JPH0458892A - 可塑性油脂組成物 - Google Patents

可塑性油脂組成物

Info

Publication number
JPH0458892A
JPH0458892A JP2168443A JP16844390A JPH0458892A JP H0458892 A JPH0458892 A JP H0458892A JP 2168443 A JP2168443 A JP 2168443A JP 16844390 A JP16844390 A JP 16844390A JP H0458892 A JPH0458892 A JP H0458892A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fat
hydrogenated
melting point
lipase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2168443A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunobu Hasegawa
泰伸 長谷川
Takako Nakajima
中島 多佳子
Hisao Miyagawa
宮川 久雄
Chihiro Katou
加藤 千潯
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP2168443A priority Critical patent/JPH0458892A/ja
Priority to MYPI91001155A priority patent/MY110782A/en
Publication of JPH0458892A publication Critical patent/JPH0458892A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Fats And Perfumes (AREA)
  • Edible Oils And Fats (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は広い温度範囲において良好な可塑性を有するこ
とを特徴とし効率よく生産できる、食用可塑性油脂組成
物に関するものである。例えば、ショートニング、マー
ガリン、スプレッド食品、ビスケット用サンドクリーム
、バタークリーム等の原料に適した油脂組成物に関する
[従来の技術および問題点コ JIQにショートニング、マーガリン、スプレッド食品
、ビスケット用サンドクリーム、バタークリーム等の原
料となる可塑性油脂(以下、可塑性油脂と呼ぶ)は広い
温度範囲にわたって可塑性を有しかつ口溶けが良いこと
が要求される。また、これらの原料油として動植物油脂
やその水添脂、もしくはそれら数種類の混合物が用いら
れていたが、これらのものは良好な可塑性を示す温度範
囲が狭く、限られた温度範囲でしか使用できなかった。
例えば、夏など気温の高いときには一部が融解状態にな
り、使用できなくなることもある。これを解決するため
に、高融点油脂を混合することが一般的であるが、高融
点油脂を加えることにより組成物の融点が上昇し口解は
性が悪くなるという問題が発生する。さらに冬など気温
が低いときは硬すぎて使用できないなどの欠点を有する
。そのため商品の良好な可塑性を維持するためには、季
節、気温、作業温度等に応じて原料油脂の配合を変え、
油脂の稠度を調整しなければならす、生産管理がきわめ
て煩雑になっている。
これらの問題点を解決するために従来もつとも知られて
いる方法は、化学的エステル交換を用いる方法である(
特開昭49−121808、特開昭55−1101.9
5、特開昭59−28437等)。しかし、これら化学
的エステル交換反応では、触媒としてナトリウムメチラ
ートを用いるため、反応系から触媒を除去するさいに反
応液を水洗する必要があり、そのときに加水分解が避け
られず、脂肪酸、モノグリセリド、ジグリセリドを創製
する。通常の油脂の精製で脂肪酸を除くことはできるが
、モノグリセリド、ジグリセリドは油脂中に残留し油脂
の物性に悪影響を及ぼす。
[発明が解決しようとする課題] これらの欠点を無くし季節、気温、保存条件等に関係な
く広い温度範囲で良好な可塑性を示し、かつ良好な口解
は性を有する油脂組成物を得ることである。
[課題を解決するための手段] 上記課題を達成するために低融点部分、中融点部分およ
び高融点部分を含有する油脂混合物を1゜3−位置特異
性リパーゼを用いるエステル交換法により良好な可塑性
を示し、かつ良好な口解は性を有する油脂組成物を得る
ことができた。すなわち、油脂中の水分が200 PP
M以下、好ましくは1100PP以下の微水分系で1,
3−位置特異性リパーゼを用いて、選択的エステル交換
反応を行なうことによって、原料混合物よりも優れた物
性を有する油脂を得ることができた。
固体脂含有油脂の低融点部分として菜種油、トウモロコ
シ油、ヒマワリ油、オリーブ油、サフラワー油、米油、
綿実油を、中融点部分としてパーム油を、さらに高融点
部分として上昇融点が35℃以上の菜種水流層、大豆水
流層、トウモロコシ水流層、ヒマワリ水添脂、オリーブ
水流層、サフラワー水流層、米水流側、紹実水添脂など
を挙げることができる。低融点油脂を20〜50%以下
、中融点油脂を30〜70%、高融点油脂を30%以下
を含有する油脂組成物に1,3−位置特異性リパーゼを
