JP3061085B2 - プリンタのリボンカセットシフト装置 - Google Patents

プリンタのリボンカセットシフト装置

Info

Publication number
JP3061085B2
JP3061085B2 JP16605092A JP16605092A JP3061085B2 JP 3061085 B2 JP3061085 B2 JP 3061085B2 JP 16605092 A JP16605092 A JP 16605092A JP 16605092 A JP16605092 A JP 16605092A JP 3061085 B2 JP3061085 B2 JP 3061085B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ribbon
ribbon cassette
carriage
shift
guide shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16605092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH068604A (ja
Inventor
典広 丸山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP16605092A priority Critical patent/JP3061085B2/ja
Publication of JPH068604A publication Critical patent/JPH068604A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3061085B2 publication Critical patent/JP3061085B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Common Mechanisms (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、プリンタのリボン
カセットシフト装置に関し、特に多数の色を幅方向に多
段に設けたリボンを有するプリンタのリボンカセットシ
フト装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、プリンタにはリボンカセットシフ
ト装置が装着されることが多くなってきており、このリ
ボンカセットシフト装置によって、リボンカセットを上
下にシフトさせれば、インクリボンと印字ヘッドとの相
対的位置関係を変更することができ、カラーインクリボ
ンの印字する色の選択を行うことができる。
【0003】リボンカセットシフト装置は、キャリッジ
に搭載されているため、キャリッジの重量が増大して、
キャリッジを駆動するモータが大型化や、また慣性力に
よる精密な位置決め支障が生じるなどの問題があった。
このため、特開昭62-83175号公報に見られるように、キ
ャリッジをガイドするガイドシャフトを回動可能に構成
し、このガイドシャフトにスライドギヤをキャリッジの
移動に追従可能に嵌装する一方、キャリッジにこのスラ
イドギヤに噛合うメインギアとカムとを設け、カムの回
転によりリボンカセットを上下動させるように構成した
ものた提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】これによれば、キャリ
ッジの軽量化が可能となるものの、カセットを上下動さ
せる機構がスライドギヤ、メインギア、及びカムにより
構成されているため、構造が複雑であるという問題があ
る。本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであ
って、その目的とするところは、簡単な構造でキャリッ
ジの軽量化を図ることができるリボンカセットシフト装
置を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような課題を達成す
るために本発明のリボンカセットシフト装置は、印字面
と平行に配設されたガイドシャフトに沿って移動可能な
キャリッジを備え、回動中心により上下方向に移動する
リボンカセットを前記キャリッジに搭載したプリンタに
おいて、前記ガイドシャフトが回動可能に構成され、前
記ガイドシャフトの回動に追従回動し、かつ前記キャリ
ッジの移動に追従移動するリボンシフトカムが前記ガイ
ドシャフトに設けられ、また、前記キャリッジには前記
リボンシフトカムの回動により前記リボンカセットを前
記回動中心により回動させるシフトアームが設けられて
いる。
【0006】
【作用】ガイドシャフトによりリボンシフトカムを回動
させることによりキャリッジ上のリボンカセットが回動
移動する。
【0007】
【発明の実施の態様】そこで以下に本発明の詳細を図示
した実施例に基づいて説明する。図1は、本発明のリボ
ンカセットシフト装置の一実施例を示すものであって、
符号1は、図示しない印字用紙に印字するための印字ヘ
ッド、2、3はプリンタのサイドフレーム、4、5はそ
れぞれサイドフレーム2、3間に設けられたガイドシャ
フトである。符号6は、キャリッジで、ガイドシャフト
4、5に案内されて往復運動し、図示しないインクリボ
ンを収納するリボンカセット7を支持するための軸受け
部8及び9を有し、リボンカセット7の両側の軸部1
0、11を回動可能に支持するように構成されている。
【0008】12はシフトアームで、キャリッジ6の中
央部にピン13を支点として回動可能に取り付けられ、
一端14はリボンカセット7の底面に接しており、もう
他端15は、リボンシフトカム16に接している。図3
(a)、(b)に示すように、キャリッジ6にはバネ1
7が固設されていて、押上部材18を介してリボンカセ
ット7に形成された部材19の底面をバネ力で矢印
(イ)方向に押し上げており、リボンカセット7の印字
ヘッド1側には軸受け部8及び9を支点として、常に矢
印(ロ)方向の力が働いていて、シフトアーム12の一
端14と接している。
【0009】リボンシフトカム16は、図2に示すよう
にガイドシャフト4の軸方向に移動可能に取り付けら
れ、ガイドシャフト4、5に案内されて往復運動するキ
ャリッジ6と共に移動する。また、図1に示すようにガ
イドシャフト4は、サイドフレーム2、3に回転可能に
取り付けらていて、一端に歯車20が固定されている。
ガイドシャフト4にはキー溝21が形成されており、図
示していない動力源による歯車20の回転により、ガイ
ドシャフト4のキー溝21を介してリボンシフトカム1
6が回転駆動される。
【0010】この実施例において、図示していない動力
源により歯車20が回転すると、ガイドシャフト4が回
転し、ガイドシャフト4のキー溝21を介してリボンシ
フトカム16も回転する。そして、図3(a)に示すよ
うにリボンシフトカム16の短径部がシフトアーム12
の他端15と接する位置に移動すると、他端15は矢印
(ハ)方向にバネ17によって押し上げられる。つま
り、バネ17によって常に軸受け部8及び9を支点とし
て矢印(ロ)方向の回転力が働いているリボンカセット
7は、シフトアーム12の一端14を押し下げて矢印
(ロ)方向に回転させる。
【0011】次に図3(b)に示すように、リボンシフ
トカム16の長径部がシフトアーム12の他端15と接
する位置まで回転移動すると、他端15は矢印(ニ)方
向に押し下げられる。そのため、シフトアーム12はピ
ン13を支点として、矢印(ホ)方向に回転し、シフト
アーム12の一端14がリボンカセット7の底面を押し
上げ、軸受け部8及び9を支点として矢印(ヘ)方向に
回転し、リボンカセット7をシフトさせる。
【0012】以上のように、リボンシフトカム16の回
転角を制御し、シフトアーム12の片端15の移動量を
変化させることで、リボンカセット7のシフトが行わ
れ、印字ヘッド1に対する図示していないインクリボン
の相対的位置関係を制御することができる。
【0013】
【発明の効果】以上説明したように本発明においては、
ガイドシャフトが回動可能に構成され、ガイドシャフト
の回動に追従回動し、かつキャリッジの移動に追従移動
するリボンシフトカムがガイドシャフトに設けられ、ま
た、キャリッジにはリボンシフトカムの回動によりリボ
ンカセットを回動中心により回動させるシフトアームが
設けられているので、カセットを上下動させる機構にギ
ア等の複雑な部品を不要として、構造の簡素化すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のリボンカセットシフト装置を用いたプ
リンタの上面図である。
【図2】本発明のリボンカセットシフト装置を用いたプ
リンタの主要部分の部分上断面図である。
【図3】図(a)、(b)は、それぞれ同上リボンカセ
ットシフト装置の動作状態を示す側面図である。
【符号の説明】 1 印字ヘッド 2、3 サイドフレーム 4、5 ガイドシャフト 6 キャリッジ 7 リボンカセット 8、9 軸受け部 10、11 軸部 12 シフトアーム 14、15、22 片端 16、28、29 リボンシフトカム 17 バネ 20、30 歯車 21 キー溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B41J 35/14 B41J 25/304

