JPH0453964Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0453964Y2
JPH0453964Y2 JP1986140561U JP14056186U JPH0453964Y2 JP H0453964 Y2 JPH0453964 Y2 JP H0453964Y2 JP 1986140561 U JP1986140561 U JP 1986140561U JP 14056186 U JP14056186 U JP 14056186U JP H0453964 Y2 JPH0453964 Y2 JP H0453964Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock lever
rotation fulcrum
hook
locked state
engaging portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1986140561U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6347161U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986140561U priority Critical patent/JPH0453964Y2/ja
Publication of JPS6347161U publication Critical patent/JPS6347161U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0453964Y2 publication Critical patent/JPH0453964Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔概要〕 カードリーダ・インプリンタ・プリンタのため
のロツク機構において、ロツクレバーの回転支点
を2箇所に設けてロツクの操作性を向上する。
〔産業上の利用分野〕
本考案はロツク機構に関するもので、さらに詳
しくいえば、カードリーダ・インプリンタ・プリ
ンタの両側面および前後面からも操作可能で、か
つ、操作性を向上したロツク機構に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
カードリーダ・インプリンタ・プリンタ
(Card reader Inprinter Printer,CIP)は知ら
れたものであり、このCIPにおいて、カードリー
ダは磁気カードの読み書きを行い、インプリンタ
は磁気カードのエンボス(凸状部)の転写をな
し、プリンタは印字を行う。かかるCIPの問題点
の一つは装置の保守であり、従来保守は側面と後
面でなされた。しかし、保守が全面からなされる
こと、すなわち装置のいかなる面からも実行可能
であることが要求され、それに伴つて装置のロツ
ク機構も例えばある面から見ることができないと
してもその面から操作可能であることが要求され
ている。
従来のロツク機構は第6図の平面図に示される
構成のもので、図中、41は筺体、42はロツク
機構で、ロツク機構42は、ロツクレバー43、
錠44、錠44が移動可能な溝45から成る知ら
れた機構である。
〔考案が解決しようとする問題点〕
かかるロツク機構はそれが置かれた側面からの
み操作可能で、他の側面からは操作し難い保守上
の問題がある。
また、第6図に示すロツク機構においては、回
転支点46が1個だけに設けられているためにレ
バーの先端のフツク部47は単純な円弧運動がで
きるだけであり、ロツクし難い問題がある。
本考案はこのような点に鑑みて創作されたもの
で、装置の前後左右いかなる面からも操作可能で
あり、かつ、操作においてはロツク、解除がし易
く操作性が高められたロツク機構を提供すること
を目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記課題は、断面コの字型の開閉用部材は回動
可能に固定回転支点に取付けられ、ほぼくの字型
に曲がつた先端がフツクと係合可能なロツクレバ
ーは可動回転支点において回転可能に開閉用部材
に結合され、ロツク状態において可動回転支点は
固定回転支点とロツクレバーの係合部の延長線上
より左に偏位した位置であり、ロツクレバーの係
合部はフツクと係合状態にあり、ロツク状態の開
閉用部材の先端のノブを固定回転支点を中心に斜
め上方に動かすと可動回転支点は固定回転支点の
周囲を反時計回りに動いてロツクレバーを上方に
動かしてその上方端をフツクとの係合状態から上
方に動かし、ノブをさらに動かすとロツクレバー
の下方端はストツパに当接しロツクレバーの係合
部は可動回転支点を中心に時計方向に回転する事
によりフツクの横方向に離脱しロツク状態が解除
されることを特徴とするロツク機構を提供するこ
とによつて解決される。
〔作用〕
第1図は本考案実施例であるロツク機構全体を
示す正面図で、図中、11は装置のベースプレー
ト、12はロツク解除動作の補助用のばね、13
はリンク、14はロツクレバー、15は開閉用部
材、15aはノブ、16はロツクレバー14のた
めのストツパ、17は開閉用部材15が取り付け
られる固定回転支点、18はロツクレバーが取付
