JPH0461407A - 比較回路 - Google Patents

比較回路

Info

Publication number
JPH0461407A
JPH0461407A JP2171462A JP17146290A JPH0461407A JP H0461407 A JPH0461407 A JP H0461407A JP 2171462 A JP2171462 A JP 2171462A JP 17146290 A JP17146290 A JP 17146290A JP H0461407 A JPH0461407 A JP H0461407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
differential amplifier
amplifier circuit
transistor
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2171462A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Takeuchi
勝 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsumi Electric Co Ltd
Original Assignee
Mitsumi Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsumi Electric Co Ltd filed Critical Mitsumi Electric Co Ltd
Priority to JP2171462A priority Critical patent/JPH0461407A/ja
Publication of JPH0461407A publication Critical patent/JPH0461407A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は比較回路に係り、特に、第1の差動増幅回路に
入力される2人力信号の差に応じた信号を第2の差動増
幅回路を介して出力する比較回路に関する。
従来の技術 2人力信号の差に応じた出力信号を得るコンパレータと
しては従来より第2図乃至第4図に示すような回路構成
のものが用いられていた。
第2図、第3図に示す比較回路は1段の差動増幅回路よ
りなり、第4図に示すものは2段の差動増幅回路よりな
る。
発明が解決しようとする課題 しかるに、従来の比較回路である第2図に示す回路ては
負荷回路を構成するNPN)ランジスタQ I I+ 
Q I 2によりGNDレベルの入力は扱うことができ
ず、第3図に示す回路ではGNDレベルの入力は扱える
が電源電圧Vccか低電源電圧となる1、5  (V)
以下(例えば0.9V)ではトランジスタ Q 12+
  Q 14+  Q ls+  Q +gにより動作
させることができず、第4図に示す回路ては負荷回路を
抵抗 R1,R2により固定して構成しているため初段
の差動増幅回路でのゲインを稼ぐ事ができず、すぐに飽
和してしまい動作しなくなってしまう等の問題点があっ
た。
本発明は上記の点に鑑みてなされたもので、低電源電圧
で、かつ、グランドレベルの入力信号が扱える比較回路
を提供することを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は第1の差動増幅回路に入力される2人力信号の
差に応じた信号を第2の差動増幅回路を介して出力する
比較回路において、前記第2の差動増幅回路に供給され
る電流を検出する検出回路と、前記第1の差動増幅回路
に設けられ、前記検出手段の検出電流に応じて前記第1
の差動増幅回路の出力負荷か可変する可変負荷回路とを
具備してなる。
作用 検出回路は第2の差動増幅回路に供給される電流に応じ
た検出電流を検出し、可変負荷回路は検出回路の検出電
流に応じて第1の差動増幅回路の出力負荷を可変する。
このため、入力信号レベルに適した増幅か行なえる。
実施例 第1図は本発明の一実施例の回路図を示す。
1は第1の差動増幅回路で、PNP )ランジスタQ+
 + Q! 1 可変負荷回路6よりなる。可変負荷回
路6はNPN トランジスタQ、、Q、よりなる。
PNP )ランジスタQ、のベースは第1の入力端子T
、に接続され、エミッタは定電流源4に接続され、コレ
クタは可変負荷回路6を構成するNPN)ランジスタQ
、に接続される。PNP l=ランジスタQ、のベース
は第2の入力端子T、に接続され、エミッタは定電流源
4に接続され、コレクタは可変負荷回路6を構成するN
PN)ランジスタQ4に接続される。NPN)ランジス
タQ。
及びNPN)ランジスQ4のエミッタは接地され、ベー
スは互いに接続される。
2は第2の差動増幅回路部で、PNP )ランジスタQ
7+Q@+ 負荷回路7よりなる。また負荷回B7はN
PN)ランジスタQ、及びPNP トランジスタQ、。
よりなる。PNP )ランジスタQ7のエミッタは定電
流源5に接続され、ベースは第10差動増輻回路部1を
構成するPNPトランジスタQ、のコレクタに接続され
、コレクタは負荷回路7を構成するNPNhランジスタ
Q、のコレクタに接続される。PNP )ランジスタQ
、のエミッタは定電流源5に接続され、ベースは第1の
差動増幅回路部lを構成するPNP l−ランジスタQ
、のコレクタに接続されコレクタは負荷回路7を構成す
るNPNトランジスタQ1゜のコレクタに接続されると
共に第2の差動増幅回路部2の出力端子Toutに接続
される。負荷回路7を構成するNPN)ランジスタQ、
及びQ、。のエミッタは接地され、ベースは互いに接続
されると共にNPNトランジスタQ−のコレクタに接続
される。3は検出回路で、NPNトランジスタQ6及び
PNPトランジスタQ、よりなる。PNP )ランジス
タQ、のエミッタは定電流源5に接続され、コレクタは
NPNI−ランジスタQ5のコレクタに接続され、ベー
スには一定レベルの信号Vcか入力される。
NPN トランジスタQ5のベースはそのコレクタに接
続されると共に第1の差動増幅回路部Iを構成する可変
負荷回路6のNPN トランジスタQ!及びQ4のベー
スと接続される。
次に回路の動作について説明する。入力端子T、及びT
、に入力信号が入力されると、第20差動増輻回路2の
トランジスタQ、、Q、に入力信号に応じた信号が入力
され、出力端子Toutからは入力信号のレベルの差に
応じた信号が出力される。
このとき、第1の差動増幅回路部lの入力端子T3.T
tに入力される入力信号レベルが減少するとトランジス
タQ、、Q、のベースに入力される信号が増加し第20
差動増幅回路部2に定電流源5より供給される電流が減
少する。このため、検出回路3に流入する電流が増大し
、従って、トランジスタQ、、Q、の抵抗か減少し、ト
ランジスタQy、Qsのベースへの供給信号レベルが減
少する。
また、逆に第1の差動増幅回路部1の入力端子T、T!
に入力される入力信号レベルが増加するとトランジスタ
Q、、Q、のベースに入力される信号が減少し、第2の
差動増幅回路部2に定電流源5より供給される電流が増
加する。このため、検出回路3に流入する電流が減少し
、従って、トランジスタQj、Q、の抵抗か増大し、ト
ランジスタQ、、Q、のベースへの供給信号レベルが増
加する。
このように入力信号レベルに応じて負荷を可変すること
により入力信号レベルによらず常に最適な状態で回路を
動作させることができる。
また、トランジスタQ、のベース電圧Vcを0.3v程
度にすることにより入力信号かGNDレベルにおいても
対応できるようにすることができ、かつ、電源電圧Vc
cか0.9vで動作させることかできる。従って電池1
本で動作させるような機器に有利なものとなる。
また、第1の差動増幅回路部lは完全対称回路で、かつ
、ゲインが高くとれるため、増幅器として理想的な構成
とすることができる。
なお、トランジスタQ6のベース電圧vcは差動入力と
共通電位ても良く、定電流源4に流れる電流Iと定電流
源5に流れる電流2Iは本実施例ではI:2の関係とし
たかこれに限定する必要はない。
さらに、トランジスタ等の極性も第1図のものに限るこ
とはなく、逆極性のものでも構成可能である。
発明の効果 上述の如く、本発明によれば、検出回路により第2の差
動増幅回路に供給される電流に応じた電流を検出し、そ
の検出電流に応じて可変負荷回路を制御して第1の差動
増幅回路の出力負荷を可変しているため、入力信号レベ
ルに応じて第1の差動増幅回路の出力負荷が可変し、入
力信号レベルに適した増幅か行なえるようになる等の特
長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図、第2図乃至第4図
は従来の回路図である。 l・・・第1の差動増幅回路部、2・・・第2の差動増
幅回路部、3−・・検出回路、6・・・可変負荷回路、
7・・・負荷回路。 第1図 特許出願人 ミツミ電機株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 第1の差動増幅回路に入力される2入力信号の差に応じ
    た信号を第2の差動増幅回路を介して出力する比較回路
    において、 前記第2の差動増幅回路に供給される電流に応じた電流
    を検出する検出回路と、 前記第1の差動増幅回路に設けられ、前記検出回路の検
    出電流に応じて前記第1の差動増幅回路の出力負荷を可
    変する可変負荷回路とを具備したことを特徴とする比較
    回路。
JP2171462A 1990-06-29 1990-06-29 比較回路 Pending JPH0461407A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2171462A JPH0461407A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 比較回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2171462A JPH0461407A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 比較回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0461407A true JPH0461407A (ja) 1992-02-27

Family

ID=15923559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2171462A Pending JPH0461407A (ja) 1990-06-29 1990-06-29 比較回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0461407A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6245724B2 (ja)
JPH0476524B2 (ja)
US4293822A (en) Gated AGC amplifier with dc feedback
US4187472A (en) Amplifier employing matched transistors to provide linear current feedback
JP3719853B2 (ja) 信号処理回路装置
JPS606576B2 (ja) 信号変換回路
JP2591301B2 (ja) 折れ線特性回路
JPH0461407A (ja) 比較回路
US4945314A (en) Amplifier arrangement with saturation detection
JPH0752815B2 (ja) プツシユプル増幅器
JPH0257372B2 (ja)
JPH06276037A (ja) オーディオ用パワーアンプ
JPH0527282B2 (ja)
JPH07303051A (ja) 受信機装置
JPS6226203B2 (ja)
JPS5827539Y2 (ja) 音声増幅器
JPH0346574Y2 (ja)
JP2691632B2 (ja) ゲイン可変型増幅回路
JP2661138B2 (ja) 電流増幅回路
SU1713083A1 (ru) Выходной каскад усилител мощности
JPH0797732B2 (ja) 音声出力増幅回路
JPS6314500Y2 (ja)
JPH01305609A (ja) 出力回路
JPH0345568B2 (ja)
JPH04109715A (ja) ディジタル入力回路