JPH0462316A - こんろの制御装置 - Google Patents

こんろの制御装置

Info

Publication number
JPH0462316A
JPH0462316A JP17294690A JP17294690A JPH0462316A JP H0462316 A JPH0462316 A JP H0462316A JP 17294690 A JP17294690 A JP 17294690A JP 17294690 A JP17294690 A JP 17294690A JP H0462316 A JPH0462316 A JP H0462316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
heating
cut operation
detected
gradient
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17294690A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH076633B2 (ja
Inventor
Toshibumi Kitagami
北上 俊文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP17294690A priority Critical patent/JPH076633B2/ja
Publication of JPH0462316A publication Critical patent/JPH0462316A/ja
Publication of JPH076633B2 publication Critical patent/JPH076633B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Combustion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、温度センサによって検知される被調理物の温
度に基づいて、自動的に加熱を制御する自動加熱制御手
段能を備えたこんろの制御装置に関する。
[従来の技術] ガステープル等のこんろにおいては、調理容器内の肢調
理物が焦げ付いたり、調理用油が発火しないようにする
ために、調理容器の底に接触して調理容器(液調1物)
の温度を検知する温度センサを設け、検知温度が所定の
温度以上になったときに、バーナへの燃料供給を自動的
に停止したり加熱を弱くするものがある。
この場合、煮物等の場合に焦げ付きを防止するための温
度は130℃程度であるが、揚げ物を行う場合には、焦
げ付き防止のための温度より高い180℃程度の温度が
必要であるため、それぞれの場合に加熱を自動停止ある
いは加熱力を弱めるための限界温度として、例えば13
0℃と230℃とをそれぞれ設定しておき、使用者が選
択スイッチによって選択できるようにしたものがある。
さらに、調理容器の空焼きや炒め物等を行う場合には、
上記の揚げ物を行う場合の上限温度である230℃より
高い温度が必要であり、そのとき、加熱が自動的に弱く
又は停止してしまうと不便であるため、加熱が自動的に
弱く又は停止しないように自動加熱制御機能を解除(キ
ャンセル)するための解除スイッチを備えたものがある
[発明が解決しようとする課題] しかし、上記のものでは、解除スイッチによって自動加
熱制御機能を一旦解除してしまうと、使用者がそれをは
つきりと自覚していない限り解除したことを忘れてしま
いやすい。
このため、自動加熱制御機能を解除したにも拘らず、自
動加熱制御機能が作動していると思い込んでこんろから
離れてしまうと、焦げ付きや発火を招いてしまって危険
な場合が起こりやすい。
また逆に、空焼き等を行う場合に、自動加熱制御機能が
作用したままであると、高温になる前に加熱が停止ある
いは加熱力が弱められるしてしまうため、その都度再加
熱のための操作が必要になるという不具合がある。
本発明は、必要に応じた加熱力が確実に得られるととも
に、焦げ付き等の調理の失敗や発火等の危険な状態にな
りにくいこんろの制御装置を提供することを目的とする
[課題を解決するための手段] 本発明は、加熱手段によって加熱される被調理物の温度
を検知する温度センサを備え、該温度センサの検知温度
に基づいて前記加熱手段を制御する自動加熱制御手段を
1するこんろの制御装置において、前記検知温度の時間
に対する温度上昇を求める傾き検出手段を有し、前記加
熱手段の加熱初期に前記傾き検出手段によって検出され
る前記傾きに基づいて前記自動加熱制御手段の作動を解
除することを技術的手段とする。
し作用および発明の効果] 本発明は、加熱手段の加熱が開始された初期に温度セン
サの検知温度の時間に対する温度」−昇から傾きが検出
され、その傾きに基づいて自動加熱制御手段の作動が解
除される。
従って、加熱停止あるいは加熱力を弱める必要がない空
