JPH0455118B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455118B2
JPH0455118B2 JP60012658A JP1265885A JPH0455118B2 JP H0455118 B2 JPH0455118 B2 JP H0455118B2 JP 60012658 A JP60012658 A JP 60012658A JP 1265885 A JP1265885 A JP 1265885A JP H0455118 B2 JPH0455118 B2 JP H0455118B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pen
recording paper
area
drive lever
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60012658A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61172800A (ja
Inventor
Masahiro Nozaki
Kyuichi Fujisawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP1265885A priority Critical patent/JPS61172800A/ja
Publication of JPS61172800A publication Critical patent/JPS61172800A/ja
Publication of JPH0455118B2 publication Critical patent/JPH0455118B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ペン式プロツタプリンタに係り、特
に、記録紙の挿入性を向上させたペン式プロツタ
プリンタに関する。
〔発明の背景〕
多色のペンを使用するペン式プロツタプリンタ
では、キヤリツジ上に回転動作するペンホルダが
搭載され、このペンホルダに複数のペンが保持さ
れている。そして、このペンホルダを回転させる
ことにより、所望の色のペンを書込み可能位置に
移動させてペンの色換え動作を行つている。ま
た、この書込み可能位置に選択されたペンに対向
するハンマを設けて、当該ペンを記録紙に対して
押圧させ、この状態にてキヤリツジを記録紙に対
して相対的に移動させ、このキヤリツジの動作と
移送ローラの正逆回転動作に応じた文字、記号な
どを記録している。
記録紙の装填動作は、一対の紙ガイドの間から
記録紙を挿入した後、これを移送ローラの回転に
よつて搬送することで行つている。この時、書込
み可能位置に選択されているペンは移送ローラか
ら離間したペンアツプ位置にあり、移送ローラの
回転によつて搬送された記録紙は、このペンアツ
プ位置にあるペンと移送ローラとの間を通つて所
定の位置にセツトされる。
しかしながら、ペンアツプ位置にあるペンの先
端と移送ローラとの間の距離は、ペンを印字位置
に短時間で移動できるようにするため微少距離に
設定されており、このため上記従来例にあつて
は、記録紙の挿入時に記録紙の先端がペン先に当
たり、その結果、記録紙にインクが付着したり、
記録紙が損傷したり、あるいは記録紙が搬送され
なくなる等の欠点があつた。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、上記従来技術の欠点を除き、
記録紙の挿入動作を円滑に行えるようにしたペン
式プロツタプリンタを提供するにある。
〔発明の概要〕
この目的を達成するために、本発明は、ペンホ
ルダに保持された複数色の印字用ペンと、該ペン
に対向して設けられた記録紙搬送用の移送ローラ
と、記録紙をこれら移送ローラとペンとの間に導
く紙ガイドと、前記ペンホルダを回転し所望の色
のペンを書込み可能位置に選択するペン色換え操
作手段と、該ペン色換え操作手段により選択され
たペンを前記記録紙に押圧するハンマ手段と、回
動自在に支持され一方の遊端部で前記ハンマ手段
を駆動し、他方の遊端部で前記ペン色換え操作手
段を駆動する駆動レバーと、該駆動レバーの回動
を制御するカム手段とを備えたペン式プロツタプ
リンタであつて、前記カム手段は、書込み動作を
行うペン上下領域と、ペンを記録紙から離反した
位置に保持するペンアツプ領域と、このペンアツ
プ領域からさらに後退しペンを選択するとともに
記録紙の挿入操作を可能とする色換え領域と3つ
の領域を有し、このペン上下領域にて前記駆動レ
バーの一方の遊端部が前記ハンマ手段を駆動し、
前記色換え領域の回転動作にて前記駆動レバーの
他方の遊端部が前記ペン色換え操作手段を駆動す
ることを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面について説明す
る。
第1図は本発明に係るペン式プロツタプリンタ
の一部斜視図である。同図において、1,1′は
所定の間隔を存して対向設置された紙ガイド、2
は一対のサイドブラケツト3(一方のみ図示)に
軸支された移送ローラであり、この移送ローラ2
は図示しないステツピングモータに連結されて
正・逆回転されるようになつている。
4は前記移送ローラ2と平行に延びるガイドシ
ヤフト5に摺動自在に嵌合されたキヤリツジであ
り、このキヤリツジ4はステツピングモータによ
つて駆動されるワイヤ(共に図示せず)に牽引さ
れてガイドシヤフト5の長手方向へ往復移動され
るようになつている。キヤリツジ4には垂直方向
の軸によつてペンホルダ6が回転自在に取付けら
れており、このペンホルダ6には赤、青、黒、緑
などに色分けされた複数本のペン7が保持されて
いる。各ペン7は、それぞれの先端部に弾接され
た板ばね(図示せず)の弾性力によつて移送ロー
ラ2から離れる方向へ付勢されている。
前記ペンホルダ6の下部周縁には送り用の歯部
6aが一体形成されており、この歯部6aには前
記キヤリツジ4に軸支された駆動アーム8の先端
が対向している。この駆動アーム8は、斜め後方
に張設されたスプリング9の引張力によつて、歯
部6a方向へ押圧付勢されると共に、それの回転
支軸を中心として反時計回り方向へ付勢されてい
る。そして、駆動アーム8を回転支軸を中心とし
て時計及び反時計回り方向へ回転駆動すると、前
記ペンホルダ6は矢印A方向へ歯6aの1歯ずつ
順次送られ、これにより所望の色のペン7が書込
み可能位置に選択されるようになつている。
このようにして書込み可能位置に至つたペン7
の基端にはハンマ10が対向して設けられてい
る。このハンマ10は前記キヤリツジ4に回動自
在に支持されており、また、ハンマ10の上面に
は、前記両サンドブラケツト3間に回動自在に軸
支された駆動レバー11が対向設置されている。
前記サイドブラケツト3には、図示しないステ
ツピングモータによつて回転制御されるカム12
が軸支されている。このカム12は、前記駆動レ
バー11を介して前記駆動アーム8及びハンマ1
0を回転駆動させるためのものであり、その一面
にカム溝12aが形成されている。そして、駆動
レバー11と一体のカムレバー13に植設されて
いるピン13aがこのカム溝12aと係合してい
る。
第2図は上記カム12の詳細を示す平面図、第
3図は該カム12に形成されたカム溝12aの展
開図である。これらの図のおいて、aは書込み可
能状態に選択されたペン7が移送ローラ2に対し
て近接離反するペン上下領域、bはこのペン7を
離反位置に保持するペンアツプ領域、cは所望の
色のペン7を選択する色換え領域であつて、この
色換え領域cはペンアツプ位置にあるペン7が移
送ローラ2からさらに後退する紙挿入領域c1と、
駆動アーム8によりペンホルダ6を送るホルダ回
転領域c2とに分割されている。
記録紙14は前記両紙ガイド1,1′の入口開
口端より挿入された後、移送ローラ2とピンチロ
ーラ(図示せず)とによつて挾持されて記録動作
に備えられる。第4図は、かかる記録紙14と前
記ペン7との位置関係を示す説明図であり、紙ガ
イド1,1′より記録紙14を挿入する時、ペン
7の先端は上記紙挿入領域c1に位置している。す
なわち、記録紙14の挿入時は、ピン13aがカ
ム溝12aの紙挿入領域c1内に位置するようにカ
ム12を回転制御し、これにより駆動レバー11
を第4図の時計回り方向へ回転して、ペン7の先
端をペンアツプ位置bよりさらにc1方向へ後退さ
せ、記録紙14の先端がペン7に当たらないよう
にしてある。
このようにして紙ガイド1,1′より挿入され
た記録紙14に記録する場合は、移送ローラ2を
回転することにより、記録紙14をその挿入方向
に往復移送し、他方、キヤリツジ4をこれと直角
方向へ往復移動することによつて記録動作を行
う。この時、ピン13aがカム溝12aのペンア
ツプ領域bにあると、ペン7の先端は記録紙14
から離れて第4図のペンアツプ位置bに保持され
る。また、ピン13aがカム溝12aのペン上下
領域aの最小径部分にあると、駆動レバー11の
一方の遊端部がハンマ10に当接して回転させ、
このハンマ10の回転によりペン7は移送ローラ
2方向へ動かされ、ペン7の先端は第4図の印字
位置aに示すように記録紙14に当接する。そし
て、この状態にて上記の如く記録紙14とキヤリ
ツジ4の移送動作を制御することにより、記録紙
14上に所望の文字、記号、図形などが描かれ
る。
次に、書込み可能位置にあるペン7を色換えす
る場合は、ピン13aがカム溝12aの紙挿入領
域c1からさらにホルダ回転領域c2の最大径部分に
至るようにカム12を回転制御し、これにより駆
動レバー11の他方の遊端部で駆動アーム8を第
4図の時計回り方向に回転して、ペンホルダ6を
第1図の矢印A方向に歯部6aの1歯分だけ送
る。そして、ピン13aがカム溝12aの領域c2
からc1に戻るようにカム12を逆回転すると、駆
動アーム8はスプリング9の引張力によつて第4
図の反時計回り方向に回転し、これにより歯部6
aの次の歯と係合し、以上の動作を繰り返すこと
でペンホルダ6は矢印A方向へ順次送られる。
尚、色換え領域においては、駆動レバー11の一
方の遊端部はハンマ10と当接していない。この
ようにしてペンホルダ6が所定角度回転すると、
別の色のペン7が書込み可能位置に至る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、記録紙
を紙ガイドより挿入する時、ペンの先端はペンア
ツプ位置からさらに後退した色換え位置にあるた
め、記録紙がペンに当接して記録紙が損傷した
り、記録紙にインクが付着したり、あるいは記録
紙が搬送されなくなるといつた事故を防止でき、
上記従来技術の欠点を除いて記録紙の挿入動作を
円滑に行えるペン式プロツタプリンタを提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
図は全て本発明の実施例に係り、第1図はペン
式プロツタプリンタの一部斜視図、第2図はカム
の詳細を示す平面図、第3図はカム溝の展開図、
第4図は記録紙とペンとの位置関係を示す説明図
である。 1,1′……紙ガイド、2……移送ローラ、4
……キヤリツジ、5……ガイドシヤフト、6……
ペンホルダ、6a……歯部、7……ペン、8……
駆動アーム、9……スプリング、10……ハン
マ、11……駆動レバー、12……カム、12a
……カム溝、13……カムレバー、13a……ピ
ン、14……記録紙。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ペンホルダに保持された複数色の印字用ペン
    と、該ペンに対向して設けられた記録紙搬送用の
    移送ローラと、記録紙をこれら移送ローラペンと
    の間に導く紙ガイドと、前記ペンホルダを回転し
    所望の色のペンを書込み可能位置に選択するペン
    色換え操作手段と、該ペン色換え操作手段により
    選択されたペンを前記記録紙に押圧するハンマ手
    段と、回動自在に支持され一方の遊端部で前記ハ
    ンマ手段を駆動し、他方の遊端部で前記ペン色換
    え操作手段を駆動する駆動レバーと、該駆動レバ
    ーの回動を制御するカム手段とを備えたペン式プ
    ロツタプリンタであつて、 前記カム手段は、書込み動作を行うペン上下領
    域と、ペンを記録紙から離反し位置に保持するペ
    ンアツプ領域と、このペンアツプ領域からさらに
    後退しペンを選択するとともに記録紙の挿入操作
    を可能とする色換え領域と3つの領域を有し、 このペン上下領域にて前記駆動レバーの一方の
    遊端部が前記ハンマ手段を駆動し、 前記色換え領域の回転動作にて前記駆動レバー
    の他方の遊端部が前記ペン色換え操作手段を駆動
    することを特徴とするペン式プロツタプリンタ。
JP1265885A 1985-01-28 1985-01-28 ペン式プロツタプリンタ Granted JPS61172800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1265885A JPS61172800A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 ペン式プロツタプリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1265885A JPS61172800A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 ペン式プロツタプリンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61172800A JPS61172800A (ja) 1986-08-04
JPH0455118B2 true JPH0455118B2 (ja) 1992-09-02

Family

ID=11811456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1265885A Granted JPS61172800A (ja) 1985-01-28 1985-01-28 ペン式プロツタプリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61172800A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520518U (ja) * 1978-07-27 1980-02-08
JPS5855945B2 (ja) * 1979-04-27 1983-12-12 株式会社ブリヂストン ゴムクロ−ラ

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5770854U (ja) * 1980-10-20 1982-04-28
JPS5855945U (ja) * 1981-10-12 1983-04-15 アルプス電気株式会社 ペン式記録装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5520518U (ja) * 1978-07-27 1980-02-08
JPS5855945B2 (ja) * 1979-04-27 1983-12-12 株式会社ブリヂストン ゴムクロ−ラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61172800A (ja) 1986-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1190199A (en) Pen type multi-color recording device
EP0170222B1 (en) Eraser of characters etc.
JPS629029B2 (ja)
JPS6273977A (ja) 熱転写プリンタ
JPS6232855Y2 (ja)
US4560295A (en) Sheet presser mechanism for recorders with pivotable cover plate
US4514740A (en) Sheet guide mechanism in a recording device
JPH0455118B2 (ja)
US4527176A (en) Multi-color pen recorder
JPH022604Y2 (ja)
US4685817A (en) Ribbon cartridge
JPH0118394Y2 (ja)
JPH0326659B2 (ja)
US4845516A (en) Pen exchange mechanism, a pen chuck mechanism, a pen position regulating mechanism and a printing method for a pen type printer
JPH0633014B2 (ja) 頁替え装置
JPH07100394B2 (ja) 通帳類印字装置
DE10016412C2 (de) Matrixdrucker bzw. Scanner zum Bedrucken bzw. Scannen eines Druckmediums
JPH0118393Y2 (ja)
JPS6313024Y2 (ja)
JPH029999Y2 (ja)
JPH0222313Y2 (ja)
JPH0226715Y2 (ja)
JPH0425875B2 (ja)
JP2929723B2 (ja) インクジェットプリンタ
KR890005991Y1 (ko) 펜식 기록 장치