けられるねじりばね19と組み合わされた可動回
転支点、31はフツクであり、図示の機構はCIP
の後面から見た図である。
本考案においては、ロツクレバー14の回転支
点としては可動回転支点が設けられ、開閉用部材
15の動きに従つてロツクレバー14の先端の動
作を上下方向と円弧の合成運動をなす構成とす
る。
第2図はロツクレバーの解除時の図、第3図は
ロツクレバーの退避時の図で、これらの図に示さ
れるように本考案によると、ロツクレバー14は
上方に動いてフツク31から離れ、ついで円弧運
動をなしてフツク31から退避するから、ロツク
レバーの解除が確実になされるのである。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本考案の実施例を詳細に
説明する。
再び第1図を参照すると、フツク31と解除可
能にロツクする部品は第2図に示されるように、
ほぼくの字型に曲がつたロツクレバー14であ
り、ロツクレバー14は開閉用部材15に結合さ
れている。
開閉用部材15は第4図に示されるように断面
コの字型構造のもので、第1図には砂地を付して
示す。開閉用部材の一方は支点21にてリンク1
3と結合し、可動回転支点18においてロツクレ
バー14に組み合わされる。可動回転支点18に
はねじりばね19が配置されている。第1図のロ
ツク状態において、可動回転支点18は第1図に
示されるように固定回転支点17とロツクレバー
14の係合部14aの一点鎖線で示す延長線上よ
り左に偏位されていてロツクレバー14の係合部
14aは強固にフツク31と係合してロツク状態
を保つ。なお、第4図は本考案実施例のロツク状
態を示す側面図である。
ロツクの解除においては、ノブ15aを第1図
に矢印I方向に回すと、回転支点18は第2図に
示す如く回転支点17の右に動き、支点17は固
定しているからロツクレバー14は上方に動き、
その係合部14aはフツク31の係合状態から上
方に解除される。
次いで、ノブ15aをさらに矢印I方向に動か
すと、第3図に示される如く、ロツクレバー14
の下方端14bはストツパ16と接触し、ロツク
レバー14の先端は回転支点18を中心に右に弧
を描いて動き、フツク31から横方向に離脱す
る。なお、ベースプレート11にはストツパ22
が設けてあつて、開閉用部材15の一方向回転が
終つた後にストツパとして働くようになつてい
る。第5図は本考案実施例のロツク解除を示す側
面図である。
ロツクにおいては、上記した手順を逆に行つ
て、第3図→第2図→第1図に示す状態を作り出
してロツクレバー14をフツク31と係合させ
る。
〔考案の効果〕
以上述べてきたように本考案によれば、ロツク
機構のロツクと解除においてロツクレバー14は
上下運動と円弧運動によつてロツクと解除状態を
現出し、またロツク機構の操作はノブ15aの動
きのみによつてなされるので、装置の両側面、前
後面のいずれからでもロツク機構の操作がなさ
れ、保守が容易になされる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案実施例正面図、第2図はロツク
レバー解除時の図、第3図はロツクレバー退避時
の図、第4図はロツク状態を示す側面図、第5図
はロツク解除を示す側面図、第6図は従来例平面
図、 第1図ないし第4図において、11はベースプ
レート、12はばね、13はリンク、14はロツ
クレバー、14aはロツクレバー係合部、14b
はロツクレバー下方端、15は開閉用部材、15
aはノブ、16はストツパ、17は固定回転支
点、18は可動回転支点、19はねじりばね、2
0と21は支点、22はストツパ、31はフツク
である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 断面コの字型の開閉用部材15は回動可能に固
    定回転支点17に取付けられ、 ほぼくの字型に曲がつた先端がフツク31と係
    合可能なロツクレバー14は可動回転支点18に
    おいて回転可能に開閉用部材15に結合され、 ロツク状態において可動回転支点18は固定回
    転支点17とロツクレバーの係合部14aの延長
    線上より左に偏位した位置でロツクレバー14の
    係合部14aはフツク31と係合状態にあり、 ロツク状態の開閉用部材15の先端のノブ15
    aを固定回転支点17を中心に斜め上方に動かす
    と可動回転支点18は固定回転支点17の周囲を
    反時計回りに動いてロツクレバー14を上方に動
    かしてその係合部14aをフツク31との係合状
    態から上方に動かし、ノブ15aをさらに動かす
    とロツクレバー14の下方端14bはストツパ1
    6に当接しロツクレバー14の係合部14aは可
    動回転支点18を中心に時計方向に回転する事に
    よりフツク31の横方向に離脱しロツク状態が解
    除されることを特徴とするロツク機構。
JP1986140561U 1986-09-16 1986-09-16 Expired JPH0453964Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986140561U JPH0453964Y2 (ja) 1986-09-16 1986-09-16

