JPH0457898B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0457898B2
JPH0457898B2 JP9083586A JP9083586A JPH0457898B2 JP H0457898 B2 JPH0457898 B2 JP H0457898B2 JP 9083586 A JP9083586 A JP 9083586A JP 9083586 A JP9083586 A JP 9083586A JP H0457898 B2 JPH0457898 B2 JP H0457898B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wedge collar
axially
lever plate
collar
wedge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9083586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62246629A (ja
Inventor
Yasushi Takeuchi
Kuniaki Kabayama
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Exedy Corp
Original Assignee
Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Manufacturing Co Ltd filed Critical Daikin Manufacturing Co Ltd
Priority to JP9083586A priority Critical patent/JPS62246629A/ja
Publication of JPS62246629A publication Critical patent/JPS62246629A/ja
Publication of JPH0457898B2 publication Critical patent/JPH0457898B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動車等に使用される摩擦クラツチの
レリーズベアリング機構に関し、特にプルタイプ
(引張り型式)のダイヤフラムスプリングを採用
したクラツチに使用されるレリーズベアリング機
構に関する。
(従来の技術) 衆知の如く、上記ダイヤフラムスプリングはプ
レツシヤプレートをクラツチデイスクの摩擦フエ
ーシングに向けて押すための部品である。そして
上記プルタイプでは、ダイヤフラムスプリングの
内周部をレリーズベアリング機構によりクラツチ
デイスクから離れる方向(軸方向外向き)に引張
ると、クラツチが遮断されるようになつている。
このようなプルタイプのクラツチに使用される
レリーズベアリング機構では、特願昭59−197623
号に記載されている如く、ダイヤフラムスプリン
グの内周部に筒状の連結部材を取付け、レリーズ
ベアリングのインナーレースの延長部を連結部の
内周に嵌込み、スナツプリング状のリング部材に
より両者を連結している。
(発明が解決しようとする問題点) 上記構造によると、リング部材を着脱すること
により、レリーズベアリングと連結部の分解及び
組立てを容易に行うことができる。
ところがこの構造では、リング部材だけで連結
部材とインナーレースを連結しているので、クラ
ツチ操作時にリング部材に大きい力が加わる。し
かも組立て状態において、リング部材をインナー
レースに隙間のない状態で嵌めることができない
ので、リング部材がインナーレースや連結部材に
対して偏心することがあり、その状態でクラツチ
遮断動作を行うと、リング部材に局部的に無理な
力が加わり、リング部材が破損する恐れがある。
(問題点を解決するための手段) 上記問題を解決するために、本発明は、軸方向
外向きの操作力を及ぼす操作機構をレリーズベア
リングに連結し、レリーズベアリングのインナー
レースに軸方向内側へ延びる筒状延長部を設け、
該筒状延長部の周囲に筒状のウエツジカラーを設
け、ウエツジカラーの周囲にレバープレートを所
定の軸方向区間だけウエツジカラーに対して移動
可能な状態で設け、ウエツジカラーの軸方向外側
の部分とレバープレートの軸方向内側の部分にダ
イヤフラムスプリング内周部の軸方向両側に位置
する外向き突部を設け、連結部材によりレバープ
レートをダイヤフラムスプリングに対して軸方向
移動不能に連結し、ウエツジカラーに、上記筒状
延長部に軸方向移動不能に嵌合する嵌合部と、レ
バープレートに対して軸方向内側から係合する係
合部とを設け、ウエツジカラーに半径方向に弾性
変形できる弾性変形部を設け、外弾性変形部の半
径方向外向きの弾性変形により上記嵌合部が非嵌
合位置まで移動するように、レバープレートが、
上記軸方向区間の軸方向内側の位置においてウエ
ツジカラーの半径方向外向きの変形を阻止し、軸
方向外側の位置においてウエツジカラーの半径方
向外向きの変形を許容するように構成したことを
特徴としている。
(作用) 上記構成によると、クラツチ遮断操作時に操作
機構によりレリーズベアリングが軸方向外側へ移
動させられると、ウエツジカラー及びレバープレ
ートを同方向に移動し、それによりダイヤフラム
スプリングの内周部が軸方向に移動させられる。
上記機構を分解する場合には、ウエツジカラー
をレバープレート上で上記移動区間の軸方向外側
の位置へ相対的に移動させる。この相対的な移動
動作では、レバープレートが連結部材によりダイ
ヤフラムスプリングに軸方向移動不能に連結され
ているので、レバープレートを工具等で支持する
必要はない。従つてレリーズベアリングを軸方向
内側に移動させ、それに嵌合するウエツジカラー
を同方向に移動させれば、上記相対移動を行うこ
とができる。
次に適当な工具でウエツジカラーを軸方向外側
から支える。これによりウエツジカラーがサポー
トカラーに対して相対的に移動することを阻止
し、ウエツジカラーを半径方向外方へ弾性変形可
能な位置に保持できる。この状態でウエツジカラ
ーからインナーレース延長部を抜取る。
(実施例) 第2図に示す実施例のクラツチでは、クラツチ
出力軸1に連結するクラツチデイスク2の外周の
摩擦フエーシング3をプレツシヤプレート4によ
りフライホイール5に押付けることにより、クラ
ツチが接続するようになつている。プレツシヤプ
レート4の背面側には環状のダイヤフラムスプリ
ング7が設けてあり、ダイヤフラムスプリング7
がプレツシヤプレート4を摩擦フエーシング3側
へ押す。ダイヤフラムスプリング7は外周寄りの
部分がプレツシヤプレート4に連結され、外周部
背面がフライホイール5に固定したクラツチカバ
ー8の支点部9により支持されている。ダイヤフ
ラムスプリング7は半径方向中間部及び内周部に
放射状のスリツト10を備え、内周部がレリーズ
ベアリング機構11に連結している。レリーズベ
アリング機構11は出力軸1の周囲に設けたスリ
ーブ12の外周に摺動自在に嵌合しており、操作
機構13に連結している。操作機構13はクラツ
チハウジング14に支持されており、図示されて
いないクラツチペダルに連結している。クラツチ
ハウジング14は、フライホイール5と反対側の
端部が、図示されていないトランスミツシヨンハ
ウジングに固定されている。
上記操作機構13は、クラツチペダルを踏込む
ことにより、レリーズベアリング機構11を矢印
Aの如く、軸方向外側へ移動させ、それによりレ
リーズベアリング機構11がダイヤフラムスプリ
ング7の内周部を同方向に引張つてクラツチが遮
断されるようになつている。
上記レリーズベアリング機構11はベアリング
20(ベアリング本体)とウエツジカラー21、
レバープレート22等を備えている。詳細に後述
する如く、組立て段階では、ウエツジカラー21
とレバープレート22はあらかじめダイヤフラム
スプリング7に組付けられ、ダイヤフラムスプリ
ング7やクラツチカバー8と共にフライホイール
側の組立体を構成する。又ベアリング20はスリ
ーブ12や操作機構13とともにクラツチハウジ
ング14に組付けられ、クラツチハウジング14
と共にトランスミツシヨン側の組立体を構成す
る。これらの組立体は、個々に組立てられた後
に、図示の如く、同芯の位置関係で接合固定され
る。
第1図の如く、ベアリング20はダイヤフラム
スプリング7の内周部に対して軸方向外側(矢印
A方向)に位置している。ベアリング20のイン
ナーレース23は軸方向内方に延長された筒状延
長部24を一体に備えている。延長部24はダイ
ヤフラムスプリング7の内周縁の半径方向内側に
位置しており、外周面がウエツジカラー21に嵌
合している。ウエツジカラー21は筒状の部材
で、軸方向外側の端部に外向きフランジ25を一
体に備えている。前記レバープレート22はウエ
ツジカラー21の筒状外周面に嵌合しており、軸
方向内側の端部に外向きフランジ26を備えてい
る。上記フランジ25,26はダイヤフラムスプ
リング7に対して軸方向外側及び内側にそれぞれ
位置している。
上記フランジ26はサポートプレート27によ
りダイヤフラムスプリング7に対して軸方向移動
不能に連結されている。サポートプレート27は
環状本体28の外周の複数箇所に折曲げ突起29
を一体に設けて構成されている。環状本体28は
ダイヤフラムスプリング7の内周部の軸方向外側
の面に当接している。突起29はダイヤフラムス
プリング7のスリツト10を通つてフランジ26
の外周まで延びており、先端部が折曲げられてフ
ランジ26の軸方向内側の面に係合している。
上記フランジ25と環状本体28の間には、第
1図の組立て状態において軸方向の隙間が形成さ
れており、その隙間にコーンスプリング30が配
置されている。コーンスプリング30はウエツジ
カラー21をダイヤフラムスプリング7やレバー
プレート22に対して軸方向外向きに付勢してい
る。この構造により、ウエツジカラー21はレバ
ープレート22に対して所定の区間だけ軸方向に
移動でき、又ウエツジカラー21の軸方向のがた
つきが防止されている。環状本体28の外周部に
はコーンスプリング30の外周縁に係合する軸方
向外向きの折曲げ突起31が設けてある。
前記延長部24の先端部外周面には概ねV形断
面の溝35が設けてある。ウエツジカラー21に
は溝35に嵌合する嵌合部36が設けてある。嵌
合部36は半径方向内方へ突出した概ねV形断面
の折曲げ部分により形成されており、ウエツジカ
ラー21の全周にわたつて環状に形成されてい
る。
上記嵌合部36の外周面は環状溝を形成してお
り、その溝にスナツプリング37が装着されてい
る。ウエツジカラー21の先端部38はスナツプ
リング37に対して軸方向内側に突出しており、
テーパ状に拡開している。これによりスナツプリ
ング37がウエツジカラー21から軸方向内側に
脱落することが防止されている。
前記レバープレート22は先端部38に隣接す
る端部内周にテーパ状案内面40を備えている。
第1図の作動状態において、案内面40はスナツ
プリング37及び先端部38の外周面に係合して
いる。又この作動状態では、フランジ25の内周
部がインナーレース23の外周面の段部に軸方向
に当接している。
分解状態を示す第4図から明らかなように、ウ
エツジカラー21には複数のスリツト44が円周
方向に間隔を隔てて設けてある。スリツト44は
レバープレート22の軸方向内側の縁から中間部
まで延びている。これによりウエツジカラー21
を弾性的に変形させ、嵌合部36や先端部38を
容易に半径方向外向き及び内向きに移動させるこ
とができる。
第1図の作動状態では、インナーレース延長部
24の先端部がウエツジカラー21に嵌合してお
り、それにより先端部38が半径方向内方へ移動
すること、すなわちレバープレート22から外れ
ることを防止している。又レバープレート22が
スナツプリング37や嵌合部36の外周部に嵌合
していることにより、嵌合部36が半径方向外方
へ変形すること、すなわち溝35から外れること
が防止されている。従つて操作機構13(第2
図)でベアリング20を軸方向に移動させること
により、ウエツジカラー21とレバープレート2
2が同方向に移動してダイヤフラムスプリング7
の内周部を移動させ、クラツチの接続遮断状態が
制御される。
分解作業は次のように行う。まずベアリング2
0をダイヤフラムスプリング7に対して軸方向内
側へ押す。これによりウエツジカラー21はベア
リング20とともに第3図に示す位置まで移動す
る。第3図の状態では、レバープレート22は、
コーンスプリング30を圧縮した状態で、ウエツ
ジカラー21に対して軸方向外側へ最大限に移動
しており、案内面40やその近傍の部分は先端部
38及びスナツプリング37よりも軸方向外側の
位置、すなわち嵌合部36の半径方向外方への変
形を阻止しない位置を占めている。この状態で、
適当な工具41によりフランジ25の軸方向外側
の面を支えながら、ベアリング20を軸方向外側
へ引く。これにより嵌合部36は溝35の内面に
押されて半径方向外方へ移動し、嵌合部36が溝
35から外れるので、ベアリング20をウエツジ
カラー21から引抜くことができる。
次にウエツジカラー21とレバープレート22
の分解を行う場合、レバープレート22に対して
ウエツジカラー21を軸方向外側に引張る。この
状態ではインナーレース23がウエツジカラー2
1に嵌合していないので、先端部38やスナツプ
リング37は半径方向内方へ変形できる。従つて
ウエツジカラー21を引張ると、案内面40に案
内されながら先端部38やスナツプリング37は
半径方向内方へ移動し、ウエツジカラー21はレ
バープレート22から外れる。
組立て作業は上記分解作業とは逆の手順で行
う。すなわち、ウエツジカラー21をインナーレ
ース23に装着する前に、ウエツジカラー21を
レバープレート22に係合させる。その場合、ま
ず先端部38の先端縁がプレート22の先端内周
部に当接して半径方向内方へ変形するが、その変
形を容易に行うために、プレート22の先端内周
部にはテーパ状案内面42(第4図)が設けてあ
る。次に延長部24をウエツジカラー21に嵌込
む。この作業では、まず延長部24の先端部が嵌
合部36に当接して嵌合部36を半径方向外方へ
変形させるが、その変形を容易に行うために、延
長部24の先端部外周面にはテーパ状案内面43
が形成されている。
(発明の効果) 以上説明したように本発明によると、レリーズ
ベアリング20のインナーレース23にウエツジ
カラー21を嵌合し、ウエツジカラー21をレバ
ープレート22に係合させてダイヤフラムスプリ
ング7に連結し、しかもレバープレート22及び
インナーレース23に対するウエツジカラー21
の係合部や嵌合部をそれぞれインナーレース23
及びレバープレート22により反対側から支持し
たので、係合状態及び嵌合状態を安定させ、従来
のように半径方向位置の不安定な1本のリングに
より連結を行う場合に比べ、連結強度を高めるこ
とができる。
しかもベアリング20、ウエツジカラー21、
レバープレート22の分解組立てが容易であり、
特にサポートプレート27(連結部材)を採用し
たことにより、分解時にレバープレート22を工
具で支持する必要がなく、分解作業を極めて簡単
に行うことができる。
(別の実施例) 第1図の実施例では、操作機構13が機械的な
機構だけを介してクラツチペダルに連結してお
り、この場合には、コーンスプリング30により
ウエツジプレート21をレバープレート22と係
合する位置に保持している。ところが油圧を利用
して操作機構13を移動させるようにしたクラツ
チでは、クラツチ非操作時でも、油圧式駆動源か
ら操作機構13に軸方向外向きの力(プリロー
ド)が常に及ぼされ、そのプリロードによりウエ
ツジカラー21はベアリング20とともに、レバ
ープレート22に対して、軸方向外側の位置に保
持される。従つて油圧式クラツチの場合には、第
1図のコーンスプリング30を廃止して第5図の
構造を採用することができる。
第1図の実施例ではスナツプリング37とテー
パ状先端部38とで係合部を形成したが、この構
造に代えて第6図の如く、スナツプリング37だ
けで係合部を形成する、すなわちスナツプリング
37だけをレバープレート22に係合させること
もできる。この場合には、テーパ状先端部38の
先端外径を比較的小径にする。又レバープレート
22の軸方向内側の端部内周面に比較的大径の筒
状内周面50を形成し、内周面50とそれよりも
軸方向外側の小径の筒状内周面51との間にスナ
ツプリング37が係合する円弧状断面の段部を形
成する。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例の断面部分略図、第2図は第1
図の実施例を採用したクラツチの断面部分図、第
3図は第1図の実施例の分解途中の状態を示す断
面部分略図、第4図は第1図の実施例の分解状態
を示す断面部分略図、第5図は別の実施例の断面
部分略図、第6図は更に別の実施例の断面部分略
図である。7……ダイヤフラムスプリング、13
……操作機構、20……レリーズベアリング、2
1……ウエツジカラー、22……レバープレー
ト、23……インナーレース、24……筒状延長
部、25,26……フランジ(外向き突部)、2
7……サポートプレート、36……嵌合部、3
7,38……スナツプリングと先端部(係合部)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 軸方向外向きの操作力を及ぼす操作機構をレ
    リーズベアリングに連結し、レリーズベアリング
    のインナーレースに軸方向内側へ延びる筒状延長
    部を設け、該筒状延長部の周囲に筒状のウエツジ
    カラーを設け、ウエツジカラーの周囲にレバープ
    レートを所定の軸方向区間だけウエツジカラーに
    対して移動可能な状態で設け、ウエツジカラーの
    軸方向外側の部分とレバープレートの軸方向内側
    の部分にダイヤフラムスプリング内周部の軸方向
    両側に位置する外向き突部を設け、連結部材によ
    りレバープレートをダイヤフラムスプリングに対
    して軸方向移動不能に連結し、ウエツジカラー
    に、上記筒状延長部に軸方向移動不能に嵌合する
    嵌合部と、レバープレートに対して軸方向内側か
    ら係合する係合部とを設け、ウエツジカラーに半
    径方向に弾性変形できる弾性変形部を設け、該弾
    性変形部の半径方向外向きの弾性変形により上記
    嵌合部が非嵌合位置まで移動するようにし、レバ
    ープレートが、上記軸方向区間の軸方向内側の位
    置においてウエツジカラーの半径方向外向きの変
    形を阻止し、軸方向外側の位置においてウエツジ
    カラーの半径方向外向きの変形を許容するように
    構成したことを特徴とするクラツチのレリーズベ
