JPH0453191B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0453191B2
JPH0453191B2 JP60217939A JP21793985A JPH0453191B2 JP H0453191 B2 JPH0453191 B2 JP H0453191B2 JP 60217939 A JP60217939 A JP 60217939A JP 21793985 A JP21793985 A JP 21793985A JP H0453191 B2 JPH0453191 B2 JP H0453191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
preheating
recording medium
heat
powder developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60217939A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6277983A (ja
Inventor
Tomio Ando
Shuji Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koparu KK
Original Assignee
Koparu KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koparu KK filed Critical Koparu KK
Priority to JP60217939A priority Critical patent/JPS6277983A/ja
Publication of JPS6277983A publication Critical patent/JPS6277983A/ja
Publication of JPH0453191B2 publication Critical patent/JPH0453191B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/30Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used using chemical colour formers

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は熱記録装置に関し、特に記録媒体上の
熱溶融性粉体現像剤を熱ビームにより溶融定着せ
しめて可視像を形成する熱記録装置に関する。
〔従来の技術〕
記録媒体上に熱溶融性粉体現像剤を均一に付着
せしめ、記録熱線発生器から射出される記録熱ビ
ームによつて粉体現像剤を溶融定着させる熱記録
方式においては、粉体現像剤を記録媒体に溶融定
着させるために実際には多大な熱エネルギーを必
要とする。
このため、従来の熱記録装置においては、表面
に熱溶融性粉体現像剤を付着する記録媒体を裏面
がわからヒータ等の加熱手段によつて加熱し、粉
体現像剤を溶融点に至らない所定の温度にまで均
一に予熱する方法が採られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来の熱記録装置は、記録媒体
を介して粉体現像剤を均一に予熱していたので、
予熱のために要する熱量が多く熱効率が悪いとと
もに、予熱熱量、予熱温度の制御が難しい等の問
題点があつた。
本発明の目的は、予熱線を記録媒体の表面に照
射して粉体現像剤を直接予熱するようにした熱記
録装置を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明に係る熱記録装置は、記録熱線発生器と
は異なる予熱線発生器を別に設け、この予熱線発
生器から射出される予熱線により記録熱ビームの
照射に先行して記録媒体上の粉体現像剤を直接予
熱するようにしたものである。
〔作用〕
本発明の熱記録装置では、予熱線発生器から射
出される予熱線により記録媒体上の粉体現像剤が
記録熱ビームの照射に先行して直接予熱される。
〔実施例〕
第1図は、本発明の一実施例を示す熱記録装置
の要部側面図である。この熱記録装置には、情報
記録用の記録熱ビーム14を射出する記録熱線発
生器10と、予熱用の予熱線15を射出する予熱
線発生器11との2つの熱線発生器が配設されて
おり、これら記録熱線発生器10および予熱線発
生器11は、熱線射出端が回転多面鏡12の上部
側鏡面を互いに異なる角度で仰ぎ見るような上下
の位置にそれぞれ配置されている。記録熱線発生
器10は、記録情報に応じて断続的に記録熱ビー
ム14を出力するようになつており、予熱線発生
器11は予熱線15を連続的に出力するようにな
つている。なお、熱線発生器10および11とし
ては、例えば、レーザー発生器や赤外線発生器等
が使用される。
上記回転多面鏡12は、記録熱線発生器10お
よび予熱線発生器11から射出された記録熱ビー
ム14および予熱線15を上方に向けて反射して
記録媒体16上を走査させるためのものであつ
て、回転軸12aによつて矢印aで示す方向に定
速回転するようになつている。
上記回転多面鏡12の斜め上位には、回転多面
鏡12で反射された記録熱ビーム14および予熱
線15を記録媒体16上にスポツト状に収束させ
るための収束光学系13が設けられている。この
収束光学系13としては、記録熱ビーム14およ
び予熱線15の記録媒体16上の走査速度が一定
となるように、例えば、焦点距離と記録熱ビーム
14および予熱線15の振れ角との積が常に一定
となるように設定されたfθレンズが用いられる。
上記収束光学系13の上位には、下面に熱溶融
性粉体現像剤17を静電吸着等の手段によつて均
一に付着させた記録媒体16が配置されている。
この記録媒体16としては、例えば特に処理を施
していない普通紙が用いられ、この記録媒体16