作用させてエステル交換を行なう。
本発明で用いるリパーゼとして、リゾープス属(Rhi
zopus)、アスペルギルス属(Aspergill
us)、ムコール属(Mucol)、フミコーラ属(H
umi co l a)、ペニシリウム属(Penic
illium)由来のリパーゼなどを用いることができ
る。具体的には、大野製薬(株)が販売している次のリ
パーゼを用いることができる。すなわち、Rh1zop
us  delemer由来の[リパーゼDJ (商品
名、以下同じ)、Rh1zopus  javanic
us由来の「リパーゼF−AP15]、Rh1zopu
s  niger由来の「リパーゼAPJ、Mucor
  javanicus由来の「リパーゼM−APJ、
Humicola  lanugin。
sa由来の「リパーゼCEJ、Penicillium
  roqueforti由来の「リパーゼR−20J
などである。
本発明の選択的エステル交換反応は次の様に行なう。反
応に使用するリパーゼをレシチンなどの酵素活性化剤と
共に水にとかしてセライトやイオン交換樹脂などの担体
に固定化し・乾燥し、固定化酵素を調製する。この固定
化酵素剤をカラムに充填し、油脂中の水分200.PP
M以下、好ましくは1100PP以下に乾燥した混合油
脂(基質)を30〜60’CT:連続的にカラムに流し
て、反応を行なう。なお、この反応は連続式でなく、バ
ッチ方式で行なってもよい。
また、ここで得られた油脂組成物はテンパリングの必要
がなく、すなわちテンパリングの前後で油脂の結晶型に
変化がなく、硬さにも変化がない。
実施例l Rh1zopus  delemer由来のリパーゼ(
大野製薬(株) 商品名「リパーゼD」)26.5gと
精製粉末大豆レシチン8gを水60m1に溶かし、90
0gの陽イオン交換樹脂rWK−13J (三菱化成(
株)製)に加え、約30分間よく撹拌し、樹脂の表面に
リパーゼを均一にコーティングした。この固定化リパー
ゼ1;は水分を約6%を含んでいた。反応基質として、
菜種油30%、バーム油60%、パーム横棚10%の比
率で混合したものを減圧乾燥し、水分を50PP旧こ調
整した。固定化リパーゼ300gを内径10cm、長さ
50cm0カラムに充填して、カラム全体を60℃に保
った。上記の混合原料油脂を60℃に加温し、ポンプで
毎分6mlを定量的にカラムに流し、60℃で連続的に
酵素反応を行なった。カラムを通過した反応生成物に2
%の活性白土を加えて80℃130分間、20 m m
 Hgの減圧下に撹拌し、脱色を行なった。50℃保温
下に自然濾過を行ない、脱色油を得られた。得られた脱
色油を250℃550分間、2 mmHg、吹き込み水
蒸気量2.5%で真空水蒸気蒸留(n12臭)を行なっ
て精製油を得た。この精製油脂を50’Cで加熱融解し
、次に常法にしたがい油脂に対し窒素含量が10容量%
になるように急冷捏和装置に送り15℃に急冷捏和し、
ショートニングとした。反応生成物の精製油について比
較評価を行い、その結果を図1、表1に示した。
表1゜ 実施例1の原料とエステル交換油脂の物性の比較なお、
各物性の測定方法は次のように行なった。
上昇融点; 0℃1時間テンパヮングした後、常法によ
って測定した。
固体脂含量(以下SFcという);PAXIsMODE
L  5FC−9000を用いて10′c21.1℃、
26.7℃、33.3℃137,8℃のSFCを求めた
口溶は性:パネル1o名による官能評価により2点比較
により行った。
実施例2 Rhizopus  delemer由来のリパーゼ(
大野製薬側 商品名「リパーゼDJ)26゜3gと精製
粉末大豆レシチン7.88gを水350m1に溶がし、
491gのセライトに加え、約30分間よく撹拌し、セ
ライトの表面にリパーゼを均一にコーティングした。リ
パーゼが均一にコーティングされたセライトを40’C
115mmHgで3時間乾燥処理し、固定化リパーゼを
調製した。この固定化リパーゼには、水分を約1%を含
んでいた。反応基質として、トウモロコシ油4゜%、バ
ーム油40%、大豆横棚20%の比率で混合したものを
減圧乾煙し、水分を50PPMに調整した。固定化リパ
ーゼ300gを内径10cm、長さ50cm0カラムに
充填して、カラム全体を60℃に保った。上記の混合原
料油脂を60℃に加温し、ポンプで毎分6mlを定量的
にカラムに流し、60℃で連続的に酵素反応を行なった
。この結果得られた酵素改質油脂を実施例1と同様の方
法で精製し、反応精製油を得た。この精製油を114g
、カカオパウダー45g、脱脂粉乳27g、粉糖114
gを混合し、ロールで磨砕・混合し、さらにコンチング
することによりソフトタイプのビスケットサンドクリー
ム(チョコレート風味)を得た。
表2゜ 実施例2の原料とエステル交換油脂の物性の比較[発明
の効果] 本発明の油脂組成物は広い温度範囲で良好な可塑性を示
し、かつ良好な口溶は性を持ち、テンバリングの必要が
無いので効率的に生産できるので、特にショートニング
やマーガリン、ビスケットサンドクリームに適したもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例1で得られた本発明の油脂組成物と、比
較例としてのその原料混合油脂の固体脂含量(SFC)
曲線を示すグラフである。 また第2図は実施例2で得られた本発明の油脂組成物と
、比較例としてのその原料混合油脂のSFC曲線を示す
グラフである。 温度℃

