JPH0425875B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0425875B2
JPH0425875B2 JP59266679A JP26667984A JPH0425875B2 JP H0425875 B2 JPH0425875 B2 JP H0425875B2 JP 59266679 A JP59266679 A JP 59266679A JP 26667984 A JP26667984 A JP 26667984A JP H0425875 B2 JPH0425875 B2 JP H0425875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
ribbon
ink ribbon
guide bar
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59266679A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61144378A (ja
Inventor
Hiroaki Sakai
Hitoshi Yokoo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP26667984A priority Critical patent/JPS61144378A/ja
Publication of JPS61144378A publication Critical patent/JPS61144378A/ja
Publication of JPH0425875B2 publication Critical patent/JPH0425875B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J35/00Other apparatus or arrangements associated with, or incorporated in, ink-ribbon mechanisms
    • B41J35/04Ink-ribbon guides

Landscapes

  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はタイプライターやプリンター等の印字
装置に関するものである。
従来の技術 従来のタイプライターの印字部の一例を第1図
に示す。図において、1はプラテンであり、紙2
が巻きつけられている。3は樹脂製の活字を放射
状に配置されたスポークの先端に設けた活字集合
体であり、ステツプモータ(図示せず)等の駆動
源により所望の活字が印字位置に来るように回転
する。4は印字用のハンマで、印字時に活字集合
体3の活字の1つをプラテン1側に打ちつける。
5はインクリボン、6はインクリボン5を収納す
るカートリツジであり、ホルダー7に着脱自在に
保持される。ホルダー7はピン8の軸心を中心と
して回動できるように保持されており又、回動さ
せるためのソレノイド9に係合している。
次に動作を説明する。第2図は印字前の状態を
示す図である。印字用ハンマ4はシヤフト10に
より回転自在に支持されており、スプリング11
で反時計方向に付勢されている。同時にカム12
が前記スプリング11に抗して印字用ハンマ4を
第2図の位置に保持している。この時インクリボ
ン5は活字3より下方に位置する。即ちタイプラ
イターでは印字した文字を確認する必要があるた
め、印字動作中以外ではインクリボン5は印字位
置より下方に下がつている。次に印字時を第3図
で説明する。まずインクリボンカセツト6を保持
するホルダー7が第1図に示したソレノイド9に
より回動させられ、インクリボン5が所定の印字
位置まで上げられる。次にカム12が回転しスプ
リング11に蓄えられていたエネルギーを解放す
ることにより印字用ハンマ4はシヤフト10を中
心として回転し活字3をインクリボン5の上から
プラテン1上の紙2に衝撃的に押圧して印字を完
了する。カム12は更に回転を続け次の印字に備
えるべくスプリング11のエネルギーを蓄える。
一方インクリボン5は印字終了後下方に降りて使
用者が印字した文字の確認を妨げないようにす
る。
発明が解決しようとする問題点 以上のように従来は印字後の確認のためにイン
クリボンを上下動させるのにリボンカセツト全体
を動かしていた。一方最近のタイプライターでは
インクリボンの容量が大きくなる傾向にあり、従
つてリボンカセツトも大きくなつてきている。更
に印字速度もより早いものが求められるようにな
つてきているが、リボンカセツトが大きいため前
述のようなリボンカセツトそのものを上下動させ
る従来の方法では充分な性能を得るに至つていな
い。
問題点を解決するための手段 本発明は以上の問題点を解決するため、インク
リボンを用いて記録紙に印字を行う印字手段の両
側においてインクリボンを引つかけるよう配置さ
れた一対のバーであつて、インクリボンを案内す
る螺旋状の溝を有する回転可能なリボンガイドバ
ーを備えたものである。
作 用 本発明はリボンガイドバーが回転するとインク
リボンはリボンガイドバーの溝に沿つて上下に移
動する。
実施例 第4図に於て、17,17′は一対を成すリボ
ンガイドバーであり、図に示すように水平面に対
して45゜の角度に配置され、お互いの軸心は直交
するように位置する。またリボンガイドバー1
7,17′には螺旋状の溝18,18′が設けてあ
り、かつモータ19に接続されたプーリ20と係
合するワイヤ21により回転される構造となつて
いる。6はインクリボンカセツトであり、インク
リボン5は前記リボンガイドバー17,17′の
螺旋状の溝18,18′の一部に沿うことにより、
その位置が決定されるように構成されている。従
つて印字動作時にはモータ19が回転することに
より、リボンガイドバー17が上方より見て反時
計方向にガイドバー17′が時計方向に回転する。
インクリボン5は各々の溝18,18′に案内さ
れ上方に移動する。この時リボンガイドバー1
7,17′は、お互いの軸心が直交するように配
置されているため、リボンガイドバー17,1
7′とインクリボン5は何ら摩擦するようなこと
はなく、リボンに余計な力が加わることはない。
印字用ハンマ4が所定の印字動作を終了した後
は、上記とは逆方向にモータ19が回転し、イン
クリボン5は下方に移動する。
発明の効果 以上述べたように、本発明によればリボンガイ
ドバーが移動することなく、リボンガイドバーが
回転することによりインクリボンをリボンガイド
バーの溝に沿つて上下に移動させることができ、
上下動する部材を無くしてインクリボンの上下動
を速くし、印刷速度を向上させることが可能とな
る。勿論本発明はインクリボン以外のリフトオフ
テープの駆動にも応用できる等実用的に極めて有
用である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の印字装置の印字部の斜視図、第
2図および第3図は同動作説明のための側面図、
第4図は本発明の一実施例における印字装置の印
字部の斜視図である。 5……インクリボン、6……インクリボンカセ
ツト、17,17′……リボンガイドバー、18,
18′……溝、19……モーター、20……プー
リー、21……ワイヤ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 インクリボンを用いて記録紙に印字を行う印
    字手段と、前記印字手段の両側においてインクリ
    ボンを引つかけるよう配置された一対のバーであ
    つて、インクリボンを案内する螺旋状の溝を有す
    る回転可能なリボンガイドバーとを備え、前記リ
    ボンガイドバーが回転することによりインクリボ
    ンを前記リボンガイドバーの溝に沿つて上下に移
    動させることを特徴とする印字装置。
JP26667984A 1984-12-18 1984-12-18 印字装置 Granted JPS61144378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26667984A JPS61144378A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26667984A JPS61144378A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61144378A JPS61144378A (ja) 1986-07-02
JPH0425875B2 true JPH0425875B2 (ja) 1992-05-01