は記録熱ビーム14および予熱線15によつて矢
印bで示す主走査方向に走査されるとともに、第
1図の紙面に対して垂直な方向に図示しない搬送
手段によつて一定速度あるいは一定周期の一定ス
テツプで間歇的に移動されるようになつている。
次に、このように構成された本実施例の熱記録
装置の動作について説明する。
まず、予熱線発生器11から予熱線15が射出
されると、この予熱線15は回転多面鏡12によ
つて反射され収束光学系13によつて屈折され
て、記録媒体16上を矢印bで示す主走査方向に
直線的に走査する。このため、予熱線15によつ
て記録媒体16上の粉体現像剤17が加熱され、
粉体現像剤17が溶融するまでには至らない所定
の予熱温度に予熱される。
一方、記録熱線発生器10から射出された記録
熱ビーム14は、予熱線15と同様に、回転多面
鏡12によつて反射され収束光学系13によつて
屈折されて、予熱線15が直線的に走査したのと
同じ記録媒体16の走査ライン上を予熱線15に
若干遅れて記録情報に応じて断続的に走査する。
この結果、予熱線15によつてすでに予熱され記
録熱ビーム14によつて加熱された点の粉体現像
剤17が溶融して記録媒体16上に定着される。
このようにして、予熱線15によつて予熱され
た走査ラインが記録熱ビーム14によつて追従す
るように走査され、一走査ラインの情報が記録媒
体16上に記録される。そして、一走査ライン分
の走査に連動して記録媒体16が第1図の紙面に
垂直な方向に順次移動されることにより、記録媒
体16が全面にわたつて走査され、記録情報に応
じた画像が記録媒体16上に定着される。したが
つて、この後、未定着の粉体現像剤17を静電的
に吸着したり、吸引したり、空気圧で吹き飛ばし
たりすることによつて記録媒体16上に定着され
た粉体現像剤17でなる可視像が得られる。
なお、記録熱ビーム14と予熱線15との走査
間隔は、記録熱線発生器10および予熱線発生器
11の配置に応じて定まるので零にすることはで
きないが、ある程度小さくすることによつて予熱
後の冷却時間を短くし予熱効率を向上させること
ができる。
また、予熱線発生器11を出力可変な電源装置
に接続することにより、外部温度の変化に対して
も常に一定の予熱温度が得られるように調整する
ことができるとともに、記録情報の密度に応じて
予熱温度を変化させ、常に適正な粉体現像剤17
の溶融温度が得られるように制御することもでき
る。
第2図は、本発明の他の実施例を示す熱記録装
置の斜視図である。本実施例の熱記録装置では、
記録熱線発生器20および予熱線発生器21が、
これら熱線発生器20および21から射出される
記録熱ビーム24および予熱線25が同一垂直面
内に位置するように上下の位置に配設されてい
る。上位に設けられた記録熱線発生器20は、記
録熱ビーム24が回転多面鏡22の左部側鏡面に
垂直方向にきわめて小さな入射仰角をもつて入射
されるように熱線射出端面が若干上向きに傾けら
れて配置され、下位に設けられた予熱線発生器2
1は、予熱線25が上記鏡面に垂直方向にきわめ
て小さな入射伏角をもつて入射されるように熱線
射出端面が若干下向きに傾けられて配置されてい
る。
なお、本実施例の熱記録装置では、回転多面鏡
22の回転軸22aは垂直方向に配置され、回転
多面鏡22の左位に収束光学系23および熱溶融
性粉体現像剤17が付着された記録媒体16が順
次設けられている。
このように構成された本実施例の熱記録装置に
おいては、まず、予熱線発生器21から出力され
る予熱線25によつて、記録媒体16の表面が矢
印bで示す主走査方向にあるライン(以下、この
ラインをn番目の走査ラインという意味で走査ラ
インnと記する)に沿つて走査される。すると、
この走査ラインn上にある熱溶融性粉体現像剤1
7が順次加熱され、溶融点には至らない所定の予
熱温度まで予熱される。
次に、矢印cで副走査方向に記録媒体16が1
ステツプ分、すなわち走査ライン間隔分送られた
後に、予熱線発生器21は次の走査ラインn+1
の走査を開始する。一方、記録熱線発生器20が
記録熱ビーム24による走査ラインnの走査を開
始する。記録熱線発生器20は、走査ラインnに
対して記録情報に応じた断続シーケンスを有する
記録熱ビーム24を出力し、走査ラインnを歯録
情報に基づいて走査する。このため、記録熱ビー
ム24が照射された記録スポツトの既に予熱され
ている熱溶融性粉体現像剤17が加熱され、粉体
現像剤17が溶融点に達して記録媒体16上に溶
融定着される。
このように、予熱線発生器21から出力される
予熱線25によつて先行走査ラインをあらかじめ
予熱することにより、低出力の記録熱線発生器2
0から出力される低エネルギー密度の記録熱ビー
ム24によつても情報の記録を確実に行わせるこ
とができる。本実施例の熱記録装置では、予熱線
25の照射と記録熱ビーム24の照射との間に1
ラインの主走査時間と1ステツプの副走査時間と
の和でなる時間間隔が生じるが、一旦上昇した粉
体現像剤17の温度が元の温度にまで降下するに
は加熱時間よりも多くの冷却時間を必要とするの
で、実質的に予熱効率が低下することはない。
第3図は本発明のさらに他の実施例を示してお
り、本実施例の熱記録装置では、記録熱線発生器
は回転多面鏡32の背後がわに配設されていて図
示されていない。回転多面鏡32は、回転軸32
aで回転自在となるように水平に設けられてお
り、その左方に収束光学系33が配置されてい
る。この収束光学系33のさらに左位には反射鏡
36が45°に傾けられて配設されており、この反
射鏡36は記録熱線発生器から射出され回転多面
鏡32で反射され収束光学系33で収束された記
録熱ビーム34を直角下方に曲げ記録媒体16上
に入射させるようになつている。したがつて、記
録媒体16上の粉体現像剤17は、回転多面鏡3
2の回転に伴つて副走査方向cとは直交する主走
査方向に記録熱ビーム34によつて走査されるよ
うになつている。
一方、本実施例の熱記録装置には、予熱線源と