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)固体脂含有油脂をトリグリセリドの1,3−位置
    特異性を有するリパーゼを用いてエステル交換反応を行
    った結果得られる、広い温度範囲において良好な可塑性
    を有し、かつ良好な口解け性を有することを特徴とする
    油脂組成物。
  2. (2)固体脂含有油脂の組成が、低融点部分として菜種
    油、トウモロコシ油、ヒマワリ油、サフラワー油、オリ
    ーブ油、米油、綿実油よりなる群から選ばれた油脂を少
    なくとも1種類を20〜50%、中融点部分としてパー
    ム油を30〜70%、さらに高融点部分として上昇融点
    が35℃以上の菜種水添脂、大豆水添脂、トウモロコシ
    水添脂、ヒマワリ水添脂、オリーブ水添脂、サフラワー
    水添脂、米水添脂、綿実水添脂のよりなる群から選ばれ
    た油脂を少なくとも1種類を30%以下を含有する請求
    項1記載の油脂組成物。
JP2168443A 1990-06-28 1990-06-28 可塑性油脂組成物 Pending JPH0458892A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168443A JPH0458892A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 可塑性油脂組成物
MYPI91001155A MY110782A (en) 1990-06-28 1991-06-26 Plastic oils and fats composition.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2168443A JPH0458892A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 可塑性油脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0458892A true JPH0458892A (ja) 1992-02-25

Family

ID=15868212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2168443A Pending JPH0458892A (ja) 1990-06-28 1990-06-28 可塑性油脂組成物

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH0458892A (ja)
MY (1) MY110782A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996014755A1 (en) * 1994-11-15 1996-05-23 Unilever N.V. Fat blend for margarine and w/o spreads
WO2004039165A1 (ja) * 2002-10-31 2004-05-13 The Nisshin Oillio Group, Ltd. スプレッド用油脂組成物

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996014755A1 (en) * 1994-11-15 1996-05-23 Unilever N.V. Fat blend for margarine and w/o spreads
US6106885A (en) * 1994-11-15 2000-08-22 Van Den Bergh Foods Co., Divison Of Conopco, Inc. Fat blend for margarine and W/O spreads
US6231914B1 (en) 1994-11-15 2001-05-15 Van Den Bergh Foods Co., Division Of Conopco, Inc. Fat blend for margarine and W/O spreads
WO2004039165A1 (ja) * 2002-10-31 2004-05-13 The Nisshin Oillio Group, Ltd. スプレッド用油脂組成物
JPWO2004039165A1 (ja) * 2002-10-31 2006-02-23 日清オイリオグループ株式会社 スプレッド用油脂組成物
US7682644B2 (en) 2002-10-31 2010-03-23 The Nisshin Oillio Group, Ltd. Fat and oil composition for spreads

Also Published As

Publication number Publication date
MY110782A (en) 1999-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4578099B2 (ja) 非ラウリン非トランス非焼戻し脂肪組成物
US6022577A (en) High stearic acid soybean oil blends
JP5998932B2 (ja) 非ラウリン、非トランス、非テンパリング型製菓用油脂及びその製造法
JPH05345900A (ja) 硬質油脂の製造法
EP0285422A2 (en) Hard butter composition
US5626902A (en) Fats having function for preventing swelling caused by oil absorption and confectionery using the same
JP2009195221A (ja) 冷菓用油脂組成物
CN110996672B (zh) 油脂组合物、油性食品及制法、起霜和粒化抑制剂及方法
JP3485522B2 (ja) アイスコーティング用油脂組成物およびアイスコーティング用剤
JP4497561B2 (ja) マーガリン・ショートニング用油脂およびそれでできた製品
JPH05227888A (ja) 製菓用油脂組成物及びその製造方法
JPH0670786A (ja) β−パルミチン酸含有トリグリセリドの製造方法及び該トリグリセリドを配合した飲食品
JPH0458892A (ja) 可塑性油脂組成物
JP3953162B2 (ja) フライ用油脂組成物
JP7128045B2 (ja) チョコレート改良材
EP0797921B1 (en) Frying fat and oil
JP4054471B2 (ja) 改質油脂の製造方法および該改質油脂
JPH09224570A (ja) パームステアリンを利用した食用油
JP2569911B2 (ja) 油脂組成物及び複合菓子用焼菓子類の製造方法
JPH0475590A (ja) ロールイン用油脂
CN109845839B (zh) 一种宽塑性脂肪组合物及其制备方法以及在人造奶油中的应用
JP2001131574A (ja) 油脂組成物及びその製造方法
JPH0235039A (ja) ハードバター組成物
JPS62163658A (ja) 水中油型乳化チヨコレ−ト加工食品およびその製造法
JP2814676B2 (ja) 製菓用油脂