JPH0452621B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0452621B2
JPH0452621B2 JP60054941A JP5494185A JPH0452621B2 JP H0452621 B2 JPH0452621 B2 JP H0452621B2 JP 60054941 A JP60054941 A JP 60054941A JP 5494185 A JP5494185 A JP 5494185A JP H0452621 B2 JPH0452621 B2 JP H0452621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor chip
sealing resin
substrate
film carrier
semiconductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60054941A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61214443A (ja
Inventor
Yukio Maeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60054941A priority Critical patent/JPS61214443A/ja
Publication of JPS61214443A publication Critical patent/JPS61214443A/ja
Publication of JPH0452621B2 publication Critical patent/JPH0452621B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/50Tape automated bonding [TAB] connectors, i.e. film carriers; Manufacturing methods related thereto

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、液晶デイスプレイ、ELデイスプレ
イ、感熱プリンターヘツドなどへ応用できる半導
体装置の製造方法に関するものである。
従来の技術 従来、フイルムキヤリアにボンデイングされた
半導体(以後単にフイルムキヤリア半導体とい
う)を基板に実装するときは、第4図に示すよう
に半導体チツプ101のパターン形成面101a
を上向きにして導体110a,110bの形成さ
れた基板106上に載置し、フイルムキヤリア1
02の外側電極109a,109bと導体110
a,110bとを半田付けしたのち、封止樹脂1
07で半導体チツプ101の上から封止するのが
一般的であつた。
発明が解決しようとする問題点 前記従来のフイルムキヤリア半導体の実装法で
は、基板にフイルムキヤリアを半田付けしたのち
半導体チツプの上より封止樹脂で封止するので、
封止樹脂内に気泡が残りやすいため信頼性が劣る
という問題点があつた。また、外力や湿気に弱い
半導体チツプのパターン形成面が外側に向いてい
るため、外力によるきずや湿気により劣化しやす
いという問題点があつた。このため、封止樹脂の
厚さを増さなければならず、実装厚さが厚くなる
ばかりではなく、十分な信頼性を得ることは困難
であつた。
本発明は上記点に鑑み、フイルムキヤリア半導
体の信頼性、実装厚さを改善した構造及び製造方
法を提供するものである。
問題点を解決するための手段 本発明は上記問題点を解決するため、前記本発
明の構造を実現する方法は、フイルムキヤリアに
ボンデイングされた半導体チツプのパターン形成
面と基板の導体パターン面とを対向させた状態
で、前記フイルムキヤリアの外側電極の一部を前
記基板または他の基板に接続する第1の工程と、
前記半導体チツプのパターン形成面または、前記
基板上の半導体チツプの載置予定位置の少なくと
も一方の面に液状の封止樹脂を塗布する第2の工
程と、前記半導体チツプのパターン形成面と前記
基板の半導体チツプ載置予定位置とを対向させて
重ね合わせ前記半導体チツプの封止と前記半導体
チツプの基板への接着を行う第3の工程と、前記
フイルムキヤリアの外側電極の他の部分を前記基
板に接続する第4の工程と、前記液状の封止樹脂
を硬化させる第5の工程からなる。
作 用 本発明では、本発明の製造方法によれば、フイ
ルムキヤリアの外側電極の一部を基板に予め接続
したのち封止樹脂により半導体チツプの封止と基
板への接着を行なうので、封止の作業中に位置ず
れを生ずることがなく、さらに封止樹脂を半導体
チツプの下から押し拡げながら、フイルムキヤリ
アの内側電極の間から封止樹脂を押し上げ、半導
体チツプの側面にフイレツトを形成するようにで
きるので、気泡は内側電極の間から逃げて封止樹
脂内に気泡が残らない。
実施例 次に本発明の実施例を第1図および第2図によ
り説明する。第2図に示すようにまずポリイミド
フイルム3を基材としたフイルムキヤリア2の内
側電極に半導体チツプ1をボンデイングし、液状
シリコーンの1次封止樹脂7aを内側電極の間に
入らないように半導体チツプ1の表面に薄く塗布
し硬化させる。次にフイルムキヤリア2の一方の
外側電極5を接着剤により液晶デイスプレイのガ
ラス基板4に接着させる。続いてガラスエポキシ
基板6の上面の半導体チツプ1の載置予定位置に
1次封止樹脂と同じ液状シリコーンの2次封止樹
脂7bを塗布したのち、すばやくフイルムキヤリ
ア2にボンデイングされた半導体チツプ1を重ね
合わせ、静かにかつ軽く押し、2次封止樹脂を内
側電極の間から上に押し上げる。このとき基板6
の導体10とフイルムキヤリアの他方の外側電極
9との位置合わせも行なう。このようにすれば第
1図に示すように封止樹脂によるフイレツト8が
形成される。次に外側電極9と導体10を半田付
けしたのち、2次封止樹脂を硬化させれば良い。
なお実施例では1次封止樹脂と2次封止樹脂を同
一としたが、これらは同一のものでなくとも良
く、また1次封止樹脂は省略することができる。
ただし1次封止樹脂を用いるときは1次封止樹脂
は2次封止樹脂と接着性の良いものを用いなけれ
ばならない。
第3図は本発明の他の実施例であり、まずポリ
イミドフイルム13を基材としたフイルムキヤリ
ア12の内側電極に第1図の例と反対側の面より
半導体チツプ11をボンデイングする。次にフイ
ルムキヤリア12の一方の外側電極15を基板の
導体20aに半田付けしたのち、フイルムキヤリ
ア12の他方の外側電極19側を持ち上げ、半導
体チツプ11の下の基板16上に封止樹脂17を
塗布し半導体チツプを軽く押し、封止樹脂17を
内側電極の間から上に押し上げフイレツト18を
形成させる。続いて他方の外側電極19と基板1
6上の導体20とを半田付けしたのち封止樹脂1
7を硬化させればよい。この方法は第1図の場合
よりもさらに実装厚さを薄くすることができる。
なお上記各実施例ではチツプの裏面には封止樹
脂が塗布されていないが、実装厚さに問題がなけ
れば、チツプの裏面にも封止樹脂を塗布しても良
い。
発明の効果 以上説明したように本発明によれば、半導体チ
ツプのパターン形成面にきずがつきにくく、また
封止樹脂の厚さを薄くしても十分な防湿効果が得
られるため、その工業的利用価値は大なるものが
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における半導体装置
の断面図、第2図は同装置の製造工程を示す断面
図、第3図は本発明の他の実施例を示す断面図、
第4図は従来例を示す断面図である。 1,11,101……半導体チツプ、2,1
2,102……フイルムキヤリア、7,7a,7
b,17,107……封止樹脂、6,16,10
6……基板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フイルムキヤリアにボンデイングされた半導
    体チツプのパターン形成面と基板の導体パターン
    面とを対向させた状態で、前記フイルムキヤリア
    の外側電極の一部を前記基板または他の基板に接
    続する第1の工程と、前記半導体チツプのパター
    ン形成面または、前記基板上の半導体チツプの載
    置予定位置の少なくとも一方の面に液状の封止樹
    脂を塗布する第2の工程と、前記半導体チツプの
    パターン形成面と前記基板の半導体チツプ載置予
    定位置とを対向させて重ね合わせ前記半導体チツ
    プの封止と前記半導体チツプの前記基板への接着
    を行う第3の工程と、前記フイルムキヤリアの外
    側電極の他の部分を前記基板に接続する第4の工
    程と、前記液状の封止樹脂を硬化させる第5の工
    程とからなる半導体装置の製造方法。
JP60054941A 1985-03-19 1985-03-19 半導体装置の製造方法 Granted JPS61214443A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054941A JPS61214443A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60054941A JPS61214443A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 半導体装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61214443A JPS61214443A (ja) 1986-09-24
JPH0452621B2 true JPH0452621B2 (ja) 1992-08-24

Family

ID=12984664

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60054941A Granted JPS61214443A (ja) 1985-03-19 1985-03-19 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61214443A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2581103B2 (ja) * 1987-09-28 1997-02-12 アイシン精機株式会社 チップ部品の導電接合方法
KR940000143B1 (ko) * 1991-06-25 1994-01-07 재단법인 한국전자통신연구소 대형 박막 트랜지스터(TFT) 액정 디스플레이 패널(LCD panel)의 제조방법

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365062A (en) * 1976-11-24 1978-06-10 Hitachi Ltd Production of semiconductor and apparatus for the same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5365062A (en) * 1976-11-24 1978-06-10 Hitachi Ltd Production of semiconductor and apparatus for the same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61214443A (ja) 1986-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4842373A (en) Connecting structure for connecting a liquid crystal display and a flexible flat cable
JPH02292836A (ja) Icチップ実装用フィルムキャリア
JPH0452621B2 (ja)
JPH06232205A (ja) 半導体装置の実装方法と半導体装置
JP2816084B2 (ja) 半田塗布方法、半導体装置の製造方法およびスキージ
JPH02102563A (ja) 半導体装置とその製法
JPS5887581A (ja) 液晶表示素子
JPH08204098A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JPS58182854A (ja) レジン封止型半導体装置およびその製造方法
JPS63248155A (ja) 半導体装置
JP2001291729A (ja) 半導体素子の孔版印刷樹脂封止方法、及び該方法に用いる孔版及びスキージ
JPS6334277Y2 (ja)
JPH0641266Y2 (ja) 液晶パネル構造
JP4071121B2 (ja) 半導体装置
JP2854192B2 (ja) 混成集積回路装置
JPH01206317A (ja) 液晶表示素子とプリント基板の接続方法
JPH0380348B2 (ja)
JPS5848932A (ja) 半導体装置の製法
JPS6315447A (ja) 混成集積回路装置
JP3257931B2 (ja) 半導体パッケージとその製造方法および半導体装置
JPH04317345A (ja) テープリードのボンディング方法
JPS6394646A (ja) 電子装置
JPH08306744A (ja) 電子部品
JPH04122037A (ja) 半導体チップの実装方法
JPS63160348A (ja) Icチツプ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees