JPH037447Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH037447Y2
JPH037447Y2 JP5024886U JP5024886U JPH037447Y2 JP H037447 Y2 JPH037447 Y2 JP H037447Y2 JP 5024886 U JP5024886 U JP 5024886U JP 5024886 U JP5024886 U JP 5024886U JP H037447 Y2 JPH037447 Y2 JP H037447Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing bars
horizontal
vertical
panel
panels
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5024886U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62163207U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5024886U priority Critical patent/JPH037447Y2/ja
Publication of JPS62163207U publication Critical patent/JPS62163207U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH037447Y2 publication Critical patent/JPH037447Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 この考案は鉄筋コンクリート壁のスラブ等の鉄
筋コンクリート構造物に配筋する組立鉄筋に関す
る。
従来技術 鉄筋コンクリート壁の配筋は、施工現場で鉄筋
を1本づつ結束し組上げる方法がとられている。
この方法では結束の手間がかかりすぎる点、配筋
の精度が良くない点など改善すべき点が少なくな
かつた。これらの点を解消すべく、鉄筋格子のパ
ネルをユニツト化し、現場ではこの格子パネルを
建込むだけで配筋を行なうプレハアブ化した組立
鉄筋が最近増加している。
考案の目的 この考案は前記の鉄筋格子パネルによる鉄筋の
構成を改善したものであり、その目的は、施工現
場における配筋作業の能率化、配筋精度の向上、
材料費の低減等を図り得る組立鉄筋を提案するに
ある。
考案の構成 この組立鉄筋は、1方向に並列する多数の鉄筋
を数本の連結筋で連結し一体化してなつた鉄筋パ
ネル複数枚を鉄筋並列方向と直交する2方向に分
け、重ね合せ配置してなることを特徴とする。
以下、実施例を図面を用いて説明する。
第1,2図は実施例の組立鉄筋に用いる鉄筋パ
ネルであつて、縦筋パネル1と横筋パネル2とに
分けられる。縦筋パネル1および横筋パネル2は
それぞれ所定の間隔を保ち並列する多数の縦鉄筋
3、および横鉄筋4を直交する連結筋5で溶着連
結し一体化してなつている。
鉄筋コンクリート壁の鉄筋を配筋するには複数
の縦筋パネル1を第3図のごとく縦鉄筋3を垂直
方向となし横方向に連続して並べ配置する。縦筋
パネル1の上下端は、床上については縦鉄筋の重
ね継手、梁下については定着または上階の床下ま
で伸長する。横筋パネル2は、第4図のごとく、
横鉄筋4を水平方向となし横方向および上下方向
に連続して並べ配置する。パネル相互の連結は横
鉄筋4は重ね継手、連結筋5は相互に結束する。
床上と梁下について連結筋は重ね継手および定着
の必要はない。
パネルの建込み手順は、例えば、第5図のごと
く縦筋パネル1を横方向に連続して建込み、その
内側に第6図のごとく横筋パネル2を横方向およ
び上下方向に相互に側縁部をオーバーラツプして
連続し建込み、縦・横鉄筋3,4を格子状をなし
配筋し、組立鉄筋を形成する。
この組立鉄筋の建込み手順はこのほか、様々な
態様がある。例えば、壁体の片面から建込む場合
には第7,8図の実施例のごとく、先ず業側(7
図下側、第8図左側)の反対側寄りに縦筋パネル
1、横筋パネル2を順に重ね配置し、次に作業側
寄りに縦筋パネル1、横筋パネル2を順に重ね配
置して、壁体の両表面側寄りにそれぞれ縦鉄筋
3、横鉄筋4を格子状になし配筋し、組立鉄筋を
形成する。重ね配置した縦筋パネル1と横筋パネ
ル2は、第8図のごとく、連結筋5と横鉄筋4と
が同一に並び3本の鉄筋太さに相当する厚みとな
る。
また、壁体の両面から建込む場合には、第9
図、第10図に示す実施例のごとく、両表面側か
らそれぞれ、その面寄りに縦筋パネル3、および
横筋パネル4を重ね配置し、壁体の両表面側寄り
に、それぞれ縦鉄筋3、横鉄筋4を格子状に配筋
し、組立鉄筋を形成する。重ね配置した縦筋パネ
ル1と横筋パネル2とは第9図のごとく、3本の
鉄筋太さに相当する厚みとなる。
第11,12図もこの組立鉄筋の建込み実施例
である。上段階6および下段階7間に位置する階
高部分8の壁体部9に縦筋パネル1を上段階部分
に張出さして横方向に連続して建込む。下段階7
に建込まれた縦筋パネル1の上段の階高部分8に
張出した部分との重なり部分を重ね継手となし連
結する。また、この階高部分8の壁体部9に横筋
パネル2を横方向および上下方向に連続して建込
み、横方向端部をオーバーラツプせしめて重ね継
手となし連結する。階高が比較的小さい場合に
は、横筋パネル2は上下方向には連続せず1枚と
し、横方向のみの連続したパネルとすることもで
きる。
この結果、壁体部9内には、第13図のごとく
縦鉄筋3と横鉄筋4とが格子状をなし配筋され、
組立鉄筋が形成される。ここでは壁の配筋につい
て、具体的な例として示したが、スラブの配筋に
ついても、同様な方法で用いることができる。す
なわち、横筋パネルと縦筋パネルを独立のパネル
とし、このパネル同志を重ね合せることによつて
横筋と縦筋の格子状の組立鉄筋を構成することが
できる。
考案の効果 この考案は以上の通りであり、この組立鉄筋を
構成する鉄筋パネルは1方向に並列する鉄筋を連
結筋で連結してなつたものであるので、縦横鉄筋
からなる格子状の鉄筋パネルに比べて、単位面積
当り軽量であり、大形化することができる。従つ
てパネル相互の継手箇所に減少せしめて、材料コ
ストの低減を図ることができる。また、縦鉄筋と
横鉄筋は別体のパネルにより構成するために、重
ね合わす2枚の鉄筋パネルは、運搬、建込み作業
の効率化、配筋精度の確保等の点から、その寸法
を自由に設定できる。2枚の鉄筋パネルを直交す
る2方向に配向せしめ重ね合せとなつた組立鉄筋
は、常に3本の鉄筋太さに相当する厚みとなるの
で、コンクリート打設性、鉄筋のかぶり等の点で
十分条件を満足する。
【図面の簡単な説明】
第1,2図はそれぞれ縦筋パネルおよび横筋パ
ネルの平面図、第3,4図は壁体部に縦筋パネル
および横筋パネルを建込んだ状態の正面図、第
5,6図は壁体部に縦筋パネル、および縦筋パネ
ルと横筋パネルとを重ね合せ建込んだ状態の横断
面図、第7,8図および第9,10図はそれぞれ
壁体部の片面側および両面側から鉄筋パネルを建
込んだ状態の横断面図および縦断面図、第11図
a,b,cはそれぞれ壁体部に建込んだ縦筋パネ
ルの正面図、A−A断面図およびB−B断面図、
第12図a,b,cはそれぞれ壁体部に建込んだ
横筋パネル2の正面図、A−A断面図およびB−
B断面図、第13図は壁体部に縦筋パネルおよび
横筋パネルを重ね合せ建込み形成した組立鉄筋の
横断面図である。 1……縦筋パネル、2……横筋パネル、3……
縦鉄筋、4……横鉄筋、5……連結筋、6……上
段階部、7……下段階部、8……階高部分、9…
…壁体部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1方向に並列する多数の鉄筋を数本の連結筋で
    連結し一体化してなつた鉄筋パネル複数枚を鉄筋
    並列方向と直交する2方向に分け、重ね合せ配置
    してなることを特徴とする組立鉄筋。
JP5024886U 1986-04-03 1986-04-03 Expired JPH037447Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5024886U JPH037447Y2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5024886U JPH037447Y2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62163207U JPS62163207U (ja) 1987-10-16
JPH037447Y2 true JPH037447Y2 (ja) 1991-02-25

