JPH0455601B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455601B2
JPH0455601B2 JP61092335A JP9233586A JPH0455601B2 JP H0455601 B2 JPH0455601 B2 JP H0455601B2 JP 61092335 A JP61092335 A JP 61092335A JP 9233586 A JP9233586 A JP 9233586A JP H0455601 B2 JPH0455601 B2 JP H0455601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
vinyl
copolymer
mol
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61092335A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62250016A (ja
Inventor
Toshio Koishi
Isao Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Central Glass Co Ltd
Original Assignee
Central Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Central Glass Co Ltd filed Critical Central Glass Co Ltd
Priority to JP61092335A priority Critical patent/JPS62250016A/ja
Priority to DE19873713538 priority patent/DE3713538A1/de
Priority to GB8709531A priority patent/GB2189794B/en
Priority to FR878705697A priority patent/FR2597873B1/fr
Priority to IT20214/87A priority patent/IT1203485B/it
Priority to US07/041,429 priority patent/US4788266A/en
Publication of JPS62250016A publication Critical patent/JPS62250016A/ja
Publication of JPH0455601B2 publication Critical patent/JPH0455601B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/18Monomers containing fluorine
    • C08F214/24Trifluorochloroethene
    • C08F214/245Trifluorochloroethene with non-fluorinated comonomers
    • C08F214/247Trifluorochloroethene with non-fluorinated comonomers with non-fluorinated vinyl ethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F218/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid or of a haloformic acid
    • C08F218/02Esters of monocarboxylic acids
    • C08F218/04Vinyl esters

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は硬化可能な含フツ素共重合体に関する
ものであり、さらに詳しくはクロロトリフルオロ
エチレン、脂肪酸ビニルエステルまたは脂肪酸イ
ソプロペニルエステルおよびアリルグリシジルエ
ーテルを必須成分として含有する硬化可能な含フ
ツ素共重合体に関するものである。 (産業上の利用分野) 従来から含フツ素重合体は耐熱性、機械的特
性、耐薬品性、耐候性等が非常に優れた樹脂とし
て使用されてきた。含フツ素重合体の塗料として
の利用の試みは、古くはテトラフルオロエチレン
重合体、クロロトリフルオロエチレン重合体を始
めとして、最近ではフツ化ビニリデン系共重合体
さらにはフツ素系重合体を他の合成樹脂塗料に添
加変性した変性フツ素樹脂塗料が市販され、主と
して潤滑性、非粘着性、耐候性および耐薬品性を
生かしたコーテイング材として化学工業、食品、
建築、機械分野等に使用されている。 (従来の技術) しかるにこれらの塗料はほとんどが水あるいは
特殊な有機溶剤に粉体を分散させた形態かあるい
は粉体そのものを使用する形態であるため、樹脂
の融点以上に加温することによつて初めて均一な
膜となり得る。したがつてかなり専門化された技
術者やメーカーによつてのみ施工が可能であり、
熟練度の要する技術となつている。一方近年脚光
をあびているものに溶剤可溶型フツ素樹脂塗料が
ある。これらは有機溶剤に対する溶解性を上げ、
通常の塗料用溶媒に溶解できるようにした硬化型
の塗料であり、その耐候性、耐薬品性を生かした
長期メンテナンスフリーの塗料として建築土木お
よび機械金属用として伸長しつつある。 (問題点を解決するための手段) フツ素樹脂を有機溶剤に可溶なものとするため
には、通常共重合体等の方法によりフツ素樹脂の
結晶性を乱し、内部可塑化する必要がある。さら
にこれを塗料とするためには、樹脂本来の性質で
ある剛性をいかにして保持するかといつた問題や
塗料の粘度を調整するための樹脂の分子量の問題
あるいは耐薬品性の保持や重ね塗りを可能にする
ためには樹脂中に官能基を導入して硬化させる必
要があり、その場合の官能基の種類と量をいかに
選択するかといつた問題や価格の問題があげられ
る。 以上のような問題を解決し、フツ素系樹脂を溶
剤型塗料へ応用した試みとしては特開昭57−
34107、特開昭57−34108に見られる例がある。 (問題を解決するための手段) 本発明者らはクロロトリフルオロエチレンと脂
肪酸ビニルエステルの共重合体が広い波長範囲に
わたつて高い透明性を示し、また高い引張強度、
すぐれた耐衝撃性を有すること、加温することに
より有機溶剤に比較的容易に溶解すること等が英
国特許888104あるいはW.H.TOMAS等〔J.
Polymer Science,11(5)455(1953)〕の文献に記
載されていたことから、かねてより含フツ素系塗
料の原料として注目していた。しかしながらクロ
ロトリフルオロエチレンと脂肪酸ビニルエステル
の共重合体のみでは透明で光沢があり硬い塗膜が
生成するものの、重ね塗りが出来ないといつた欠
点があつた。そこで上記のような物性をそこなわ
ない範囲でかつ硬化反応を起こすことができる官
能基をもつた単量体との共重合の検討を鋭意行つ
た結果、OH基含有モノマーを添加することによ
り硬化可能な共重合体を得る方法を提案(特願昭
59−179174)したが、その後更に基板との密着
性、特にガラスとの密着性の改善を鋭意検討した
結果官能基としてエポキシ基を含有する共重合体
ではガラスとの密着性をより改善し良好な硬化塗
膜が得られることが明らかとなつた。 すなわちクロロトリフルオロエチレンと脂肪酸
ビニルエステルまたは脂肪酸イソプロペニルエス
テルに通常ラジカル共重合しにくいと言われてい
るアリルグリシジルエーテルを前記モノマーと共
重合させることにより、官能基を導入することが
できることを見い出し、本発明に至つた。 本発明の共重合体は、クロロトリフルオロエチ
レンと式
【式】(R1=Hまたは CH3、R2=CoH2o+1 n=1〜12の整数)で示さ
れる脂肪族ビニルエステルまたは脂肪族イソプロ
ペニルエステル及び式
【式】で示さ れるアリルグリシジルエーテルを必須成分とし、
これにその他の共単量体を配合してなる含フツ素
共重合体であり、クロロトリフルオロエチレン、
脂肪酸ビニルエステルまたは脂肪酸イソプロペニ
ルエステル、アリルグリシジルエーテルおよびそ
の他の共単量体に基づく単位の含有量がそれぞれ
25〜75モル%、10〜70モル%、3〜40モル%およ
び0〜20モル%の割合で含有するものである。好
ましくはクロロトリフルオロエチレン、脂肪酸ビ
ニルエステルまたは脂肪酸イソプロペニルエステ
ル、アリルグリシジルエーテルおよびその他の共
単量体に基づく単位の含有量が40〜60モル%、20
〜50モル%、5〜30モル%および0〜10モル%の
割合で含有するものである。 クロロトリフルオロエチレン含量は仕込む際の
単量体の量によつて任意に変更が可能であるが、
高過ぎる共重合体は有機溶剤への溶解性が下が
り、また製造面の共重合体収率で問題が出てく
る。逆に少ない場合には耐候性、耐薬品性といつ
た物性面から好ましくない。また脂肪酸ビニルエ
ステルまたは脂肪酸イソプロペニルエステルの含
量の高過ぎる共重合体は耐候性、耐薬品性といつ
た物性面から好ましくなくまた低過ぎる共重合体
は分子量の低下を招き、また製造面からも好まし
くない。アリルグリシジルエーテルの含量が高過
ぎるものは分子量の低下を招き、また製造面でも
問題が生じる。一方アリルグリシジルエーテルの
含量が低過ぎるものについては、硬化反応が起こ
りにくくなりその結果耐薬品性、耐候性等の物性
の低下を招き、また重ね塗り等がしにくくなる。
さらにその他の共単量体に基づく単位が高過ぎる
場合は、溶解性、透明性および製造面から問題が
生じる。 本発明の共重合体は30℃テトラヒドロフラン
(THF)中で測定される極限粘度が0.05〜2.0dl/
gの範囲にあり、さらに好ましくは0.1〜0.5dl/
gであることが肝要である。極限粘度が低過ぎる
場合は、塗膜物性の低下、作業性の悪化等を招
き、逆に高過ぎる場合は溶剤への溶解性の減少を
それぞれ引き起こす。また本発明の共重合体はテ
トラヒドロフラン、ジオキサン等の環状エーテ
ル、酢酸エチル、酢酸ブチル等のエステル類、ア
セトン、メチルエチルケトン等のケトン類、ジメ
チルホルムアミド、ピリジン等の含窒素溶剤、
1.1.1−トリクロロエタン、トリクロロエチレン
等の含ハロゲン溶剤に溶解可能である。さらにこ
れらの溶剤に溶解させて得られる溶液はいずれの
場合も無色透明である。 本発明のクロロトリフルオロエチレン、脂肪酸
ビニルエステルまたは脂肪酸イソプロペニルエス
テル、アリルグリシジルエーテルおよびその他の
単量体を含有する共重合体は、通常のラジカル開
始剤の存在下、溶液重合、乳化重合、懸濁重合ま
たは塊状重合等の方法により該単量体を共重合さ
せて得ることができる。 共重合体製造における重合温度は−30〜100℃
好ましくは0〜70℃が適当である。ラジカル開始
剤の種類としては、油溶性ラジカル開始剤として
例えばジイソプロピルパーオキシジカーボネー
ト、ジ−n−プロピルパーオキシジカーボネー
ト、ターシヤリイブチルパーオキシピバレート、
ジ−2−エチルヘキシルパーオキシジカーボネー
ト、ベンゾイルパーオキシド、ラウロイルパーオ
キシド、パーフルオロオクタノイルパーオキシド
等の過酸化物、アゾイソブチロニトリル、アゾビ
ス−2、4−ジメチルバレロニトリル等のアゾ化
合物、あるいはトリエチルボロン−酸素又は過酸
化物等の有機ボロン系化合物があげられ、水溶性
開始剤としては過酸化水素、過硫酸カリウム、過
硫酸アンモニウムおよびこれらと金属塩等を組み
合わせたレドツクス系開始剤があげられる。 溶媒は特に限定しないが、重合方法により水あ
るいは通常の有機炭化水素化合物あるいはフツ素
系有機化合物あるいはこれらを組み合わせた系が
使用される。水系の場合は分散安定剤として懸濁
剤あるいは乳化剤を使用するのが通常である。 本発明において使用可能な脂肪酸ビニルエステ
ルとしては酢酸ビニル、乳酸ビニル、酪酸ビニ
ル、イソ酪酸ビニル、カプロン酸ビニル、イソカ
プロン酸ビニル、ピバリツク酸ビニル、カプリル
酸ビニル、カプリリツク酸ビニル、カプロイツク
酸ビニル等であるがアルキル基の炭素数が1〜3
であるものが好ましい。また脂肪酸イソプロペニ
ルエステルとしては、酢酸イソプロペニル、プロ
ピオン酸イソプロペニル等であるが、製造面から
は酢酸イソプロペニルが好ましい。クロロトリフ
ルオロエチレン、脂肪酸ビニルエステルまたは脂
肪酸イソプロペニルエステルおよびアリルグリシ
ジルエーテルの必須成分の他に、その他の共単量
体としてエチルアクリレート、メチルメタクリレ
ート、グリシジルメタクリレート等のアクリル酸
またはメタクリル酸のエステル、アクリルアミ
ド、N−メチロールアクリルアミド等のアクリル
アミド類、エチルビニルエーテル、ブチルビニル
エーテル等のビニルエーテル類が上げられる。 単量体の純度は通常のラジカル重合に支障のな
い不純物を含まなければ98%以上のガスクロマト
グラフイー純度でよい。 このようにして得られた共重合体は、分子鎖中
にエポキシ基をもつているため、エポキシ基と反
応する官能基をもつ化合物により硬化が可能であ
る。すなわち本共重合体を前述した溶剤に溶解さ
せた溶液にアミン類を添加することにより硬化反
応は進行し、さらに加温することにより硬化速度
は一層速くなる。この他有機酸やその無水物等と
も高温で硬化反応は進行する。また本共重合体の
溶液には、顔料、紫外線吸収剤、分散安定剤等を
添加することもでき、いずれの場合も良好な分散
性を示す。 (作用) 本発明の共重合体は分子鎖中にC−F結合を含
有しているため、耐候性、耐薬品性等にすぐれま
たエステル基を含有しているため、鉄、アルミ等
への接着性にすぐれており、さらにエポキシ基を
含有しているため、エポキシ基と反応する官能基
をもつた化合物と反応し硬化させることができ
る。しかも得られた塗膜は透明で硬くかつ光沢が
あるため、鉄、アルミ等への焼付塗料として使用
できるばかりでなくコンクリート、木材等へのコ
ーテイングも可能である。 以下実施例によつて本発明を詳細に説明する。 実施例 1 電磁撹拌器付きの内容積500mlのステンレス製
オートクレーブに酢酸ビニル(VAc)25.8g、ア
リルグリシジルエーテル(AGE)17.1g、酢酸
ブチル(BuAc)200g、ホウ酸ナトリウム2.0g、
ラウロイルパーオキシド(LPO)0.5gを仕込み
窒素ガスでオートクレーブ内を3回置換した。つ
いで内部を脱気しクロロトリフルオロエチレン
(CTFE)57.8gを導入し(CTFE/VAc/AGE
=52/32/16モル比)、除々に昇温した。60℃で
24時間重合を行つた後、未反応のCTFEを除去し
オートクレーブを開放したところ、固型分濃度
20.7wt%の共重合体溶液を得た。この共重合体溶
液をn−ヘキサンで再沈したところ半透明固体共
重合体57.8gを得た。この共重合体のTHF中30
℃で測定した極限粘度は0.23dl/gでありまたα
−エポキシ基の直接滴定法で測定したエポキシ当
量は748g/eqiv.であつた。また、赤外吸収スペ
クトルには3050cm-1に末端エポキシ環のメチレン
基のC−H、1760cm-1にC=0基の吸収がそれぞ
れ認められた。さらにDSC−TGによる熱分析の
結果、融点は認められず、TGによる減量の開始
は250℃以上であつた。 この共重合体25gをBuAc25gに溶解させた溶
液にヘキサメチレンジアミン(HMDA)の50wt
%BuAc溶液1.9gを添加した混合液を、クロメー
ト処理したアルミニウム板にフイルムアプリケー
ターで塗布し、溶媒飛散後150℃で10分間加熱処
理した塗膜の物性は表1に示す通りであつた。尚
測定はJIS−K5400および通常の塗膜物性の評価
に使用されている方法で行つた。
【表】 またガラス板上およびアルミニウム板上に同様
の方法で塗布し、加熱処理した塗膜の耐薬品性は
表2に示す通りであつた。また、参考例として官
能基が水酸基を持つているCTFE−VAc−エチレ
ングリコールモノアリルエーテル三元共重体のイ
ソシアネート硬化塗膜の耐薬品性もあわせて示し
た。
【表】 ◎:異状なし
△:剥離が認められる
実施例 2 電磁撹拌器付きの内容積1.4のステンレス製
オートクレーブに酪酸ビニル(BuV)51.2g、
AGE25.7g、水580ml、メチルセルロース(MC)
0.2g、ホウ酸ナトリウム3.0g、LPO0.75gを仕
込み、窒素置換、脱気後、CTFE97.7gを導入し
(CTFE/BuV/AGE=55/30/15)、除々に昇
温して行き、60℃で24時間重合した。未反応の
CTFEを除去後、オートクレーブを開放し、生成
した粒子を濾過、水洗、乾燥したところ、107g
の半透明固体共重合体を得た。この共重合体の
THF中30℃で測定した極限粘度は0.35dl/gで
あり、エポキシ当量は970g/eqiv.であつた。ま
た、赤外吸収スペクトルには3050cm-1に末端エポ
キシ環のメチレン基のC−H、1760cm-1にC=0
基の吸収がそれぞれ認められた。 この共重合体25gをBuAc25gに溶解させた溶
液に、2.4.6−トリジメチルアミノメチルフエノ
ールの50wt%BuAc溶液1.5gを添加した混合液
を、実施例1と同様に処理した結果、得られたア
ルミニウム板上の塗膜の鉛筆硬度はB、碁盤目試
験は100/100であつた。また、ガラス板上の塗膜
を室温で60日間水中に浸漬しても基板からの剥離
は認められなかつた。 実施例 3 電磁撹拌器付きの内容積500mlのステンレス製
オートクレーブにVAc25.8g、AGE12.2g、アク
リル酸エチル(EA)4.2g、BuAc200g、ホウ酸
ナトリウム2.0g、LPO0.5gを仕込み、実施例1
と同様の方法で窒素ガス置換、脱気を行なつた後
CTFE68.7gを導入し(CTFE/VAc/AGE/
EA=57/29/10/4モル比)、60℃で24時間重合
した。未反応のCTFEを除去し、オートクレーブ
を開放したところ、固型分濃度20.2wt%の共重合
体溶液を得た。この共重合体溶液を大量のn−ヘ
キサン中に投入して再沈させ、得られた半透明固
体を乾燥させたところ、50gの半透明固体共重合
体を得た。この共重合体のTHF中30℃で測定し
た極限粘度は0.27dl/gであり、エポキシ当量は
1250g/eqiv.であつた。また、赤外吸収スペク
トルには3050cm-1に末端エポキシ環のメチレン基
のC−H、1730〜1760cm-1にC=0基の吸収がそ
れぞれ認められた。 この共重合体25gをメチルイソブチルケトン
(MIBK)25gに溶解させた溶液に、ヘキサメチ
レンジアミンの50wt%MIBK溶液1.2gを添加し
た混合液を、実施例1と同様に処理した結果、得
られたアルミニウム板上の塗膜の鉛筆硬度は2H、
碁盤目試験は100/100であつた。 また、ガラス板上の塗膜を室温で60日間水中に
浸漬しても基板からの剥離は認められなかつた。 実施例 4 電磁撹拌器付きの内容積200mlのステンレス製
オートクレーブにイソプロペニルアセテート
(IpAc)12.0g、AGE6.8g、BuAc80g、ホウ酸
ナトリウム0.8g、LPO0.2gを仕込み窒素ガスで
オートクレーブ内を3回置換した。ついで内部を
脱気しCTFE23.1gを導入し(CTFE/IpAc/
AGE=52/32/16モル比)除々に昇温した。60
℃で24時間重合を行つた後、未反応のCTFEを除
去しオートクレーブを開放したところ、固型分濃
度10.7wt%の共重合体溶液を得た。この共重合体
溶液を大量のn−ヘキサン中に投入して再沈さ
せ、得られた半透明固体を乾燥させたところ、13
gの半透明固体を得た。この共重合体の極限粘度
は0.12dl/gであり、エポキシ当量は1100g/
eqiv.であつた。また赤外吸収スペクトルには
3050cm-1に末端エポキシ環のメチレン基のC−
H、1760cm-1にC=0基の吸収がそれぞれ認めら
れた。 この共重合体10gをMIBK10gに溶解させた溶
液に、ヘキサメチレンジアミンの50wt%MIBK
溶液0.5gを添加した混合液を、実施例1と同様
に処理した結果、得られたアルミニウム板上の塗
膜の鉛筆硬度は2H、碁盤目試験は100/100であ
つた。 また、ガラス板上の塗膜を室温で60日間水中に
浸漬しても基板からの剥離は認められなかつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 クロロトリフルオロエチレンと式
    【式】 (R1=HまたはCH3 R2=Cn H2n+1 n=1〜12の整数) で示される脂肪酸ビニルエステルまたは脂肪酸イ
    ソプロペニルエステル、及び式
    【式】で示さ れるアリルグリシジルエーテルを必須成分とする
    共重合体であつて、クロロトリフルオロエチレ
    ン、脂肪酸ビニルエステルまたは脂肪酸イソプロ
    ペニルエステル、アリルグリシジルエーテルおよ
    びその他の共単量体に基づく単位の含有量が25〜
    75モル%、10〜70モル%、3〜40モル%および0
    〜20モル%あり、テトラヒドロフラン中30℃で測
    定される極限粘度が0.05〜2.0d/gである硬化
    可能な含フツ素共重合体。 2 脂肪酸ビニルエステルが酢酸ビニル、プロピ
    オン酸ビニルおよび酪酸ビニルである特許請求の
    範囲第1項記載の含フツ素共重合体。 3 その他の共単量体がエチルアクリレート、ア
    クリルアミドおよびエチルビニルエーテルである
    特許請求の範囲第1項記載の含フツ素共重合体。
JP61092335A 1986-04-23 1986-04-23 含フツ素共重合体 Granted JPS62250016A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092335A JPS62250016A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 含フツ素共重合体
DE19873713538 DE3713538A1 (de) 1986-04-23 1987-04-22 Loesliche und haertbare, fluorhaltige copolymere
GB8709531A GB2189794B (en) 1986-04-23 1987-04-22 Soluble and curable fluorine-containing copolymer
FR878705697A FR2597873B1 (fr) 1986-04-23 1987-04-22 Copolymere soluble et durcissable contenant du fluor
IT20214/87A IT1203485B (it) 1986-04-23 1987-04-22 Copolimero contenente fluoro solubile e induribile
US07/041,429 US4788266A (en) 1986-04-23 1987-04-23 Soluble and curable fluorine-containing copolymer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61092335A JPS62250016A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 含フツ素共重合体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62250016A JPS62250016A (ja) 1987-10-30
JPH0455601B2 true JPH0455601B2 (ja) 1992-09-03

Family

ID=14051520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61092335A Granted JPS62250016A (ja) 1986-04-23 1986-04-23 含フツ素共重合体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4788266A (ja)
JP (1) JPS62250016A (ja)
DE (1) DE3713538A1 (ja)
FR (1) FR2597873B1 (ja)
GB (1) GB2189794B (ja)
IT (1) IT1203485B (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0637604B2 (ja) * 1988-05-17 1994-05-18 セントラル硝子株式会社 塗料用含フッ素共重合体
AU607072B2 (en) * 1988-05-24 1991-02-21 Asahi Glass Company Limited Fluorine-containing copolymer, process for its production and curable composition
FR2636336B1 (fr) * 1988-09-13 1993-12-24 Central Glass Cy Ltd Copolymere contenant du fluor utile comme vehicule de peinture
US5260376A (en) * 1989-03-03 1993-11-09 Kansai Paint Company, Limited Resin composition, curable composition and coating composition
FR2646429B1 (fr) * 1989-04-28 1991-07-26 Atochem Copolymere durcissable fluore, son procede de fabrication et son application dans les vernis et peintures
FR2646428B1 (fr) * 1989-04-28 1991-07-26 Atochem Copolymere durcissable fluore, son procede de fabrication et son application dans les vernis et peintures
US5166284A (en) * 1989-11-16 1992-11-24 Atochem Cross-linkable fluorinated copolymer, process for its manufacture and its application in protective coatings
FR2654432B1 (ja) * 1989-11-16 1992-01-17 Atochem
GB2239249A (en) * 1989-12-22 1991-06-26 Basf Corp Copolymers from polyalkylene oxides containing an allyl glycidyl ether reactive double bond and vinyl acetate
JPH0445112A (ja) * 1990-06-12 1992-02-14 Daikin Ind Ltd 新規含フッ素共重合体およびこれを被覆材とする静電荷現像用キャリアー
JPH07119261B2 (ja) * 1990-06-20 1995-12-20 セントラル硝子株式会社 含フッ素共重合体
FR2668157B1 (fr) * 1990-10-19 1993-01-08 Atochem Copolymere durcissable fluore, son procede de fabrication et son application dans les vernis et peintures.
FR2698369B1 (fr) * 1992-11-23 1995-01-06 Elf Atochem Copolymère fluoré durcissable sous forme de poudre, son procédé de fabrication, son application dans les revêtements poudre.
DE602005014654D1 (de) * 2004-09-30 2009-07-09 Ppg Ind Ohio Inc Fluorpolymere, verfahren zu ihrer herstellung sowie wärmehärtende zusammensetzungen damit
CA2581139A1 (en) * 2004-09-30 2006-04-13 Ppg Industries Ohio, Inc. Thermosetting coating compositions comprising a copolymer formed from chlorotrifluoroethylene and methods of making copolymers formed from chlorotrifluoroethylene

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102962A (ja) * 1982-12-02 1984-06-14 Dainippon Ink & Chem Inc 塗料用樹脂組成物

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1169233A (fr) * 1957-03-08 1958-12-24 Pechiney Copolymères à base de chlorotrifluoréthylène
US3132121A (en) * 1961-04-13 1964-05-05 Du Pont Epoxy containing resins
US3908070A (en) * 1972-04-24 1975-09-23 Dow Chemical Co Multilayer thermoplastic barrier structure
US3890447A (en) * 1972-06-02 1975-06-17 Dow Chemical Co Permeable meat casings
US4385164A (en) * 1976-03-10 1983-05-24 The Goodyear Tire & Rubber Company Block copolymer dispersion stabilizer and aqueous dispersion polymerization therewith
JPS6021686B2 (ja) * 1980-08-08 1985-05-29 旭硝子株式会社 常温硬化可能な含フツ素共重合体
JPS5734108A (en) * 1980-08-08 1982-02-24 Asahi Glass Co Ltd Fluorine-containing copolymer and curable composition containing same
JPS57192477A (en) * 1981-05-22 1982-11-26 Teijin Ltd Adhesive composition for bonding fluorocarbon resin molding to halogenated rubber
JPS60147415A (ja) * 1984-01-10 1985-08-03 Daikin Ind Ltd 含フッ素共重合体および硬化用被覆組成物
JPS6157609A (ja) * 1984-08-30 1986-03-24 Central Glass Co Ltd 含フツ素共重合体

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59102962A (ja) * 1982-12-02 1984-06-14 Dainippon Ink & Chem Inc 塗料用樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DE3713538A1 (de) 1987-10-29
GB8709531D0 (en) 1987-05-28
GB2189794A (en) 1987-11-04
IT1203485B (it) 1989-02-15
GB2189794B (en) 1989-11-29
DE3713538C2 (ja) 1991-03-28
US4788266A (en) 1988-11-29
IT8720214A0 (it) 1987-04-22
FR2597873B1 (fr) 1990-05-04
FR2597873A1 (fr) 1987-10-30
JPS62250016A (ja) 1987-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4631326A (en) Curable fluorine-containing copolymer and coating liquid composition using same
JPH0455601B2 (ja)
JPS61275311A (ja) 硬化可能なフルオロオレフイン共重合体及びその製造法
JPH01289874A (ja) 塗料用含フッ素共重合体
US5043390A (en) Fluoroolefin-alkene base copolymer useful as paint vehicle
US5200480A (en) Chlorotrifluoroethylene based copolymer suitable as paint vehicle
JPH05407B2 (ja)
JP2746412B2 (ja) 塗料用含フッ素樹脂
JPH0134460B2 (ja)
JP3131985B2 (ja) 含フッ素共重合体および該重合体を含む塗料用組成物
JP3087286B2 (ja) フッ化ビニリデン共重合体およびそれを含有した硬化用組成物
JP2636933B2 (ja) 高撥水性塗料用樹脂の製造方法
JPH0270706A (ja) 水性分散液の製造方法および水性塗料組成物
JP2594713B2 (ja) 塗料用含フッ素共重合体
JP3152355B2 (ja) 塗料用樹脂組成物
JPH0216325B2 (ja)
JPS6354409A (ja) 含フッ素共重合体
JP3045817B2 (ja) 含フッ素共重合体
JPH03294312A (ja) 含フッ素共重合体
JPH0411617A (ja) 含フッ素共重合体およびその製造方法
JPH0319246B2 (ja)
JPH0723416B2 (ja) フルオロオレフイン共重合体及びその製造法
JPH0733842A (ja) 含フッ素ブロック共重合体及び塗料用組成物
JP2000026545A (ja) 含フッ素共重合体及びその製造方法
JPH02294309A (ja) 含フッ素共重合体及びこれを主成分とするフッ素系塗料