    アリング機構。 2 上記連結部材が、ダイヤフラムスプリングの
    放射状スリツトを通過してレバープレートの上記
    突部とダイヤフラムスプリングとを連結するサポ
    ートプレートで構成されている特許請求の範囲第
    1項に記載のレリーズベアリング機構。
JP9083586A 1986-04-18 1986-04-18 クラツチのレリ−ズベアリング機構 Granted JPS62246629A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9083586A JPS62246629A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 クラツチのレリ−ズベアリング機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9083586A JPS62246629A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 クラツチのレリ−ズベアリング機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62246629A JPS62246629A (ja) 1987-10-27
JPH0457898B2 true JPH0457898B2 (ja) 1992-09-16

Family

ID=14009642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9083586A Granted JPS62246629A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 クラツチのレリ−ズベアリング機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62246629A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7288763B2 (ja) * 2019-02-12 2023-06-08 株式会社Subaru クラッチ機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62246629A (ja) 1987-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0457897B2 (ja)
US5318162A (en) Release apparatus for pull-type friction clutches
JPH0130012B2 (ja)
JPH0459492B2 (ja)
US5014840A (en) Release bearing mechanism of a clutch
KR19990082284A (ko) 낮은 클러치 분리 힘을 갖는 마찰 클러치
JPH0457898B2 (ja)
JPH04105638U (ja) プルタイプクラツチ用レリーズ装置
JPH0615139Y2 (ja) クラッチのダイヤフラムスプリング装置
KR100244957B1 (ko) 와이어링 지지 칼라 및 당김형 클러치의 릴리스 장치
US5207741A (en) Release assembly for a pull-type clutch
JPH077620Y2 (ja) クラッチのレリーズベアリング機構
JP2523962Y2 (ja) プルタイプクラッチ用レリーズ装置
JP4314160B2 (ja) プルタイプクラッチ用レリーズ装置
JP2566882Y2 (ja) プルタイプクラッチ用レリーズ装置及びそれに用いられるスクープリング
JPH0728420Y2 (ja) クラッチのレリーズベアリング機構
JPH077628Y2 (ja) スナップリング支持カラー
JPS63266217A (ja) クラツチのレリ−ズベアリング機構
JPH09151962A (ja) プルタイプクラッチ用レリーズ装置
JP2523963Y2 (ja) プルタイプクラッチ用レリーズ装置のワイヤリング支持カラー
JP2729311B2 (ja) クラッチレリーズ用軸受ユニット
JP3377863B2 (ja) レリーズ連結装置
JP2525196Y2 (ja) プルタイプクラッチ用レリーズ装置のスクープリング
JP2009222182A (ja) クラッチ装置
JPH06257626A (ja) プルオフ型クラッチに嵌め込み装着される流体作動機を有するクラッチ分離装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term