JPH0456022A - 真空乾燥機 - Google Patents

真空乾燥機

Info

Publication number
JPH0456022A
JPH0456022A JP16462890A JP16462890A JPH0456022A JP H0456022 A JPH0456022 A JP H0456022A JP 16462890 A JP16462890 A JP 16462890A JP 16462890 A JP16462890 A JP 16462890A JP H0456022 A JPH0456022 A JP H0456022A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
front door
oil mist
container body
drying machine
cooling water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16462890A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoko Miyakezuma
三宅妻 智子
Mitsuo Isagawa
去来川 光男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP16462890A priority Critical patent/JPH0456022A/ja
Publication of JPH0456022A publication Critical patent/JPH0456022A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はリレーやスイッチ等の精密接点を有する制御機
器部品の乾燥番ご用いられる真空乾燥に関する。
(従来の技術) リレーやスイッチ等を構成する部品を乾燥する際に使用
する一般の乾燥機では、内部で発生したオイルミストを
1カ所に凝集させることができず、内壁全体、あるいは
乾燥部品に再付着することがある。しかし、この凝集し
たオイルミストを除去するのはこの付着が広範囲のため
難しく、しかも部品に付着したものは再洗浄するほかな
かった。
(発明が解決しようとする1lB) 本発明は上記の欠点を改善するために従業されたもので
、その目的は乾燥機内に発生したオイルミストを1カ所
に凝集させ、清掃困難な箇所でこの凝集を防ぎ、また、
部品への再付着を防ぐことにある。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため本発明は前面が開放した箱状
の容器本体と、開閉自在に前記容器本体に取り付けられ
た前面扉とを備え、前記容器本体の内壁面側にはヒータ
が設けられ、かつ前記前面扉の内面側には冷却水が通る
ための通路が設けられていることを特徴とする真空乾燥
機を発明の要旨とするものである。
本発明は発生したオイルミストを1カ所に凝集させるた
めに、清掃除去しゃすい前扉内部に冷却水を循環させ、
乾燥機内部にコールド・ポイントを意図的に設ける。
清掃除去しやすい前面扉を冷却することにより、優先的
にオイルミストを凝集させ、オイルミストの除去、回収
に役立てる。
扉以外、乾燥機内壁にヒータを内蔵することにより、乾
燥機開放時、機内が冷却されてもオイルミストが壁面、
及び乾燥サンプルに付着するのを防ぎ、乾燥機の保守管
理に役立てる。
(作 用) 本発明は乾燥機内のオイルミストを1カ所に凝集させる
ことにより、オイルミストが部品に再付着するのを未然
に防ぐことができ、リレー等精密接点を有する制御部品
の接触信頼性を増加させることができる。また、このよ
うなオイルを清掃除去するのも容品となり、工程での効
率を向上させることができる作用を有する。
(実施例) 次に本発明の実施例について説明する。
なお実施例は一つの例示であって、本発明の精神を逸脱
しない範囲で、種々の変更あるいは改良を行いうること
は云うまでもない。
第1図は本発明の真空乾燥機の断面図を示すもので、図
において、1はii′1ITn、2は容器本体、3は容
器本体の内壁側に設けられたヒータ、4は前扉lに設け
られた冷却水用の通路、5は凝集オイル受け、6は凝集
オイル、7はオイルミストを示す。
第2図は本発明の真空乾燥機の斜視図を示す。
しかして本発明においては、前扉内部に冷却水を循環さ
せているので、内部に発生したオイルミストを前扉の内
側に凝集せしめることができるので、清掃除去しやすい
。また容器本体にはヒータが設けられているため、この
部分にはオイルミストが凝集しにくい。
(発明の効果) 叙上のように本発明によれば、オイルミストが、リレー
等の精密接点を有する制御部品に付着し、接触抵抗を悪
化させるのを未然に防ぐことが可能となるほか、乾燥機
内部の清掃も、前扉1カ所に絞ることができ、工程での
保守、および効率を向上させることが可能となる効果を
有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の真空乾燥機の断面図、第2図は斜視図
を示す。 !・・・前扉、2・・・容器本体、3・・・ヒータ、4
・・・冷却水用の通路。 第1図 (ばか1名) 涛却水 手続補正書 平成2年8月 日 1゜ 事件の表示 平成2年 特許願 第164628号 2゜ 発明の名称 真空乾燥機 3゜ 補正をする者 事件との関係

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 前面が開放した箱状の容器本体と、開閉自在に前記容器
    本体に取り付けられた前面扉とを備え、前記容器本体の
    内壁面側にはヒータが設けられ、かつ前記前面扉の内面
    側には冷却水が通るための通路が設けられていることを
    特徴とする真空乾燥機。
JP16462890A 1990-06-22 1990-06-22 真空乾燥機 Pending JPH0456022A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16462890A JPH0456022A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 真空乾燥機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16462890A JPH0456022A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 真空乾燥機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0456022A true JPH0456022A (ja) 1992-02-24

Family

ID=15796818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16462890A Pending JPH0456022A (ja) 1990-06-22 1990-06-22 真空乾燥機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0456022A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7401612B2 (en) 2002-12-23 2008-07-22 L'oreal S.A. Device, method, and system for application of a hair product
US7650893B2 (en) 2004-10-12 2010-01-26 L'oreal Device for applying a hair product

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7401612B2 (en) 2002-12-23 2008-07-22 L'oreal S.A. Device, method, and system for application of a hair product
US7650893B2 (en) 2004-10-12 2010-01-26 L'oreal Device for applying a hair product

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0816549A3 (en) Domestic washing machine having a closed drying circuit, air condensation of vapour and self cleaning filter
US20090260247A1 (en) Tumble Dryer With a Lint Filter
SE457358B (sv) Tvaettork
JPH02228930A (ja) 皿洗装置
JPH0729631A (ja) 電気自動車の充電用コネクタ回りの排水構造
JPH0456022A (ja) 真空乾燥機
US1841347A (en) Air filtering and cleaning device
JPH04226700A (ja) 家庭用洗濯物乾燥機
US1643823A (en) Clothes cleaner
US3978592A (en) Dryer in particular for laundry
JPH06137630A (ja) レンジフード
GB2116068A (en) Filter for a tumble drier
KR20040056808A (ko) 의류 건조기의 이물질 채집 장치
JP3683328B2 (ja) 冷却貯蔵庫
JP4611953B2 (ja) ドラム式洗濯乾燥機
JPH0220021Y2 (ja)
JP2001041685A (ja) 空調装置
JP2594947B2 (ja) プッシュプル型冷却凝縮回収装置
JP2691481B2 (ja) 貯蔵庫の結露水捕捉装置
US2046782A (en) Dry cleaning apparatus
JP3439243B2 (ja) 洗浄方法および洗浄装置
JPS646794Y2 (ja)
JPS5820260Y2 (ja) 錠剤のコ−チング装置
JPS6036235Y2 (ja) ドライクリ−ナ
JPH04222611A (ja) フィルター装置