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986140561U JPH0453964Y2 (ja) 1986-09-16 1986-09-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6347161U JPS6347161U (ja) 1988-03-30
JPH0453964Y2 true JPH0453964Y2 (ja) 1992-12-18

Family

ID=31047521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986140561U Expired JPH0453964Y2 (ja) 1986-09-16 1986-09-16

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0453964Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103161334A (zh) * 2013-03-20 2013-06-19 赵明岩 能在绿化带上方停车且非工作状态可隐藏的空中停车位

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2587354Y2 (ja) * 1992-12-25 1998-12-16 株式会社新興製作所 紙葉類搬送装置のキャリッジ用ロック装置
KR100370207B1 (ko) * 2000-02-21 2003-01-30 삼성전자 주식회사 인쇄기의 도어 로킹장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153949A (en) * 1979-05-17 1980-12-01 Canon Inc Image forming apparatus
JPS58190962A (ja) * 1982-05-01 1983-11-08 Canon Inc 画像形成装置の本体開閉安全装置
JPS58192055A (ja) * 1982-05-06 1983-11-09 Canon Inc 画像形成装置
JPS593451A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Canon Inc 画像形成装置
JPS60235166A (ja) * 1984-05-09 1985-11-21 Fuji Xerox Co Ltd 上下分割型複写機のラツチ機構

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55153949A (en) * 1979-05-17 1980-12-01 Canon Inc Image forming apparatus
JPS58190962A (ja) * 1982-05-01 1983-11-08 Canon Inc 画像形成装置の本体開閉安全装置
JPS58192055A (ja) * 1982-05-06 1983-11-09 Canon Inc 画像形成装置
JPS593451A (ja) * 1982-06-30 1984-01-10 Canon Inc 画像形成装置
JPS60235166A (ja) * 1984-05-09 1985-11-21 Fuji Xerox Co Ltd 上下分割型複写機のラツチ機構

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103161334A (zh) * 2013-03-20 2013-06-19 赵明岩 能在绿化带上方停车且非工作状态可隐藏的空中停车位

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6347161U (ja) 1988-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2798412B2 (ja) ボンネットロック装置
JPH0453964Y2 (ja)
JP2793577B2 (ja) プリンタカバーのロック装置
JP4171089B2 (ja) 錠装置
JPH046468Y2 (ja)
JPH0754517Y2 (ja) 車両用グローブボックスのロック装置
JPH11141207A (ja) ラッチ錠
JPS6033455Y2 (ja) レバ−ロツク機構
JPH0577604A (ja) 電動/手動兼用のキヤスタ連動ロツク操作機構
JP2868254B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JPS606986Y2 (ja) 遮断器用操作装置
JP2604985Y2 (ja) ドアロック装置におけるチャイルドロック装置
JPH0417183Y2 (ja)
JPH0735260Y2 (ja) トグルリンク機構
JPS6026411Y2 (ja) ロツク装置
JPH062185Y2 (ja) しや断器の手動投入装置
JP2559340Y2 (ja) トランク錠
JP4219146B2 (ja) かばん錠のサイドロック
JPH0513672Y2 (ja)
JPS5831960Y2 (ja) ドアロツク装置
JPH0538209Y2 (ja)
JPH022010Y2 (ja)
JPH0447328Y2 (ja)
JPH03283600A (ja) 開閉パネルの二重ロック機構
JPH048208Y2 (ja)