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印字面と平行に配設されたガイドシャフ
    トに沿って移動可能なキャリッジを備え、回動中心によ
    り上下方向に移動するリボンカセットを前記キャリッジ
    に搭載したプリンタにおいて、 前記ガイドシャフトが回動可能に構成され、前記ガイド
    シャフトの回動に追従回動し、かつ前記キャリッジの移
    動に追従して移動するリボンシフトカムが前記ガイドシ
    ャフトに設けられ、 また、前記キャリッジには前記リボンシフトカムの回動
    により前記リボンカセットを前記回動中心で回動させる
    シフトアームが設けられているプリンタのリボンカセッ
    トシフト装置。
  2. 【請求項2】 前記リボンシフトカムが嵌装されたガイ
    ドシャフトに前記キャリッジの移動方向に平行なキー溝
    が形成され、前記リボンシフトカムが前記キー溝の方向
    に移動可能設けられている請求項1に記載のプリンタの
    リボンカセットシフト装置。
JP16605092A 1992-06-24 1992-06-24 プリンタのリボンカセットシフト装置 Expired - Fee Related JP3061085B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16605092A JP3061085B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 プリンタのリボンカセットシフト装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16605092A JP3061085B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 プリンタのリボンカセットシフト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH068604A JPH068604A (ja) 1994-01-18
JP3061085B2 true JP3061085B2 (ja) 2000-07-10

Family

ID=15824037

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16605092A Expired - Fee Related JP3061085B2 (ja) 1992-06-24 1992-06-24 プリンタのリボンカセットシフト装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3061085B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH068604A (ja) 1994-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4952084A (en) Head position controller for thermal printer
JP3061085B2 (ja) プリンタのリボンカセットシフト装置
US4511270A (en) Apparatus for lifting print and correction ribbons in typewriters or like machines
US5244289A (en) Printer having device for adjusting print hammer stroke
JPH0552795B2 (ja)
JPH03166977A (ja) テーププリンタ及びそれに着脱可能なテープカセット
JPS6350126Y2 (ja)
US4437776A (en) Printing mechanism
JP2569699Y2 (ja) プリンタのリボンシフト装置
JP2923698B2 (ja) ドットプリンタ
JPH0719810Y2 (ja) プリンタの印字色切換え機構
JPH068588A (ja) シリアルプリンタ
JP2823986B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS60145877A (ja) インクリボン切替機構
US5085530A (en) Single motor moving ribbon and exchanging character holding member, all on print carrier
JPH0442277Y2 (ja)
JPH0425875B2 (ja)
JPS6232070A (ja) 印字装置
JPS6235866A (ja) 印字装置
JPH01154785A (ja) 全活字担持体に配置された文字を印刷する装置
JPS6248564A (ja) 印字装置
JPS59142171A (ja) 印字装置
JPH05238120A (ja) プリンタ装置
JPH0583385B2 (ja)
JPS59145169A (ja) 印字装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000329

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080428

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090428

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees