JPH0455092Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0455092Y2
JPH0455092Y2 JP2651588U JP2651588U JPH0455092Y2 JP H0455092 Y2 JPH0455092 Y2 JP H0455092Y2 JP 2651588 U JP2651588 U JP 2651588U JP 2651588 U JP2651588 U JP 2651588U JP H0455092 Y2 JPH0455092 Y2 JP H0455092Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
front plate
shaped
terrace
side plates
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP2651588U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01138940U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2651588U priority Critical patent/JPH0455092Y2/ja
Publication of JPH01138940U publication Critical patent/JPH01138940U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0455092Y2 publication Critical patent/JPH0455092Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、地山や法面の崩壊防止と安定を図る
ための法枠の施設にあたり、法枠に植生用のテラ
スポケツトを施工するための型枠装置に関するも
のである。
(従来の技術) 従来、急傾斜な地山や土木工事によつて形成さ
れた法面の崩壊防止や安定を図るために、地山法
面に法枠を施設することが行われている。また、
法面等への植生、緑化を図るために、法枠内に客
土を入れて種子吹付け等を行なう各種の緑化工法
も実施されている。
(考案が解決しようとする課題) しかし、地山や法面が急傾斜であつたり、硬質
な地盤のところでは、客土の定着が困難なため、
植生層を永続的に繊維できないという問題が生じ
ている。そのため、急傾斜や硬質地盤のところで
は、法枠の施設だけで植生工を施すことは殆んど
行われていないという状態である。
本考案は、このような、従来植生、緑化の困難
な地山や法面において、法枠の施設に関連して、
永続的な植生に好適なテラスポケツトを、簡易か
つ強固に施工することのできる型枠装置を提供し
ようとするもので、そのテラスポケツトの施設に
より、客土の定着性がよく、永続した植生層の形
成を図ろうとするものである。
(課題を解決するための手段) 次に、本考案の構成について、実施例に対応す
る第1〜6図を参照して説明すると、本考案は、
長方形の正面板Cの両側に逆梯形状の側板d,d
を折曲自在に連設した、コ字形の金網製埋込外型
枠5と、長方形の正面板aの両側に逆梯形状の側
板b,bを折曲自在に連設したコ字形の内型枠4
とを形成し、外型枠5と内型枠4とを、法枠構造
物Aの横方向枠部材1上に正面板a,cを対立す
ると共に、外型枠の側板d,dを法枠構造物Aの
縦方向枠部材2の側面に添接し、内型枠4の側板
b,bを外型枠5の内方に対立して設置し、それ
ら外型枠5と内型枠4とを互に結合したことを特
徴とするものである。
(実施例) 以下、本考案の実施例について、図面を参照し
て説明する。
図においてAはコンクリートによる法枠構造物
で、断面ほぼ方形状とした横方向枠部材1と縦方
向枠部材2との多数を格子状に配列した形で施設
されており、それによつて各枠部材1,1,2,
2とに囲まれた多数の凹んだ枠状部3,3が形成
されている。そして、枠状部3のうち、植生をし
ようとするところに、植生のためのテラスポケツ
トB(第8〜10図参照)を施設するのである。
テラスポケツトBを施工するための装置の型枠
は、第4図に示すような内型枠4と外型枠5とが
適用される。
内型枠4は、第5図にも示すように、長方形の
前面板aとの両側に、折曲自在6,6として逆梯
形状の側板b,bを連設しており、前面板aの下
縁と側板b,bの下縁と側端縁とには、それぞれ
型枠を固定するための裾片7,7が折曲自在6,
6として設けられている。また、内型枠4の所要
個所には、セパレータ12,12(第4図、第5
図参照)の挿通用貫孔8,8が設けられている。
また、外型枠5は、コンクリート中に埋設可能な
網板で形成され、第6図にも示すように、長方形
の前面板Cとその両側に折曲自在6,6とした逆
梯形状の側板d,dを連設している。そして、そ
れら両型枠4,5は、第3図、第4図に示すよう
に、それぞれコ字形に折曲げられると共に、内型
枠4の裾片7,7はそれぞれ内方に折曲げられて
使用される。
型枠の設置に先だつては、テラスポケツトB
(第7〜9図参照)の鉄筋組みがなされる。その
うち、テラスポケツトBの前壁部分10の縦筋1
3については、法枠構造物Aの施工にあたつて、
横方向枠部材1上に突出するように立設してお
く。また、縦方向枠部材2の対向する内面より離
れた法面にも、テラスポケツトBの側壁部分11
の縦筋13,13を上方に突出するように立設す
る。そして、それら縦筋13,13を横筋14に
より結合する。
型枠は前記の鉄筋組みを挟んで設置される。即
ち、外型枠5は、その前面板aを横方向枠部材1
の頂稜9に沿つて載置させると共に、その側面板
b,bを縦方向枠部材2,2の対向する内面に添
接して法面上に載置する。
また、内型枠4は、その前面板Cを横方向枠部
材1の内面上に載置させると共に、その側面板
d,dをその底縁横方向枠部材1添接し、その側
端縁を法面上に載置させ、その裾片7,7をそれ
ぞれ横方向枠部材1または法面に添接してボルト
等の止具15,15によつて固定する。それによ
つて、内型枠4と外型枠5とは、鉄筋組みを挟み
所要の間隔をおいて対設されることになる。そし
て、両型枠4,5間にセパレータ12,12を配
し、内型枠4には端太材17,17を配し、クサ
ビ杆18,18を用いて型枠4,5を相互に結合
するのである。
型枠結合後は、両型枠4,5間にコンクリート
を打設し、外型枠の方はそのコンクリートの中に
埋設する。コンクリートの硬化後は、クサビ杆1
8,18を引き抜き、セパレータ12,12と型
枠4,5との結合を解くと共に、止具15,15
を取除けば、内型枠4が撤去できることになる。
そして、横方向枠部材1と縦方向枠部材2,2と
に一体結合された、前壁部分10,10と側壁部
分11,11とによつて囲まれた形のテラスポケ
ツトBの施工ができることになるのである。
なお、内型枠4は、例えば紙板製のように、使
い捨てできるような材料で形成したような場合に
は、クサビ杆18,18とバタ材17,17とを
取除くだけで、内型枠4は放置したままであつて
もよい。
テラスポケツトBは、例えば第8図に示すよう
に、所要の枠部分3,3に適宜施設できる。ま
た、全部の枠部分3,3に施設することも可能で
ある。テラスポケツトB内には、第9図に示すよ
うに、テラスポケツトB内に被着されているモル
タル層20を除いて客土21及び肥料等を充填
し、適宜植生を施すのである。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案の型枠装置は、長
方形の正面板の両側に逆梯形状の側板を折曲自在
に連設した、コ字形の金網製埋込外型枠と、長方
形の正面板の両側に逆梯形状の側板を折曲自在に
連設したコ字形の内型枠とを形成し、外型枠と内
型枠とを、法枠構造物の横方向枠部材上に正面板
を対立すると共に、外型枠の側板を法枠構造物の
縦方向枠部材の側面に添接し、内型枠の側板を外
型枠の内方に対立して設置し、それら外型枠と内
型枠とを互に結合した構成としたので、次のよう
な優れた効果を奏するものである。
(1) 型枠としては、長方形の正面板の両側に逆梯
形状の側板を連設してコ字形に折曲自在とした
外型枠と、内型枠とを使用するので、それぞ
れ、横方向、枠部材や法面上に載置、固定する
だけで、型枠の立設が簡易、確実にかつ精度よ
く行うことができ、現場合せ等の繁雑な手間を
省くことができ、施工が能率よくできる。
(2) 型枠は、外型枠、内型枠とも折曲自在である
から、平板状とした状態で運搬して、現場で折
曲して使用でき、運搬の手間と経費が大巾に軽
減できる。
(3) 外型枠、内型枠ともコ字形に一連形成のもの
であると共に、一方の型枠で外型枠に網板を使
用したので型枠の組付け強度が高く、したがつ
て、内型枠も安価な軽量材を使用することがで
きると共に、セパレータ及びバタ材等の補強支
持材の使用量も節減できる。
また、網板製の型枠はコンクリートに埋込み
となるので、型枠撤去の作業も大巾に軽減でき
ることになり、それだけ施工費が安価となる。
(4) 施工されたテラスポケツトは、その前壁部分
と側壁部分とが一体で、しかもそれぞれ法枠構
造物の横方向枠部材及び縦方向枠部材の上にそ
れらとに一体的な構造となるので、強固なテラ
スポケツトを施設することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案装置の一実施例を示す側断面