Family

ID=30873434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5024886U Expired JPH037447Y2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH037447Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6964285B2 (ja) * 2017-04-13 2021-11-10 育弘 松崎 鉄筋コンクリート造基礎スラブの配筋構造および鉄筋ユニットのセット

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62163207U (ja) 1987-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4616459A (en) Building construction using hollow core wall
JPH02243845A (ja) 立体骨組構造物およびその構成方法
EP2076637B1 (en) Building floor structure comprising framed floor slab
EP0096118B1 (en) Building
US2154619A (en) Precast building slab
JPH037447Y2 (ja)
KR20130133423A (ko) 건축용 슬래브구조물 및 그 시공방법
JPH0452325Y2 (ja)
JPH04202940A (ja) 建築物の壁構造及びその構築工法
RU96589U1 (ru) Каркас здания
JPH0122827Y2 (ja)
JP2758208B2 (ja) 柱と鉄骨鉄筋コンクリート梁との接合工法
JPH09165860A (ja) プレキャストコンクリート床の接合構造
JPS6358988B2 (ja)
JP3691948B2 (ja) 床スラブおよび構築物
JP2788027B2 (ja) 壁構造
JP2504658B2 (ja) 中高層建築物における基礎構造
JPH0253576B2 (ja)
RU2032032C1 (ru) Монолитное здание
JPH07569Y2 (ja) ボイドスラブ
JPS6226481Y2 (ja)
JPH044091Y2 (ja)
JP2023067236A (ja) コンクリート打設前のスラブ下地構造、鉄筋コンクリート製のスラブ構造、コンクリート打設前のスラブ下地構造の構築方法、および鉄筋コンクリート製のスラブ構造の構築方法
JPH0868142A (ja) プレキャストコンクリート板
JPH04144B2 (ja)