Family

ID=17434186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26667984A Granted JPS61144378A (ja) 1984-12-18 1984-12-18 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61144378A (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60159656U (ja) * 1984-03-30 1985-10-23 日本電産コパル株式会社 熱転写式シリアルプリンタ−

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61144378A (ja) 1986-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0425875B2 (ja)
US4265553A (en) Ribbon threading assembly for an impact printer
JPH0636937Y2 (ja) リボン送り装置
JPS6350126Y2 (ja)
JPS5933319B2 (ja) インクリボン駆動装置
US4902148A (en) Typewriter with a print wheel and hammer driven by one motor
JPH03166977A (ja) テーププリンタ及びそれに着脱可能なテープカセット
JPS6023081A (ja) プリンタ
JP3061085B2 (ja) プリンタのリボンカセットシフト装置
JPH025969Y2 (ja)
JP2841622B2 (ja) プリンタ装置
JPS63159076A (ja) タイプライタまたは類似の構造の事務機の記録装置
JP3047270B2 (ja) ワイヤードットカラー記録装置
US5244289A (en) Printer having device for adjusting print hammer stroke
JPS5914198Y2 (ja) プリンタ
JPS61262170A (ja) 熱転写プリンタ
JPS61205174A (ja) 印字装置
JPS63125383A (ja) 印字装置
JPS61205173A (ja) 印字装置
JPH0761734B2 (ja) プリンタ
JPS6248564A (ja) 印字装置
JPS61262169A (ja) 熱転写プリンタ
JPH0626903B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS6280077A (ja) 印字装置
JPS6330151B2 (ja)