が多い。
〔発明が解決しようとする課題] それゆえに、上記従来のデータ表示装置では上記回路図
53(第5図)(ある画像データ)の「故障−A」等の
記述が増えるに従って、同記述のための領域が広くなっ
て上記回路図53の主要部の表示領域が狭められるとい
う不具合を生しる。
また、前記した新しく回路図53.を作図する方法は、
同作図の手間がかかると共に記憶装置に記憶する画像デ
ータ量が増大して記憶装置の記憶容量が削減されるとい
う問題を生しる。
従って9本発明は、ある画像データの主要部の表示領域
を狭めないと共に上記作図等の手間を省き得るようにし
たデータ表示装置を提供することを目的としてなされた
ものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明は、記憶装置に記憶さ
れたある画像データの所定領域と他の画像データとを呼
び出してリンク付けするリンク付け手段と、上記所定領
域を呼び出し上記リンク付け手段によりリンク付けられ
た上記他の画像データを画面上に表示させるリンク読み
出し手段とを具備してなるデータ表示装置において、上
記リンク付け手段を、上記所定領域を1以上に区別して
指定する分岐指定手段と、該指定された領域の区別に対
応じて上記他の画像データのうちの少なくとも1つをリ
ンク付けする分岐リンク付け手段とを具備して構成する
と共に、上記リンク読み出し手段を、上記ある画像デー
タの所定領域の指定区別を検出して上記リンクを区別し
て呼び出す呼び出し手段と、該呼び出し手段により呼び
出されたリンクに応じて上記分岐リンク付け手段により
リンク付けられた他の画像データを呼び出して画面上に
表示する表示手段とを具備して構成してなることを特徴
とするデータ表示装置として構成されている。
〔作用〕
このデータ表示装置では、呼び出し手段が作動されると
5分岐指定手段により指定されたある画像データの所定
領域の区別に対応じて分岐リンク付け手段によりリンク
付けられた他の画像データが9表示手段により呼び出さ
れて画面上に表示される。
上記したようにこのデータ表示装置では、ある画像デー
タの所定領域が区別されて指定されるので―同所定領域
の表示領域を広くする必要がなく。
ある画像データの主要部の表示領域を狭めないようにす
ることができる。
〔実施例] 以下、添付図面を参照して1本発明を具体化した実施例
につき説明し1本発明の理解に供する。
尚、以下の実施例は本発明を具体化した一例であって1
本発明の技術的範囲を限定する性格のものではない。
第1図は本発明の一実施例に係るデータ表示装置を示す
ブロック図、第2図(a)及びら)は同データ表示装置
のデータ表示処理の一例を示すフローチャート第3図(
a)、 (b)、 (c)、 (d)、 (e)、 (
f)、 (g)はそれぞれ同データ表示装置の画面上に
表示された画像データの一例を示す模式lである。
このデータ表示装置1は、第10に示すように画像デー
タ等を一時記憶するRAMメモリM及びマイクロコンピ
ュータCPLI等からなる制御部2を中心として構成さ
れ、この制御部2に、各種操作指令を与えるマウスやキ
ーボード等からなる操作部3.上記画像データ等を格納
するディスク等からなる記憶装置4゜該画像データ等を
画面5a上に表示するCRT等からなる表示部5等が接
続されている。
このデータ表示装置1では、上記操作部3の所定操作に
よる従来と同様のワープロ処理や図形作成処理で、調整
マニュアルの故障A及び故障Bに関する記述がなされて
いるあるページ及び他のページの画像データ、前記第4
図(a)に示した回路図53のある画像データ、前記第
4図(b)及び第4図(d)に示した調整方法マニュア
ルの故障Aに関する記述がなされているあるページの他
の画像データ55及び故障Bに関する記述がなされてい
る他のページの他の画像データ58等が作成されて記憶
装置4に書き込まれる。
次に、第2図(a)及び(b)を参照してこのデータ表
示装置1のデータ表示処理手順についてステップSl、
S2.・・・の順に説明する。
このデータ表示装置1では2上記操作部3が所定操作さ
れると、上記記憶装置4に記憶されている調整マニュア
ルの故障Aに関する記述がなされているあるページの画
像データ及び上記回路図53のある画像データが読み出
されて上記RAMメモリMに一時的に格納され、上記画
面5a上に例えば第3図(a)に示すように表示される
そして、操作部3の所定操作により上記画像データの所
定領域52が設定される(Sl、第3図(b))。
更に、このデータ表示装置1では、後述するリンク付け
を区別するためのメツセージ例えば「故障−八」が、操
作部3の所定操作により指定されると共に(S2.第3
[D(c))、上記画像データの所定領域52と上記あ
る画像データ(回路図53)とがリンク付けされる(S
3.第311(c))。
更に、このデータ表示装置1では、上記操作部3の所定
操作により記憶装置4に記憶されている上記回路図53
のある画像データと調整方法のあるページの他の画像デ
ータ55とが読み出されて画面5a上に表示される(第
3図(d))。
そして、上記回路図53のある画像データの所定領域5
4が指定される(S4)、第3図(d))。
更に、このデータ表示装置1では、上記S2で指定され
たリンク付けを区別するためのメソセージ「故障−A」
と同一のメツセージ「故障−A」が操作部3の所定操作
により指定される(S5第3図(e))。
上述したリンク付けを区別するためのメソセージを指定
する機能を実現する手段が分岐指定手段の一例である。
更に、このデータ表示装置1では、上記所定領域54と
上記他の画像データ55とがリンク付けされる(S6.
第3図(e))。
上記リンク付けは上記所定領域54と他の画像データ5
5のみのリンク付けでなく1例えば同地の画像データ5
5及び更に他の画像データ、例えば[故障への際のより
一層詳しい調整方法」等の画像データであってもよい。
上述したある画像データの所定領域54と他の画像デー
タ55(55及び[故障Aの際のより一層詳しい調整方
法」等の画像データであってもよい)とをリンク付けす
る機能を実現する手段が分岐リンク付け手段の一例であ
る。
上記分岐指示手段と上記分岐リンク付け手段とを具備し
てこのデータ表示装置1のリンク付け手段が構成されて
いる。
以下、上記したステ、プが繰り返されて3例えば調整マ
ニュアルの故障Bに関する記述がなされている他のペー
ジの画像データの所定領域56(第3図(f))と上記
回路図53のある画像データがメツセージ「故障−B」
を与えられてリンク付けされると共に(31,S2,3
3.第3図(f))。
同回路図53のある画像データの所定領域54(第3図
(濁)と調整方法マニュアルの故障Bに関する記述がな
されている他のページの画像データ58とがメツセージ
「故障−B」を与えられて(分岐指定手段)リンク付け
される(分岐リンク付け手段)(S4.S5.S6.第
3図(g))。
即ち、このデータ表示装置1では1回路図53のある画
像データの所定領域54と他の画像データ55及び58
が、それぞれメツセージ「故障−八」及び「故障−B」
を与えられて区別できるようにリンク付けされる。
以後、このデータ表示装置1では、上記調整マニュアル
のあるページが画面5.上に表示されて上記所定領域5
2が操作部3の所定操作によって指示されると、上記S
3でリンク付けられた回路図53が画面5a上に即座に
呼び出されて表示されると共に、上記S2で与えられた
メソセージ「故障=AJが検出される(第2圀ら)の3
7)。
そして、上記画面5a上に表示された回路図53(ある
画像データ)の所定領域54が、操作部3の所定操作に
よって指定されると、上記55S6で区別指定されたリ
ンクのうちの上記メ。
ジ「故障−A」に対応するリンクが呼び出される(S8
)。
上述したある画像データの所定領域54の指定によりs
5.s6で区別指定されたリンクのうちのメツセージ「
故障−八」に対応するリンクを呼び出す機能を実現する
手段が呼び出し手段の一例である。
そして、このデータ表示装置1では、上記メソセージ「
故障−A」が与えられてリンクされた他の画像データ5
5(即ち、故障Aに関する記述がなされているあるペー
ジ)が画面5a上に呼び出されて表示される(S9)。
上記した呼び出されたリンクの他の画像データ55を画
面5a上に表示する機能を実現する手段が表示手段の一
例である。
上記呼び出し手段と表示手段とを具備してこのデータ表
示装置1のリンク読み出し手段が構成されている。
以下、このデータ表示装置1では、同様に画面5a上に
表示された調整マニュアルの他のページの所定領域56
等を指定することにより2回路図53及び故障Bの調整
方法の画像データ58等を順に画面5a上に呼び出すこ
とができる(リンク読み出し手段)。
上記実施例では1調整マニユアルのあるページの所定領
域52等を指示したときにメツセージ「故障−A」等が
与えられたが、スイッチXの故障内容を例えば「過熱に
よる接点溶着」等のように詳細に記述した故障内容−覧
表を設けると共にその故障内容毎にその内容に対応じて
区別した所定領域を設け、該所定領域が指示されたとき
に上記メンセージ等が与えられるようにしてもよい。
あるいは、上記回路図53を画面5.上に表示させた後
2操作部3のキーボード等の所定操作により上記メソセ
ージを直接与えて調整方法マニュアルのあるページ等を
呼び出すようにしてもよい。
上記したようにこのデータ表示装置1では1回路図53
(ある画像データ)の主要部の表示領域を狭めずに1回
路図53から適宜の調整方法マニュアルのページを呼び
出すことができる。
また、このデータ表示装置lでは5新しく回路図53a
等を作図する必要もない。
〔発明の効果〕
本発明により記憶装置に記憶されたある画像データの所
定領域と他の画像データとを呼び出してリンク付けする
リンク付け手段と、上記所定領域を呼び出し上記リンク
付け手段によりリンク付けらねた上記他の画像データを
画面上に表示させるリンク読み出し手段とを具備してな
るデータ表示装置において、上記リンク付け手段を、上
記所定領域を1以上に区別して指定する分岐指定手段と
該指定された領域の区別に対応じて上記他の画像データ
のうちの少なくとも1つをリンク付けする分岐リンク付
け手段とを具備して構成すると共に上記リンク読み出し
手段を、上記ある画像データの所定領域の指定区別を検
出して上記リンクを区別して呼び出す呼び出し手段と、
該呼び出し手段により呼び出されたリンクに応じて上記
分岐リンク付け手段によりリンク付けられた他の画像デ
ータを呼び出して画面上に表示する表示手段とを具備し
て構成してなることを特徴とするデータ表示装置が提供
される。
従って、ある画像データの主要部の表示令丘域を狭めな
いようにすることができると共に作図等の手間を省くこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係るデータ表示装置を示す
ブロックl、第2図(a)及び(b)は同データ表示装
置のデータ表示処理の一例を示すフローチャート、第3
図(a)、 (b)、 (C)、 (d)、 (e)、
 (f)、 (g)はそれぞれ同データ表示装置の画面
