JPH0459357A - 光輝性装飾シート - Google Patents

光輝性装飾シート

Info

Publication number
JPH0459357A
JPH0459357A JP2173832A JP17383290A JPH0459357A JP H0459357 A JPH0459357 A JP H0459357A JP 2173832 A JP2173832 A JP 2173832A JP 17383290 A JP17383290 A JP 17383290A JP H0459357 A JPH0459357 A JP H0459357A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin layer
decorative sheet
embossed
deposited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2173832A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3004321B2 (ja
Inventor
Kazuyoshi Manabe
真鍋 和敬
Hirohisa Akita
裕久 秋田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2173832A priority Critical patent/JP3004321B2/ja
Publication of JPH0459357A publication Critical patent/JPH0459357A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3004321B2 publication Critical patent/JP3004321B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は、包装袋、包装紙、包装箱、壁紙等種々の分野
に利用できる光輝性装飾シートに関し、詳しくは、外光
が反射されて種々の反射光模様がシート表面に形成され
る光輝性装飾シートに関する。
【従来の技術】
従来、表面反射光により意匠的効果を発揮させる光輝性
装飾シートとして、樹脂コート紙などの基材の表面にア
ルミニウム等の金属を蒸着してなる蒸着シートが知られ
ている。 ところが、この蒸着シートの場合には、均一な光反射を
奏するにすぎず、反射光自体により模様を形成するもの
ではない。
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の解決すべき技術的課題は、外光が
反射されて種々の反射光模様が表面に形成される光輝性
装飾ソートを提供することである。
【課題を解決するための手段・作用・効果】上記技術的
課題を解決するために、本発明にかかる光輝性装飾シー
トは以下のように構成される。 すなわち、この光輝性装飾シートは、上面に部分的又は
全面的に金属蒸着反射層を有する蒸着ベースフィルムの
上に、透明エンボス樹脂層か積層された積層構造を有す
る。そして、上記エンボス樹脂層はその上面に一定の規
則性を有する所望の凹凸模様を有している。 上記構成において、エンボス樹脂層の材料としては、エ
ンボス加工を施すのに適した熱可塑性を有する材料が用
いられ、ポリオレフィン系樹脂、非晶質ポリエステル系
樹脂等が好ましい。ポリオレフィン系樹脂としてはたと
えばポリエチレン、ポリプロピレンが好適に用いられる
。また、接着層、熱接着性樹脂層の材料としてはポリオ
レフィン系樹脂、アイオノマー、エチレン−酢酸ビニル
共重合体、エチレン−アクリル酸共重合体、エチレン−
メタクリル酸共重合体、エチレン−アクリル酸エステル
共重合体が好適に用いられる。 金属蒸着反射層は全面蒸着又はストライプ状の部分蒸着
とすることができ、その材料としては、たとえばアルミ
ニウム、金、イツトリウム、酸化スズ等が好適に用いら
れる。 上記構成においては、透明エンボス樹脂層を透過した外
光は、この金属蒸着反射層の上面で反射すると共に、そ
の反射光はエンボス樹脂層の凹凸上面で、凹凸模様に対
応した乱反射(反射光模様)を生じ、これにより意匠的
効果が非常に優れたものとなる。 上記構成において、エンボス樹脂層に凹凸模様を形成す
るのは従来公知のエンボス加工により容易に行なうこと
ができる。また、各層の積層は、従来公知のフィルムラ
ミネート技術で容易かつ低コストで大量生産することが
できる。 上記構成においては、エンボス樹脂層の上に、上記反射
光模様を阻害しない程度に薄い耐熱透明保護樹脂層を設
けてもよい。耐熱透明保護層の材料としては、ウレタン
系樹脂、硝化綿糸樹脂等をI〜2μの厚さに塗布するの
が好ましい。こうすれば、ノートの表面は丈夫で傷つき
にくく、その結果シートに生ずる反射光模様の装飾効果
を長期にわたって維持することが可能となる。 上記構成において、さらに、上記蒸着ベースフィルムの
下面に、熱接着性樹脂層を積層するか、又は接着層を介
して紙、布、不織布等の基層とよりなる下地層を積層し
てもよい。 また、上記構成に代えて、従来公知の蒸着紙、すなわち
、紙等の基層の上に樹脂コート層を介して金属蒸着層を
蒸着してなる蒸着シートを透明エンボス樹脂層と積層す
る構成としてもよい。
【実施例】
以下に、第1〜5図にしたがって、本発明の実施例を詳
細に説明する。 第1図に各種化粧箱の材料として好適な光輝性装飾シー
トの断面を示している。図に示されるように、このシー
トは、下地層4と、蒸着ベースフィルム3aと、アルミ
ニウムの金属蒸着反射層3と、ポリエチレンの透明エン
ボス樹脂層2と、ウレタンの透明保護樹脂層1とが下か
ら上に順に積層された積層構造を有している。 エンボス樹脂層2の上面は一定の規則性を有する所望の
凹凸模様を備えている。この凹凸模様の詳細は第2.3
図に詳細に示している。なお下地層4は、坪量400g
/a+”の紙よりなる基層4bと、ポリエチレンの熱接
着性樹脂層4aより構成されている。また、金属蒸着反
射層の上面には透光性印刷層6が設けられている。 第2,3図に示した凹凸模様は、第2図に示されるよう
に、A、B、C,D、Eで示される4つの平行なストリ
ップで構成されている。各ストリップA−Eはそれぞれ
規則的な凹凸模様で形成されている。 ストリップAは平行な多数の縦線により形成されている
。ストリップBは多数の平行な右上り斜線で形成された
部分B1と多数の右下がり平行斜線で形成された部分B
2とで構成されている。ストリップCは多数の平行横線
で構成された部分C1と多数の平行縦線で構成された部
分C2とて構成されている。ストリップDは多数の右上
がり平行斜線で構成されている。ストリップEは多数の
平行横線で構成された部分Elと多数の右上り平行斜線
で構成された部分E2とで構成されている。 第3図の拡大図に示すように、第2図において示された
各線はエンボス樹脂層2の上面の突条2aを示すもので
ある。これらの突条2aは、幅寸法がO、l mm以下
、高さ寸法が5μ以上が好ましい。 上記したように、エンボス樹脂層2の上面に多数のスト
リップA−Eが形成され、かつ、各ストリップ毎あるい
は各ストリップの部分領域毎において、突条2aの方向
性が異なることにより、各ストリップあるいは各ストリ
ップの各部分の突条2aより反射される乱反射光L2の
方向性は平面2bより反射される反射光Llに対して種
々異なることになる。これにより、エンボス樹脂層2の
上面に形成された凹凸模様に対応した反射光の模様がシ
ートの表面に現れることになる。 第2.3図に示した凹凸模様は単なる1例にすぎず、そ
の凹凸模様は所望に応じて種々変形することができる。 第4A図および第4B図にその変形例を示している。第
4A図の変形例は点模様を示している。すなわち、エン
ボス樹脂層2の上面に多数の半球状凸部が規則的に形成
されているのである。この半球状凸部で反射する乱反射
光は平面部より反射する反射光と反射方向が異なること
になり、これにより特有の反射光模様が形成される。第
4B図の変形例は、渇線模様と波線模様で構成される凹
凸模様を示している。このように、凹凸模様を曲線で形
成することにより、変化のある意匠的効果を得ることが
できる。 ところで、上記構成の光輝性装飾シートは従来公知のエ
ンボス加工ならびにフィルムラミネート加工により容易
かつ大量に製造することができる。 第5図にエンボス樹脂層2にエンボス加工を施す工程を
示している。図中7はエクストルーダであって、このエ
クストルーダ7よりエンボス樹脂層2がフィルム状に押
し出されてくる。一方、他の方向より、上面に印刷層6
を有する金属蒸着反射層3を担持した蒸着ベースフィル
ム3aか供給される。これらの積層2,6.3,3aは
冷却ロール8と押圧ロール9との間で圧着、積層されて
図中左方向に引き出される。冷却ロール8の表面には、
エンボス樹脂層2の下面に付与すべき凹凸模様に対応す
る逆転した凹凸模様が形成されており、両ロール8.9
の間を通過する際に、冷却ロール8の凹凸模様がエンボ
ス樹脂層2の上面に転写されることになる。このように
してできた積層体2゜3.4のエンボス樹脂層2の上面
には、ウレタンの薄い透明保護樹脂層lが塗布される一
方、蒸着ベースフィルム3aの下面には下地層4がラミ
ネートされる。 尚、保護樹脂層lは厚すぎると、エンボス樹脂層2の凸
部2aの乱反射が阻害されるため、1〜2μ厚さに十分
薄くする必要がある。尤も、この保護樹脂層lは必ずし
も積層しなければならないものではなく、この層lを省
略した形態としておくこともできる。 上記実施例は、紙基層4bを金属蒸着反射層3の下面に
接着して化粧箱の材料に適するように腰が強い構成とし
ているが、このシートを包装用袋の材料として用いる場
合は、第1図において、紙基層4bは省略してシート全
体として柔軟な構造とされる。この構成のシートを用い
て各種の包装用袋を製作する場合は、その熱接着性樹脂
層を袋の内面とし、その内面同志をあるいはその内面と
外面(保護樹脂層)とを互いにヒートシールすることに
より所望の形状の袋体に形成される。 また、市販の比較的柔軟性を有する蒸着紙を利用して包
装用袋として好適な光輝性装飾シートを構成することも
できる。この場合は、紙の上に金属蒸着層を樹脂コート
層を介して形成した蒸着紙の金属蒸着層の上に印刷を施
した上で(又は施さずに)、透明エンボス樹脂層と積層
される。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示し、第1図は光輝性装飾シー
トの断面図、第2図は第1図におけるシートのエンボス
樹脂層の上面の凹凸模様を示す要部平面図、第3図は第
2図のX部の拡大図、第4A4B図はそれぞれ上記凹凸
模様の変形例を示す平面図、第5図はシートの製造方法
を示す説明図である。 1・・・保護樹脂層、2・・・エンボス樹脂層、2a・
・・突条、3・・・金属蒸着反射層、3a・・・蒸着ベ
ースフィルム、4・・・下地層、4a・・・熱接着性樹
脂層、4b・・・基層、6・・・印刷層、7・・・エク
ストルーダ、8・・・冷却ロール、9・・・押圧ロール
、Ll、L2・・・反射光、A−E・・・ストリップ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、上面に金属蒸着反射層(3)を有する蒸着ベースフ
    ィルム(3a)の上に、透明エンボス樹脂層(2)が積
    層された積層構造を有してなり、上記エンボス樹脂層(
    2)はその上面に一定の規則性を有する所望の凹凸模様
    を有することを特徴とする光輝性装飾シート。 2、さらに、上記透明エンボス樹脂層(2)の上面に透
    明耐熱保護樹脂層(1)が積層された、第1項に記載の
    光輝性装飾シート。 3、さらに、上記蒸着ベースフィルム(3a)の下面に
    下地層(4)が積層された、第1項に記載の光輝性装飾
    シート。 4、上記下地層(4)は熱接着性樹脂層(4a)である
    、第3項に記載の光輝性装飾シート。 5、上記下地層(4)は接着層(4a)と、その下面に
    接着された基層(4b)からなる、第3項に記載の光輝
    性装飾シート。 6、上記基層(4b)は、紙、布、又は不織布である、
    第5項に記載の光輝性装飾シート。 7、上記エンボス樹脂層(2)はポリオレフィン系樹脂
    よりなる、第1項に記載の光輝性装飾シート。 8、紙基層(4b)の上に樹脂コート層を介して金属蒸
    着反射層(3)を蒸着してなる蒸着紙の上に、透明エン
    ボス樹脂層(2)が積層された積層構造を有してなり、 上記エンボス樹脂層は(2)はその上面に一定の規則性
    を有する所望の凹凸模様を有することを特徴とする光輝
    性装飾シート。
JP2173832A 1990-06-29 1990-06-29 光輝性装飾シート Expired - Lifetime JP3004321B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2173832A JP3004321B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 光輝性装飾シート

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2173832A JP3004321B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 光輝性装飾シート

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0459357A true JPH0459357A (ja) 1992-02-26
JP3004321B2 JP3004321B2 (ja) 2000-01-31

Family

ID=15967986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2173832A Expired - Lifetime JP3004321B2 (ja) 1990-06-29 1990-06-29 光輝性装飾シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3004321B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191472A (ja) * 2000-01-17 2001-07-17 Dainippon Printing Co Ltd 化粧シート
JP2006255915A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toppan Printing Co Ltd エンボス加飾紙及びその製造方法並びにそれを用いた紙製容器
JP2020146952A (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 大日本印刷株式会社 化粧材
JP2021053982A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 大日本印刷株式会社 積層体およびチューブ容器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191472A (ja) * 2000-01-17 2001-07-17 Dainippon Printing Co Ltd 化粧シート
JP2006255915A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Toppan Printing Co Ltd エンボス加飾紙及びその製造方法並びにそれを用いた紙製容器
JP4715250B2 (ja) * 2005-03-15 2011-07-06 凸版印刷株式会社 エンボス加飾紙の製造方法並びにそれを用いた紙製容器
JP2020146952A (ja) * 2019-03-14 2020-09-17 大日本印刷株式会社 化粧材
JP2021053982A (ja) * 2019-09-30 2021-04-08 大日本印刷株式会社 積層体およびチューブ容器

Also Published As

Publication number Publication date
JP3004321B2 (ja) 2000-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0459356A (ja) 光輝性装飾シート
JPH0459357A (ja) 光輝性装飾シート
JPH0497847A (ja) 光輝性装飾シート
JPH0644687Y2 (ja) 積層シート
JPH0723254Y2 (ja) 光輝性装飾シート
JPH0644686Y2 (ja) かくしパターンを有する積層体
JPH0721309Y2 (ja) 光拡散積層体およびこれを用いた袋ならびに容器
JPH0736742Y2 (ja) 光輝性装飾シート
JP2554586Y2 (ja) 光輝性絵付け成型品
JPS5930544B2 (ja) 被覆した無機質繊維マツトの製造方法
US3580797A (en) Table cover
JPS588774A (ja) 装飾感圧粘着ラベル又はシ−ト
JP2566240Y2 (ja) 光輝性装飾シュリンクシート
JPS6067902A (ja) 高輝度再帰反射シ−ト及びその製造方法
JPS6331965Y2 (ja)
JPH0416477U (ja)
JP2536254Y2 (ja) 装飾用シート
JPH0751313Y2 (ja) 化粧シート
JPS613743A (ja) 虹彩模様を呈する積層体
JPS635880Y2 (ja)
JPH0121958Y2 (ja)
JPS6211974Y2 (ja)
JPS58109669A (ja) 伸びの少ない不織布の製造方法
JPH1035646A (ja) 紙容器用積層材及び紙容器
JPS6115018Y2 (ja)