JPH0461179B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0461179B2
JPH0461179B2 JP22797882A JP22797882A JPH0461179B2 JP H0461179 B2 JPH0461179 B2 JP H0461179B2 JP 22797882 A JP22797882 A JP 22797882A JP 22797882 A JP22797882 A JP 22797882A JP H0461179 B2 JPH0461179 B2 JP H0461179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel injection
injection amount
accelerator opening
deceleration
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP22797882A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59122732A (ja
Inventor
Kyotaka Matsuno
Toshihisa Ogawa
Masaomi Nagase
Hideo Myagi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP22797882A priority Critical patent/JPS59122732A/ja
Publication of JPS59122732A publication Critical patent/JPS59122732A/ja
Publication of JPH0461179B2 publication Critical patent/JPH0461179B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/04Introducing corrections for particular operating conditions
    • F02D41/10Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration
    • F02D41/107Introducing corrections for particular operating conditions for acceleration and deceleration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両用デイーゼルエンジンの燃料噴
射量制御方法に係り、特に、自動車用デイーゼル
エンジンに用いるのに好適な、車両の走行状態に
応じて最適なシフト位置に制御するための、ロツ
クアツプ機構を有する自動変速機と、アクセル開
度とエンジン回転速度を含むエンジン運転状態等
に応じて燃料噴射量を決定するようにした電子制
御燃料噴射装置とを備えた車両用デイーゼルエン
ジンの燃料噴射量制御方法の改良に関する。
一般に、デイーゼルエンジンにおいては、その
燃焼室に供給される燃料を、エンジン回転と同期
して回動駆動されている燃料噴射ポンプにより制
御するようにしており、該燃料噴射ポンプ内に設
けられたフイードポンプの供給圧で、タイマを動
かしてローラリングを動かすことによつて、燃料
の噴射時期を制御し、又、遠心式ガバナによりス
ピルリングを動かして圧送終りを変えることによ
つて、燃料噴射量を制御するようにしている。し
かしなが従来は、前記タイマ及びスピルリング
が、何れも、機械的に制御されていたため、精密
な燃料噴射量制御を行うことは困難であつた。
一方近年、電子制御技術、特にデジタル制御技
術の発達と共に、デイーゼルエンジンの燃料噴射
量を電子制御する試みもなされている。
このような電子制御においては、一般に、アク
セルセンサの出力から求められるアクセル開度と
エンジン回転速度を含むエンジン運転状態に応じ
て燃料噴射量を決定するようにしているが、アク
セルベダルを一気に踏込む急加速時や、アクセル
ペダルを一気に戻す急減速時には、アクセルセン
サの出力も急激に変化するため、これから求めら
れるアクセル開度も急激に変化し、これにより燃
料噴射量が急激に変化して、エンジンの発生トル
クが急激に変化する。従つて、大きな加減速シヨ
ツクが発生し、デイーゼルエンジンが搭載された
車両の乗員に不快感を与えることがあつた。
前記のような問題点を解消するべく、例えば、
特開昭57−28829号で示される如く、急減速時に
燃料噴射量をなますことによつて、エンジンブレ
ーキ時の減速シヨツクを低減する方法も提案され
ている。
この方法によれば急減速度の減速シヨツクはあ
る程度低減できるものの、急加速時の加速シヨツ
クを低減することはできず、又、燃料噴射量自体
をなますようにしていた為、減速時に燃料噴射量
のパターンが常に同じ割合でなまされしまい、応
答性の面で不利な場合があつた。
一方、本発明と同様にして、アクセル開度の変
化量が所定値以上である急加速時及び/又は急減
速時は、アクセル開度取込み時になまし処理を行
い、なました後のアクセル開度を用いて燃料噴射
量を決定することも考えられる。しかしながら、
車両の走行状態に応じて最適なシフト位置に制御
するための、走行状態によりエンジン出力軸と被
駆動軸を直結するロツクアツプ機構を有する自動
変速機が備えられた車両にそのまま適用した場合
には、ロツクアツプ時の走行フイーリングは良く
なるが、非ロツクアツプ時には、加速不良等の問
題が発生する恐れがあつた。
本発明は、前記従来の問題点を解消するべくな
されたもので、非ロツクアツプ時のドライバビリ
テイを損うことなく、ロツクアツプ中の急加速時
及び/又は急減速時のアクセルペダルの急激な操
作による加減速シヨツクを効果的に低減すること
ができる車両用デイーゼルエンジンの燃料噴射量
制御方法を提供することを目的とする。
本発明は、車両の走行状態に応じて最適なシフ
ト位置に制御するための、ロツクアツプ機構を有
する自動変速機と、アクセル開度とエンジン回転
速度を含むエンジン運転状態等に応じて燃料噴射
量を決定するようにした電子制御燃料噴射装置と
を備えた車両用デイーゼルエンジンの燃料噴射量
制御方法において、第1図にその要旨を示す如
く、前記ロツクアツプ機構が作動している時に、
アクセル開度の変化量が所定値以上である急加速
時及び/又は急減速時となつた時は、アクセル開
度取込み時になまし処理を行い、なました後のア
クセル開度を用いて燃料噴射量を決定するように
して、前記目的を達成したものである。
又、前記ロツクアツプ機構が作動している時
の、急減速時のなましを、急加速時のなましより
大とするようにして、速やかな加速性能と滑らか
な減速フイーリングがともに得られるようにした
ものである。
本発明は、ロツクアツプ機構を有する自動変速
機を備えた車両において、ロツクアツプが作動し
ていない時には、自動変速機の液体継手によりエ
ンジンの急激なトルク変動が吸収され、加減速シ
ヨツクを発生する恐れがないことに着目してなさ
れたものである。
以下図面を参照して、本発明に係るデイーゼル
エンジンの燃料噴射量制御方法が採用された、動
車用デイーゼルエンジンの電子制御燃料噴射装置
の実施例を詳細に説明する。
本実施例は、第2図に示すような、デイーゼル
エンジン10の出力軸の回転と連動して回転され
る駆動軸14、該駆動軸14に固着された、燃料
を圧送するためのフイードポンプ16(第2図は
90゜転回した状態を示す)、燃料供給圧を調整する
ための燃圧調整弁18、前記駆動軸14に固着さ
れたギヤ20の回転変位から、前記駆動軸14が
所定のクランク角度だけ回転するのに要する時間
を測定してデイーゼルエンジン10の回転速度を
検知するための、例えば電磁ピツクアツプからな
る回転速度センサ22、燃料噴射時期を制御する
ためのローラリング24、該ローラリング24を
駆動するためのタイマピストン26、該タイマピ
ストン26の位置を制御するためのタイミング制
御弁28、前記タイマピストン26の位置を検知
するための、例えば可変インダクタンスセンサか
らなるタイマ位置センサ30、燃料噴射量を制御
するためのスピルリング32、該スピルリング3
2を駆動するための、プランジヤ34a、圧縮ば
ね34b、コイル34c及びコイルケース34d
からなるスピルアクチユエータ34、前記プラン
ジヤ34の変位から前記スピルリング32の位置
を検出するための、例えば可変インダクタンスセ
ンサからなるスピル位置センサ36、エンジン停
止時に燃料をカツトするための燃料カツトソレノ
イド(以下、FCVと称する)38、プランジヤ
40及びデリバリバルブ42を有する燃料噴射ポ
ンプ12と、該燃料噴射ポンプ12のデリバリバ
ルブ42から吐出される燃料をデイーゼルエンジ
ン10の副燃焼室内に噴射するためのインジエク
シヨンノズル44と、吸気管46を介して吸入さ
れる吸入空気の圧力を検出するための吸気圧セン
サ48と、同じく吸入空気の温度を検出するため
の吸気温センサ50と、デイーゼルエンジン10
のシリンダブロツク10aに配設された、エンジ
ン冷却水温を検出するための冷却水温センサ52
と、運転者が操作するアクセルペダル54の踏込
み角度(以下、アクセル開度を称する)を検出す
るためのアクセルセンサ56と、車両の走行状態
に応じて最適なシフト位置に制御するための、走
行状態によりエンジンシ出力軸と被駆動軸を直結
するロツクアツプ機構を有する自動変速機57
と、前記アクセルセンサ56出力から検知される
アクセル開度、前記回転速度センサ22出力から
検知されるエンジン回転速度、前記冷却水温セン
サ52出力から検出されるエンジン冷却水温等に
より目標噴射時期及び計算噴射量を求め、前記燃
料噴射ポンプ12から、目標噴射時期に計算噴射
量の燃料が噴射されるように、前記タイミング制
御弁28、スピルアクチユエータ34等を制御す
る電子制御ユニツト(以下、ECUと称する)5
8とを備えた、自動車用デイーゼルエンジン10
の燃料噴射量制御装置において、前記ECU58
内で、前記自動変速機57のロツクアツプ機構が
作動している時に、アクセル開度の変化量が所定
値以上である急加速時及び急減速時となつた時
は、アクセル開度取込み時に、急減速時のなまし
が急加速時のなましより大となるような、なまし
処理を行い、なました後のアクセル開度を用いて
前記計算噴射量を決定するようにしたものであ
る。
図において、25はカムプレート、33は引張
りばねである。
前記ECU58は、第3図に詳細に示す如く、
各種演算処理を行うための、例えばマイクロコン
ピユータからなる中央処理ユニツト(以下、
CPUと称する)59と、バツフア60を介して
入力される前記冷却水温センサ52出力、バツフ
ア62を介して入力される前記吸気温センサ50
出力、バツフア64を介して入力される前記吸気
圧センサ48出力、バツフア66を介して入力さ
れる前記アクセルセンサ56出力、センサ駆動回
路68出力のセンサ駆動用周波数信号によつて駆
動され、センサ信号検出回路70を介して入力さ
れる前記スピル位置センサ36出力、同じくセン
サ駆動回路72出力のセンサ駆動用周波数信号に
よつて駆動され、センサ信号検出回路74を介し
て入力される前記タイマ位置センサ30出力等を
順次取込むためのマルチプレクサ76と、該マル
チプレクサ76出力のアナログ信号をデジタル信
号に変換するためのアナログ−デジタル変換器
(以下、A/D変換器と称する)78と、該A/
D変換器78出力をCPU59に取込むための入
出力ポート80と、バツフア82を介して前記自
動変速機57出力のロツクアツプ信号等を取込む
ための入出力ポート84と、前記回転速度センサ
22出力を波形整形して前記CPU59に取込む
ための波形整形回路94と、クロツク発生回路1
02と、CPU59における演算データ等を一時
的に記憶するための、電源異常時にバツクアツプ
するバツクアツプ用ランダムアクセスメモリ(以
下、バツクアツプRAMと称する)を含むランダ
ムアクセスメモリ(以下、RAMと称する)10
4と、制御プログラムや各種データ等を記憶する
ためのリードオンリーメモリ(以下、ROMと称
する)106と、前記CPU59におけ演算結果
に応じて前記タイミング制御弁28を駆動するた
めの駆動回路108と、同じく前記CPU59に
おける演算結果に応じて前記FCV38を駆動す
るための駆動回路109と、デジタル−アナログ
変換器(以下、D/A変換器と称する)110に
よりアナログ信号に変換された前記CPU59出
力と前記スピル位置センサ36出力との偏差に応
じて、前記スピルアクチユエータ34を駆動する
ためのサーボ増幅器112及び駆動回路114と
から構成されている。
以下作用を説明する。
本実施例における燃料噴射量の算出は、第4図
に示すような流れ図に従つて実行される。
即ち、前記ECU58のCPU59においては、
まず、ステツプ1010で、前記アクセルセンサ
56出力及び前記回転速度センサ22出力から求
められるエンジン回転速度NEを取込む。次い
で、ステツプ1020に進み、前記アクセルセン
サ56出力を換算することによつて、制御用のア
クセル開度Accp(i)を求める。
次いでステツプ1025に進み、前記自動変速
機57がロツクアツプされているか否かを判定す
る。判定結果が正である場合には、ステツプ10
30に進み、前出ステツプ1020で求められた
今回のアクセル開度Accp(i)が、前回の燃料噴
射量の算出に用いられたアクセル開度Accp(i−
)以上であるか否かを判定する。判定結果が正
である場合、即ち、加速時又は定速走行時である
と判断される時には、ステツプ1040に進み、
次式に示す如く、前回のアクセル開度Accp(i−
)に所定値αを加えた値を加速なまし開度
Accp+(i−1)とする。
Accp+(i−1)←Accp(i−1)+α …(1) 次いでステツプ1050に進み、前出ステツプ
1020で求められた今回のアクセル開度Accp
(i)が、前出ステツプ1040で求められた加
速なまし開度Accp+(i−1)以上であるか否かを
判定する。判定結果が正である場合、即ち、アク
セル開度の増加量が所定値以上である急加速時で
あると判断される時には、ステツプ1060に進
み、加速なまし開度Accp+(i−1)を今回のアク
セル開度Accp(i)とする。
一方、前出ステツプ1030における判定結果
が否である場合、即ち、減速時であると判断され
る時には、ステツプ1070に進み、次式に示す
如く、前回のアクセル開度Accp(i−1)から所
定値βを引いた値を減速なまし開度Accp-(i−
)とする。
Accp-(i−1)←Accp(i−1)−β …(2) このステツプ1070で用いられている減速な
まし開度Accp-(i−1)を求めるための所定値β
と、前出ステツプ1040で用いられている加速
なまし開度Accp+(i−1)を求めるための所定値
αの関係は、α>βとされており、急減速時のな
ましが急加速時のなましより大となるようにされ
ている。
ステツプ1070終了後ステツプ1080に進
み、前出ステツプ1020で求められた今回のア
クセル開度Accp(i)が前出ステツプ1070で
求められた減速なまし開度Accp-(i−1)以上で
あるか否かを判定する。判定結果が否である場
合、即ち、アクセル開度の減小量が所定値以上で
ある急減速時であると判断される時には、ステツ
プ1090に進み、減速なまし開度Accp-(i−
)を今回のアクセル開度Accp(i)とする。
前出ステツプ1060又は1090終了後、或
いは、前出ステツプ1025又は1050の判定
結果が否であるか、前出ステツプ1080の判定
結果が正である場合には、ステツプ1100に進
み、その時における今回のアクセル開度Accp
(i)を制御用のアクセル開度Accp(i)として
記憶する。このステツプ1100で今回のアクセ
ル開度Accp(i)として記憶されるのは、ロツク
アツプ中の急加速時には、加速なまし開度Accp+
(i−1)、同じくロツクアツプ中の急減速時に
は、減速なまし開度Accp-(i−1)、それ以外で
は、前出ステツプ1020で求められた今回のア
クセル開度Accp(i)の値が、そのままとなる。
次いでステツプ1110に進み、前出ステツプ
1100で記憶された今回のアクセル開度Accp
(i)とエンジン回転速度等を含むエンジン運転
状態に応じて、燃料噴射量(計算噴射量)を算出
して、このルーチンを終了する。
本実施例においては、ロツクアツプ機構が作動
している時の急減速時のなましを、急加速時のな
ましより大とするようにしたので、急加速時の加
速性能を損うことなく、急減速時に減速シヨツク
を確実に低減することができ、速やかな加速性能
と滑らかな減速フイーリングをともに得ることが
できる。尚急加減速時になましを行う方法は、こ
れに限定されず、例えば、急加速時のなましと急
減速時のなましを同一として、制御プログラムを
単純化することも可能である。
又、前記実施例においては、本発明が、急加速
時及び急減速時の両者に適用されていたが、急加
速時又は急減速時の何れか一方にのみ本発明を用
いることも可能である。
前記実施例においては、本発明が、自動車用デ
イーゼルエンジンに適用されていたが、本発明の
適用範囲はこれに限定されず、一般の車両用デイ
ーゼルエンジンにも同様に適用できることは明ら
かである。
以上説明したとうり、本発明によれば、急加速
時及び/又は急減速時におけるアクセルペダルの
急激な操作によるエンジン発生トルクの急激な変
化が防止され、従つて、デイーゼルエンジンが搭
載された車両の加減速シヨツクが低減され、円滑
な加減速フイーリングを得ることができる。又、
アクセル開度取込み時になまし処理を行うように
しているので、運転領域に応じて、燃料噴射量の
なまされ具合が異なるものとなり、応答性の面で
有利である。
以上説明した通り、本発明によれば、更に、ロ
ツクアツプ機構が作動していない時には、なまし
処理を行わないようにしているので、非ロツクア
ツプ時に加速不良等の問題が発生することがない
等の優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る車両用デイーゼルエン
ジンの燃料噴射量制御方法の要旨を示す流れ図、
第2図は、本発明にかかる車両用デイーゼルエン
ジンの燃料噴射量制御方法が採用された、自動車
用デイーゼルエンジンの電子制御燃料噴射装置の
実施例の構成を示す、一部ブロツク線図を含む断
面図、第3図は、前記実施例で用いられている電
子制御ユニツトの構成を示すブロツク線図、第4
図は、同じく、燃料噴射量を算出するためのルー
チンを示す流れ図である。 10…デイーゼルエンジン、12…燃料噴射ポ
ンプ、22…回転速度センサ、44…インジエク
ヨンノズル、54…アクセルペダル、56…アク
セルセンサ、57…自動変速機、58…電子制御
ユニツト(ECU)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 車両の走行状態に応じて最適なシフト位置に
    制御するための、ロツクアツプ機構を有する自動
    変速機と、アクセル開度とエンジン回転速度を含
    むエンジン運転状態等に応じて燃料噴射量を決定
    するようにした電子制御燃料噴射装置とを備えた
    車両用デイーゼルエンジンの燃料噴射量制御方法
    において、前記ロツクアツプ機構が作動している
    時に、アクセル開度の変化量が所定値以上である
    急加速時及び/又は急減速時となつた時は、アク
    セル開度取込み時になまし処理を行い、なました
    後のアクセル開度を用いて燃料噴射量を決定する
    ようにしたことを特徴とする車両用デイーゼルエ
    ンジンの燃料噴射量制御方法。 2 前記ロツクアツプ機構が作動している時の、
    急減速時のなましが、急加速時のなましより大と
    なるようにした特許請求の範囲第1項に記載の車
    両用デイーゼルエンジンの燃料噴射量制御方法。
JP22797882A 1982-12-28 1982-12-28 車両用デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法 Granted JPS59122732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22797882A JPS59122732A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 車両用デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22797882A JPS59122732A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 車両用デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59122732A JPS59122732A (ja) 1984-07-16
JPH0461179B2 true JPH0461179B2 (ja) 1992-09-30

Family

ID=16869238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22797882A Granted JPS59122732A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 車両用デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122732A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63268946A (ja) * 1987-04-24 1988-11-07 Mazda Motor Corp 自動変速機付車両用エンジンの燃料制御装置
JP2635337B2 (ja) * 1987-10-26 1997-07-30 マツダ株式会社 車両の制御装置
JP5660864B2 (ja) * 2010-11-24 2015-01-28 ダイハツ工業株式会社 車両制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59122732A (ja) 1984-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7801658B2 (en) Cruise control device and method for vehicles
KR100303756B1 (ko) 차량구동유니트를제어하기위한방법및장치
JPH051380B2 (ja)
JP3186558B2 (ja) 車両用加速スリップ制御装置
JPH0461179B2 (ja)
JPH0575907B2 (ja)
JPH0692757B2 (ja) 内燃機関のバイパス空気量制御方法
JPH0320578B2 (ja)
JPH0526138A (ja) 点火時期制御装置
JPH0361014B2 (ja)
JPS608443A (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量なまし制御方法
JP3323976B2 (ja) 変速ショック低減装置
JPH0361013B2 (ja)
EP0903257B1 (en) Torque controlling apparatus for vehicle-mounted internal combustion engine
JPH051381B2 (ja)
JPH051378B2 (ja)
JP3092329B2 (ja) 燃料噴射装置
JP2841965B2 (ja) 車両用ディーゼル機関の燃料噴射制御装置
JP3420383B2 (ja) ディーゼル機関の燃料噴射制御装置
JPH051379B2 (ja)
JPS60156950A (ja) 電子制御デイ−ゼルエンジンの燃料噴射量加速なまし制御方法
JPS59183039A (ja) 車両用エンジンの燃料制御方法
JPH0131022B2 (ja)
JP4643127B2 (ja) 内燃機関出力制御装置
JPH11236844A (ja) ディーゼルエンジンの電子制御燃料噴射装置