なる柱状のハロゲンタングステンランプ37と、
このハロゲンタングステンランプ37の上部およ
び左側部を取り囲むように配設された半円筒内面
でなる反射鏡面を有する円筒反射鏡38と、この
円筒反射鏡38の開口部がわに上記ハロゲンタン
グステンランプ37と対向するように配設された
円柱レンズ39とで構成された予熱線発生器31
が設けられている。なお、予熱線源としては、ハ
ロゲンタングステンランプ37の代わりに、キセ
ノンランプやレーザ発生器等を用いることもでき
る。また、ハロゲンタングステンランプ37は出
力可変の電源装置(図示せず)に接続されてい
て、この電源装置により予熱線35の熱エネルギ
ー密度を調整できるようになつている。
上記円筒反射鏡38は、ハロゲンタングステン
ランプ37のフイラメントの像を同フイラメント
上に結像することによりハロゲンタングステンラ
ンプ37から発せられた予熱線35を効率よく円
柱レンズ39に入射させるようになつており、円
柱レンズ39は、ハロゲンタングステンランプ3
7から発せられた予熱線35を副走査方向cとは
直交する主走査方向に帯状の予熱帯を形成するよ
うに記録媒体16上に結像する。この予熱帯は、
記録熱ビーム34によつて走査される主走査ライ
ンと一致するようになつている。
このように構成された本実施例の熱記録装置に
おいては、ハロゲンタングステンランプ37から
発せられた予熱線35によつて予熱された予熱帯
上を記録熱ビーム34が走査するので、熱エネル
ギー密度の小さな記録熱ビーム34でも容易に粉
体現像剤17が溶融定着される。一走査ライン分
の走査完了後には、記録媒体16上が副走査方向
cに一ステツプ分送られて次の走査ライン上に予
熱帯が形成されるとともに、この予熱帯上を記録
熱ビーム34が再び走査することはいうまでもな
い。
なお、上記各実施例においては、予熱線発生器
を1つ設けた例をそれぞれ示したが、予熱線発生
器が必要に応じて複数個設けられてもよいことは
もちろんである。
〔発明の効果〕
以上述べたように、本発明によれば、記録熱線
発生器とは異なる予熱線発生器を設け、。記録熱
ビーム照射に先行して熱溶融性粉体現像剤を予熱
線によつて直接予熱するようにしたので、従来の
記録媒体の裏面がわから熱溶融性粉体現像剤を間
接的に予熱する場合に比べて予熱効率を著しく向
上させることができるとともに、予熱温度の制御
等を容易に行うことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す熱記録装置
の要部側面図、第2図は、本発明の他の実施例を
示す熱記録装置の要部斜視図、第3図は、本発明
のさらに他の実施例を示す熱記録装置の要部側面
図である。 図において、10,20……記録熱線発生器、
11,21,31……予熱線発生器、12,2
2,32……回転多面鏡、13,23,33……
収束光学系、14,24,34……記録熱ビー
ム、15,25,35……予熱線、16……記録
媒体、17……熱溶融性粉体現像剤である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 熱溶融性粉体現像剤を均一に付着した記録媒
    体を記録熱線発生器から射出される記録熱ビーム
    によつて走査することにより上記粉体現像剤を選
    択的に上記記録媒体に溶融定着させ、残余の粉体
    現像剤を除去することにより上記記録媒体上に可
    視像を形成する熱記録装置において、 上記記録熱線発生器とは異なる予熱線発生器を
    設け、この予熱線発生器から射出される予熱線に
    より上記記録熱ビームの照射に先行して上記記録
    媒体上の上記粉体現像剤を直接予熱するようにし
    たことを特徴とする熱記録装置。
JP60217939A 1985-10-02 1985-10-02 熱記録装置 Granted JPS6277983A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60217939A JPS6277983A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 熱記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60217939A JPS6277983A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 熱記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6277983A JPS6277983A (ja) 1987-04-10
JPH0453191B2 true JPH0453191B2 (ja) 1992-08-25

Family

ID=16712072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60217939A Granted JPS6277983A (ja) 1985-10-02 1985-10-02 熱記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6277983A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01249254A (ja) * 1988-03-30 1989-10-04 Nippon Steel Corp 連続鋳造方法とその装置
JPH022136U (ja) * 1988-06-15 1990-01-09
US5909232A (en) * 1992-02-27 1999-06-01 Fuji Photo Film Co., Ltd. Thermal recording system for preheating a thermosensitive recording medium and method therefor