図、第2図は同平面図、第3図は同内型枠の斜視
図、第4図は同外型枠の斜視図、第5図は内型枠
の展開図、第6図は外型枠の展開図、第7図は本
考案装置によりテラスポケツトを施工した法枠構
造物の斜視図、第8図は同要部の平面図、第9図
は同植生状態を示す側断面図である。 A……法枠構造物、B……テラスポケツト、1
……横方向枠部材、2……縦方向枠部材、4……
内型枠、5……外型枠、a,c……正面板、b,
d……側板、13……縦筋、14……横筋、17
……バタ材、18……クサビ杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 長方形の正面板の両側に逆梯形状の側板を折曲
    自在に連設した、コ字形の金網製埋込外型枠と、
    長方形の正面板の両側に逆梯形状の側板を折曲自
    在に連設したコ字形の内型枠とを形成し、外型枠
    と内型枠とを、法枠構造物の横方向枠部材上に正
    面板を対立すると共に、外型枠の側板を法枠構造
    物の縦方向枠部材の側面に添接し、内型枠の側板
    を外型枠の内方に対立して設置し、それら外型枠
    と内型枠とを互に結合したことを特徴とする、法
    枠の植生用テラスポケツト施工用型枠装置。
JP2651588U 1988-02-29 1988-02-29 Expired JPH0455092Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2651588U JPH0455092Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2651588U JPH0455092Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01138940U JPH01138940U (ja) 1989-09-22
JPH0455092Y2 true JPH0455092Y2 (ja) 1992-12-24

Family

ID=31248213

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2651588U Expired JPH0455092Y2 (ja) 1988-02-29 1988-02-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0455092Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01138940U (ja) 1989-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4957395A (en) Pre-cast, reinforced concrete retaining wall system
RU2605468C2 (ru) Модульная система сборных строительных деталей заводского изготовления
CA1145584A (en) Concrete form system
JPH0455092Y2 (ja)
EP0107460A2 (en) Method of constructing concrete structure
JPH0455091Y2 (ja)
JPH0455090Y2 (ja)
JP2786965B2 (ja) 鉄筋コンクリート壁用プレキャストコンクリート板
JPH04330119A (ja) 基礎の施工方法
JPS625086Y2 (ja)
JPS5856265Y2 (ja) 配筋構造ユニツト
JPS61130525A (ja) 地山補強工法
JPH0421764B2 (ja)
JPH037447Y2 (ja)
JP2743003B2 (ja) コンクリート法枠施工用の埋込式型枠装置及びその施工法
JPH02186015A (ja) 法枠へのテラスポケットの施設工法
JPH02186014A (ja) 法枠のテラスポケット施工用型枠装置及び法枠とテラスポケットとの型枠施工法
JP2743001B2 (ja) 法枠のテラスポケット施工用型枠装置及び法枠とテラスポケットとの型枠施工法
JPH0598647A (ja) 植栽用テラスボツクスの施設工法
JPS6011169Y2 (ja) 法面用土留壁構造体
JPH0160617B2 (ja)
JP3990506B2 (ja) 地下室を設けたユニット建物構造
JPH03144073A (ja) 鉄筋コンクリート構造物における配筋方法
JP2766565B2 (ja) 床構造
JPS5841116A (ja) 法枠構築工法