上に表示された画像データの一例を示す模式図、第4図
(a)、 (b)、 (C)(d)及び第5図はそれぞ
れ従来のデータ表示装置の画面上に表示された画像デー
タの一例を示す模式〔符号の説明〕 1・・・データ表示装置 2・・・制御部 3・・・操作部 4・・・記憶装置 5・・・表示部 5a・・・画面 54・・・画面に表示されたある画像デ夕の所定の領域

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、記憶装置に記憶されたある画像データの所定領域と
    他の画像データとを呼び出してリンク付けするリンク付
    け手段と、上記所定領域を呼び出し上記リンク付け手段
    によりリンク付けられた上記他の画像データを画面上に
    表示させるリンク読み出し手段とを具備してなるデータ
    表示装置において、 上記リンク付け手段を、上記所定領域を1以上に区別し
    て指定する分岐指定手段と、該指定された領域の区別に
    対応して上記他の画像データのうちの少なくとも1つを
    リンク付けする分岐リンク付け手段とを具備して構成す
    ると共に、上記リンク読み出し手段を、上記ある画像デ
    ータの所定領域の指定区別を検出して上記リンクを区別
    して呼び出す呼び出し手段と、該呼び出し手段により呼
    び出されたリンクに応じて上記分岐リンク付け手段によ
    りリンク付けられた他の画像データを呼び出して画面上
    に表示する表示手段とを具備して構成してなることを特
    徴とするデータ表示装置。
JP2174263A 1990-06-29 1990-06-29 データ表示装置 Pending JPH0462670A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2174263A JPH0462670A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 データ表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2174263A JPH0462670A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 データ表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0462670A true JPH0462670A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15975583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2174263A Pending JPH0462670A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 データ表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0462670A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737058A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Sony Corp 情報処理方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0737058A (ja) * 1993-07-19 1995-02-07 Sony Corp 情報処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8745515B2 (en) Presentation of large pages on small displays
JPH0462670A (ja) データ表示装置
JP2002108323A (ja) 情報端末装置及び記憶媒体
JP2870535B2 (ja) ウインドウ表示制御装置
JPH0614278B2 (ja) プラント監視装置のウインドウシステム
JPH0462669A (ja) データ表示装置
JPH01150928A (ja) ポップアップヘルプ方式
JPH02300924A (ja) マルチウィンドウの表示方法
JP3028543B2 (ja) 図形の再表示方式
JPH0728622A (ja) 表示装置切換方式
JP2759972B2 (ja) セグメント顕示処理方法
JPH0422995A (ja) 複数データの連動スクロール表示方式
JPH09204423A (ja) 表データ処理装置
JPH04307659A (ja) データ表示方式
JPS63274987A (ja) プラント状態表示装置
JPH01231087A (ja) マルチウィンドウ表示装置
JP2953703B2 (ja) 重なったウィンドウの選択方式
JPS6317488A (ja) 複数表示領域表示方式
JPH07110747A (ja) データ表示方法
JPH03211675A (ja) Cad図面表示方式
JPS62262136A (ja) プログラム編集表示方式
JP2000347777A (ja) データ入力画面の表示方法
JP2000207087A (ja) 表示図形選択方法
JPH03110595A (ja) カーソル表示方式
JPH04219817A (ja) テキストの退避と復帰方法