JPH05238023A (ja) * 1992-02-27 1993-09-17 Fuji Photo Film Co Ltd 熱記録装置
JP2760919B2 (ja) * 1992-03-30 1998-06-04 富士写真フイルム株式会社 感熱記録装置
US5668589A (en) * 1992-09-11 1997-09-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Thermal recording device with controller for correcting laser beam intensity
JPH06115152A (ja) * 1992-10-07 1994-04-26 Fuji Photo Film Co Ltd 光感熱記録における濃度補正方法
US5552818A (en) * 1992-10-14 1996-09-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for controlling the moisture content of a thermosensitive recording medium in a thermal recording apparatus
US5557303A (en) * 1992-10-14 1996-09-17 Fuji Photo Film Co., Ltd. Thermal recording apparatus which can draw black borders
JP3170528B2 (ja) * 1993-01-28 2001-05-28 富士写真フイルム株式会社 シェーディング補正機能を有した熱記録装置および方法
JP3031801B2 (ja) * 1993-08-20 2000-04-10 富士写真フイルム株式会社 熱記録方法および装置
US6136482A (en) * 1995-08-10 2000-10-24 Fuji Photo Film Co., Ltd. Gradation image thermal recording method
US6306565B1 (en) 1996-11-18 2001-10-23 Fuji Photo Film Co., Ltd. Thermal recording process
JP3596574B2 (ja) * 1996-11-18 2004-12-02 富士写真フイルム株式会社 熱記録方法
US6798439B2 (en) 2001-10-02 2004-09-28 Agfa-Gevaert Thermal recording by means of a flying spot
EP1300251B1 (en) * 2001-10-02 2006-12-27 Agfa-Gevaert Thermal recording by means of a flying spot
CN102905905B (zh) * 2010-03-18 2016-03-09 皇家飞利浦电子股份有限公司 激光烧结设备和用于控制激光烧结设备的方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6277983A (ja) 1987-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0453191B2 (ja)
EP0448168B1 (en) Method of cleaving a brittle plate and device for carrying out the method
JP4721293B2 (ja) レーザ加工方法
JPS6278964A (ja) 熱記録装置
US4538895A (en) Scanning optical system for use with a semiconductor laser generator
JPS61264862A (ja) レ−ザ加熱転写記録装置
JPH1035621A (ja) 製袋方法及び装置
JPH03104661A (ja) 画像記録装置
US4184065A (en) Heating apparatus having ellipsoidal reflecting mirror
US20070296800A1 (en) Light scanning apparatus and image forming apparatus including light scanning apparatus
US4232964A (en) Document illumination system
US20020075376A1 (en) System and method for fusing toner
GB2278571A (en) Joining members using heat from a light source
US4459618A (en) Line source illuminator
US4258396A (en) Document illumination apparatus
US20210094232A1 (en) Irradiation target flying apparatus, three-dimensional modeling apparatus, and irradiation target flying method
JPH0819139A (ja) レ−ザ加工装置
GB2271312A (en) Welding using radiant heat
JPH0623917Y2 (ja) 加熱装置
JP2670303B2 (ja) はんだ付け装置
JPS59126574A (ja) レ−ザ定着装置
JPH07144403A (ja) 印刷用レーザー乾燥装置
JPH01169480A (ja) ホログラムプリンタ
JPS5939490A (ja) レ−ザ加工装置
JPS62128766A (ja) レ−ザ熱転写記録装置