焼きや炒め物の場合に、自動加熱制御のための温度より
十分に高温まで加熱することができ、必要な加熱量が得
られる。
また、煮物、油料理等において、必要以yに加熱が継続
されると支障かあるような場合には、温度センサの検知
温度に基づいて、自動的に加熱が停止あるいは加熱力が
弱められるため、焦げ付きや発火を防止することができ
る。
[実施例] 次に本発明を実施例に基づいて説明する。
第2図は、本発明のこんろの制御装置を備えたガステー
プル1を示し、このガステープル1の上面には、2つの
ガスこんろ2.3が設けられ、ガステープル1の正面に
は、ガステープル1内部にグリル内箱が設けられたグリ
ル4へ調理物を出し入れするためのグリル扉4Aと、各
ガスこんろ2゜3およびグリル4をそれぞれ操作するた
めの点消火ボタン5.6.7と、各ガスこんろ2.3お
よびグリル4の作動状態を設定するための操作パネル2
0が設けられている。
各ガスこんろ2.3は通常の加熱動作を行うとともに、
自動加熱制御機能として、被調理物の温度が所定温度以
上に士、昇した場合に燃焼を停止する過熱防止機能を有
しており、そのために各ガスこんろ2.3のこんろバー
ナ2a、3aの中央部には、鍋等の調理用容器の温度を
検出するためのサーミスタを内蔵した温度センサ2b、
3bが歯えられ、温度センサ2b、3bの検出温度に基
づいて後述する制御回路30によって自動加熱制御が行
われる。
なお各温度センサ2b、3bには、図示しない昇降装置
か備えられていて1点火操作に応じて上昇し、消火操作
に応じて下降するとともに、各温度センサ2b、3bは
、図示しないばねによってガステープル1の上方へ向か
って押圧支持されていて、」−昇時に検出部が調理容器
等に対して弾性接触して密着するようになっている。
各こんろバーナ2a、3aおよびグリル扉4Aの奥に被
調理物に対して上下に配された2つのバーナからなるグ
リルバーナ4aには、第3図に示すとおり、点火のため
の火花放電を行う点火電極12.13.14と、燃焼熱
を感知して起電力を発生するサーモカップル12a、1
3a、14aとがそれぞれ備えられている。
各バーナ2a、3a、4aへ燃料ガスを供給するガス管
10には、燃料ガスの供給および遮断を行うメーン弁と
ガス量の調節を行うための燃料調節弁からなる弁機構2
2.23.24がそれぞれ設けられ、各点消火ボタン5
.6.7の操作に応じて燃料ガスの供給および停止を可
逆的に行うとともに、ガステープル1の正面に設けられ
たガス量調節レバー5a、6a、7aの操作に応じてそ
れぞれ燃料ガスの供給量を調節する。
また、各ガス管には、電磁安全弁22a、23a、24
aが備えられ、サーモカップル12a、13a、14a
の出力により一定値以上の電流が通電されている場合の
み開状態を維持し、失火、着火ミス等で電流が小さい場
合には、閉状態となってガスの供給を停止する。
なお、こんろ2.3における電磁安全弁22a、23a
については、点火初期のみに強制間のための電流がサー
モカップル12a、13aの出力と関係なく初期電流と
して通電される。
以上の構成を有するガステープル1において、各バーナ
は、ガステープル1内に設けられた制御回路30によっ
て制御される。
制御回路30は、マイクロコンピュータを中心として形
成されたもので、第4図に示すとおり、各ガスこんろ2
.3およびグリル4に対応してこんろ制御部31.32
とグリル制御部33の各機能部からなる。各こんろ制御
部31.32は同様の制御を行うため、ここでは、ガス
こんろ2を制御するこんろ制御部31についてのみ説明
を行う。
こんろ制御部31は、点消火ボタン5に連動する図示し
ない点火スイッチが接点を閉じたとき、点火電極12で
火花放電を行い、こんろバーナ2aでの燃焼を開始する
またこんろバーナ2aの燃焼中には、サーモカップル1
2aからの出力によって電磁安全弁22aのコイルを通
電して弁体の吸着を行って開状態に維持する。こんろバ
ーナ2aが被調理物の煮こぼれ等によって失火して、サ
ーモカップル12aの出力が下がった場合には、失火検
知状態とじて電磁安全弁22aが閉じられ、燃料ガスの
供給が停止される。
また、燃焼中には、温度センサ2bによる鍋等の調理用
容器の検知温度に基づいて被調理物の温度を監視して過
熱を防止するための過熱防止制御も行われる。
この過熱の防止のための制御としては、煮物等のための
焦げ付き防止のために、温度センサ2bによって検知さ
れる被調理物の温度が約130℃以上になったとき燃料
供給を停止するローカット動作を行うローカット制御部
31aと、天麩羅等の調理ができるようにさらに制限温
度を約250℃まで高くしたハイカット動作を行うハイ
カット制御部31bと、温度センサ2bによって検知さ
れる検知温度Tに基づいてローカット動作とハイカット
動作とを自動選択する自動選択部31cの各機能部が設
けられている。
自動選択部31cは、温度センサ2bによる検知温度T
の時間に対する温度上昇を傾きGとして検出して、傾き
Gに応じて第1図に示すとおり、以下のようにローカッ
ト動作とハイカット動作とを選択する。
加熱が開始されてから、所定時間毎、例えば60秒毎に
検知温度]゛を抽出して抽出温度とし、さらにその間の
温度差ΔTを算出して検知温度Tの時間に対する傾きG
を検出し、この傾きGが所定値Xより大きい場合には(
ステップ1においてYES)、空焼きあるいは炒め料理
等のために温度上昇が大きい場合であると判別し、高温
調理ができるようにするために、ローカット動作とハイ
カット動作をともに解除して、後述するタイマカット動
作を行う(ステップ10)。
ここでは、安全性を考慮しつつ、ある程度の過熱があっ
ても一定時間は加熱が継続されるようにするために、タ
イマカット動作を行うようにしたが、このタイマカット
動作は必ずしも必要ではなく、例えば、ステップ1にお
いてYESとなってローカット動作とハイカット動作を
ともに選択しない場合に、カット動作が行われていない
ことを知らせるために、ブザーやチャイムで報知したり
、ガステープル1の近傍に使用者がいることが赤外線セ
ンサ等の検知手段によって検知される場合のみに、カッ
ト動作の解除を行うようにしてもよい。
傾きGが所定値Xより小さい場合には(ステップ1にお
いてNo) 、調理容器内に水料理あるいは油料理のた
めの被調理物が」分に入っている場合であると判別して
、タイマカット動作を行わず、ローカット動作とハイカ
ット動作との自動選択に移行するか否かを決定するため
に、検知温度Tが所定温度Ta(例えば95℃)以十か
否かを判別する。
検知温度Tが所定温度Taに達しない場合にはくステッ
プ2においてNO)、ステップ1へ移行して所定温度T
aに達するまで待機する。
検知温度Tが所定温度Ta以上になった場合には(ステ
ップ2においてYES)、ローカット動作とハイカット
動作とを自動選択するために、傾きGが自動選択のため
の所定値yより大きいか否かを判別する。
水料理等を行った場合には、水の沸騰によって被調理物
の温度が平衡温度になり、温度センサ2bによる検知温
度1′の傾きGは所定値yより小さくなる。
従って、傾きGが所定値yより小さくて水の沸騰による
平衡状態を示す場合には(ステップ3においてNo)、
温度センサ2bによる検知温度Tか130℃以上になっ
たとき、燃料供給を電磁安全弁22aへの通電を停止し
て燃料ガスの供給を停止して加熱を停止するローカット
動作を自動選択する(ステップ20)。
逆に、傾きGが継続して所定値y以」・であって、水の
沸騰による平衡状態を示さない場合には(ステップ3に
おいてYES)、検知温度Tがローカット動作における
加熱停止のための130’Cに達するまではくステップ
4においてNO)、ステップ3へ移行して繰り返し傾き
Gが所定値yより小さくなるか否かを判別し、130°
Cに達するまでの間に傾きGが所定値yより小さくなら
ない場合にはくステップ4においてYES)、温度セン
サ2bによる検知温度Tが250℃になったとき加熱を
停止するハイカット動作を自動選択する(ステップ30
)。
このカット動作の自動選択に対応して、点消火ボタン5
に近接して設けられた緑色り、 F、 D 22 bと
赤色LED22cによってそれぞれローカット動作ある
いはハイカット動作であることが表示される。
次に上記のステップ10におけるタイマカット動作を第
5図に基づいて説明する。
タイマカット動作は、空焼きあるいは炒め料理等のため
に自動加熱制御機能としての過熱防止制御が解除されて
ローカット動作もハイカット動作も行わない場合の安全
確保のための制御動作であって、検知温度Tがハイカッ
ト動作における加熱停止温度としての250℃以上に達
するまでは通常の加熱を行い(ステップ11においてN
o)、250℃以上に達した場合には(ステップ11に
おいてYES)、250℃以上が継続している時間を計
時し、所定時間を経過するまでに250℃以下にならな
ければ(ステップ12においてYES)、電磁安全弁2
2aへの通電を停止して閉弁させ燃料ガスの供給を停止
して加熱を停止する(ステップ13〉。
また、−旦250℃以上に達しても、所定時間を経過す
るまでに250°Cより低くなれば、ステップ11にお
いて検知温度Tを繰り返し監視する。
なお、ガスこんろ3に関しても、緑色り、F、D23b
、赤色LED23cが同様に設けられている。
また、操作パネル20には、より使い勝手を向上させる
ために、温度センサ2b、3bの検知温度Tに関係なく
ローカット動作とハイカット動作とを手動選択するため
の選択スイッチ25.26が備えられている。
また、各カット動作によって各バーナ2a、3aが消火
制御された場合には、各電磁安全弁22a、23aのみ
が閉じられることになるため、消火制御を行ったことを
図示しないブザーによって報知してその旨を使用者に知
らせ、点消火ボタン5.6による閉弁操作を促す。
なお、ローカット動作あるいはハイカット動作が解除さ
れている問には、緑色LED22bと赤色LED22c
がともに消灯し、このときには、加熱中であることをブ
ザーによって報知し、注意を喚起してもよい。
ガステープル1の正面に設けられたロックレバ−9は、
年少者等が不注意によって点火操作を行わないようにす
るために、各点消火ボタン5.6.7の押し操作ができ
なくなるようにロックするものである。
以上の構成からなる本実施例のガステープル1のガスこ
んろ2では、空焼きあるいは炒め料理等の場合には、加
熱開始とともに検知温度Tが第6図の実線Aに示すとお
り」ユ昇し、所定温度Ta℃に達する前の傾きGが、所
定値X以上となって、タイマカット動作が行われる。
従って、検知温度Tがハイカット動作における制限温度
の250°Cを越えても、直ぐに加熱が停止されること
がなく、調理に支障がない。
また、水料理の場合には、実線Bに示すとおり、加熱開
始初期の傾きGが所定値Xより小さく、さらに、所定温
度Ta℃以上になってからの傾きGが所定値yより小さ
いことが検知されるため、ローカット動作が自動選択さ
れる。
また、油料理の場合には、実;icに示すとおり、加熱
開始初期の傾きGが所定値Xより小さく、所定温度Ta
’C以上になってからち傾きGが所定値yより小さいこ
とが検知されないため、ローカット動作のための130
℃を越えてしまって、ハイカット動作が自動選択される
以上のとおり、本発明では、温度センサの検知温度の傾
きに基づいて、自動加熱制御機能としての各カット動作
を解除するか否かを自動判別するため、各カット動作が
必要な場合には、確実にカット動作を行うことができる
また、各カット動作においては、同じく温度センサの検
知温度の傾きに基づいてローカット動作とハイカット動
作とが自動的に選択されるため、水料理においては焦げ
付きを進行させることがなく、油料理においては発火の
危険がない。
また、各カット動作が自動選択されるため、選択操作ミ
スによって調理に不具合をもたらすことがない。
なお、本実施例では、自動加熱制御機能における制限温
度の決定としてのローカット動作とハイカット動作との
自動選択を、水料理における温度の平衡状態を検出する
ことによって行った力釈調理物の比熱の差異による加熱
初期の傾きの差異によってローカット動作とハイカット
動作との選択を行ってもよい。
本実施例では、自動加熱制御機能としてのローカット動
作またはハイカット動作を解除した場合に、タイマカッ
ト動作を行うようにしたが、加熱時間に制限を設けない
で、代わりにブザーによる報知のみを行うようにしても
よい。
あるいは、使用者の存在を検知するための赤外線センサ
を設けて、使用者が検知される場合のみにハイカット動
作の解除を可能にしてもよい。
なお、本実施例では、自動加熱制御機能として、加熱停
止を行うものを示したが、各制限温度になった場合に、
シチューや天麩羅料理のように一定温度にするために、
加熱力を弱めたり一定温度に制御するものでもよい。
以上の実施例では、ガステープルにおけるこんろを示し
たが、電気こんろでもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例のガステープルにおけるこんろ制御部
による自動選択制御を説明するための流れ図、第2図は
本実施例のガステープルを示す斜視図、第3図は本実施
例のガステープルにおけるガス回路を示すガス回路図、
第4図は制御回路を説明するための機能ブロック図、第
5図はタイマカット動作を説明するための流れ図、第6
図はこんろ制御部の作動を説明するためのタイムチャー
トである。 図中、2a、3a・・こんろバーナ(加熱
手段)、2b、3b・・・温度センサ、31.32・・
・こんろ制御部(こんろの制御装置)、31b・・・ハ
イカット制御部(自動加熱制御手段)、31c・・・自
動選択部(傾き検出手段)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)加熱手段によって加熱される被調理物の温度を検知
    する温度センサを備え、該温度センサの検知温度に基づ
    いて前記加熱手段を制御する自動加熱制御手段を有する
    こんろの制御装置において、前記検知温度の時間に対す
    る温度上昇を求める傾き検出手段を有し、前記加熱手段
    の加熱初期に前記傾き検出手段によって検出される前記
    傾きに基づいて前記自動加熱制御手段の作動を解除する
    ことを特徴とするこんろの制御装置。
JP17294690A 1990-06-29 1990-06-29 こんろの制御装置 Expired - Fee Related JPH076633B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17294690A JPH076633B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 こんろの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17294690A JPH076633B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 こんろの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0462316A true JPH0462316A (ja) 1992-02-27
JPH076633B2 JPH076633B2 (ja) 1995-01-30

Family

ID=15951285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17294690A Expired - Fee Related JPH076633B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 こんろの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH076633B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5599509A (en) * 1993-03-17 1997-02-04 Nippondenso Co., Ltd. Honeycomb body and catalyst converter having catalyst carrier configured of this honeycomb
US5648050A (en) * 1993-03-17 1997-07-15 Nippondenso Co., Ltd. Metal carrier
JP2013238359A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Rinnai Corp コンロ用バーナ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5599509A (en) * 1993-03-17 1997-02-04 Nippondenso Co., Ltd. Honeycomb body and catalyst converter having catalyst carrier configured of this honeycomb
US5648050A (en) * 1993-03-17 1997-07-15 Nippondenso Co., Ltd. Metal carrier
JP2013238359A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Rinnai Corp コンロ用バーナ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH076633B2 (ja) 1995-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101949913B1 (ko) 냄비지름 자동 검출 기능을 갖는 가스레인지 및 이의 화력 자동 제어방법
JP2531828B2 (ja) こんろの制御装置
JPH0462316A (ja) こんろの制御装置
JP5148570B2 (ja) こんろ
KR101745312B1 (ko) 가스레인지에서 압력밥솥 자동검지에 따른 과열방지방법
JP4452882B2 (ja) ガスこんろ
JP4139270B2 (ja) 調理器
JPH0462315A (ja) こんろの制御装置
KR101799303B1 (ko) 가스곤로장치
JPH04236012A (ja) 調理器
JPH07103992B2 (ja) こんろの制御装置
JP4375795B2 (ja) コンロ
JP2582986B2 (ja) こんろの制御装置
JP3016967B2 (ja) 調理器用自動消火装置
JPH116621A (ja) 炊飯機能付ガスこんろ
JP3016964B2 (ja) 調理器用自動消火装置
JP5390005B2 (ja) こんろ
JPH05256445A (ja) こんろの制御装置
JPH0634138A (ja) 調理器用自動消火装置
JPH0581804B2 (ja)
JPH04344023A (ja) ガスこんろ
JPH0886443A (ja) ガス調理器
JPH06193880A (ja) 加熱調理器
JPH0826989B2 (ja) こんろの制御装置
JP2005221138A (ja) ガス調理器

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080130

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 15

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees